しばた未来(柴田未来)さんと親鸞会の問題について
柴田未来さんが民進党から参院選に出馬することについて、一応書いておきたいと思います。
この件については日刊ゲンダイが報じた後に、(http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175960)、やや日刊カルト新聞(http://dailycult.blogspot.jp/2016/02/blog-post_25.html)も何度も報じています。
しばた未来さんは私が親鸞会に居たときは別に親しい関係でもありませんでしたが、活動的で有名な人で親鸞会では有名人でした。いわゆる「偽装勧誘」という正体を隠した勧誘活動に従事していたのは事実ですし、アニメの戸別訪問でも活躍していて何度も壇上に上がっていたのを覚えています。また、アメリカに行っていたときも現地での布教に積極的に関わっていましたし、特専部という親鸞会のエリート組織にも入っていました。(今は知りませんが、2008年の名簿にはしっかりその名前が入っています)。現在も親鸞会の活動を司法面でバックアップしている兼六法律事務所の構成員です。
つまり、彼女の人生自体がずっと親鸞会と歩んできた人生と言えます。
しばた未来さんを推薦している民進党や社民党、共産党は、親鸞会はオウムのような宗教団体ではないこと、また信教の自由のあることを理由に、推薦取り消しについては考えていないように見えます。
ただ、この問題ではだれも信教の自由に関わることを問題にしているのではなく、しばた未来さんという人物が、オウムや統一教会がやってきたような違法な勧誘を学生時代にさんざんしてきて、それを一向にやめない教団にずっと指導的立場で関わり続け、それ自体を反省したり問題だと思ったりする気配すらないことです。
そういう人が国政の場にふさわしいかどうかが問題の焦点です。
民進党がそれでも柴田さんがふさわしいと思うのなら私は何も言いません。ただ、この件については石川県の市民団体などからもずいぶん問い合わせを頂きましたし、これをきっかけに、反安倍政権で意見の一致していた、東西本願寺をはじめとする伝統宗教教団の人たちは確実に離れていくだろうなと思います。
どれだけ人権派といっても、親鸞会の存在に踏みにじられた人の存在を否定するような人の支援は出来ないでしょう。じわじわと、この波紋は広がってゆくのではないでしょうか。
| 固定リンク
« 元本願寺派寺院が親鸞会に譲渡されつつある問題、いわゆる「観勢寺問題」についての文化時報の記事。 | トップページ | 月刊住職2016年5月号「本願寺派寺院が異安心として否定する親鸞会に譲渡されそうな危機」 »
コメント
こんな未来のない人物を押してる党に票は入らないですよ。Z武氏みたいに潔く辞めればマシなのに。自称ベンゴシの肩書きが虚しく響くだけでしょ
投稿: | 2016年4月11日 (月) 21時46分
創価学会は、もっとアカンと思いますけど?
投稿: 一般市民 | 2016年4月11日 (月) 23時55分
その通り!学会が100悪なら珍乱会は98悪で
あなたの言うどっちも大差無く悪って正しいよw
投稿: | 2016年4月12日 (火) 00時18分
偽装勧誘、つまり平気で嘘をつくという一事を以ってしても、国政をまかせるべき人物でないことは明らかです。
親鸞会の活動員はウソをつくことを善だと思っているのです。
学生に勧誘活動をさせるときには、いつもそういう意味のこと(「嘘をつかなければ仏法にならない」等)を言ってけしかけます。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 00時52分
この記事に対しては、政治的な指向性の問題にすり替えて糊塗しようとするコメントが出て来ると思いますが、それは親鸞会のネット対策の疑いが濃厚です。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 01時00分
ご本人様が全てに一生懸命努力しているなら信教の自由も保証されている事ですし、カルト信じてるからダメだと騒ぎ立てる事は恨み嫉み妬みと言われても何も言えない事だと思います。相当勢力的な人みたいだけど、それが受け入れられるかどうかですね。親鸞会の常識は世間には通用しないものが沢山ありますから。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 06時05分
在日系かな?民主擁立とは
会長が朝鮮臭いし
まあ同じ穴の狢、類は類を呼ぶっていうやつですよ
投稿: | 2016年4月12日 (火) 06時22分
オウムや統一教会がやってきたような
違法な勧誘を学生時代にさんざんして
オウムや統一教会がやってきたような
違法な勧誘を学生時代にさんざんして
オウムや統一教会がやってきたような
違法な勧誘を学生時代にさんざんして
投稿: | 2016年4月12日 (火) 07時22分
>在日系かな?民主擁立とは
会長が朝鮮臭いし
在日になすりつける赤紙系かな?民主擁立とは
会長が九州臭いし
投稿: | 2016年4月12日 (火) 15時29分
在日系と赤紙系、被害者として仲良しらしい。( 真偽不明のテクノロジー情報 )
全員ではないと思いますが・・・
投稿: | 2016年4月12日 (火) 15時32分
「やめた人の責任」が消えてる!
ぶるうのさん、なぜ消えているか教えて下さい。
復活させる予定はないのですか?
投稿: | 2016年4月12日 (火) 18時07分
オウムや統一教会と同じですよ。
ネットでよく調べましょう。
【キーワード】
豊田商事事件・盗作・不倫
投稿: | 2016年4月12日 (火) 18時44分
親鸞会と統一教会の違いは教祖の名前くらいですよ。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 19時36分
辞めた人の責任には都合の良くないコメントが沢山載ってたから悪影響と判断されたのでしょう。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 19時50分
何時も目標だの赤い石だの決起大会だのやってたな。まるで玉ころがしリレーだよ。Mハル講師は学生の新歓に燃えてたな。
投稿: | 2016年4月12日 (火) 19時55分
>都合の良くないコメントが沢山載ってた
親鸞会とぶるうのさんが仲良しという意味ですか?
投稿: | 2016年4月12日 (火) 21時43分
在日に対して赤紙、朝鮮臭いに対して九州臭いと
応酬して誠に申し訳ありませんでした。
朝鮮臭い 九州臭い って言われてるのんに・・・・・
陰険陰湿 臭い・・・・・・ 怖い・・・・・・
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 01時14分
本土臭いとか あらゆるところが臭いで充満しそうやし 遠慮されたんかな?
投稿: | 2016年4月13日 (水) 01時31分
柴田さんは、会に違和感が有る時は、
会を離れている時もあるようなのですが
投稿: | 2016年4月13日 (水) 01時44分
ふみにじられた後にも見えるのですが
投稿: | 2016年4月13日 (水) 02時07分
憎悪する罪も救われます。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 02時09分
「『凡夫』というは、無明・煩悩われらが身にみちみちて、欲もおおく、瞋り腹だち、そねみねたむ心、多くひまなくして、臨終の一念にいたるまで、止まらず消えず絶えず」 (一念多念証文)
無明・煩悩身にみちみちて、欲もおおく、瞋り腹だち、
そねみねたむ心の罪も 救われます。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 03時28分
無明・煩悩身にみちみちて、欲もおおく、瞋り腹だち、
そねみねたむ心、多くひまない心の罪も 救われます。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 03時39分
犯罪被害者の「 善知識を謗った 」という理由で
犯罪被害が拡大したらどうしよう。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 03時52分
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 03時53分
「親の涙を振り切って」入会したという点では、親鸞会の会員も、あるいは、2世を以外の大多数を占める共産党員も同様です。だから、家族の会がいかばかり声を枯らして柴田女史を支持するなと呼びかけても、すぐにはわかってもらえぬかもしれません。むしろ共産党員が本能的嫌悪感を覚えるであろう高森会長の差別的な言動を伝えたほうが効果的かと思われます。
なおまた、ここ数年というもの家族の会の掲示板はすっかり閑古鳥が鳴いております。昔のような盛況をと念じてやみませんが、あるいが難しいかと思われます。と申しますのも、親御さんたちは元通りの息子・娘に戻ってくれることを内心では強く期待しているように拝されるからでございます。たといカルトを通じてであってもひとたび真宗の教えに触れてしまった者はそうそう簡単には元通りの息子・娘にもどってはくれず、いな、そういう希望をひとまず捨てたほうがよいと思われます。ただ、このことを家族の会の親御さんがたがどこまで御理解くださるかどうか……80歳以上のお年寄りを籠絡された場合とは全く違った態度で望むことがやはり肝要かと思われるのですが…。
投稿: 「親の涙を振り切って」入信、いや、入党した人がまだ多数派 | 2016年4月13日 (水) 11時18分
明らかに韓国人を教祖とする統一教会の場合は言うまでもなく、およそ一定規模以上のカルトに貴重な人生をささげ、かなり時間がたったところで騙されたと気づいた皆様は、とかく教祖やその取り巻きを怒りのままに在日韓国・朝鮮人と決め付け、罵倒の限りを尽くす例が少なくありません。200人もいる(くせに女性はゼロの)創価学会副会長に在日コリアンが多いのは事実です。また、千葉の野田市にお城のような本部を構える教団も、いろいろな縁故から少なからぬ数の在日コリアンを信徒として抱えております。
ただ、高森氏を在日と決め付けるのはあまりにも乱暴です。たとい連れ子であっても、韓国の血を引く子どもを、階級制度でがんじがらめだった昭和初期の富山の真宗寺院が受け入れるはずもありません。落ち着いてください、と申し上げたい。また、相当な孝行息子である高森氏のこと、母堂が本当に韓国人であるならば、韓国式の独特のお墓を建立するはず。しかるに事実は? このコメント欄を読む被害者以外の親鸞会に批判的関心を向ける人々が呆れて二度と読まなくなるようなコメントはぜひご遠慮ありたく、画面を前に深く念じてやみません。
投稿: カルトにだまされたと気づいた人は | 2016年4月13日 (水) 11時54分
何をそんなに拒否反応起こしているのか
それがもたらす不都合とは何なのか
事実を認めない限り本質を見極めることなど不可能
問題の解決などありえないのだよ
ここのように長い年月経っても同じ事を延々とリピートし続ける
投稿: | 2016年4月13日 (水) 13時23分
お年寄りをだまして稼いだ金で、親鸞会が教える善のすすめに従った豊田商事の永野会長は最後に惨殺されたそうですね。親鸞会をやめられない悪魔の契約ってブラックですか?
投稿: | 2016年4月13日 (水) 13時37分
1982年8月、親鸞会は自分たちの教義に関する主張が通らないと、本願寺派本山に500名で乗り込み8時間の座り込み抗議を行ったそうです。自分たちの主張が通らないと議論を捨てて実力行使する団体ならば、オウムや ISIL(イスラム国)と同じ流れの団体になる可能性はあります。内向きには、善(布施)をしないと地獄に堕ちるという教義みたいですね。脅しと取られかねません。被害者家族会があるようです。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 15時37分
偽装勧誘する時点で欺瞞
一事が万事、カルト
様々な分野や団体や人を直接見聞きすること
盗作教団を崇めたり崇めさせたり、駄目ですわ。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 15時45分
柴田未来さんが大学の偽装勧誘に積極的に関与していたのは事実であり、偽装勧誘のおかげで人生を台なしにしてしまった学生もたくさんいます。命を失った人もいます。
そのほか戦後最大の詐欺集団豊田商事との黒い関係、息子の不倫事件、深夜押しかけ、会長の盗作事件、など数多くのカルト的要素を内包しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
そもそも高森会長が正しい浄土真宗の教えを伝えていないこと、これも学生や高齢者の被害者を多数排出している大原因です。
浄土真宗では善人も悪人もそのまま念仏で救われます(平生業成)。「19願の善行を実践してみて自分はできないとわかった後⇒20願⇒18願と三願転入しなければ獲心(信心決定)できない」という高森氏の教えは、親鸞聖人の教えと正反対です。浄土真宗では他力の念仏ひとつですから。
高森氏のように阿弥陀仏の本願に非常に厳しい条件を勝手に設けて、とてつもなく時間もお金も労力もかけなければ獲心(信心決定)できない、というのでは、阿弥陀仏の本願の救いをむしろ妨害していると言えるのです。
もちろん教行信証などのお聖教も、高森氏が勝手に主張しているような「善のすすめ」や「三願転入」を救いの条件にしていません。(お聖教は根本聖典であり、それに反する場合はその宗教を行っているとは言えません。真宗の伝統教団東西本願寺などで構成されている真宗十派から「親鸞会は浄土真宗ではない」とされています。)
このようなデタラメを親鸞会・高森会長が主張する理由は「マインドコントロールを確実に行い、長期にわたって金集め・人集めをやりやすくするために、簡単に会員に獲心してもらっては困る」というとても身勝手で自己中心的な事情によるものです。
教義面以外でも、親鸞会は多くの問題を起こして来ました。この「さよなら親鸞会」のサイトはもう10年くらい続いていて、さまざまな親鸞会の組織運営面での問題を取り上げています。
サイトの右上の「評価の高かった記事」を読むだけでも親鸞会の大まかな全貌がわかります。柴田未来さんに関心ある有権者の方は読んでみることをお勧めいたします。
高森会長の盗作問題、息子の不倫、巨大詐欺集団豊田商事との黒い関係、偽装勧誘etc.etc
柴田未来さんが民新党の推薦を受けたことについては、現在もこの親鸞会に所属して特専部として一定の役割を担っていることから、重大な問題と考えます。国会議員になるということは国民・社会の代表になるわけで、偽装勧誘など反社会行為を推進してきた人物を公認する民新党の見識も疑われてもしようがない気がします。
推薦を受けても当選しなければ、問題がないのですが、このような人物が仮に当選すればカルト教団の片棒を担ぐことになり、国政を歪められて国民の福利に反する結果にもなりかねません。
投票する有権者の皆さんは十分にこの件を頭にいれて投票所に向かってください。
投稿: Kmountain | 2016年4月13日 (水) 16時57分
>皆様は、とかく教祖やその取り巻きを怒りのままに在日韓国・朝鮮人と決め付け、罵倒の限りを尽くす例が少なくありません。
親鸞会は、どういう取り巻きだったのでしょうか?
おそらく大日本帝国戦犯多数。
その為か以前は、大日本帝国戦犯の生まれ変わりと
呼ぶことのできそうな身代わりを
探したがる傾向にあるように見受けられたのですが・・・・
最近の教育のせいか、人種差別をしながら苦しみ多き全体主義を流布する等
大日本帝国の戦犯に見える人が多過ぎた為に、
そう見えない人を疑わせ、
大日本帝国の戦犯に見えない人を加害しながら
会を維持しているように見えた時には
会が大日本帝国の再現をしているようでゾッとしました。
このような「 多数派のご機嫌さえとれば良いという主義主張 」、
生き様を見るに当たり、宗教を冒涜する生き様としか言いようがなく
この点においては、戦後、数多くの命が失われた今、
この点こそ重要だと思うのですが
やはり仏教経典さえも邪見悪見に導く、養育、
教育の恐ろしさを感じざるを得ませんでした。
「 多数派のご機嫌さえとれば良いという主義主張 」は
「 イジメ 」においても見受けられます。
最近は加害、被害ともに経験したことのあるように
調整育成しているかのようですが、
加害者正義の体質が残っているのは否めない気がします。
加害者のストレスを1万とし、被害者のストレスを5千と妄想決定し、
親鸞会の知識のみならず教育委員会の教職員まで参加させて
後の5千のストレスを追加する為に
突進し続けた歴史を隠蔽して勧誘しているのは間違いありません。
会等からの妄想追加ストレスが5千以上になっても、
おおよそ布教とは関係の無い自分達の加害行為を隠蔽するために
自殺を促し続けるという残虐残忍極まりない行為にも
会の最高決定権を持つ者達が関わっているのは間違いないと思われます。
彼らはこれからもこの件について、
係わっていなかったこと 何もなかったかのようにして
布教していくことでしょう。
なにせ今では、まわりくどい話が上手い「 こけし 」のようですから。
(上記おおよその概略です。最近は、加害正義の体質を改善中という噂もありますので反論の有る方は、こちらにコメント願います。)
投稿: | 2016年4月13日 (水) 19時09分
上記、書き忘れましたが、反省しておられるのなら構いません。
後は、録音すれば良いだけなので。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月13日 (水) 19時36分
「信じやすい人間がいる限り金稼ぎは簡単や(笑)」
「会員からむしりとるには、延々とひっぱってくことがコツ」
by 教祖
投稿: | 2016年4月13日 (水) 19時42分
そもそも「権力者を縁として仏法を弘めてはならない」と言っていませんでしたか
投稿: | 2016年4月13日 (水) 20時13分
違うんだな。聴聞している行為が既に19願20願なんだよ。自力一杯でしょ。宿善が肝要だと蓮如上人が言っているよ。宿善開発するまでは自力でないと進めないんだよ。自力といっても実際は阿弥陀仏の一人働きであり本当は他力なんだけど他力が分からないから自力の善だと言うけど修繕も他力の内なんだよ。
蓋のある心に真実の月は映りません。蓋したままで助かったと糠喜びしているだけだよ。蓋が取れるまでは自力一杯で求めなくてどうしますか?この三願によって救われるのだから三願転入だと分かり易くいっているのでしょう。十八願だけで助かったといっている人がいてもそれはそれでいいと思います。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 20時57分
自分の欲と怒りと愚痴の心で親鸞会を離脱しといて、騙されたのカルトだのとわめき散らすのは良くない事です。確かに親鸞会の良くない所は山ほどありますが、教義の正邪を云々出来るのは獲信した人だけであり、そうでない凡夫はとやかくボヤかない方がいいですよ。場合によってはとんでもない大罪を犯しているかも知れませぬぞ。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 21時06分
>>聴聞している行為が既に19願20願なんだよ。
20願の行は念仏だろ!何言ってんだよ。
>>自力といっても実際は阿弥陀仏の一人働きであり本当は他力なんだけど他力が分からないから自力の善だと言うけど修繕も他力の内なんだよ。
他力の善なんてないよ。19願が必要とか言いながら、19願すらまったく分かってない。そんな滅茶苦茶な話いったい誰から聞いたんだよ?
>>この三願によって救われるのだから三願転入だと分かり易くいっているのでしょう。十八願だけで助かったといっている人がいてもそれはそれでいいと思います。
あんたは親鸞会の会員みたいだけど、高森会長の言ってることとは違うけど大丈夫?
高森大先生は「三願転入しなければ、アリ一匹助からん」と言ってたよ。ちなみに親鸞聖人は三願転入しないで獲心した人を何人か紹介してたから、高森大先生とはまったく反対だよ。つまり高森大先生の教えは浄土真宗ではない。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 21時12分
親鸞会の現役会員さんへ
このブログは親鸞会で傷ついた人が集まり、これからの人生を語る場でもあります。もう二度と書き込みをして被害者の心をこれ以上傷つけないで下さい。人として、他人の自由を認める気持ちが少しでもあるのなら、お願いだからやめて下さい。もうマインドコントロールから解放して下さい。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 21時38分
会員各位へは、あの映画のように、能登半島の海岸で勝手に乱舞しててくれと言いたいが、彼らは「今しも滝壺へ落ちそうな元会員をなんとか救ってやらねば」という得手勝手な使命感に燃えているのでなお当分は頭のいかれた書き込みがこのコメント欄へなされることでしょう。
辛抱強く、書き込みを続けるほかはないものと思われます。でもその辛抱も5年を過ぎることはないものと予感されます。生物としての高森氏はやがて死を迎え、光晴氏がその葬儀の席上、いくら熱心に信心決定宣言したとしても、大多数の会員はやがてマインドコントロールも解けるでしょうから。
投稿: 頭がいかれてるから無理かも。ほんと畸形人間 | 2016年4月13日 (水) 22時34分
>確かに親鸞会の良くない所は山ほどあります
隠蔽することが衆生の為にならないから、「さよなら親鸞会」があるのです。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時04分
>そうでない凡夫はとやかくボヤかない方がいいですよ。
一 蓮如上人、仰せられ候う。「物をいえいえ」と、仰せられ候う。「物をいわぬ者は、おそろしき」と、仰せられ候う。「信不信、ともに、ただ、物をいえ」と、仰せられ候う。「物を申せば、心底もきこえ、また、人にもなおさるるなり。ただ、物を申せ」と、仰せられ候う由候う。(蓮如上人御一代記聞書)
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時13分
まあ現役会員の人も書き込んでいいけど、相手の話もちゃんときいて納得できるところは素直に聞いてほしいです。
たとえば高森会長の教えが間違っているのではないかという質問をしているのに、高森会長がこう言ってたからとか高森会長の本にこう書いてあるから、高森先生のほうが正しい、という言い方をされる方が多いですが、ぜんぜん話がかみ合いません。故意に論点をずらしている感じです。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時13分
ぶるうのさんが仰るとおりだと思います。
カルトに騙され傷つけられた人々の人権を守れるのかね。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時20分
質問ですが
反安倍政権で意見の一致していた、東西本願寺とありますが、
・本願寺って反安倍政権を支持しているのでしょうか?
・浄土真宗はもともと反政府的(反日)なのでしょうか?
これホントだったら私は浄土真宗やめたいと思いました。本当にショックです。
民進党がそれでも柴田さんがふさわしいと思うのなら私は何も言いません。
とありますが、今の民進党は次の選挙でどうしたら勝てるかしか考えてないと思います。己が政権時代の体たらくを一つも反省しないで、与党の批判ばかりでまともな対案の一つも出せていない。他者の追及はするが己のガソリン代の不正疑惑はうやむやにしてろくに説明もしない無責任な政党と思っています。
国民のことなんてこれっぽっちも考えていない。とにかく今の政権を倒して
自分が権力を持ちたい。主義主張なんて関係なくそのためには誰とでも組む。
政党政治なんて関係ない。政権とりたいだけ・・・そんな風に見えます。
どうしてこの柴田さんって民進党から出るんかな?なんか乗っかってるだけのように見えます。政治に出たいなら選挙に勝てなくても親鸞会独自の政党を作って自分らの主張をするべきじゃないの?公明党みたいに。と思いました。
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時35分
>他力の善
他力の内と書かれていましたが・・・
>そんな滅茶苦茶な話いったい誰から聞いたんだよ?
私もこの前学んだばかりですが、
「横出」の説明を聞かれたのだと思います。
・・・・・・
横超 如来の誓願 他力なり。
横出 他力中の自力なり。
定散諸行なり。 (愚禿鈔)
投稿: | 2016年4月13日 (水) 23時37分
「横出」は、信心決定まで 阿弥陀如来の(調熟)光明に
ご照育頂いている意味だと思います。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 00時13分
>会員各位へは、あの映画のように、能登半島の海岸で勝手に乱舞しててくれと言いたいが、
完全に詐欺ではないでしょうか?
投稿: | 2016年4月14日 (木) 00時17分
>これホントだったら私は浄土真宗やめたいと思いました。
東・西本願寺や親鸞会等の所属組織をやめたいという意味でしょうか?
投稿: | 2016年4月14日 (木) 01時01分
>自分の欲と怒りと愚痴の心で親鸞会を離脱しといて、騙されたのカルトだのとわめき散らすのは良くない事です。確かに親鸞会の良くない所は山ほどありますが、教義の正邪を云々出来るのは獲信した人だけであり、そうでない凡夫はとやかくボヤかない方がいいですよ。場合によってはとんでもない大罪を犯しているかも知れませぬぞ。
→最悪に近い。傷ついた被害者を更に傷つける鬼の心から出てきたコメント。
親鸞会を辞めた人間を見下している。自分こそが絶対なのだと。会だけが、獲信した者だけが意見できるという、釈尊が嫌われた平等のない世界、差別思想、選民思想である。
辞めた人間は自由に意見する権利はないのだという、言論の自由までも封じ込めようとするマインドコントロール的コメント。このようなコメントが当たり前の団体から出る政治家が権力を持てばどうなるかはハッキリしている。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 03時13分
自分の信心や心境についてモノを申すは大事な事で、愚痴をこぼして他人に害を与える事がいけないという事です。どこか間違っているのではないかというのは間違いが間違いだと分かれば解決できますが、高森のいう事は全部嘘だと言い切るのは、大変な責任が伴いますのでよくよく考えて発言すべしだという事です。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 08時01分
このようなものを応援はできません。これは、どこからみても、ブログの筆者の主張通りです。
今まで隠れて活動してきたので、共産党はじめ他の党が知らないのでは無いでしょうか。そうなると、あまりにもお粗末です。情けない限りです。個人というより、党派そのものを2度と応援しません。そのくらいのものです。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 08時17分
4月13日 (水) 23時35分さん、皆々様:
明治維新以来、両本願寺は反仏教的な新政府からの寵遇を得るべくそれぞれ涙ぐましいまでの努力をしました。戦後はその反動から、とりわけ大谷派は左傾した印象を与えます。法話などで輪廻転生を現実の事として語らなくなった、いな、語れなくなったのも、戦後の左翼勢力の発展と無関係ではありません。高森氏の戦後本願寺批判は全く当たっていないわけでもありません。ただそれでも巧妙に若者やお年寄りをだますカルトよりは、左傾化して、往年の権威を失ったように見える本願寺のほうがまだマシです。
投稿: 戦前の反動から左傾したのは事実 | 2016年4月14日 (木) 09時45分
本性が聞と聞くまでひたすら阿弥陀仏の本願を聴聞し続けるのが求道であるのに、ここでは聖道門の修行をしろだの、御報謝しろだの、勧誘しろだの、絶対服従しなければ助からないだのと聞き誤った信心が正当化され、カルトだ嘘つきだ盗作だ不倫だと騒いで傷を舐めあっているだけです。聴聞では阿弥陀仏の本願一つだけだったと思います。そうじゃなかったらつまらない話は金出してまで聞く事は絶対になかったと思います。逆法も縁となるので聞いてきた事は無駄ではないと思います。ただ、自身の聞き間違いを正す姿勢が大事だと思います。こうだと決めつけて聞いてきたのでしょう。同じ聴聞でも聞き方は百人十色です。自身の本性を自分自身の問題として真剣に聴聞しなければいけません。分からなければ高森先生に何度も掛け合って納得いくまで聞き正さなければいけません。それでも納得いかない人が辞めていった話だとは思いますが。
民進党と親鸞会は別組織であり、親鸞会やってるから会社は首だとかいう話にはならないでしょう。会社内で勧誘やってたら即社長室に呼ばれて厳重注意にはなるでしょうが。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 09時56分
>>このようなものを応援はできません。これは、どこからみても、ブログの筆者の主張通りです。
→被害者の受けた傷を癒し、再生するためのブログです。そのことを応援しない人は一体何を書き込むつもりですか。応援しない人は読む必要も、書き込む必要もありません。被害者に再生のチャンスを与えて下さい。それでも被害者に迫るコメントをするのは、自分の意にそわない一般市民に従うまでどこまでも嫌がらせをする○○団とやり方が同じです。
>高森のいう事は全部嘘だと言い切るのは、大変な責任が伴いますのでよくよく考えて発言すべしだという事です。
→全部間違っているということは誰が言いましたか?浄土真宗の教えと重要な部分が違うということです。そのことを明らかにするのなら飛雲さんのブログで堂々と名乗って公開法論して下さい。動揺している現役会員に、会長が言っていることが正しいというのならこのブログでなく、会の中だけでやって下さい。このブログは親鸞会で被害者の傷を癒し、再生していくためのものです。タイトルを見てわかりませんか。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 09時59分
聴聞で、他力の善とはハッキリ聞いた事ありませんが、こうして聴聞しているのも善巧方便であり、調熟の光明の働きだとは何度も聴いてきました。仏縁ですね。聞く気が全くないのに聞かずにおれない心、これが他力であり、聴聞つまり善をやっているつもりだったが、実は全て他力によって聴聞させられてるのであって自力ではなかったという事です。そこに間違った計らいが働くと騙された、金集め人集めが目的だ、カルトだと否定的になってしまうのです。
全く聞く気がないのに聞かずにおれないのが不思議な事です。真実の緒善満行など出来る道理がありません。出来る人は本願の対象外です。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 10時12分
阿弥陀仏の本願は間違いないというだけであって、説く人が間違いなく説ききっていれば何も問題はありません。獲信しても仏になるのではなく、欲、怒り、愚痴の凡夫のままなので問題な事も沢山あると思います。そこだけを指摘して批難しているのが実にもったいない。傷ついたと思ってる人にそれだけ言いたいだけです。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 10時23分
正しく本願を説く人がいれば、別に親鸞会や高森先生から聞かなくてもいいと思います。大沼先生なんかは本物の人ですね。
ただ、阿弥陀仏の本願は高森先生の言う通りだったと言っているのです。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 10時48分
2016/04/14 8:17:45 です。私は飛雲さんの賛同者
です。何を飛雲さんと言いあわねばならんので
す?
親鸞会は話をごちゃごちゃにして、分からなくす
ればいいと思っているんでしょうが。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 10時52分
親鸞会をやめたい人、やめた人は こちらのブログに。
親鸞会、会長を応援したい人は、親鸞会関係のHPへ。
自分たちの教えが正しいと思う人は、飛雲さん他の教義のところに。
それぞれに行けばいいだけのことです。主張は自由です。お門違いのところに書き込むのが間違いです。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 11時50分
信行両座の淨論ではありませんが、判定を下す善知識がいないですね。
確かに最近の親鸞会は色々手を広げて創価学会みたいになってますね。
毎週多くの人が来るから何か商売したら儲かるなどと考えてた時もありました。横山商店は学生をただ働きさせて上手い事やってるな、とか思って見てました。健康食品の営業をしたら講師にこっ酷く怒られました。親鸞会は説法以外の事は絶対にやらないんだと。商売厳禁の団体でした。
今は組織が大きくなりすぎて怪しい宗教団体の様に見えます。高森先生のご法話もだいぶご無沙汰してますが、昔と内容が変わってしまったのでしょうか。会が大頭して独裁体制になっているのでしょうか。よく分かりませんが、阿弥陀仏の本願を説かなくなればお終いです。より精力的に説いていると思いますが。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 12時57分
今は、浅く広く世界中のどんな人でも少しでも仏縁ある人ならどこからでも簡単に入れる様に優しく至れり尽くせりでユルユルにしているみたいです。
昔は恐ろしい所で、ガチガチでピリピリしていて、よほどの変わり者でなければ聞けませんでした。会員は画一的でロボットみたいでした。旧日本軍そのものですね。今はこの人が会員かいな、やっていけるんかいな!って感じです。
昔を知る人はそのギャップで苦しんでる人もいるのでは。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 13時13分
〉昔は恐ろしい所で、ガチガチでピリピリしていて、よほどの変わり者でなければ聞けませんでした。会員は画一的でロボットみたいでした。旧日本軍そのものですね。
今も、全く変わりません。より一層金集めに拍車がかかって、会員さんから苦しいと聞いてますよ。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 13時58分
今も活動のノルマがあって、入学金の立て替えの話も聴きました。根底には、善をしなければ地獄ということでしょうか。活動が楽しい人は死ぬまでやればいいですね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 13時59分
入学金とか入会金のノルマなんて最悪ですね。「善」だからしっかり励め、ということなんでしょう。
辞める人がどんどん増えてきているので、これからも会員への人集め・金集めの要求圧力はきつくなるでしょう。
何度も書かれていますが親鸞会の言う「善」なんて信心決定には何の関係もありません。会員で疑問に思いはじめている人はさよなら親鸞会からリンクされている教義サイトを訪問してみてください。
会長の教えが如何に親鸞聖人の教えとかけ離れていて、自己中なものかわかりますから。
柴田未来さんの民進党公認も実に遺憾です。彼女は親鸞会の一番悪質な時代に率先して旗を振ってそれらの反社会行為を推進していましたから。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 14時44分
会員の方も遠慮なく書き込んでください。
退会者も以前は悩める会員でした。
自分が会員の時代にこのようなサイトがあればよかったなぁ、と思える今日このごろです。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 14時57分
会員の人も書くのはいいですが、会を応援するコメントなら、会関係のHP等に書き込んで下さい。ここでのマインドコントロールの片棒担ぎはやめましょうね。このブログのタイトルは 【さよなら親鸞会】です。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 15時19分
わけもわからず罪悪を説いて地獄に落ちると脅し、金を巻き上げる それだけの団体
投稿: | 2016年4月14日 (木) 16時33分
おかしいな。まだ幽霊会員やってるけど、昔の強引さは全くなくなりました。
御報謝も勧めないし、出せませんであと何も言いませんし、活動しろとも言われないし恐ろしく優しくなりました。それどころか、アニメバスでカラオケ大会ひらいたり、焼き肉パーティーやおしゃべりカフェだの食事会だの昔ではとても考えられないくらい丸くなりました。目標だのノルマだの玉砕だの決起大会だの強引で過激な親鸞会が過去の産物になり、ピリピリ怒ってた講師もニコニコ笑うようになりました。不気味でそれが恐ろしい。ガオーと吠える獅子だからね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 17時40分
教学試験も金とるよね。テキストが変わったから昔勉強して取った学位の人も一からまたやり直しでまた金とれるよね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 17時45分
>>おかしいな。まだ幽霊会員やってるけど、昔の強引さは全くなくなりました。
なるほど、まずは幽霊化のススメですか。確かにいきなりやめると家に押し掛けられましたから、幽霊化することは名案です。幽霊化すれば焼肉、カフェは会と関係なく、自由に行けますね。幽霊化してノルマが無くなるなら、会以外で親鸞聖人の教えを聴く時間もできるのでOKですね。ぜひ会の中で他の方にも幽霊化イナビカリ作戦を実行して下さい。幽霊会員と書いておられますが、現役会員の方ですね。ぜひ、さよなら親鸞会、の道を進んで下さい。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 17時59分
>>おかしいな。まだ幽霊会員やってるけど、昔の強引さは全くなくなりました。御報謝も勧めないし、出せませんであと何も言いませんし、活動しろとも言われないし恐ろしく優しくなりました。
幽霊でも会費を払っていれば、会の収入になるし、記念行事で2000畳が後ろまで埋まらないとき埋め草要員としてきてもらうというメリットが会にはあります。(まったく会に無関係な人だとまずカルト教団行事など来てくれませんから)
ただ熱心な会員は会長の教えがデタラメであることがネットでわかってきて(実際昨年は多く退会しました)今後幽霊にも圧力がかかる可能性は大です。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 19時16分
幽霊にノルマかけられたもんなら直ぐにさよなら組になっちゃうよ。娑婆世界と会の動きが偏見なく良く見えてきます。会の内部事情は分かりませんが、担当講師の話を聞いてれば様子は分かります。専任講師になってどっぷり会に浸かれば悪い面ばかり見えてきて本質を見失う事になります。学生の時も忍者のように裏道を進み勧誘はしたくないからやりませんでしたが、ちゃっかり聴聞は続けてきました。聞く気は全くなかったけど何故か体が勝手に御法話会場に赴き聞いていたから不思議なものでした。しっかり車代をもらってたから経費も節約できました。会合も一線おいて離れた所から眺め、決起大会もキチガイの沙汰と冷めた目で見てました。あの時超優秀にがむしゃらに求道していた人は社会に出て辞めるか親鸞会にどっぷり浸かって腐るかでしょう。のらりくらりテレーキョトンボーのままの姿が分かってたから辞めずに続いていたのでしょうか。超優秀でバリバリの善人様は真実の自己の姿が見えればヤダくなり、愚痴の心で辞めてしまうのでしょう。知識や頭だけで分かってもダメって事ですね。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 20時54分
昔の親鸞会は善人様の集まりだったのかも知れません。出来ない人は冷ややかな目で見られ、みんな阿弥陀仏に選ばれた人間様だと思いが強く、指摘の嵐が何時も吹き荒れてました。起床、起床と叩き起こされ、軍歌の様な歌を聞かされ、気合いだと喝を入れられてました。あの時、先陣斬って威張り腐ってた講師はほとんどいなくなりました。愚痴の心で一杯になり辞めちゃったのでしょう。それでも自分は善人様であり続けたいので高森が悪知識だ、嘘つきだと言って自分を慰めてるのでしょう。逆法も縁となるのでそういう人も冷静に真実の自己を見つめて頂きたいと思います。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 21時11分
行った善によって救われるといった話は聞いた事ありません。まことに宿善まかせと言われ、聴聞もお勤めも六度満行も宿善を厚くする為に行うのであって、善によって救われるのではありません。よくよく聴聞すれば矛盾も偏見もなく十分に理解できると思うのですが、教養が邪魔して難しいお聖教をこねくり回して自分に都合よく解釈しているだけにしか見えません。親鸞会にどっぷり浸かるのではなく、阿弥陀仏の本願をよくよく正しく聴聞しなければ何も分かりません。
投稿: | 2016年4月14日 (木) 21時25分
本当だ。辞めた人の責任の ブログが完全に削除されている。どうかしたのかな?激論バトルの連続嵐のコメントだったと思いますが。あれが原因で嶋田先生も辞めちゃったのかな?かわいそう!
投稿: | 2016年4月14日 (木) 21時46分
嶋田先生、辞めちゃったんですか?
投稿: | 2016年4月14日 (木) 22時04分
会のヤツが呪いをかけて地震が起きた
アイツラ呪いかけてくるから性質悪い
投稿: | 2016年4月14日 (木) 22時25分
呪いは弱者がかけるものだと思っていました。
会にかなりのストレスが溜まっているということでしょうか。
真宗門徒には人工地震の起こし方を知っている人がいるらしい。
仕返しをしたくなる心の罪も救って下さいます。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月14日 (木) 23時55分
いいですか。百人百通りの私情はあるかと思います。
しかし、
まず、こちらで主張される教義が間違っているのですよ。
明らかに間違った浄土真宗の教義が主張されている。
これが一番の問題点なんです。
コメントとするなと言われても、
浄土真宗、親鸞聖人、蓮如上人を歪めた教義には意見する。
これは浄土真宗の歴史であり、各々方の私情はあれ、はばかることなく法論すべきことではありませんか?
そのへんの、会社や町内会など世間ごとの悪口サイトなら、おっしゃることも一理あると思いますが、浄土真宗の教えに関することですよ。
これはまったく次元がちがう世界です。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時03分
親鸞会には衆生の為に改善するべきところがある。
あなたは 隠蔽 して組織悪を「 伝統 」にしたいだけでは?
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時20分
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時03分さまへ
親鸞会アニメには、親鸞聖人に衆生が一日で救われる姿があります。
その衆生が聞いたと思われる内容をここにお書き頂けませんでしょうか。
ただ、ただ 貧乏な衆生のために。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時32分
>>親鸞会には衆生の為に改善するべきところがある。
ははーっ。その前にわしらのために改善して下さいませんか。by会員
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時47分
あなたの機に応じて説きます。
わかりますよ。私も貧乏ですから。
「もろもろの雑行をなげすてて、一心に弥陀に帰命」(聖人一流章)
してください。
「雑行」とは、自力の善行を浄土往生のあてたよりにしようとする「悪い心がけ」のことです。
信前・信後ともに、煩悩具足の凡夫に変わりはありません。同じです。
同じく、
信前・信後ともに、善のすすめにも変わりはありません。同じです。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時56分
>>信前・信後ともに、善のすすめにも変わりはありません。
そして善のススメに従った熱心な会員の豊田商事の永野会長は惨殺されました。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 02時11分
信前・信後ともに、煩悩具足の凡夫に変わりはありません。同じです。
信前・信後ともに、善のすすめに変わりはありません。同じです。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月15日 (金) 02時21分
親鸞会をやめたい人、やめた人は こちらのブログに。
親鸞会、会長を応援したい人は、親鸞会関係のHPへ。
自分たちの教えが正しいと思う人は、飛雲さん他の教義のところに。
それぞれに行けばいいだけのことです。主張は自由です。お門違いのところに書き込むのが間違いです。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 02時32分
どの宗教でも道徳、倫理でも善の勧めは常識です。浄土真宗は善の勧めはあっても、それによって助かるとは教えないのが特徴であり、親鸞会もそのように言ってます。そこを聞き間違えるととんでもないカルト集団になってしまい、このサイトで虚像を育ててる結果になってしまいます。直ぐに辞めずに幽霊になって偏見から離れて冷静に様子を眺めているのが一番いいと思います。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 07時51分
不倫のエムハル
盗作のケンテツ
投稿: | 2016年4月15日 (金) 08時08分
浄土真宗には善の勧めはありません。親鸞聖人は倫理道徳上の善は大いに励行されるべきと仰られていますが、仏教の目的である往生をするための善は必要ないとされています。
これは浄土真宗の根幹であり、「善とは無関係に救われる」という教えこそ、仏教解釈における親鸞聖人の秀逸な卓見とされるところです。
すなわち、善とは無関係に救われる(往生できる)という点こそ、浄土真宗の浄土真宗たるゆえんであり、この教えの最大の存在価値なのです。
このことを捻じ曲げる高森氏の教義が浄土真宗ではないと言うのはやむをえません。
投稿: Km | 2016年4月15日 (金) 11時06分
善が間に合ってたすかるのではないということと、善のすすめの厳存とはまったく異なる。
だから、おしうることはかたい。
よくきくこともかたい。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 11時36分
親鸞会の悪口を言いたければ、内輪だけでやればいい。その一個人の私情を世間に発信している以上、直接反論するのは自然なことです。
被害者、被害者と各人感じられるのは自由です。
しかし、親鸞会で親鸞聖人の教えを聞こうとしている人を妨げている、加害者意識はありますか?親鸞会は責任をもって受け入れている。
ここで、やめた人の責任が削除されたのは、受け入れ体制がないからですよ。責任を持てない場所です。
悪口だけ言いたいなら、世間に公開しないようにしてください。
追記:仮にもし、こちらの方々が一組織として、結集して動き出したとしましょう。
世に名前も知られるようになったころ、必ず必ず第三者から叩かれますよ。
叩かれない組織はない。それは目立つからです。そして、週刊文春のように、人というのは、悪いところを探して、なければ捻り出してでも、落としにかかってくるのです。
サイトで悪口だけ叩くのは楽ですね。
もちろん各人の私情は自由ですから、悪感情を世間に発信しないでください。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 12時13分
>一個人の私情
一個人の私情(笑)
親鸞会、高森氏に騙されたとわかって辞めた人は現会員の10倍以上は軽くいますよw
>親鸞会で親鸞聖人の教えを聞こうとしている人を妨げている、加害者意識はありますか?
>親鸞会は責任をもって受け入れている。
笑わせないでください。
では、聞きますが、なぜ高森会長は法論からずっと逃げているんですか?全く責任を果たしていませんよ、彼は。あの人は親鸞聖人の教えなど教えていません。お聖教すら読んだことがないでしょう。無知と捏造だらけです。「それは違う」というなら、はっきり法論で決着をつけてはどうですか?何も問題ないと思いますが?
>悪口だけ言いたいなら、世間に公開しないようにしてください。
お断りいたします。親鸞会の客観的な本当の姿は、さよなら親鸞会のようなサイトでしか見れません。これ以上被害者を増やさないためにも、そして現会員の人にも、会長の教えが本当に正しいのか、や教団の実態を知ってすみやかに決断してもらうためにも、客観的で公正な批判は続けていきます。
これは明らかに日本国憲法で保障されている言論の自由(第21条)の範囲内の行為です。
投稿: Kmountain | 2016年4月15日 (金) 13時42分
>悪口だけ言いたいなら、世間に公開しないようにしてください。
会の実態を書かれ、禁止しているのにもかかわらず、現役会員が見て、脱会する事態が続出しているのでやめて下さい、と頼むのが筋でしょう。お断りですが。
このサイトに来て嫌がらせしても惨めな姿をさらし脱会者が余計に増えるでしょう。そんなことより会に対して、真宗の教えを聴いて、お天道様の下で堂々として生きていける、そんな活動内容にしてほしい、と訴えるべきではないですか。縄を恨んでも仕方ないでしょう。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 14時05分
、「善とは無関係に救われる」
ならば既に全人類が救われているって事になり、最初から求める必要ないじゃん。
蓮如上人も「哀れ哀れ存命のうちに・・まことに宿善まかせとは言いながら・・・」って悩む必要もないじゃん。
宿善まかせですよ。宿善厚くして宿善開発できなければ本願賜る事が出来ないんですよ。邪見驕慢の悪衆生は信楽を得る事が出来ないんですよ。
一人の悪衆生が皆悪衆生だから求めなくてもいいよと足を引っ張ってるんだよ。最期に「餓鬼が翰林で頭を叩き、善知識の話をなぜ聞かなんだ」と泣いて後悔する事になるんだよ。 この罪は万死に値するよ。
蓮如上人に「切り刻んでも飽き足らぬ奴だ」と大激怒されるよ。高森先生に「血の海にしてやろか」って言われるよ。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 14時21分
あなたは、他人事なんですよ。浄土真宗が自分だけなんです。
大規模に浄土真宗を親鸞聖人の教えを布教伝道してゆく、親鸞会の希有な存在意義を分かっておられない。
残念ながら、あくまで今の本願寺教団の教化力の非常に乏しい現実問題は、本山本廟ともに自ら認められるところです。
三業或乱の時、東の僧侶が裏で活躍したことに似ています。
即如宗主の「新しい仲間を受け入れて」のお言葉をよく噛みしめねばならないでしょう。
本願寺、親鸞会、浄土真宗統一の弊害になってしまっている。
悪口叩いてたって、真宗の救いは広まらないのですよ。
そういう、全体視野の影響を懸念していると言うのです。
本当に、浄土真宗の未来を考えるのなら、悪口は悪口で、隠れてやっていればいいのです。
それか、浄土真宗親鸞会以上の団体なりを立ち上げて、自分たちの主張を通せばいい。それができないのに、こそこそあることないこと、週刊文春やワイドショー見たいにやってんじゃないっていうの。
自分は完璧でないのに、人や社会や団体や教団の批判だけはする。
自分は完璧ではないのに、組織にだけ完璧を求める。完全な組織であろうと努力しても完全無欠になれないのが、この相対の世界でしょう。
その中、これだけ、「なぜ生きる」親鸞聖人の本当のみ教え、真実の仏教、本物の浄土真宗をお伝えくださっているのですよ。
その感恩すらないのですか。
よくよく省みていただきたいところです。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 14時47分
>>投稿: Kmountain | 2016年4月15日 (金) 13時42分
この投稿について。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 15時04分
親鸞会の方の意見も反親鸞会の方の意見もわかるけど、
信心決定されている人って何人ぐらいおられるのですか?
投稿: 元元親鸞会員 | 2016年4月15日 (金) 15時57分
>>本願寺、親鸞会、浄土真宗統一の弊害になってしまっている。
ならば親鸞会は統一する真宗他派の聴聞を認めているということですね。よくわかりました。今度会う現役会員さんにこのコメントを見せます。教えが合致している、と判断して、はじめて統一という話でしょう。当然両者で話し合って、統一の弊害という話になっているのでしょうから。本願寺の人にも聴いておきます。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 16時03分
〉自分は完璧ではないのに、組織にだけ完璧を求める。完全な組織であろうと努力しても完全無欠になれないのが、この相対の世界でしょう。
あのね、親鸞会は酷い組織なの。そんじょそこらの組織じゃないの。人を傷つけボロボロにするの。ボロ雑巾になるまで金集めしたい組織なの。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 16時59分
>>本当に、浄土真宗の未来を考えるのなら、悪口は悪口で、隠れてやっていればいいのです。
確かに悪口はよくない。ただし、事実は事実でこのコメントを期に更に厳しく行かせて頂きます。悪口は会の内部でも隠れてしないほうがいいですよ。浄土真宗の未来のために。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 17時01分
信心決定してから議論したら
投稿: 元元親鸞会員 | 2016年4月15日 (金) 17時55分
信を獲ている人は計り知れないけれど、100人前後はいると思います。隠れた無名の人も想定するとまだまだ沢山いると予測されます。自主申告やテストがある訳でなく、本人しか分かりません。中には異安心の人もいると思います。テストするとしたらここで問題になっている善についてがキーワードになるかもしれません。頭や学問だけでは絶対に分からないし、聴聞しただけでもあやふやな所だからです。でも、審判する善知識がいません。高森先生がいるなどと言えば、八百長だって事になりますから。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 18時35分
獲信に善は要りません。
所で、内緒話でもいいから自分の悪口言ってくれ、直せるから。これ、高森の言葉だよ。
ところがどっこい少しでも言おうものなら、誹謗だー!除名だー!と騒ぐ、いじましい組織でないか。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 18時45分
ところで石川選挙区の話題、どうなった?
投稿: | 2016年4月15日 (金) 18時52分
信疑決判一つ。
私は親鸞会のなかで信心決定された有縁の方と交流の機会をもっていますが、いつもお話されるのは、「体験談は百害あって一利なしですよ。」です。
「しょうことなく、しょうことなく(仕方なく)一座を聴聞させていただくのです。」
「聴聞の一本道ですよ。」です。
そのとおり、聴聞させていただいています。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月15日 (金) 18時56分
〉私は親鸞会のなかで信心決定された有縁の方と交流の機会をもっていますが、いつもお話されるのは、「体験談は百害あって一利なしですよ。」です。
わろた。しっかり条件つき信心
投稿: | 2016年4月15日 (金) 19時33分
>>わろた。しっかり条件つき信心
どこに条件がついているのですか。
無条件の他力信心ですよ。
しっかりしてください。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 19時44分
往年の、会を代表する妙好人と見られていたT女史の体験談ですが、今は絶版なのでしょうか。絶版にしなければ、ここ10年来の「体験談 自慢話のほかはなし」という川柳(会のサイトに今も掲載されている最近のマンガに登場)をみずから否定することとなってしまいましょう。
マンガ『青春の旅立ち』は一人のまじめな男子高校生が京都の大学に進学したのを機に、人生の目的を仲間たちとともに追うという好感の持てるマンガでしたが、明らかに中曽根氏とおぼしい人物が首相として登場し、岡田有希子をモデルにしたとおぼしい投身自殺の場面もあるから、時代背景は1986年頃と見られましょう。
高森氏自身にも真摯に人生の目的を追求せんとした時代があったことまで否定するつもりはありません。ただそれでも50代以降の彼は井の中のかわずであり、かつ、裸の王様でした。ずいぶんと多くの人々の人生を台無しにし、今も現に台無しにしつつあるものと思われます。このまま最期の日を迎えるのでしょう。となると、どう見ても徳ある人とは思われぬお子さんや、やる気のない(だって輝かしい専任講師への道を歩んでいないんですから)お孫さんが、高森氏の余徳にひたれるのはいつまででしょうか?
投稿: 目の前で灯明がぴっかぴっか | 2016年4月15日 (金) 20時19分
ぶるうのさん、参議院選挙運動が解禁になったら、もう一度、柴田未来さんの話題をさよなら~で取り上げてほしいです。
石川選挙区の有権者が投票するにあたって、柴田未来さんが国民の代表者としての資質があるのか信頼できるのか、を考える参考資料となりますので。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 20時23分
親鸞聖人 雑行を棄てて本願に帰す
高森会長 本願を棄てて雑行に帰す
投稿: | 2016年4月15日 (金) 20時39分
獲信に善は要りません。
この主張も一理ありですが、必要なのは宿善であり、阿弥陀仏の本願を聞く事なのです。その方法が、1聴聞2勤行3六度満行になるわけです。
獲信した人にとっては、善は要りませんという事になるのですが、自力の人にとっては必要な事になります。
だから、他力の信心を頂いてない人が、善は要らないと言うのはおかしな事になります。自分の都合で要らないと結論すると邪見驕慢になってしまいます。
体験談は人それぞれの立場があるので誤解の素になるという訳ですか。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 22時07分
信心決定すれば頭が良くなる訳でもなく、性格や人格が変わる訳でもありません。地獄行きの泥凡夫が泥凡夫とハッキリ知らされるだけです。機の深信。
欲怒り愚痴の煩悩は減りもしないし増えもしない。高森先生の性格や人格の悪い所をいくら批判しても反省こそすれ獲信に何の変わりもありません。知らないお聖教があってもお聖教は獲信の為にあるので、そういう事なのかと感心するだけです。難しいお聖教持ち出して鬼の首とったりと騒いでも頭だけでは救われません。本願がハッキリするまでひたすら聴聞あるのみです。騙されたと泣き叫ぶ雑毒の御報謝はそもそもやるのが間違いです。善のつもりでより重い悪を作ってるではないですか。その悪を縁と出来れば良いのですがね。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 22時23分
辞めた人の責任では、三願転入だの宿善だの緒善満行だのと言った書き込みあれば、即、嶋田氏や元大幹部や傲慢な人がけたましく抗議の反論嵐で一杯になりましたが、そのブログ自体完全に削除されてしまいました。
大変難しい重要な事なのでその点を配慮して完全削除となったのならば大変喜ばしい事だと思います。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 22時33分
現会員が首突っ込むのは、面白がって優越感に陶酔する人もいるかもしれませんが、昔一緒に聞いてきた同朋であり、一つ間違えば自分も同じ気持ちで聞き誤ってしまうという不安もあると思います。このサイトみてもう辞めた、辞めようと思っても辞められないのが弥陀の光明であり仏願であり仏縁です。辞めて謗っている人にも同じく本願力は働いているので、逆法を縁として頂きたいという願いもあろうかと思います。
しかし、担当講師いわく、「悪影響受けるし時間の無駄になるから見ない方がいいよ。愚痴で頭おかしな人の集まりだ」ってのが現実です。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 22時55分
>>だから、他力の信心を頂いてない人が、善は要らないと言うのはおかしな事になります。
根拠は?(高森先生がそう言ってたというのは根拠になりませんよ、高森先生の言ってること自体が間違っているかどうか、という話ですから。)
>>自分の都合で要らないと結論すると邪見驕慢になってしまいます。
自分の都合で要らないなんて、いったい誰が言ってるんですか?
高森会長の教えの間違いを指摘する人で、そんなことを主張する人は一人もいないと思いますが・・・少なくとも私は見たことも聞いたこともありませんね。
自分の都合で要らないのではなく、お聖教を読んだ結論として要らないと言っているのです。
他者を批判するなら他者の言い分をきちんと理解してからにしましょう。
何にも理解しようとせず、狂信的に高森大先生が正しいとか主張したいなら、もう書きこまないようお願いします。
そして間違えだらけの「なぜ生きる2」を朝から晩まで呪文のように唱えていれば、良いでしょう。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 23時16分
>獲信した人にとっては、善は要りませんという事になるのですが、自力の人にとっては必要な事になります。
「万善自力貶勤修 円満徳号勧専称」というは、万善は自力の行なるがゆえに、末代の機には修行することかないがたしといえり。、、、(正信偈大意)
諸善万行は、自力の行だから、末代の私達は修行することができないと蓮如上人は仰っておられます。「末代の私達は修行ができない」と断言されておられるのです。善ができるかどうか、やってみなさいとは仰っておられません。「善ができる、できない」ではなく、それ以前に修行ができないのだから、「善ができる、できない」を確認することは絶対にできない、ということです。
投稿: | 2016年4月15日 (金) 23時50分
>愚痴で頭おかしな人の集まりだ
「 正直な愚痴ばかりでこっちの頭がおかしくなりそうな人の集まりだ 」
の間違いでは?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時04分
>騙されたと泣き叫ぶ雑毒の御報謝はそもそもやるのが間違いです。
一 念仏は行者のために、非行非善なり。わがはからいにて行ずるにあらざれば、非行という。わがはからいにてつくる善にもあらざれば、非善という。ひとえに他力にして、自力をはなれたるゆえに、行者のためには非行非善なりと云々
(歎異抄)
御報謝は行者のために、善行なのでしょうか?
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時19分
>>「善ができる、できない」ではなく、それ以前に修行ができないのだから、「善ができる、できない」を確認することは絶対にできない、ということです。
ここの蓮如上人は、「自力の善があてたよりとなって後生の一大事解決できるのではありませんよ」といわれているのです。
その事と、信前信後を問わない、仏教が仏教たる、一貫した「善の勧めの厳存」の分別がついておられないため起きる誤解です。
善の勧めのない教えは、仏教ではありません。
本当におしうることもかたければ、よくきくこともかたい。
南無阿弥陀仏
機の深信に入った信後の話
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時31分
①「白道四五寸」と言うは、
白道とは、白の言は黒に対す、道の言は路に対す、白はすなわちこれ六度万行、定散なり。これすなわち自力小善の路なり。黒はすなわちこれ六趣・四生・二十五有・十二類生の黒悪道なり。
四五寸とは、四の言は四大毒蛇に喩うるなり。五の言は五陰悪獣に喩うるなり。(教行信証・信)
②真に知りぬ。二河の譬喩の中に、「白道四五寸」と言うは、「白道」とは、「白」の言は黒に対するなり。「白」は、すなわちこれ選択摂取の白業、往相回向の浄業なり。「黒」は、すなわちこれ無明煩悩の黒業、二乗・人天の雑善なり。「道」の言は、路に対せるなり。「道」は、すなわちこれ本願一実の直道、大般涅槃無上の大道なり。「路」は、すなわちこれ二乗・三乗・万善諸行の小路なり。「四五寸」と言うは、衆生の四大・五陰に喩うるなり。(教行信証・信)
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時33分
未だ抑制している心の罪も救われます。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時34分
>獲信した人にとっては、善は要りませんという事になるのですが、
19,20願ですすめておられる善は要りませんという意味ですか?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時50分
3月末からGWにかけては、親鸞会にとっては大学新入生勧誘の真っ只中です。
柴田未来さんを含む、親鸞会のカルト活動の中核を担う人達は、ほとんどが学生時代に勧誘され洗脳された人達です。
会の人集め・カネ集め活動に最も都合が良い言説が「善の勧め」です。
親鸞会にとっての善とは、会長に服従することです。具体的には、仏法を弘めると称して会長のために人集め・カネ集めをすること。
親鸞会にとっての悪とは、会長に逆らうこと、会長を批判・批評すること(客観的に会長に評価を加える事も悪)、会長に疑念を抱くこと。
彼らが「善の勧め」と言っていることの実態は会長への無条件服従です。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時51分
>>「善ができる、できない」を確認することは絶対にできない、ということです。
機の深信に入った信後の事と、自分が世間で善を実践して知らされる事とは、まったく別次元の話です。
「善の勧め」を否定したら仏教にはなりません。
倫理道徳の善はする←という人もいます。
煩悩の塊が、たとえ倫理道徳の善であっても、どなたにそのような善をさせていただいているのですか。
南無阿弥陀仏のお働き以外に道理がないですよ。
阿弥陀仏の願いは一つ。
われら凡夫を真実の世界に導き入れる事、浄土往生させる事、そのために阿弥陀仏が善巧方便されていると、親鸞聖人は教えておられます。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 00時52分
>ここの蓮如上人は、「自力の善があてたよりとなって後生の一大事解決できるのではありませんよ」といわれているのです。
→ここにそんなことは書かれていません。身勝手なことを書かないで下さい。
末代の私達は自力の修行(勤修)ができないと書かれています。語学力の問題です。真宗学よりもまず日本語学校に通いましょう。
>「善の勧め」を否定したら仏教にはなりません。
→末代の私達は自力の修行(勤修)ができないから願行具足の南無阿弥陀仏を勧められたのです。南無阿弥陀仏を差し置いて善をせよと教えるのは、南無阿弥陀仏の願行具足を否定することです。すべての行の功徳が封じ込められているのです。南無阿弥陀仏に何が不足ですか。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 01時19分
仏法に善の勧めはありますが、それは親鸞会に入会する理由にはなりません。
親鸞会に入会せずに、善き行いをすればよいのです。
簡単なことです。
親鸞会員よりも親鸞会員でない普通の人の方が、日常生活の中で善き行いをしていますよ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 01時33分
>>末代の私達は自力の修行(勤修)ができないと書かれています。語学力の問題です。真宗学よりもまず日本語学校に通いましょう。
日本語学校とかわけのわからないことを言われないでください。窮地に立たれると出てくる言い回しです。
特別、あなたを一人を責めているわけではありません。われら真宗の御同行であります。
蓮如上人は「自力の修行では“後生の一大事の解決は成らない”」と仰有っておられるのです。
自力の修行ができないということは、自力の修行では後生の一大事助からない、ということです。
善を勧めを否定されているところではありません。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時07分
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時56分さまへ
私ではない貧困に苦しむ誰かの為に再度、お願い致します。
⓪善悪がわかりません。戒律がわかりません。
①一心一向になれません。
②抑制している心をすべて救って下さい。
③罪業の記憶をすべて救って下さい。
④他因自果になってしまっている記憶をすべて救って下さい。
⑤曽無一善がわからないままです。
(曽「かつて」は、すべての思い出を含む)
⑥本願を疑う心を救って下さい。
⑦信後の不安を救って下さい。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時10分
>>南無阿弥陀仏を差し置いて善をせよと教えるのは、南無阿弥陀仏の願行具足を否定することです。
善をなさることが、願行具足の南無阿弥陀仏を否定することには結びつきません。
自力の善を浄土往生のあてたよりにしよう、足しにしよう、という
“悪いこころがけ・はからい”
が、願行具足の南無阿弥陀仏を否定することになるのです。
善そのものが悪いのではありません。
「善は悪である」←あなたの言葉をかりるなら、これこそ日本語になりません。
「善をする心がけが悪いのである」←これが正しい読み方です。
非常に間違いやすいところです。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時27分
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時07分さまへ
あなたは会が 「 今、後生の一大事を解決したい人 」に失礼過ぎでは無い
と言い切れますか?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時30分
>>南無阿弥陀仏に何が不足ですか。
何の不足もありません。
おっしゃるとおり。
南無阿弥陀仏の無条件の救いと、
信前信後を問わない、一貫した善の勧めの厳存。
この二つを両立させて説く難しさ。
おしうることもかたし、よくきくこともかたし、本当に聞き誤り易いところです。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 02時44分
>>仏法に善の勧めはありますが、それは親鸞会に入会する理由にはなりません。
そうですね。
しかし、親鸞会で聞いてはいけない理由にもならないでしょうか。
>>親鸞会に入会せずに、善き行いをすればよいのです。
簡単なことです。
正しい聴聞があって、正しい教学の実践があります。簡単なことではありません。
有り難いことです。
>>親鸞会員よりも親鸞会員でない普通の人の方が、日常生活の中で善き行いをしていますよ。
そうとは限りません。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 03時04分
>>仏法に善の勧めはありますが、それは親鸞会に入会する理由にはなりません。
そうですね。
しかし、親鸞会では聞いてはいけないという理由にもならないのではないでしょうか。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 03時07分
>蓮如上人は「自力の修行では“後生の一大事の解決は成らない”」と仰有っておられるのです。
自力の修行ができないということは、自力の修行では後生の一大事助からない、ということです。
だから自力の修行をする意味がない。善のススメは不要。やはり日本語学校に行きましょう。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 07時40分
>しかし、親鸞会では聞いてはいけないという理由にもならないのではないでしょうか。
聴きたい人は聴けばいいだけです。やめたい人はさっさとやめればいいのです。
善のすすめに従って多額の財施をして、その後、惨殺され、用がなくなると、箝口令でその存在を抹殺された豊田商事の永野会長みたいになってもいい人は聴けばいいと思います。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 07時52分
親鸞会の善の勧めは金集めではなく、宿善を厚くする為にですぞ。宿善厚くなると0~7まである心、おかる同行のないないづくしの様な心が見えてきます。その心を素直に見ていく事が大事です。その為の善なんです。18願に入った人にとっては19.20願の善はもはや必要ではなくなります。出来ない善だと諦観させられているから、19.20願は方便の願だから。
でたな!やはり、難しいお聖教持ち出して都合よく解釈する奴が現れた。そのお聖教の御文は間違いなくその通りだと思いますが、解釈の仕方が変だと思います。自力しか知らない人は善をしなくても楽して助かるからアリガタヤ、アリガタヤと空信心に堕ちてしまうのです。
心境を言葉で表すのはとても難しいよ。日本語の問題ではなく心の問題です。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 07時58分
>南無阿弥陀仏の無条件の救いと、
信前信後を問わない、一貫した善の勧めの厳存。
この二つを両立させて説く難しさ。
善のすすめが一貫なら信一念は自他力の救いですか。そのとおり、そりゃ説けませんわ。こんなこと書いたことが知れたら会から除名されますよ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 08時05分
>日本語の問題ではなく心の問題です。
なるほど貴方は日本語学校に行くこととあわせて、心の持ち方も問題があるので変えて下さい。会では徳育講義やってないのかな。M晴さんにお願いしたらどうですか。自動車メーター改造についてテクニックを教えてもらえるかもしれませんよ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 08時13分
仏教の根幹は因果の道理ですよ。信前信後もこの道理は変わりません。獲信しても悪因悪果は変わりません。悪果は同じにやってきます。信一念は自力が完全に降伏する一念ですよ。二種深信っていうじゃない。
出たな、弁円みたいな奴、こういう奴に惑わされたらせっかくの仏縁が・・。
弁円は仏縁深いから最後に必ず「さよなら」を完全に裏切るだろう。
自分の仏縁を信じて仏縁に従おう。一般人として会を離れて親鸞会の言ってる事に耳を傾けよう。そういう人は御報謝も善も勧誘も必要ないから。ご法話は無料だと書いてあるから金出す必要ないし、要求もされません。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 08時57分
何であいつが来たのかなどとは言ってはならないし、言いたい奴には言わしておけばよいのである。北Kとか〇下講師などは一般人としてよくご法話会場に顔出して後ろの方でひっそりと聴聞していたよ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 09時26分
「我らが根機にかないたる三願転入の御教え、有難や尊や」と言って讚嘆する善知識や妙好人が一人もいないのはなぜ?誰かいますっけ?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 12時51分
暴走は善なのか!
不倫は善なのか!
近親相姦は善なのか!
投稿: | 2016年4月16日 (土) 13時05分
けれども親鸞会にあっては要するに盗作という犯罪行為をへいきでやってる教祖へ、盗人に追い銭さながらに布施をすることや、歩く生殖器さながらの2代目善知識さまを御讃嘆申し上げることのみが善のすすめとされている。これが大問題なわけです。
投稿: ご縁にまかせて善をなすのはすばらしい | 2016年4月16日 (土) 13時22分
近親相姦?
暴走、不倫だけでは飽き足らずですか?
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 13時29分
>仏教の根幹は因果の道理ですよ。信前信後もこの道理は変わりません。獲信しても悪因悪果は変わりません。悪果は同じにやってきます。信一念は自力が完全に降伏する一念ですよ。二種深信っていうじゃない。
出たな、弁円みたいな奴、こういう奴に惑わされたらせっかくの仏縁が・・。
弁円は仏縁深いから最後に必ず「さよなら」を完全に裏切るだろう。
自分の仏縁を信じて仏縁に従おう。一般人として会を離れて親鸞会の言ってる事に耳を傾けよう。そういう人は御報謝も善も勧誘も必要ないから。ご法話は無料だと書いてあるから金出す必要ないし、要求もされません。
→言語明瞭、意味不明瞭、困ってしまったふかわりょう。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 14時07分
善の意味が全く分かってない人がいて困りますね。そういう人は親鸞会の奴隷になって飼い殺しにされろっちゅうの。大問題な奴がいた。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 16時08分
あれだけ傲慢で憎まれ者の北Kも、我が身のお粗末な姿に驚き専任講師の器でないと講師を辞め、一般人として命がけで聴聞し、自力叶わずと完全に打ち負かされた時に一人喜ぶ身となり親鸞会を卒業してゆきました。辞めた者の責任に見かねて途中出場したものの、どこに姿をくらましたのやら。そのコメントすら完全消滅です。機の深信ですよ。命がけで求めなければ分からない事です。善はやる必要ないなどと言ってる人はどうするつもりなのかね。何考えてるの。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 16時18分
「我らが根機にかないたる三願転入の御教え、有難や尊や」
だから、真実の18願に入って初めて19・20の方便の願の有難さが分かるのであって、それまではひたすら本願を聴聞するしかないの。聖道門の修行しろなどと誰も言ってないよ。一生懸命に求道する姿が19・20の願だという事と解釈しています。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 16時28分
投稿: | 2016年4月15日 (金) 01時56分さまへ
書き直しました。誠に申し訳ありません。
私ではない貧困に苦しむ誰かの為に再度、お願い致します。
①一心一向になれません。
(ご本願の生起本末をご名号のいわれ、
光明とは何かも含めて教えて下さい。)
①ー2 善悪がわかりません。戒律がわかりません。
(罪の軽重も教えて下さい。)
①ー3 曽無一善がわからないままです。
(曽「かつて」は、すべての思い出を含む)
①ー4 罪業をすべて(記憶も含めて)救って下さい。
①ー5 他因自果になってしまっている記憶をすべて救って下さい。
①ー6 抑制している心をすべて救って下さい。
①ー7 本願を疑う心を救って下さい。
①ー8 信後の不安を救って下さい。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 16時36分
親鸞会の人間は創価学会行って聞いてみ。
柴田未来と親鸞会の問題はどうした?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 16時51分
>「我らが根機にかないたる三願転入の御教え、有難や尊や」
だから、真実の18願に入って初めて19・20の方便の願の有難さが分かるのであって、それまではひたすら本願を聴聞するしかないの。聖道門の修行しろなどと誰も言ってないよ。一生懸命に求道する姿が19・20の願だという事と解釈しています。
だからどーしたの。質問途中で切ってごまかすのはやめなはれ。恥ずかしいよ。ちゃんと答えないと。みんな笑ってるよ。悪はやめなさい。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 17時35分
なんじゃその質問とやらは。自他力とやらのことか。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 17時50分
>>機の深信ですよ。
二種深信ですよ。親鸞会ファミリーは法がどうしても抜けてしまう。仕方ない。機責めされているから。
みんな見てわかってるよ。法が説かれていないか、居眠り聴聞のどちらか、もしくはどちらも。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 18時03分
機の深信の意味も知らないくせに。もっとも、高森が間違えて書いてるからね。盗んだ会報だけは合っていたよ。
機責めしか知らん親鸞会。
とにかく親鸞会は間違いなんだから、早く柴田未来と親鸞会の問題に話もどしてよ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 18時48分
>>機の深信の意味も知らないくせに。
機の深信に入った信後に知らされる真実の自己と、自分が世間で善を実践して知らされる相対の自己とは、まったく違う別次元の話です。
「善の勧め」を否定したら仏教にはなりません。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 18時59分
>機の深信に入った信後に知らされる真実の自己と、自分が世間で善を実践して知らされる相対の自己とは、まったく違う別次元の話です。
「善の勧め」を否定したら仏教にはなりません。
どうしても法の深信が抜けてしまう親鸞会ファミリー。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 20時04分
機の深信が先で法の深信が後たと思うのですが、その点どうですか。同時なのでしょうか。地獄一定助かる縁手掛かりなしと知らされて真っ暗闇の暗い心に
泣いた時にそのままだぞという声なき声が脳裏に響き大驚喜の心に泣かされました。地獄一定間違いなしが驚喜の心に涙する。不思議な不思議な事でした。自分の善は一つも及ばない別次元の話です。悪の塊で一つの善もなし。
おかる同行のないないづくしをよく見てください。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 21時37分
大雪の中高岡の車庫の中で小さなテレビの前でコンクリートの上で聴聞した事も、滋賀会館のプレハブで酸欠状態の中で聴聞した事も、福岡の石のモニュメンで野宿して聴聞した事も、死に物狂いで聴聞した事も、結局何も聞いてなくテレーキョトンボーで全く聞く耳もたず、最初から何も聞いてなく何も分かってなく屍で助かる縁手掛かりは全くない。そのまま地獄に堕ちるしかないのです。その時にそのままだぞと声なき声が脳裏に響くから不思議な訳です。全く高森先生のいうとおりでした。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 21時51分
お花畑って北Kなのですか?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 21時54分
その時にそのままだぞと声なき声が、次第に脳裏に響き
次第にその迷雲も晴れるから不思議な訳です。
全く伊藤先生のいうとおりでした。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時02分
親鸞会の衰退が加速し始めたのは、インターネットが普及して会の実態が社会に知られるようになってからです。おおよそ2000年代以降です。
それ以前、1990年代は大学キャンパスでの、ダミーサークルを使った偽装勧誘を盛んに行い、多くの学生会員を獲得しました。柴田未来さんもその中の一人です。
マインドコントロールされた学生を使って、更に若い学生をマインドコントロールさせるという手口で会の規模を拡大しました。現在でも親鸞会のカルト活動を支えている人々は、多くがこうして洗脳された、学生部門出身の人々です。
これらの人々は、親鸞会員以外の人を見下すようになり、会を守ることだけを至上の行動指針とするようになっていきます。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時06分
〉機の深信に入った信後に知らされる真実の自己と、自分が世間で善を実践して知らされる相対の自己とは、まったく違う別次元の話です。
「善の勧め」を否定したら仏教にはなりません。
→親鸞会に山ほどいる、この手の無知いい加減どうにかならんの?
イロハ説明する気力ある人多分いないよ。荒らしみたいなもんだわ。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時26分
>機の深信が先で法の深信が後
私も「 機の深信に至る 」のが先でした。
そして、その後に 法の深信に至った時が、
二種の深信(機の深信と法の深信)が揃った時であり、
信心決定した時でした。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時50分
>悪はやめなさい。
親鸞聖人も、800年前、この「親不知子不知」の難所を走り抜けられたのだ。
「親鸞会イミズム 2010年6月24日」
「親不知子不知」の難所の走り抜けって、二河白道なのでしょうか?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時50分
ここは書き込みがID表示がなくて、誰が発言しているのか訳が分からないんですが
管理人さんだけ書き込み者のIPやドメインが見れるんでしょうか?
せめて一時ID表示だけできませんでしょうか?
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時52分
親鸞会員が頻りに口にする「善の勧め」ですが、実態は人集め・カネ集めをすることです。
色々理屈をつけてはいますが、結論として会員がさせられる事は、「お布施」出すことと、「お誘い」をすることに尽きます。
なぜそれをする必要があるのかと言えば、それは会長や大幹部が贅沢をするためにはお金が必要だからです。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時53分
>二河白道なのでしょうか?
二河白道中なのでしょうか?という意味です。すみません。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 22時55分
>悪はやめなさい。
親鸞聖人も、800年前、この「親不知子不知」の難所を走り抜けられたのだ。
「親鸞会イミズム 2010年6月24日」
「親不知子不知」の難所の走り抜けって、二河白道中なのでしょうか?
上記の質問自体が勘違いによるものでした。誠に申し訳ありませんでした。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月16日 (土) 23時11分
荒らしが酷いですね。
親鸞会には「ネット対策室」という部署があり、ネット上のコメントを荒らす活動をしています。
「親鸞会を辞めたために人間性に異常を来たした脱会者」などを装います。
投稿: | 2016年4月16日 (土) 23時45分
>>→親鸞会に山ほどいる、この手の無知いい加減どうにかならんの?
イロハ説明する気力ある人多分いないよ。荒らしみたいなもんだわ。
まず、あなたの教学理解を整理しなさいな。
機の深信で知らされる悪と、諸善に励んで知らされる悪は、全然比較にならないのですよ。
気をつけなければ間違えるところです。
これを間違えたのが、江戸時代の能登の頓成です。
彼は、「法の深信は他力だが、機の深信は自力だ」と主張しました。
当時の東本願寺から破門された、「頓成事件」として有名です。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 01時53分
>>イロハ説明する気力ある人多分いないよ。
気力がないのは、説明ができないからです。
説明できないのは、正しく聴けていないからです。
善のすすめを批難するのも、正しく聴聞できていないからですよ。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 02時33分
機の深信が自力である訳ないよ。法の深信は18願の働きなのは分かりますが、機の深信は19・20願の働きになるのですか?それならば問題の三願転入の意味も良く理解できます。機が先で法が後という事も理解できます。その点どうなのですか。今まで聞いた事ありませんが。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 08時57分
親鸞会はこのサイトは悪影響受けるから完全無視だと言ってたけど本体で監視していて攪乱させる人が本当にいるのですか。いるならこそこそしないで出て来いよ!
投稿: | 2016年4月17日 (日) 09時00分
あの傲慢で強引で欲と怒りと愚痴の塊のようなお花畑の北Kが信心決定出来るなら、教学一番の頭のいい元大幹部の人も信心決定できない訳ないよね。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 09時05分
学生部のサークルは大学内で孤立して、親鸞会の中で大活躍している。勉強も仏教も一番が合言葉だったかな。とにかく飲酒は悪で牛乳でコンパやる変わり者の集まりだ。コーヒーも禁止だなんてアホな事言ってたから普通の人はついていけないね。今はその反動で超ユルユルになってるみたいですね。パチンコ、たばこ、酒、女とやりたい放題の人も勧誘対象になってますね。仏教聞いて真面目になるみたいです。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 09時15分
パチンコ、たばこ、酒、女とやりたい放題
エムハルか・・
投稿: | 2016年4月17日 (日) 09時54分
昔は超真面目そうな人の集まりで、ふざけた人は指摘の嵐で除外されてた。
今はどんなにふざけた人でも仏縁があって聞ける人なら勧誘の対象になります。エムハルの様な人でも仏縁あれば助かるって事か。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 10時53分
>機の深信は19・20願の働きになるのですか?
機の深信は、
48願の文字だけでは至れない。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 11時04分
機の深信は、48願の文字だけでは至れない。
どういう意味ですか?48願じゃないって事。それじゃ自力って事じゃん。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 11時15分
「仏教聞いてまじめになる」という考え方自体がおかしいんじゃありませんか? 光晴さんは、あれで救われてるんですか? 歩く生殖器だろうが、何かの巡り会わせで、くそまじめな求道者になろうが、ひとしく弥陀は摂取したもうのではありませんか。
思えば26年以上も昔、大島一声さんが脱会後、地元の真宗寺院で「親鸞会が間違いだと気づいたために脱会した」という自己紹介をポスターに添えた講演会を開いたら、さんざんな目に逢われました。親鸞会側の戦果報告は、『法戦』のあとのほうの巻に載っているはず。でも今は、元講師で大島氏と似たような目に逢わされている人はいないように思われます。親鸞会は確実に守勢に立たされておりましょう。もう少しです。みんなでどこまでも批判の刃を研ごうではありませんか。
投稿: 26年前に比すれば親鸞会も守勢ではないかと | 2016年4月17日 (日) 13時05分
中根っていう元講師はどうなりましたか?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 13時10分
学校で親鸞会の勧誘に会いさえしなければ医師、弁護士、いわゆる一流会社社員や大学教員となれたであろう方々も少なくないことと存じます。
「でも心に闇をかかえてたんだろう?親鸞会に出会わなかったら、今頃は自殺して墓の下だろうよ」
などという親鸞会側の恩着せがましい声が聞こえて来そうです。
皆さまは御自身が仮に勧誘に出くわさなかったとして、それでも「人生の目的」を考えるような真摯な御性格でいらしたことと存じます。親鸞会じゃなかったら、どういう宗教や思想(実存主義など)へ心惹かれていらしたことでしょうか。私はカトリックあたりに行ってたかもしれません。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 13時13分
お孫さんのかおちゃんわ
善をしてるのかなー?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 14時39分
中根はメンタルヘルス友の会というみょうちきりんなミニカルトを結成し、現在は教祖になっている。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 14時43分
>それじゃ自力って事じゃん。
自力というのは
「他力中の自力の善をもってして極楽に往生しようとすること」ですよね?
当たり前ですが、
機の深信のみをもってして 極楽に往生しようとしていないので、
自力ではありません。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 15時02分
では、機の深信は他力ですよね。他力ならば48の願の内になるって事じゃん。
19・20の願によって機の深信が出来るって事ですよね。地獄一定の機に苦しみ地獄に堕ちると同時に18願に摂取されるって事になりますよね。
それだと三願転入になってしまい、都合が悪いので何か理由をつけて改ざんせざるをえなくなりますよね。
でも、雑毒の善によって助かるわけではなく、あくまで宿善まかせであります。宿善を厚くするための善の勧めを高森先生は言っているのであって、後生に1銭も持っていけない日銀の紙切れ集める手段としての善ではない事は誰でもハッキリと分かる話です。
勧誘されなかったら偉い人になってたなどと過去の栄光にしがみ付くだけ惨めなので、未来を見て進みましょう。柴田未来でしたっけ。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 16時24分
法の深信は、
48願の文字だけでは至れない。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 16時38分
また訳の分からない意味不明な寝事を言ってる輩がいるぜ。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 16時49分
>19・20の願によって機の深信が出来るって事ですよね。
宿善の厚い人は、19・20願を信じて行わなくても 機の深信に至れます。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 17時01分
>他力ならば48の願の内になるって事じゃん。
18の願の内という意味ですか?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 17時07分
宿善の厚い人は、19・20願を信じて行わなくても 機の深信に至れます。
それは自力の信心ですね。
宿善が開発しての機の深信ですから。
18願は至心信楽の願だから、機の深信の為の願ではありません。地獄に堕ちた機を摂取する願です。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 17時17分
メンタルヘルス友の会
なんだよ、親鸞会と全く同じ様な事やってるじゃありませんか。平成の善知識
中根先生だって、謗ると地獄に堕ちるってよ。大学でダミーサークル作って勧誘してるってよ。カウンセリングでしっかり金儲けしてるって、早速被害者の会が出来て親鸞会系の新興宗教だとか誹謗されてるってよ。 面白いね
投稿: | 2016年4月17日 (日) 17時24分
◯宿善まかせであります。宿善を厚くするための善の勧めを高森先生は言っているのであって、後生に1銭も持っていけない日銀の紙切れ集める手段としての善ではない事は誰でもハッキリと分かる話です。
→ だから、これ浄土真宗では無いと何回言われたら分かるの。どこ見て求道とやらをしてるの。宿善を自分で厚くするの?高森がするの?なんだそのヘンテコ教
柴田未来と親鸞会問題どこいったん。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 17時44分
◯ 付け足しで親鸞会の人間に言っておく。
宿善まかせ なら信心の沙汰要らんわ
投稿: | 2016年4月17日 (日) 19時08分
この団体の妄信度は他宗教が比べ物にならないほど飛びぬけているでしょう
投稿: | 2016年4月17日 (日) 19時31分
>機の深信の為の願ではありません。
機の深信の為の願は、ありません。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 19時38分
特に他人の過去コメントには「 > 」を付して頂けると有難いです。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 19時42分
かおちゃんが出ると
コメントが増えるな~
不思議だなあ~笑笑笑
投稿: | 2016年4月17日 (日) 19時43分
機の深信と法の深信を別物のように分けて考えるのは邪義の証
2つは信心の両側面の説明であって不可分
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時19分
機の深信は無いって事になりますか。本願にないって事は。
宿善に厚薄あり。とかまことに宿善まかせとは・・とか五重の儀とかこれほど宿善が大事にされてる宗派は他にありません。 何か
宿善厚くする為に求道しとるんや。阿弥陀仏とのご縁やで。宿善を大事にしないからお前みたいに聞き誤ってしまうんや、ぼけ!
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時21分
二種の信心を得るとかどこかに書いてなかったかな。お聖教に詳しい人
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時26分
すでに宿善の厚い人もいます。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時28分
柴田未来が何を信じていようと関係ない事でしょ。アメリカの政治家はみんなキリスト教信じているよ。無宗教がいいと思ってるのは日本人くらいだ。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時30分
>2つは信心の両側面の説明であって不可分
機の深信だけでは正しい信心ではない。
法の深信だけでは正しい信心ではない。
という意味で分けて考えるのは、邪義の証ではありません。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時32分
既に宿善の厚い人はいいですね。屯機の人ですか。宿善開発して18願の本願に摂取されるのに時間がかかりません。高森先生は既に厚い人だったって事か。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時33分
無宗教家 を 犯罪者の卵 と思っている日本人を知っています。
無宗教家と宗教家と構成だけでも論争は始まると思います。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時41分
屯機の人ってどんな人ですか?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 20時44分
枯れ落ち葉にたとえられる人で、火がつけば直ぐに燃え上がる人ですか。
鈍機の人はヌレ落ち葉にたとえられる人で何度も何度も火にあたらなければ燃え上がらない人ですか。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時02分
足が速い、もしくは日のあたる場所にいる植物
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時06分
鈍機の人は何度聴聞しても、そんな事あるかいな、嘘ばかりじゃないかい、騙そうとしてんじゃないの、などとグチュグチュしてなかなか宿善が厚くならない人です。回数重ねて阿弥陀仏とのご縁を深めなければならない人です。・・に遅速あり・・・。とか御文章に書いてあります。
今生では救われない人がいるって意味なんですかね、お聖教に詳しい人どうですか?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時10分
◎おほよそ八万四千の法門は、みなこれ浄土の方便の善なり。これを要門といふ。これを仮門となづけたり。
この要門・仮門といふは、すなはち『無量寿仏観経』一部に説きたまへる定善・散善これなり。
定善は十三観なり、散善は三福九品の諸善なり。これみな浄土方便の要門なり、これを仮門ともいふ。
この要門・仮門より、もろもろの衆生(十方衆生)をすすめこしらへて、本願一乗円融無碍真実功徳大宝海にをしへすすめ入れたまふがゆゑに、よろづの自力の善業をば、方便の門と申すなり。(一念多念証文)
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時13分
ここは宿善だのみの異安心がいまだにいるのか?
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時14分
この聖教はどういう意味ですか。定善、散善が要門、仮門で・・・。自力の善は方便だ。って意味ですよね。
鈍機の人は自力の善をやれって事ですか。
それで、今生では助かるのですか。平生業成の教えですよね。それでは鈍機の人は手遅れになりませんか。助からない人がいるって事ですか。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時27分
宿善だのみ ではなく 宿善まかせ ですよ。 そこんとこ間違えんといてや。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時29分
〉宿善を大事にしないからお前みたいに聞き誤ってしまうんや、ぼけ!
→これ書いた人、まだ誹謗することあるやろ?ドンドン書いてみなさい。考えがあるから。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 21時38分
親鸞会教義の誤りはすでに多く指摘されている通りですが、最近勧誘されたばかりの人は専門用語などわかりませんから、そういう人を取り込むために親鸞会が宿善などにまつわる書き込みをしているのでしょう。
仏教や浄土真宗に関心のある方は、本願寺出版などから教本を取り寄せることも出来ますし、どんどん書物から学べばよいと思います。
親鸞会は、最初のうちは本性を現しませんが、とにかくお金がかかるし、拘束時間が長いです。大学4年間、会長の話を聞いても人生の目的は達成できません。
人生の目的を達成できたと言っている先輩は、口裏を合わせて嘘をついています。嘘つきについては数十年の実績とノウハウが有りますから。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 22時09分
最近、親鸞会と縁があった人は、高森会長は華光会(けこうかい)の出身であることを知っているのだろうか。私が脱会する前はよく聴いていたが。華光会と親鸞会どう違うのか気になります。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 23時11分
会の教え(宿善まかせ?)をよく聴いて、宿善を求めていた豊田商事の永野会長は惨殺されたらしい。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 23時15分
さよなら親鸞会の過去の記事です。親鸞会元講師嶋田さんの体験記です。
よく読まれることをお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「私の白道」が完結
「清森問答」に連載されていた「元講師部員」の体験手記「私の白道」が完結しました。
初めての方でも読みやすいように、ここに一覧を掲載します。
私の白道1
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-77.html
私の白道2
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-78.html
私の白道3
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-79.html
私の白道4
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-80.html
私の白道5
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-86.html
私の白道6
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-90.html
私の白道7
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-113.html
私の白道8
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html
私の白道9
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-134.html
私の白道10
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-135.html
私の白道11(最終回)
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-136.html
文中にあった「M晴をあまりいじめないでくれ事件」についてはこちらのリンクを、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1158394190/1-8
また、高森顕徹氏の剽窃問題についてはこちらのリンクが詳しいでしょう。
高森顕徹氏の著書のルーツ
この「私の白道」の中で触れられている、高森光晴布教局長の不倫問題を中心とした高森一族についての出来事は、ほとんど私も直接見聞きしてきたことばかりであり、何かの必要があり証言を求められた際には、進んでそれに応ずるつもりであることをここに明言します。
そのほかにも、浄財の横領疑惑や、それを明らかにしようとした講師部員への報復、東西総本部時代の嫌がらせなど、本当に色々な事がありました。
現役の講師部員の大部分は、高森布教局長に対してこの「元講師部員」と同じような思いを持っていたと思います。もちろん、言葉に出せば粛清されますから言いませんが、それでも親しい間柄では局長や組織に対する不信を漏らす人は大勢いました。
脱会した講師部員と、こうした不信を持ちながら講師部員を続けている人たちにどんな違いがあったのでしょうか。
それは、組織や局長に対する不信が、それらの源である高森顕徹会長を問い直すところまで達したか、達しなかったかの違いではないでしょうか。
「局長はおかしい、しかし高森先生は正しい。あれだけの問題を起こしながらも局長をかばい続けたのは先生の御心だ。だから私たちもそれに従わなければならない」
高森会長が自分の息子である光晴局長を、全講師部の活動を停止させたまでもみ消し、多くの会員や講師部員に一言の謝罪をすることも、させることもなく。徹底して隠蔽しかばった。
その強い意志の前に、一部の人を除いては、これ以上何かを考えることも行動することも出来なかったのだと思います。
私も、その一人でした。しかし、その考えは程なくして変わりました。
局長の不倫を暴いた人たちが糾弾され「執行猶予付きの除名処分」にされた後、再び表に出た局長の口からは、ただの一言の謝罪の言葉もなく、以前にもまして威張り始めました。
不倫を暴いた当事者の中には、人が変わったように局長に尻尾を振るようになった人もいます。あれほど声高に局長のことを批判していたのに…ただ、その気持ちは私は痛いほどわかりましたので、軽蔑するとかそういうことはありませんでした。
尻尾を振らなかった人の中には、陰湿としか言いようのないいじめを受ける人も出てきました。些細なミスで数百通の詫び状を書かなければならないような新しい規則が出来、毎日のようにポストにほかの講師部員の詫び状が入っていました。
これを茶番といわずに何というのでしょうか。私の疑念の目は局長から次第に高森会長に移って行きました。すると、盗作や隠蔽された過去がずるずると出てきました。
局長はおかしいけど、その局長を許した会長先生はおかしくない。そこでおさめて納得しておいたほうがよほど楽か知れません。誰しも数十年真剣に求めてきたものを問い直したくありません。そんな辛く苦しい葛藤をするくらいならば、盲信して進んだほうが楽に決まっています。
親鸞会の会員で、特に長く続けてきた人で、これらの問題に疑問を抱かない人はいないでしょう。そこからどうかもう一歩考えを進めてほしいと思います。その一歩は限りなく重く苦しいでしょうが、あなたの人生にもっとも必要な一歩であることは間違いありません。
そのために、「私の白道」は貴重な道しるべとなるのではないでしょうか。「元講師部員」と同じ疑問を持ち、同じ不信を抱いた人は少なくありません。しかし、歩を進める人は少ない。勇気と覚悟が必要だからです。
私はこの「元講師部員」と、光戦で一緒に活動したことがありますが、とても誠実で真面目な方だった。あの人だから、出来たことなのでしょう。今親鸞会の内部では早速「元講師部員」への中傷が始まっています。しかしそんなことに同調する前に考えてほしい。
「元講師部員」と高森布教局長、どちらがより誠実で真面目に人生を生きていますか?
二人を知っている人、考えなくても結論は出ているはずです。
投稿: | 2016年4月17日 (日) 23時40分
これを見ると、講師部や会の内部組織で相当のドロドロ劇があったみたいです。ドロドロ劇を目の当たりにして巻き込まれたものなら辞めたくなるのは当然であり恨みを持つのは当たり前かと思います。まして人生をかけたとなれば棒に振ったと思うでしょう。
大舎城の悲劇ではないですが、親鸞会の人間関係をぶち壊す大事件です。善知識とはいえ悪因悪果の因果の道理は変えられないので必然的な事件だと思います。憎ければそんな人の話なんか聞けないよ、大嘘つきだとなるでしょう。
でも、仏教は説く人の話ではなく、説かれる阿弥陀仏の本願が大事であって、それを聞く為に修業者は羅刹に食べられてもいいから教えてくれと聞いています。心で軽蔑している人から仏教聞く事は大変難しいと思います。説く人の不徳の為に仏教が聞けなくなるのは大変辛い事だと思います。
残ってる講師も大変ですね。仏教が、説かれる阿弥陀仏の本願が大事だから善知識の不徳は凡夫がなせる業だと諦めて聞き続けているのでしょうか。高森一族を信頼しきっていたから裏切られた怒りは格別かと思いますが、阿弥陀仏の本願は裏切る事はありません。善知識だのみの求道だったと反省し、体験したドロドロ劇をドロドロ劇と諦観して、我が身の問題、自分がそういう立場だったらどうなのか考えよう。憎い先生が説いた阿弥陀仏の本願まで否定したらそらあきまへんな。善知識かてドロドロの泥凡夫である事をお忘れなく。親鸞聖人や蓮如上人でも近づけば酷い人格が見えてくる事だと思います。知らぬが仏っていうでしょ。
事情も知らず、この聴き損ないめなどと罵声をあげた事はお詫びします。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 03時31分
善知識は知恵と慈悲の人格者だと信じ切ってたのですか。親鸞聖人も肉食妻帯の堕落坊主破戒坊主、蓮如上人もあちこちに女と子供を作りエロ坊主と言われてたから、善知識たのみは完璧に裏切られます。エロハルや盗人ケンテツの比ではないですね。獲信しても貪欲瞋恚愚痴の煩悩はそのままであり、人格も変わりません。ただ、仏恩を思うと人格者のふりをして姿勢を正さなければという思いだけは強くなると思います。羅刹からは誰も聴きたくないから。
憎い人から聞けないのなら、その先生である大沼先生や本願寺から仏教を聞いて離れた立場で冷静に高森先生の話を思い出せばいいと思います。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 08時51分
高森先生は不徳の至りでとんでもない人かもしれませんが、聴聞した阿弥陀仏の本願は間違いないのですから。無理に捻じ曲げて否定しなくてもいいと思います。高森先生のお粗末極まりない姿はこのサイトが暴露した通りでしょう。
でも、聴聞した内容まで嘘だと決めつけるのは浅ましい事です。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 09時00分
親鸞聖人、蓮如上人の示された教えはほんものの弥陀の本願。対する高森氏のそれはどう贔屓目に見ても羊頭狗肉でしょう。工作員氏の大幅な譲歩を評価しつつ、それでも指摘すべきは指摘しなければなりません。指摘ですよ、指摘!
専任講師(なぜか月給なし)や執行猶予(司法当局にのみ許される法的措置)などなど、親鸞会よ、日本語の意味を勝手に変えないでくれ、と申し上げたい。
投稿: 羊頭狗肉でしょうが! | 2016年4月18日 (月) 10時43分
まだそんなことを言っているのか
会はおかしいが先生は間違ってない、とか先生はおかしいが教えは間違ってないとか
会長がどうだ言う以前に内容がおかしいんだよ
15年前から何も進歩がないな
というか確信犯か?
投稿: | 2016年4月18日 (月) 10時46分
善知識が強欲で羅刹の様に命まで危ない。それでも真実一つ聞かずにはおれないと求めるのが宿善であり仏縁だと思います。普通に考えたらそんな恐ろしい所は即退会して二度と近寄らないと思います。それでも何故か聴きに行くのが不思議の中の不思議です。洗脳やマイコンだけでは測れません。聴く気が全くないのですから。疑いの心しかないのですから。
仏説にも色々とあったと思うし、聖人も火の中を・・とか、たとひ大千世界が火の海・・・。とかあったんじゃない。 頭のいい人どうですか。
ちなみに工作員なんかじゃありませんよ。単なる自分のコメントです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 11時54分
このサイトを見れば、親鸞会や善知識だよりの人や縁の浅い人はビックリして即退会になり、会はあっという間に消滅になりますよね。
十数年攻撃し続けても、消滅せづに益々繁盛しているのはそういう事ではないのでしょうか。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時01分
>>十数年攻撃し続けても、消滅せづに益々繁盛しているのはそういう事ではないのでしょうか。
違います。十数年も前なんてネットを見る人がほとんどいなかったからです。それに繁盛などしていません。会員数は十数年前と比べると激減していて、会は新規会員獲得にやっきとなっています。でもカルトであることや高森会長のデタラメぶりがバレて新規の獲得も容易ではない状態らしいです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時27分
〉〉それでも真実一つ聞かずにはおれないと求めるのが宿善であり仏縁だと思います。普通に考えたらそんな恐ろしい所は即退会して二度と近寄らないと思います。それでも何故か聴きに行くのが不思議の中の不思議です。
→ これを 宿善 などと言っているから駄目だと言われるの。単に親鸞会に行くような業があるだけ。
挙げればきりもきわも無いだろうけど、
一人ぼっちで大学にいたら優しくしてくれた、とか、受かってはみたものの今から何を目標にしようかとか、いろいろ才能が自分より有りながら聞いとる人がいたとか、年配の人なら嫁さんとたまたま喧嘩した日に誘われたとか、ほんの誰にでも起こることがキッカケだったというのが多いよ。
で
続ける人と辞める人がある。続ける人に宿善がある、という言葉を使うからおかしくなるの。単にその人の業がその団体好きなだけ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時34分
世間知らず、お花畑の偏差値秀才なんてこんなもん。
○玉も○部も○野も、ばか森会がなかったら、
いまごろオウムに入信して、サリン撒いて豚箱入っていた口だと思うね。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時38分
成果があったんだ。もっと攻撃して早く叩き潰して下さい。
本当に仏縁の深い人だけが残ると思います。
会は浅く広く少しでも仏縁のある人に伝えねばと躍起になってます。
続けて聞くか聞かぬかはその人の勝手で、聞きたくない人はさようならって感じに見えます。最近は恐ろしく優しくなって、うるさい事や強要をしなくなったと思います。
長者貧児の譬えだと、最初は獅子のように吠えついた恐ろしいカルトの会。
自分は巨大デパートの掃除婦のようになれればいいのかな。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時41分
なにが「巨大デパートの掃除婦」だ。少なくとも人間だぞ。動物(獅子)なんかじゃないぞ。
『白道燃ゆ』はパクリ度はそうひどくないが、女性や障がい者への心無い暴言が満載です。再版したくとも無理でしょう。それでも再版を強行するようであれば、高森氏は老いの妄執のままに、多くの人を巻き込んでつっ走っているのだと言わざるを得ません。一番オリジナリティーのある本を再版できないとは、高森氏も哀れですね。
投稿: 工作員,職業差別だぞ | 2016年4月18日 (月) 12時50分
間違っているものをそうと知りながら続けようとするのは何か精神疾患でもあるんじゃないか?
少なくとも正常者には迷惑だ
嘘をついてまで取り込もうとするんだからな
投稿: | 2016年4月18日 (月) 12時56分
飛雲サイトへのアクセスは富山からが一番多いらしい。
会長先生のデタラメ教義を知ってる内部者は実は多いんだろう。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 13時44分
俺なんて入会した頃はインターネットなんか無い時代だった
情弱だった
もっと早くとっとと退会すりゃよかったなぁ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 13時47分
そうだな、あのときせめて豊田商事の永野が会員だったということひとつでも知ることができれば
その時点で即決別する判断がついたのにと、実に悔しくおもっている
投稿: | 2016年4月18日 (月) 13時52分
ひとたびコミットしてしまうとやめられない。カルト団体だけでなく、ホストにはまった女性や、自己啓発セミナーの会員にも、まま見受けられる事象です。かくいう私も、国公立大学は無理だと半ば感じつつもなおあきらめ切れず、月謝の高い理数専門の塾に通っておりました。スポンサーである両親、特に母からは「もういい加減にあきらめて」と涙混じりにせがまれましたが、それでもやめられませんでした。人間ってかなしいです。そのことを知って他人を苦しめる者は個人であれ組織であれ、許しがたく感ぜられます。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 14時42分
洗脳されると確かにその様になります。でも、聴聞の場合、絶対に行かないと宣言して行く気もないのに座ってたり、入会金は絶対に払わないと宣言したけど締め切りぎりぎりに雨の中バイクで届けに行ったり、本当に不思議な力が働いているのを感じます。洗脳はいい思いを繰り返すとドーパミンが出てまた同じ事を繰り返す。やな不快な思いをすればアドレナリンが出て二度と行きたくなくなる。聴聞に行けば不快で不利になる事しかないのに何故か聴かずにおれない。おかる同行のないないづくしにその事が歌われてたと思います。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 16時50分
>>大学4年間、会長の話を聞いても人生の目的は達成できません。
これは第三者の視点からみても、話が逸脱しすぎている。会の批難したところで、各々の信心決定の中身まで踏み込んではならないし、また、踏み込めるものではない。極端すぎる。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 17時48分
>>仏教や浄土真宗に関心のある方は、本願寺出版などから教本を取り寄せることも出来ますし、どんどん書物から学べばよいと思います。
------------------------------------------------------------------
それは、構わないと思いますよ。私は龍谷で聴いてきた者ですから。
しかしね、肝心なところが今の本願寺から入ると宿善如何によっては非常に危険なんですよ。
今は高森先生からお聞かせいただいていますが、獲信の一念のところです。
「気づく」とか「目覚める」程度の表現では、本当に勘違いする。
ご門徒の話を聴いていれば、本当に身に知らされます。
また、教える側も分かっていない。
獲信の一念は、「ハッキリする」というところです。
親鸞会で聴いて、各々の事情で退会し、本願寺から聴く人は、肝心要のところは親鸞会で聴いて分かっている。
そうでない人に、本願寺から聴聞をすすめるのは、安楽椅子行きをすすめるのも同じだ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 18時26分
高森氏は火を見るよりもあざやかな獲信を経験したと語ったかと思うと、次第にその迷雲も晴れただと語り、そのうちに会員が信心決定の具体的なありさまを語ることを禁ずるに至った。昭和50年(1975)当時は、『宗教を現代に問う』で報ぜられたとおり、
「高森先生の教えを体した末に、昨日、阿弥陀さまにお会いすることができました」
などと感涙にむせびつつ体験談を語る人もいたのですが……猫好きな高森氏は、肝心要の教義(?)に関しても、言ってることをころころと猫の目さながらに変える人。こんな人に振り回される現会員と、振り回されてぼろぼろにされた元会員が同情に堪えません。ただ、現会員諸氏に関してはこれだけネットが発達した今も目を覚まさないという点で、ややもすればその同情も冷めてしまいます。
投稿: ぷぷぷ,次第にその迷雲も晴れたんだろ? | 2016年4月18日 (月) 19時37分
頑張ればいいことあるなんて搾取のためのウソ。
自力いっぱいで雑行が廃るまでに、大損するよ。第一そんなの浄土真宗じゃない。
ケンテツのトリックにひっかかんな。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 19時47分
4月18日 (月) 19時47分さま:
高森善知識サマおんみずからのお言葉だとすれば、また、そうでなくとも相当高位の幹部の迷言であるとすれば、親鸞会みずからが自分たちは浄土門ではないと宣言しているにひとしいものと思われます。どういう状況下で、いつごろ発せられた言葉であるのか、ご記憶をお記しいただければと念じてやみません。
「××(例:コーヒー、恋愛)はだめ」づくしであることも、親鸞会が浄土門ならぬ聖道門(もどき)であることを雄弁に物語っておりますが、これにもまして「頑張ればいいことある」は、創価学会よりもさらに低級で無根拠な煽りのキャッチフレーズかと思われます。
投稿: 「頑張れば」の一言、どんな状況下で発せられたのですか? | 2016年4月18日 (月) 20時01分
>>高森氏は火を見るよりもあざやかな獲信を経験したと語ったかと思うと、次第にその迷雲も晴れただと語り、そのうちに会員が信心決定の具体的なありさまを語ることを禁ずるに至った。昭和50年(1975)当時は、『宗教を現代に問う』で報ぜられたとおり、
-----------------------------------------------------------------
↑
何時の話をしとるのかね?私は高森先生から、信の一念について、「ハッキリする」としか聴いたことがないよ。
今の本願寺から入ると、肝心な獲信の一念の話で、「気づく」「目覚める」「思う」など、線引きがあやふやなため、仏縁の浅い人は必ず迷う。
親鸞会を出ただけの人は分からんかも知れないが、他力の信心が「ハッキリする」という至極当然のご宗義が、今の本願寺からは聴けない。
ここを知らないで、安易に本願寺でも聞けるという者は、現教団の教学問題にうといと言わざるを得ない。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時13分
豊田商事も本当に金の先物でもやって現物を手にしてたらかなり儲かったのにと思うよ。実は銀行券も金という後ろ盾があって価値があるのが本来の姿なんだけど、ロスチャイルドが発行権を独占してドルを自由に印刷しまくってるのよ。日銀の半分の株を持ってるから日本銀行券もロスチャイルドの手におちてるのよ。お札が紙切れだとばれたら大変なので世界を嘘で固めているのね。地震兵器も駆使して世界大戦ももくろんでるから恐ろしい。お金で全人類を支配しようとしているよ。みんな洗脳されて奴隷になってるよ。逆らう奴は命の保証はないよ。それが闇の世界です。
http://sekainoura.net/category/number/%e9%8a%80%e8%a1%8c%e3%81%ae%e7%a7%98%e5%af%86
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時14分
>他力の信心が「ハッキリする」という至極当然のご宗義
嘘のご宗義ね。
ハッキリした信心ではあっても、私がハッキリするのではない。
この違いが分かっていないのが、高森異安心。
智恵がないから、ハッキリした信心をハッキリ知ることができない。
この簡単な話が全く分からないから、高森会長は異安心なんですよ。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 20時22分
>>ハッキリした信心ではあっても、私がハッキリするのではない。
------------------------------------------------------------
このような、米をこねて蒸し返したような話し方が、聴く者を混乱させる。
多くの人相手に待機説法するというのは、どれだけ大変なことか。
「阿弥陀仏の本願に救われたときは、ハッキリします。」
これで充分なんです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時31分
>>多くの人相手に待機説法するというのは、どれだけ大変なことか。
多くの人にウソばかり教えて、教えられた人たちのほうが大変だよ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時36分
60年近くも昔、大川豊(大川興業総裁)でもあるまいに学生服姿で説教していたころはいざ知らず、ブレイクしてからの彼は何百人もの会員を相手に、個別質問をほとんど許さぬ独演会をやって来たに過ぎますまい。個々の会員にもっと真摯に向かいあっていたのでれば、たといカルト教祖であっても、その大罪も多少は現ぜられるのでしょうが、現実の彼は…
投稿: マスプロ法話なのではありませんか? | 2016年4月18日 (月) 20時40分
このサイトの人間を相手にするのは時間の無駄だと切り捨てられました。
それでも、昔ご縁があった同朋なので何とかならないものかという思いはあります。再び高森先生から聞けなどと酷な事は言いませんが、冷静に我が身を見つめる機会にしていただきたいのです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時49分
さよなら親鸞会の過去の記事です。よく読まれると良いと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高森顕徹氏の嘘つき信心
高森顕徹氏が18歳の時に獲信(弥陀の本願に救われた)事はよく知られています。そして、その信心は一念の水際でツユチリほどの疑いもなく疑情が晴れるのだと主張しており、それにあわない体験は「異安心」として徹底的に攻撃しているのはよく知られていることです。
その高森氏が、18歳で獲信したときに書いた文章が話題になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
求めつつ、ややもすればこの解答をなし得ざるを自身の偉きが如く考え、人をも迷わし、自分も迷いながら、実に毎日仮夢をやっていたのであります。はからずも夏休み数日前に、増井君をはじめ数名の求道者諸兄の御指導を受け、半信半疑、なお私の心は悶えました。親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々
これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、ただ感泣するのみであります。毎日毎夜、念仏は楽しい時に苦しい時に、無造作に口より出づる蓄音機にさせていただいて、有難き弥陀の呼び声を聞かせていただけます・・・ただただうれしさで一杯なのであります。
【華光会発行『華光』第5巻第5号「私の信仰体験」】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで高森氏は「次第にその迷雲も晴れ」と、自らの弥陀の救いへの疑いの心(疑情)が「次第に」晴れたのだと書いています。一念で晴れたのではなかったと言うことです。(言うまでもないことですが、疑情でなければそもそも「晴れる」ということすらありません)
本願寺や華光会の発行物を批判して、「一念で獲信したのではないから異安心だ」と徹底的に批判していた親鸞会ですが、これだと高森氏も異安心という事なのでしょう。少なくとも、今氏が主張している真実の信心の姿とは全く異なります。
他にも、高森氏は20歳にはこんな事を書いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
挨拶も忘れて、今あった不思議な出来事をありのまま顕徹君に語った。一同は我がことのように喜んでくださる。だが、私自身は何がなんだかさっぱり分からぬ。本当だろうか・・・。これが獲信したというものであろうか?
まだまだ疑いの晴れぬまま、種々ご馳走に預かる。こんな、うまく食事したことが近頃にあったろうか。やがて、顕徹君の話に薄紙を、はぐが如く、光明は輝きを増し、歓喜は胸に張り裂けるのであった。
「如来を求めて、いくら追っかけても、人間は到底追いつけるものではない。また自分でとらえられる位なら、他力信心なんか必要もない。弥陀は十万億土の彼方におられるものだと思っていられたか知らぬが、何のことは無い、アンタの腹の中にいて、しかもこの宇宙を包んでいる絶対者なんだ。その懐に入っていながら、それを追っかけ、とらえようなんて、問題ではない。追いつけないことが分かって 初めて振り返ってみると、何のことは無い。総てが包まれていたことに気がつくのだ。この様に包まれていながら、何を悩みますかね。」
不思議だ!そう聞けば悩もうにも悩む種が無いではないか。そして顕徹君の語るどの話も皆、素直に肯定出来るからおかしい。弥陀が智慧や才覚で分からんでもよいのだ。このままでよいんだなあ。ああ、このままだった、このままだった。
【高森顕徹編著「獲信の記録」華光社】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親鸞会は現在も華光会の事を「金剛の信心に暗き哀れき」と批判していますが、同じような文章を高森氏は自分の編著として出していたと言うことです。
本当に18歳の時に「一念でツユチリほどの疑心も晴れる」信心を獲ていたならば、こんな事はとてもかけないと思いますが、如何でしょうか。
高森氏が18歳に獲信したのはウソなのか。あるいは、時代と共に信心に対する考えが変わったのかしりませんが、一つだけ言えるのは、高森氏は救われてより一貫して変わらぬ信心を説いてきたなどというのは、明確なウソだということです。
詳細は、こちらに掲載されています。
http://ameblo.jp/honzonron/entry-10033474054.html
これでも、高森氏を信じますか?
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時50分
>>>>
↑
何時の話をしとるのかね?私は高森先生から、信の一念について、「ハッキリする」としか聴いたことがないよ。
あなたが知らないことは認めないという自己中心的姿勢は仏法者としてほめられません。一体何様ですか。書いたものが残っています。何十年たっても、体験は変わりません。それが変わるところに会長のいい加減さがあります。よく調べて下さい。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時51分
真面目なアシスタントを大衆の前で杖で指して違う違うと威張ってる姿を初めて見た初参詣者の人が何て傲慢な講師かと怒って帰ってしまいました。誘った側の面目丸つぶれでした。会の中では当たり前の事でも世間から見たら大変失礼な行為を平気でやってたわけですね。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 20時59分
>>頑張ればいいことあるなんて搾取のためのウソ。
自力いっぱいで雑行が廃るまでに、大損するよ。第一そんなの浄土真宗じゃない。
------------------------------------------------------------
親鸞会の稀有な存在意義というのは、浄土真宗を高く鳥の目の視野で見ないと分からないね。
高森先生は、現本願寺教団の教学問題を先取りしているのですよ。
何度でも挙げますが、
平成28年度現在の本願寺のテキストが告白していることです。
現在の本願寺教団の根深い問題点を告白しているテキスト「寺と教団」(平成28年度現在。)
---------------------------------------------------
【学習課程 3年次】「寺と教団」
<一、本願寺教団の運動> ~現状と問題点~
『三、日常生活を中心としたこの世の事をおろそかにする姿勢が強くこの世を積極的に生きようという教学姿勢がない』
「世俗のなかにしか生きることができないのに、世俗の事をいうのは低俗という考え方が強く、世俗の事から目を背けているというのが、私たちではないでしょうか。
この世を生きる事と、「浄土を願う」ことが、ややもすると相反することという教学理解が、私たちの中に、いつの間にか、根深く植えつけられているのです。
この世を力いっぱい生きる、そこに「浄土を願う」ということがあり、「浄土を願う」ゆえに、この世をおろそかにできないのです。
親鸞聖人は、『大信心は則ちこれ、欣浄厭穢之妙術』(「教行信証」「行巻」) (「註釈版聖典」211項)
と、明らかにしてくださいました。厭穢とは「この世をいとう、この身をいとう」ことですが、この世をこのまま是としておけない、この身をこのまま是としておけないということです。
ドロドロした人間のいとなみの中で、「浄土を願う」ということは、そこから逃げるということでなく、そのままにしておけなくて、少しでも改めていこうと、ドロドロした現実にかかわっていくことなのです。
皆人はつまらないことで右往左往していると、教義の中に閉じこもって傍観者になっているのでは、み教えを学ぶ姿勢がまったく違っているといわざるをえません。
今一度、現実のこの命をみつめて、この社会に身を置いて、その中で教学しなければなりません。教学は、私が経文の中に、観念の中に逃げ込む営みではなかったのです。」
----------------------------------------------------
現在のテキストで、これまでは間違っていたと言っているのですから、変わってゆくのも当然これからのことでしょう。
伝統教団の根深い体質は、これから変わってゆかねばならない、というのが先述の主旨です。
現状に問題があるから、反省というものがあるわけです。
高森先生は、これら問題点を先取って明らかにされているのです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時05分
そうですね。あの人は何でアシスタントをばかにするように偉そうな物言いをするんでしょうか。
マイコンされた会員や慣れて無感覚になった会員ならともかく、はじめて聴く人はあの横柄な態度にびっくりしますよ。
何か滅茶苦茶わがままな人に映ります。まぁホントに超わがまま人間ですが。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時05分
>>高森先生は、現本願寺教団の教学問題を先取りしているのですよ。
ハハハ(笑)
腹筋がつりそうになりました(笑)
お聖教も読んだことがないのに、どうやって先取りするんですか?w
先取りなどというしょうもない見栄を張らないで、まずお聖教を読んでください、と高森大先生にお伝えください。他力本願の基本中の基本もわかってないのに背伸びしすぎですよw
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時12分
>「阿弥陀仏の本願に救われたときは、ハッキリします。」
>
>これで充分なんです。
これで充分に異安心とハッキリします。
「阿弥陀仏の本願に救われたことは、ハッキリしていても、それがハッキリ分かるかと言えばハッキリ分かるのではない。」
こういうことなんですよ。
すべて凡夫にかぎらず、補処の弥勒菩薩をはじめとして仏智の不思議をはからふべきにあらず、まして凡夫の浅智をや。かへすがへす如来の御ちかひにまかせたてまつるべきなり。これを他力に帰したる信心発得の行者といふなり。(執持鈔)
我らの智恵ではわからないことがハッキリするということね。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 21時19分
高森異安心さま
ありがとうございます。
まともなコメントとても嬉しいです。
貴方の言われる通りです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月18日 (月) 21時21分
>伝統教団の根深い体質は、これから変わってゆかねばならない、というのが先述の主旨です。
この主旨は、寺参りしている時だけ浄土を願うというのではなく、日常も同じ心で生活しなさい、つまりは日常生活と浄土を願うことを別に考えてはいけませんよってこと。
善の勧めなどあろうはずもないし。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 21時22分
>>あなたが知らないことは認めないという自己中心的姿勢は仏法者としてほめられません。一体何様ですか。書いたものが残っています。何十年たっても、体験は変わりません。それが変わるところに会長のいい加減さがあります。よく調べて下さい。
これは、その時、獲信したという証文にはならないでしょう。
あなた方が出してくるのは、唯一これのみです。
高森先生が、いつ信心決定されたか、どのように、どこで、それはこの時だ、となぜ決めつけられるのか?決めつけられる道理がないのです。
あなた方は、私情が先行しているため、あら探しに非常な執着を出し、これを高森先生の獲信の時と決めつける。
高森先生が、何時、どこで、何をしているとき獲信されたか、語られてない時にこそ真実があるのです。むしろ、本当に信心決定されたときがあるからこそ、その体験談がないのです。
この点お分かりでしょうか。恨み呪いの塊になっていては、真実が見えてきませんよ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時26分
>>何度でも挙げますが、
平成28年度現在の本願寺のテキストが告白していることです。
→何度もあげないの。それしかないのか。
自身の反省をする組織はよくなる可能性はあるが、惨殺された永野会長は抹殺、不倫のピカちゅうは無罪、自動車メーターの偽造、入学金の立て替え、大学内偽装サークル活動、万行と間違えて万引き、会長の盗作三昧、機関誌の名前に、正定聚で小銭稼ぎ、等々あげればキリがないのは会は反省をしたことがないから。反省という言葉を知らないから。まずは正見からの善をススメます。仏教の基本です。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時27分
高森異安心さま
ありがとうございます。
まともなコメントとても嬉しいです。
貴方の言われる通りです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月18日 (月) 21時29分
>>高森先生が、いつ信心決定されたか、どのように、どこで、それはこの時だ、となぜ決めつけられるのか?決めつけられる道理がないのです。
本人が自分で「獲信の記録」って言ってるじゃん。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時30分
>>善の勧めなどあろうはずもないし。
--------------------------------------------------------
では、以下はどういう意味でしょうか。
説明してみてください。
「この世を力いっぱい生きる、そこに「浄土を願う」ということがあり、」
この世を力いっぱい生きる、とはどういう意味ですか?
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時31分
>>本人が自分で「獲信の記録」って言ってるじゃん。
ですので、記録が残っているからこそ、この時はあやしいと言うことです。
明らかに、これから後に何かがあった、知らされた。
本当の真実信心とは何かということは、この後の高森先生にあるのです。
だからこそ、記録がない。
この点、非常に重要です。
だからこそ、記録がないんです。
語ることもない。
誰彼に、語らない。
語られるのは、「聴聞に極まる」の一つです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時39分
>「この世を力いっぱい生きる、そこに「浄土を願う」ということがあり、」
この世を力いっぱい生きる、とはどういう意味ですか?
南無阿弥陀仏に救われた人は阿弥陀様に感謝して自分の機相に左右されたり、怯えることもなく阿弥陀様を本当の命にして、精一杯生きて、この世の命が果てたときは、仏にならせて頂く。そんな素晴らしい生き方をしましょう。ああ素晴らしい浄土真宗の教え。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時40分
高森異安心さま
ありがとうございます。
まともなコメントとても嬉しいです。
貴方の言われる通りです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
三度目ですが、本当に詭弁か話題そらし、揚げ足取りしかしないコメントが多いですね。とても仏法者とは思えません。
高森さんはいつも言っていました。
どんな手を使っても勝てば良いのだと。どうも親鸞会を擁護する方は高森さんの言われるとおりの行動をされていますね。
投稿: とくよしみね | 2016年4月18日 (月) 21時41分
「この世を力いっぱい生きる、そこに「浄土を願う」ということがあり、」
この世を、浄土を願う場として力いっぱい生きる、
この世を力いっぱい生きることで、穢土も知らされ浄土を願うことにもなる
どこに善をしましょう、善をしたら宿善が厚くなって、信心を頂くことに有利になると書いてあるのですか?
何度も同じことを言わせないの。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 21時42分
>>ですので、記録が残っているからこそ、この時はあやしいと言うことです。
記録を残したのは一番あやしい人物=会長ということか?あんた会長の味方か敵か?あらしか?
投稿: | 2016年4月18日 (月) 21時42分
>本当の真実信心とは何かということは、この後の高森先生にあるのです。
>
>だからこそ、記録がない。
>
>この点、非常に重要です。
この点が非常に重要ですね、三願転入して救われたとは一度として言ったことなない点がね。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 21時44分
憎悪に支配された同行よ、これはコメントするか非常にためらうことでしたが、獲信の記録から、そのときだけが救われた証拠にはならないということです。
むしろ、記録がないことが真実なのです。
いいですか。この点、非常に重要なところです。
高森先生が、真実信心を本当に賜ったときの記録は、それが本当の他力の信心だったため、記録がないんです。
本物の信心だったからこそ、記録がないんです。
敢えて語られないのです。
「あのときはこうで、その後こうで…」など話されると思いますか。
お話されるのは、親鸞聖人のみ教え一つです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時01分
>本物の信心だったからこそ、記録がないんです。
親鸞聖人御自身は語られてますが。
アジャセの記録を親鸞聖人は事細かに語られてますが。
イダイケの記録をアニメにした高森会長は偽物の信心だったということね。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時06分
>>それしかないのか。
--------------------------------------------
↑
それだけで充分でしょう。
高森先生の指摘を受け流せない風向きにあることは間違いありません。
かといって、「善のすすめがある」とは、立場上言えませんので、「力いっぱい生きる」と表現を換えているだけです。
皆さんいろいろあって大変だと思いますが、ひねくれた見方はやめましょう。
どう見ても「善のすすめ」です。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時10分
>ひねくれた見方はやめましょう。
→下記のどこがひねくれているのか?
「南無阿弥陀仏に救われた人は阿弥陀様に感謝して自分の機相に左右されたり、怯えることもなく阿弥陀様を本当の命にして、精一杯生きて、この世の命が果てたときは、仏にならせて頂く。そんな素晴らしい生き方をしましょう。ああ素晴らしい浄土真宗の教え。」
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時17分
>どう見ても「善のすすめ」です。
だから、本派が「親鸞聖人が善を勧められた御文」を挙げて説明しているテキストを示せと言っているでしょ。
善の勧めだなんて捻くれた見方をするのが親鸞会の邪見。
アジャセは無善で救われた記録を親鸞聖人が語られているのに、善の勧めがあるなんて、御本典を読んだことがないのですよ、高森会長は。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 22時18分
>>「阿弥陀仏の本願に救われたことは、ハッキリしていても、それがハッキリ分かるかと言えばハッキリ分かるのではない。」
これで充分に異安心とハッキリします。
すみません、言葉を入れ換えてそのままお返しします。
つまり、信心決定はハッキリ分かるものではないということになりますよ。それでは、異安心です。
阿弥陀如来に救われ、信心決定したときは「ハッキリ知らされます。」ここに来る人はこの要、惑わされないようにいたしましょう。
阿弥陀仏にこの世で救われたとき(信心決定したとき)は、ハッキリするのです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時22分
>つまり、信心決定はハッキリ分かるものではないということになりますよ。それでは、異安心です。
すべて凡夫にかぎらず、補処の弥勒菩薩をはじめとして仏智の不思議をはからふべきにあらず、まして凡夫の浅智をや。かへすがへす如来の御ちかひにまかせたてまつるべきなり。これを他力に帰したる信心発得の行者といふなり。(執持鈔)
これは親鸞聖人のお言葉を覚如上人が記されたもの。
意味は、
弥勒菩薩でさえ仏智の不思議が分からないのだから、ましていわんや凡夫に判る筈がない。分からないまま阿弥陀仏におまかせしたのが、他力の信心だ。
親鸞聖人、覚如上人を異安心呼ばわりするのが親鸞会とその擁護者。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月18日 (月) 22時29分
高森会長の話を何十年聞いても人生の目的を達成できた人はいません。
高森いわく、「私は真実を説き切っている」のだそうです。
それなのに人生の目的を達成できないのは、聞く人が聞き誤っているからなのだそうです。
100人いたら100人が聞き誤るような話しか出来ないと自ら白状したのと同じことです。
仏教や浄土真宗に関心のある方は、ご自分で書物から学び、良い先生を探すべきです。向うから勧誘に来るのは、勧誘している側に動機と目的があります。
ハッキリ言えば、彼らにはノルマがありますから必死なのです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時36分
>>南無阿弥陀仏に救われた人は阿弥陀様に感謝して自分の機相に左右されたり、怯えることもなく阿弥陀様を本当の命にして、精一杯生きて、この世の命が果てたときは、仏にならせて頂く。そんな素晴らしい生き方をしましょう。ああ素晴らしい浄土真宗の教え。
---------------------------------------------------------------
この文章自体はひねくれておりませんよ。
この文章をもって、「浄土往生のためには善のすすめは無い」と解釈されるところが、「ひねくれた見方」と、申しています。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時44分
>>高森会長の話を何十年聞いても人生の目的を達成できた人はいません。
では、私のまわりの有縁の信心獲得の方々は、どうなるのですか。
無責任な滅茶苦茶発言は控えなさいな。
いる、いない、なぜあなたに分かるの。いい加減にしなさいよ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 22時48分
とうとう出ましたね。いつか出るとは思っていましたが、信心偽装は自殺行為ですよ。貴方だけで無く周りを皆、迷いの世界へ導くのです。
涅槃経には、信心を偽装する人は波羅夷罪(はらいざい)と言われ教団追放の罪になると書かれています。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月18日 (月) 23時06分
親鸞聖人、覚如上人を異安心呼ばわりするのが親鸞会とその擁護者。
-------------------------------------------------------------
「まことなるかなや、摂取不捨の真言、超世稀有の正法」
これは親鸞聖人のお言葉です。
「今こそ明らかに知られたり」
これは蓮如上人のお言葉です。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時07分
>>信心偽装
何を言われているのですか。私の有縁の方と申しています。
そのお方が、いつもお話されるのは、「体験談は百害あって一利なしですよ。」です。
「しょうことなく、しょうことなく(仕方なく)一座を聴聞させていただくのです。」
「聴聞の一本道ですよ。」です。
そのとおり、聴聞させていただいています。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時11分
申し訳ありませんが、信心の話をされるなら親鸞聖人のお言葉に従った根拠でお話し下さい。
自分勝手な解釈は高森さんと同じとしか聞こえません。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月18日 (月) 23時20分
>何を言われているのですか。私の有縁の方と申しています。
↓その前の文章↓
>では、私のまわりの有縁の信心獲得の方々は、どうなるのですか。
→【信心獲得】が抜けてますよ。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時24分
「この世を力いっぱい生きる、そこに「浄土を願う」ということがあり、」
この世を、浄土を願う場として力いっぱい生きる、
この世を力いっぱい生きることで、穢土も知らされ浄土を願うことにもなる
どこに善をしましょう、善をしたら宿善が厚く
なって、信心を頂くことに有利になると書いてあるのですか?
何度も同じことを言わせないの。
---------------------------------------------------------------
あなたも同じことを言わせる。あなただけではないのですが、寺族関係者ですか。若い衆が、親鸞会を特に不審がっていない現状をよしとしない堅物が私のまわりにもいますが、その方面の方でしょうか。団塊前後に多い。
それはそれとして、「力いっぱい生きる」とはなんでしょう?
「力いっぱい悪いことする」のですか?
ちがいますよね。
「力いっぱい生きる」とはなんでしょう?
それは、「善く生きる」ということです。
そもそも、「力いっぱい生きる」ことそのものが「行善」そのものでしょうが。
「善」の無いところに「力いっぱい生きる」ということなど有り得ない。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時31分
>何を言われているのですか。私の有縁の方と申しています。
↓その前の文章↓
>では、私のまわりの有縁の信心獲得の方々は、どうなるのですか。
→【信心獲得】が抜けてますよ。
失礼しました。
私と有縁の信心獲得のお方の事です。
そのお方が、いつもお話されるのは、「体験談は百害あって一利なしですよ。」です。
「しょうことなく、しょうことなく(仕方なく)一座を聴聞させていただくのです。」
「聴聞の一本道ですよ。」です。
そのとおり、聴聞させていただいています。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時38分
親鸞会教義の誤りについては既に決着がついています。
ご関心をお持ちの方は、「親鸞会教義の誤り」「飛雲」等をご覧になることをお勧めします。
親鸞会関係者がコメント欄を荒らすために、既に誤りが明確になった内容をリピートしているだけです。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時43分
>「力いっぱい悪いことする」のですか?
ちがいますよね。
「力いっぱい生きる」とはなんでしょう?
それは、「善く生きる」ということです。
そもそも、「力いっぱい生きる」ことそのものが「行善」そのものでしょうが。
「善」の無いところに「力いっぱい生きる」ということなど有り得ない。。
『善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり』の聖人のお言葉を有り難く頂きました。
投稿: | 2016年4月18日 (月) 23時49分
>>親鸞会教義の誤りについては既に決着がついています。
ご関心をお持ちの方は、「親鸞会教義の誤り」「飛雲」等をご覧になることをお勧めします。
親鸞会関係者がコメント欄を荒らすために、既に誤りが明確になった内容をリピートしているだけです。
あなただけの決着にされてください。
全然決着などついていないのですよ。
私はたしかに親鸞会関係者(当然ですが)、本願寺関係者でもあるのです。現教団の在り方や教学について、高森先生から聞法させていただいた内容と比較して、感じたこと知らされたことを、そのまま素直にコメントさせていただいるものです。勘違いされないでくださいね。
まずは、高森先生から聴かれてみることです。
百の噂は、一つ聞くことに如かず、ですよ。
本物の浄土真宗を知らされるご縁になることでしょう。ここは、どこにでもある悪口サイトです。本当にどこにでもあることです。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 00時19分
教義上の問題は「親鸞会教義の誤り」「飛雲」に詳しい記載があります。
現会員で迷っている方、これから入会するか迷っている方は、これらのサイトをご覧になることをお勧めします。
高森会長を信じたい人は信教の自由もありますし、自由ですれども。誰も邪魔していませんよ。高森先生に人生を捧げ尽くしてお褒めの言葉を頂いて下さい。
親鸞会は、高森会長の人生の目的である、"(高森会長が)名利を得る事"を達成する為に存在します。
本当に自分の後生の一大事と思う方は、慎重に考えて、広く情報収集されることをお勧めします。
繰り返しますが、勧誘する人には勧誘する人の動機と目的があります。それは勧誘される人の人生の目的とは全く別の目的です。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 00時40分
>>『善悪のふたつ、総じてもって存知せざるなり』の聖人のお言葉を有り難く頂きました。
おめでとうございます。
信善信後、善のすすめに変わりありませんね。
その善を浄土往生に役立てようとする「悪い心がけ」を捨てるのです。
善そのものを捨てるのではありません。
なぜなら、浄土真宗も当然、仏教だからです。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 00時46分
>>高森先生に人生を捧げ尽くしてお褒めの言葉を頂いて下さい。
ここが、とんでもなく飛躍した内容です。
まず、仏教を聴いてみることです。親鸞会の高森先生という人は、どんな内容の話をされているのか、自分の耳で聴いてみることです。
救ってくださるのは、阿弥陀仏のお働きです。
高森先生は、その阿弥陀仏のお働きとはどういうものであるか、お話しているのです。それ以外にありません。
一個人の私情コメントに惑わされてはなりませんよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 00時57分
>高森先生は、その阿弥陀仏のお働きとはどういうものであるか、お話しているのです。
会長は阿弥陀様は命がけで善をしない者は蟻一匹も絶対に助けて下さらない仏だよ!と条件付きの救いをススメて下さいます。南無阿弥陀仏だけではちょっと物足りないから、不足分は凡夫の我々が善をしなければならない、と教えます。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 01時17分
2016年4月7日放送 5:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(リポート)
カツオクジラの不思議な狩り研究者に同行し取材した。
バンコクの南に位置するタイ湾、カツオクジラはニタリクジラとも
呼ばれているが最近別の種類という説がある。
口を大きく開けた体制を30秒間続け、
大量のカタクチイワシの仲間を取る独特な狩りをしている。
カタクチイワシは刺激を受けると跳ねる性質があり、(略)
魚の群れに入ったカツオクジラは浅い海で 立泳ぎ をすることにより、
海底の砂を巻き上げクジラの周りに 強い水流 を生み出し、
それに刺激された小魚が口の中へ入ったと考えられる。
カツオクジラの子供は2年ほどで立泳ぎを習得し独り立ちする。
カツオクジラはカタクチイワシに限らず別の魚も捕食するが、
その魚に合わせて狩の方法を変えるとのこと。
詳しくは10日のダーウィンが来た!で伝えると番組宣伝。(編集)
http://datazoo.jp/w/タイ湾/26493632
親鸞会が 社会の流れ(強い水流)をコントロールしている可能性は
ゼロなのでしょうか?
投稿: | 2016年4月19日 (火) 01時25分
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月19日 (火) 01時26分
>>条件付きの救いをススメて下さいます。南無阿弥陀仏だけではちょっと物足りないから、不足分は凡夫の我々が善をしなければならない、と教えます。
これを完全な聞き誤りというのです。
南無阿弥陀仏は「無条件」です。
また、善のすすめは当然あるのですよ。
しかし、その善を浄土往生するための足しにしようとする心が、悪い心だから、その悪い心がけを捨てよ、と教えられるのですよ。
善のすすめがなければ、仏教にはなりませんよね。
お釈迦様も要らないことになってしまいますね。
善のすすめは無い、という人はそういう間違った聴き方をされているのですよ。
善はすべて、無条件の南無阿弥陀仏の救いに導くための、ご方便なのです。
以下はそれを示された、親鸞聖人のご和讃です。
「久遠実成阿弥陀仏
五濁の凡愚をあわれみて
釈迦牟尼仏としめしてぞ
迦耶城には応現する」
(親鸞聖人・阿弥陀如来和讃)
阿弥陀仏が、お釈迦様にわれらの救う使命を与えられたと教えておられますね。
お釈迦様が善を教えておられないところがありますか?
もちろんありません。
善のすすめがなければ、仏教になりませんね。
浄土真宗はもちろん仏教です。
この南無阿弥陀仏の無条件の救いと、仏教の善の勧めのあること、また、それは真実に導くためのご方便であること。
決して聴き誤ってはなりませんよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 01時59分
>「まことなるかなや、摂取不捨の真言、超世稀有の正法」
>
>これは親鸞聖人のお言葉です。
>
>「今こそ明らかに知られたり」
>
>これは蓮如上人のお言葉です。
「まことなるかな」、「明らかに知られたり」を自分がハッキリ分かったということではないのですよね。そこを自分がハッキリ分かることと理解するのが異安心の証拠。
親鸞会でも有名な
まことに知んぬ、弥勒大士は等覚の金剛心を窮むるがゆゑに、竜華三会の暁、まさに無上覚位を極むべし。念仏の衆生は横超の金剛心を窮むるがゆゑに、臨終一念の夕べ、大般涅槃を超証す。(信巻)
弥勒菩薩が56億7千万年後に仏になることがハッキリ分かることではないですよね。教学の理解の問題を、「まことに知んぬ」。
並列で、念仏の衆生が往生即成仏することがハッキリ分かることではないです。なぜなら、往生即成仏を七高僧はどなたも仰っていないですから、親鸞聖人の理解の問題です。
執持鈔にある通り、凡夫の浅智では仏智は到底分かるものではありません。ハッキリ分かるものではないのが他力の信心だったと分かるのが他力の信心と言うこと。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 04時56分
>「力いっぱい悪いことする」のですか?
>ちがいますよね。
>「力いっぱい生きる」とはなんでしょう?
>それは、「善く生きる」ということです。
違いますよね。
力いっぱいその人なりに生きることです。
善人は善人として力いっぱい生きる
悪人は悪しかできないことを反省しながら力いっぱい生きる
蓮如上人が
日常生活において法律を守り倫理道徳の善に心がけなさい、でも往生のためには雑行雑善を捨てなさい
と教えられている通りです。
倫理道徳の善と雑行雑善を分けられた上で、倫理道徳の善に心がけることを勧められ、布施等の雑行雑善を捨てよ
少しは真面目に勉強しましょう。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 05時03分
>お釈迦様が善を教えておられないところがありますか?
>
>もちろんありません。
>
>善のすすめがなければ、仏教になりませんね。
>
>浄土真宗はもちろん仏教です。
>
>この南無阿弥陀仏の無条件の救いと、仏教の善の勧めのあること、また、それは真実に導くためのご方便であること。
大嘘ですね。
お釈迦様は浄飯王に善を勧められず念仏を勧められていますよ。
浄飯王が「なぜ私に善を勧められないのですか」と尋ねられたくらいです。行巻に載ってますよ。
アジャセに対してお釈迦様は善を全く勧められていません。それでアジャセが信心を獲るところまでお釈迦様は導かれたのです。信巻の半分近くは、アジャセは無善で信心を獲る道程の話です。
【真宗の超常識】
お釈迦様は
善人に善を勧められ、悪人に念仏を勧められた。
善人に善を勧められたのは、18願へ導く方便として。
悪人には善を勧められないのは、元々善ができないのが悪人だから善を勧める意味が全くなく、最初から18願念仏を勧められている。
真宗の超常識のない本派の僧侶なんていませんよ。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 05時14分
どうすれば信心を獲られるかの答えを法然上人が教えられています。
口伝なくして浄土の法門を見るは、往生の得分を見うしなふなり。其故は極楽の往生は上は天親竜樹をすゝめ、下は末世の凡夫十悪五逆の罪人まですすめ給へり。しかるをわが身は最下の凡夫にて、善人をすゝめ給へる文を見て、卑下の心おこして、往生を不定におもひて、順次の往生を得ざるなり。しかれば善人をすゝめ給へる所をば善人の分と見、悪人を勧め給へる所をば我分と見て得分にするなり。かくのごとくみさだめぬれば、決定往生の信心かたまりて、本願に乗じて順次の往生をとぐるなり。(勅修御伝)
意味は
龍樹菩薩・天親菩薩のような善人に対して善を勧められ、
我らのような底下の凡夫には念仏を勧められている。
善人に対して勧められた所を善人に対して勧められた、
悪人に対して勧められた所を悪人に対して勧められた
このように知ったなら信心決定できますよ
高森会長の言っていることと法然上人の教えとは真逆ですね。
※結論※
高森親鸞会で話をきくと
「往生を不定におもひて、順次の往生を得ざるなり」で
救われないってこと。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 05時26分
「 善をすすめる 」は、「 念仏をすすめる 」も含まれていますよね?
投稿: | 2016年4月19日 (火) 12時03分
>>お釈迦様は
善人に善を勧められ、悪人に念仏を勧められた。<<
あの~念仏は六度満行の善に勝る善だと思うのですが、一つの善も出来ない凡夫は念仏ならば出来るでしょ。念仏をもって善としなさい。 って事であり、その自力の念仏によっても助からない極悪人はもう必堕無間しかありません。地獄に堕ちて初めて真実の18願に救われるのです。
緒善は19願、念仏は20願、真実は18願であり、19・20の願は仮門であり方便の願。でも必ず通らなければならない門だから要門っていうの。
寝てる間にコメントがチャットバトルになり、聞き誤った人の強情ぶりが発揮されてましたね。いい加減に素直に高森先生の話を聞きなさい。
投稿: お花畑 | 2016年4月19日 (火) 12時50分
>あの~念仏は六度満行の善に勝る善だと思うのですが、一つの善も出来ない凡夫は念仏ならば出来るでしょ。念仏をもって善としなさい。 って事であり、その自力の念仏によっても助からない極悪人はもう必堕無間しかありません。地獄に堕ちて初めて真実の18願に救われるのです。
少しはいい線いっていますが、高森邪義が混じっていますね。
悪人には善ができないから念仏を勧められた。悪人には念仏以外は全く勧められていないから善は無関係。
しかし、悪人が必堕無間ではない。そんなことは観経にちゃんと書いてあるから読んだら如何。
>緒善は19願、念仏は20願、真実は18願であり、19・20の願は仮門であり方便の願。でも必ず通らなければならない門だから要門っていうの。
ここは完全におかしい。
悪人には諸善は関係ないから19願自体が悪人には無関係。
要門の意味は、聖道門と浄土門との分岐点の教えだから要の門ということ。
【聖道門の人】が18願に入るときに通る門だから要門。
【悪人】は、諸善ができない、19願には悪人は対象外だから、悪人には不要の教え。
いい加減に素直に高森邪義を認めなさい。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 13時06分
<<龍樹菩薩・天親菩薩のような善人に対して善を勧められ、我らのような底下の凡夫には念仏を勧められている。
善人に対して勧められた所を善人に対して勧められた、悪人に対して勧められた所を悪人に対して勧められた>>
どうもおかしいな。 天神菩薩も龍樹菩薩も親鸞聖人も善知識方は自分の本性「機」は地獄行きの極悪人だと言ってるよね。何で善人でない人に善を勧めるの?悪人の自覚があったから聖道門の修行してたよ。念仏勧めないと。
凡夫は悪を悪とも思わない邪見驕慢の善人様なんだから善人様に念仏勧めても意味ないじゃん。凡夫には善を勧めなければダメじゃん。
考え方や解釈が顛倒しているんじゃない。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 13時29分
アシスタントを罵倒しつつ自己の権威をひけらかすのは、言論弾圧事件で会長を退いた池田大作氏が、あらたに会長となった北条浩氏を衆目の前でなぶりものにした姿を思い起こさせます。その仕打ちは、昭和52年(1977)から北条氏が急逝するまで5年間にわたりました。ちなみにこの北条氏は、あの戦国大名、北条早雲の子孫です。終戦後、斜陽族(没落家族)となって心のすきまを抱えていたところを同じように斜陽族となっていた叔母に折伏されてあっさり入信したのでした。
また、人も羨むエリートの道を歩みつつあった優秀な青年信徒が、カルト教祖への愛慕の念を率直に書き綴った例としては、神崎武法氏(公明党元代表)が、司法試験に合格して司法研修所で勉強していた頃(40年以上も昔)のこと、優秀な青年創価会員ばかりの組織(親鸞会でいう特宣部に相当)の機関誌でこんなことを書いてました。いわく、
「他のみんなが先生(池田大作氏)のもとで親しく薫陶を受けていることが羨ましくてなりません。私はといえば、司法研修所で毎日書類の書き方を練習中で味気ないです。でも、いつも『いざ鎌倉』の思いを胸に秘めております」
……たしか明橋医師も国家試験に合格した前後にこういう感じの手記を発表していたのではないでしょうか。カルト教祖の傍若無人なふるまいと、エリート信者の熱に浮かされたような教祖への思いって、どうしてこんなに相通じているんでしょうか。なお、神崎氏のこの手記は、山崎正友氏ら創価学会脱会者らの著作でしばしば取り上げられております。
投稿: アシスタント罵倒,エリート信者の声…創価にそっくり | 2016年4月19日 (火) 13時37分
>どうもおかしいな。 天神菩薩も龍樹菩薩も親鸞聖人も善知識方は自分の本性「機」は地獄行きの極悪人だと言ってるよね。何で善人でない人に善を勧めるの?
まだ高森邪義に騙されているんだね。
親鸞聖人は御自身のことさえも極悪人とは仰っていませんよ。
もし、「親鸞は極悪人だ」と仰っているところがあったら教えてください。
歎異抄の「地獄一定」は、極悪人の意味ではないし、「地獄一定」の意味について覚如上人が親鸞聖人のお言葉を紹介されて「三悪道一定」「六道一定」と同じ意味だと仰っていますけどね。
龍樹菩薩、天親菩薩には機の深信にあたるお言葉すら存在しませんよ。もしあるならこれも教えてね。
大体、菩薩が極悪人て、言葉の定義からしておかしいでしょ。
本派の僧侶でそんなことを知らないなんて、あり得ないですよ。本物の本派の僧侶なら。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 13時39分
>>本派の僧侶でそんなことを知らないなんて、あり得ないですよ。本物の本派の僧侶なら。
あんたの言っとることは、本願寺でも親鸞会でも通用せんよ。
「浄土真宗異安心」だね。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 13時57分
「高森先生に聞きなさい」とおっしゃるけれど、生物としての彼は、失礼ながら今後10年を待たずして世を去ることでしょう。その後はどうなさるんですか。誰に聞かせてもらうんですか? 高森家のみが録画を許された高森氏の法話ビデオを聞きに、遠路はるばる富山までゆくんですか? 富山までゆけない衆生は地獄に行くしかないんでしょうか? 阿弥陀様って無慈悲なお方ですね。
投稿: お花畑さんに質問! | 2016年4月19日 (火) 14時02分
>>投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 13時39分
恥を掛かすな。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 14時10分
>あんたの言っとることは、本願寺でも親鸞会でも通用せんよ。
親鸞会では通用しませんよ、当たり前です。
本願寺では常識ですが。
法然上人のお言葉
口伝なくして浄土の法門を見るは、往生の得分を見うしなふなり。其故は極楽の往生は上は天親竜樹をすゝめ、下は末世の凡夫十悪五逆の罪人まですすめ給へり。しかるをわが身は最下の凡夫にて、善人をすゝめ給へる文を見て、卑下の心おこして、往生を不定におもひて、順次の往生を得ざるなり。しかれば善人をすゝめ給へる所をば善人の分と見、悪人を勧め給へる所をば我分と見て得分にするなり。かくのごとくみさだめぬれば、決定往生の信心かたまりて、本願に乗じて順次の往生をとぐるなり。(勅修御伝)
これを否定する本派の僧侶なんてあり得ませんがね。
本物の本派の僧侶なら。
それで結局、私の質問
1.もし、「親鸞は極悪人だ」と仰っているところがあったら教えてください。
2.龍樹菩薩、天親菩薩には機の深信にあたるお言葉すら存在しませんよ。もしあるならこれも教えてね。
以上は答えられない、というよりない訳ですね。
高森異安心のレベルなんてこんなものですよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 14時11分
高森親鸞会に金を払っても、獲信出来ません。
投稿: 高森親鸞会に金を払っても獲信できません | 2016年4月19日 (火) 14時13分
大きく分けて説明すると
1.仏
2.菩薩
3.凡夫
3-1 内凡
3-2 外凡
3-2-1 善凡夫
3-2-2 悪凡夫
悪凡夫を悪人といい、善凡夫より上を善人という。
当然ながら菩薩は善人。
これは本派の常識↓
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E5%A4%96%E5%87%A1
親鸞会がどれほどお粗末教学か知ったら恥ずかしくてこんなところに出てこれないでしょうけど。
投稿: 高森異安心 | 2016年4月19日 (火) 14時28分
> 大体、菩薩が極悪人て、言葉の定義からしておかしいでしょ。
反論する気にすらならない。
大丈夫ですか。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 17時27分
反論できないなんて、情けないね。
愚禿鈔でも見てみたら如何ですか?
また二種の機について、また二種の性あり。
二機とは、
一には善機、 二には悪機なり。
二性とは、
一には善性、 二には悪性なり。
また善機について二種あり。また傍正あり。
一には定機、二には散機なり。[『疏』(序分義 三八一)に「一切衆生の機に二種あり、一には定、二には散なり」といへり。文]
また傍正ありとは、
一には菩薩、[大小]] 二には縁覚、
三には声聞・辟支等、[浄土の傍機なり。]
四には天、 五には人等なり。[浄土の正機なり。]
(略)
また悪機について七種あり。
一には十悪、 二には四重、
三には破見、 四には破戒、
五には五逆、 六には謗法、
七には闡提なり。
菩薩は善機だって親鸞聖人が仰ってますけど、これを否定するなんて、仏教でも真宗じゃないでしょ。
親鸞会本派の僧侶は、何教を信じているのですか?
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 17時41分
親鸞会の真宗聖典〇号に一杯あったと思うけど・・。
愚禿釈の鸞・・。若し悪を論ずる事・・暴風し雨に異ならん。愚痴の法然坊、十悪の親鸞。 みんな自分は悪人だってか。自分は善の出来る善人様だと言ってる善知識の方がいないと思います。高森先生でも自分は極悪人だと言ってます。人に言われれば怒ると思うけど。煩悩具足で頭は悪しか考えず、教祖の釈迦は曽無一善とまでいってます。
自分は善の出来る善人様だと言ってる善知識がいたら教えて下さい。
善が出来る人間だと思っていたら比叡山で天台の修行はやらなかったと思います。悪に恐れて一生懸命に善に努めようとしたのです。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 17時55分
親鸞会の菩薩の定義と違ってる。真実を求める人が菩薩であり、ボーとしていても菩薩だって。真実求める人が善機だって、どこで言ってるんですか?
投稿: | 2016年4月19日 (火) 18時00分
やはり、どこか顛倒してますね。頭で考えたら頭下足上になりますよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 18時09分
根拠は教学聖典(笑)
どれひとつ極悪人の意味はありません。
最も分かりやすいのが
愚痴の法然房・十悪の法然
ですが、極悪人とは五逆・謗法の者を指します。
教学聖典でも、愚痴・十悪と五逆・謗法は意味が違うと書いてますよね。
それとも同じだと書いてますか?
言葉の定義がおかしいのですよ。
難しいでしょうが善導大師のお言葉
機の深信には3つ表現されていまして、その一つが
自身はこれ煩悩を具足する凡夫、善根薄少にして三界に流転して火宅を出でずと信知し(往生礼讃)
です。
善導大師御自身は「善根薄少」だと仰っています。善ができないではなく善が少ないです。
善導大師の悪人の定義は
仏法・世俗の二種の善根あることなし。 ただ悪を作ることを知るのみ。(観経疏)
「善根有ること無し」
では日本語の問題です。
「善根薄少」と「善根有ること無し」は同じ意味でしょうか違う意味でしょうか?
中学生でも分かりますよね。
でも高森信者には理解できないようで、知能が小学生並のようです。
答えを言うと、
善導大師御自身は悪人だとは思っておられないから御自身のことを「善根有ること無し」とは仰っていない訳ですよ。
先に出した質問
龍樹菩薩・天親菩薩の機の深信に相当するお言葉ですが、これがない訳ですよ。
機の深信がないということは、龍樹菩薩・天親菩薩も御自身のことを悪人だとは微塵も思われていない訳ですよ。善導大師でさえ「善根薄少」の善人なのですから、出離された菩薩が「善根有ること無し」の悪人になる訳ないですよね。善根があったから出離されたのですからね。
高校生以上の知能があれば容易に理解できる内容ですが、高森信者ではレベルが高すぎてチンプンカンプンでしょうかね。
まずは義務教育からやり直しましょう。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 18時11分
コメント欄つかって堂々廻りのバトルやってたらブルーノさんが泣いて怒り出しますよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 18時11分
>善が出来る人間だと思っていたら比叡山で天台の修行はやらなかったと思います。悪に恐れて一生懸命に善に努めようとしたのです。
高森信者には超ハイレベルな善導大師の御文。
わが身は無際よりこのかた、他とともに同時に願を発して悪を断じ、菩薩の道を行じき。 他はことごとく身命を惜しまず。 道を行じ位を進みて、因円かに果熟して、聖を証せるもの大地微塵に踰えたり。 しかるにわれら凡夫、すなはち今日に至るまで、虚然として流浪す。 煩悩悪障は転々してますます多く、福慧は微微たること、重昏を対して明鏡に臨むがごとし。 たちまちにこの事を思忖するに、心驚きて悲歎するに勝へざるものをや。(観経疏)
善導大師は善が出来る人間だと思っていたら鈔だ王門での修行をされました。しかし出離できなかったと恥じておられます。周りが出離する中、自分も悪に恐れて一生懸命に善に努めようとしたのですが、出離できなかった。
だから18願に帰依した。
こういうことです。
あなたの超スーパーお粗末な主張など、お聖教で木っ端微塵に打ち砕かれますよ。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 18時18分
では最終結論
1.御自身のことを極悪人と仰った善知識はおられない。
2.龍樹菩薩も天親菩薩も、そして善導大師も御自身のことを悪人だとも仰っていない。
3.法然上人は愚痴・十悪としか表現されていないので、極悪人ではなく軽度の悪人としか思われていない。
4.善人に対して善が勧められ、悪人に対しては善は勧められず念仏しか勧められていない。
5.浄飯王に対して釈尊は念仏しか勧められなかった。
6.アジャセに対して釈尊は善を勧められることは全くないのにアジャセは他力の信心を獲た。
7.三願転入は、聖道門で修行している人にとっては関係があっても、聖道門とは無縁で善根有ること無しの悪人には無関係。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 18時25分
超ハイレベルな善導大師の御文も、一生懸命に善をして出離しようとしたけど出来なかったという事ですか。善の出来る善人だとは言ってないですね。
仏教学だと謗法罪、五逆罪、十悪が一緒に纏められてた。
どうも納得いかない結論ばかりですが、善導大師は自分は善の出来る人間だから善をして救われた。元々自分は悪人なんだから善はやらずに念仏だけ唱えていればいいんだという事ですか。尚且つ、教科書どうりに只念仏すれば極楽にいけると教えたのが浄土真宗です。悪人正機だよ。って事ですか。
全く納得できませんが、あなたがそう解釈するのならば仕方ない事でしょう。
残念
投稿: | 2016年4月19日 (火) 18時58分
>超ハイレベルな善導大師の御文も、一生懸命に善をして出離しようとしたけど出来なかったという事ですか。善の出来る善人だとは言ってないですね。
まずは義務教育からやり直しましょう。
善導大師は善はできたが少なかった、善ができなかったのではない。
これなら小学生でも理解できますけど。
善導大師は「善根薄少」
悪人は「善根有ること無し」
善導大師は
出離できるだけの多くの善はできなかった。
出離するには善が少なかった。
こういうことですが、善が全くないとは違いますよね、小学生レベルの知能があれば理解できる話です。
ではもう少しレベルをさげて。
出離するには善が10必要です。
菩薩は善が10できました。
善導大師は善が5しかできませんでした。
悪人は善が0です。
10と5と0の関係が分かりますか?
善人は1以上
悪人は0
善導大師は5です。
善導大師は悪人ですか?
0=5であっていますか?
納得できないのは、知能が足りないだけ。
私は善知識のお言葉で説明しています。
あなたは高森創作言葉で説明しています。
やっぱり義務教育からやり直しましょうね。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 19時12分
正信偈から
極重悪人は唯仏を称すべし
意味は蓮如上人の正信偈大意から
「極重悪人唯称仏」といふは、極重の悪人は他の方便なし、ただ弥陀を称して極楽に生ずることを得よといへる文のこころなり。
高度過ぎて理解できないでしょうかね。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 19時15分
>>> 高度過ぎて理解できないでしょうかね。
おおー、スゴいっすね。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 19時48分
もう参りました。
降参です(笑)
投稿: | 2016年4月19日 (火) 19時50分
高森先生の教えられていることが、間違っているなんて考えもしませんでしたが、コメントでのやり取りを読んで、よく解りました。
僧侶と名乗ったりと卑怯な手を使っても、結局は何一つ、まともに反論できず、恥を晒しまくりで、さすがに呆れました。
本願寺は正しいことを教えているというお墨付きもありましたので、本願寺で聞いてみます。
親鸞会にさよならする日も近いです。
投稿: A | 2016年4月19日 (火) 20時03分
善導大師は少しは善が出来たが足りなんだって事ね。 理解できました。
では釈尊の 心常念悪 口常言悪 身常行悪 曽無一善 には例外の人がいると言う事でいいのですね。
自分は極重の悪人ではないと思っている人には方便が必要だという事ですね。方便といえば善であり念仏の事ですね。邪見驕慢の衆生には善と念仏が必要だと言ってますよね。おぬしは極重の悪人だから念仏して極楽だ。嬉しいね。
社会的な善も出来ないお下劣な奴がお前だったのか。人殺しもしちゃったんだ。何人殺しましたか?悪をやればやるほど念仏唱えて助かりますよ。東條や浅原みたいに大量殺人しなければ極悪人になれないよ。悪事が足りないから念仏唱えても助からないんだよ。っていうのが浄土真宗なんだ。 納得
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時04分
てめえこのやろおころしたろか!
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時14分
会員が呆れかえっているのに懲りないみたいですね。
>では釈尊の 心常念悪 口常言悪 身常行悪 曽無一善 には例外の人がいると言う事でいいのですね。
例外じゃないですよ、一部の人が「心常念悪 口常言悪 身常行悪 曽無一善」だということですが、どこに全人類が「心常念悪 口常言悪 身常行悪 曽無一善」だと釈尊が仰っていますか?親鸞聖人が仰っていますか?
高森会長の創作教義を真に受けて恥の上塗りをどれだけ繰り返せばいいですかね。
『観経』には〈極重の悪人他の方便なし。ただ弥陀を称して極楽に生ずることを得〉」と。(行巻)
極重の悪人はただ念仏を称えて助かる。
じゃあ善人はどうするの?という疑問に対して親鸞聖人は
『観経』の定散の諸機は、極重悪人、ただ弥陀を称せよと勧励したまへるなり。濁世の道俗、よくみづからおのれが能を思量せよとなり、知るべし。(化土巻)
定散の諸機である善人も極重の悪人同様、「ただ弥陀を称せよ」と親鸞聖人は教えられています。
これが理解できないから、真宗じゃないって言っているのですが、それでも親鸞会の教えは真宗の常識だって言うなら、義務教育以前の問題ですね。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 20時19分
お~怖い。やはり善の勧めが仏教の根本でしょう。
みんな自分は善が出来る善人様だと自惚れも甚だしいのだから方便の善行が必要なんだよ。そこを無理して曲げるから極重の悪人がどういう事なのか分からなくなるんだよ。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時20分
>>> 投稿: A | 2016年4月19日 (火) 20時03分
何これ。異安心さんがAさんになっちゃった。
暴言まで吐いて。
相手にしないほうがいいよ。この方に関しては。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時24分
>>> 会員が呆れかえっているのに懲りないみたいですね。
あんたにサイト全体が呆れてるんだろうが(笑)
気づかないの?
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時28分
自身はこれ煩悩を具足せる凡夫、
善根薄少にして三界に流転して火宅を出でずと信知す。
(善導大師の『往生礼讃』 / 飛雲より)
善導大師は善が自力でできているわけではないですよね。
そうでないと、煩悩をいくつか断絶されていたという意味になりますし。
「黒」は、すなわちこれ無明煩悩の黒業、二乗・人天の雑善なり。
「 三界 」ということは、最高でも天界。
善根薄少 は、(声聞と縁覚)の二乗の 雑善 のことではないでしょうか。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時28分
負け犬の遠吠えを必死に書きこんでください。
また退会者が増えるだけですから。
これが親鸞会の教学の実態です。
投稿: 高森邪義 | 2016年4月19日 (火) 20時32分
>高森先生でも自分は極悪人だと言ってます。
親鸞聖人の看板を悪用して人々を惑わしていることを考えると、極悪人、でも表現が甘い。極悪人の中の極悪人かもしれない。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時41分
邪議氏のコメントではさよならからも退会者が出ると思います。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時41分
善とか三願転入とか言ってると、 出たな!このタコ入道と呼ばれるジャギが現れて、勝手な解釈でコメント欄を食い漁りブルーノさんを困らせます。またこのブログも完全削除される事態に追い込まれる事だけは避けたいです。お願いしますブルーノさん。凶暴で暴言墨を吐き散らすタコ入道をランプから出してしまった事を後悔します。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 20時59分
このサイトでは親鸞会を退会して、過去に聞いてきた事について客観的に見つめようとしている仏縁深い人達が沢山います。愚痴でただ誹謗中傷する為のサイトではありません。どこがどう間違っていて、どう聴き間違えていたのか。煩わしい会から離れて、自分に返って過去を振り返り、未来を明るく生きようとしている人も沢山います。誹謗中傷で更に攪乱する事だけは止めて下さい。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 21時09分
せっかく本願寺の坊様まで出場して本派の現状について正直に告白していたのに、あのタコ入道は罵声暴言のタコ墨を吐いて蹴散らしてしまいました。これにもう懲りてあきれ果ててる事でしょう。
コメント見ていると、意外とこのサイト見ている人は少ないなと思いました。十数人いるかどうかですか。もうタコ入道はタコ壺に大人しく入っててください。ハッキリいって迷惑です。せめて誹謗中傷暴言繰返しナリスマシ嵐は止めて下さい。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 21時48分
親鸞会の教えがこれほど脆いとは、、、、
高森会長の話で、正しいところはあるの?
全部正反対だから、会員が何を言っても簡単に論破されるんですね。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 22時05分
正信偈に「凡聖逆謗斉廻入」という言葉があるが、聖に対して凡という。まだ煩悩を断ち切ることができなくて、煩悩に引き廻されて右往左往している人達、我々を凡夫(ただびと)という。聖は煩悩を断ち切った人をいう。その断ち切り方にいくつかあって、煩悩の一部を断ち切った人を賢といい、大部分を断ち切った人を聖という。十聖とは十地の菩薩をいい、三賢とは十地以下の十住、十行、十廻向の人をいう。そうでないものを凡といい、煩悩具足という。
も一つはすべての人という意味である。一切善悪凡夫人という。全ての人、一切の人は皆凡夫である。しかしその凡夫に善凡夫と悪凡夫がある。このような表現は善導大師頃から使われた。善導大師は、人間はみな凡夫なのだということを力説した人である。善凡夫は善をする縁に遇うた凡夫であり、悪凡夫は悪をせざるを得ない縁にめぐり遇うた人である。
全ての人、一切の人はもとは皆凡夫であって、何に遇うかという縁によって善凡夫、悪凡夫となる。善凡夫とは遇大の凡夫、遇小の凡夫、悪凡夫とは遇悪の凡夫である。遇大の凡夫とは大乗の教に遇うことのできた凡夫、これが菩薩であり、『観経』で言うと上品じょうぼんの人である。遇小の凡夫とは声聞、縁覚といわれる人で、小乗の教に遇うた凡夫である。わが身を清潔に保ち規則正しい生活を送り、戒律を守り、やるべき事をやる人である。これを中品の人という。遇悪の凡夫とは、悪をする縁に遇うた凡夫である。下品の人である。
人間には色々な人がいて、優れた人もあり、劣った人もあるように見えるが、もとは皆凡夫なのである。その凡夫が何に出遇うかという縁によって上品(菩薩道の人)、中品(二乗にじょう)、下品(悪人)の人となるという。
http://homepage3.nifty.com/Tannisho/9_Bonbu.htm より
「黒」は、すなわちこれ無明煩悩の黒業、二乗・人天の雑善なり。
(教行信証・信)
「 三界 」ということは、最高でも天界。
やはり、
善根薄少 は、(声聞と縁覚)の二乗の 雑善 の 黒業 のことでは
ないでしょうか。
投稿: | 2016年4月19日 (火) 22時22分
「三願転入しなければアリ一匹助からん」と豪語する会長先生は自分自身三願転入していない。
本人の言うように18歳で獲信したとすれば、一体いつ善行をしてたのか?
予科練の軍事教練が善とでも言うのであろうか?
親鸞会工作員に攪乱されて柴田未来さんの民進党公認、参議院出馬のことが忘れられているが、私は彼女には国民の代表としての資質に問題ありと考える。正体を隠した偽装勧誘で多くの学生を惑わせた行為は、特定のカルト団体のためだけに他人の人生を踏みにじって平気だという態度に帰着するのであり、およそ公益のために職責を果たすという立場と相容れないと考えられるからだ。
投稿: K | 2016年4月20日 (水) 01時22分
>カルト団体のためだけに他人の人生を踏みにじって平気
「 会利他損 」 聞いた事のない仏教ですが、
今は反省されているのでしょうか?
もし、今も反省されてないのなら
ムーディ勝山さんの 「 右から来たものを左へ受け流すの歌 」が
( https://www.youtube.com/watch?v=gUcpXMP9Kbk )
彼女の中で 真宗宗歌 よりも優先されているのではないかと思われます。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 02時16分
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 02時17分
「絶対の幸福」の単語になじめません。
「永遠の幸福」ではなく「絶対の幸福」なのは何故なのですか?
投稿: | 2016年4月20日 (水) 02時27分
自力の念仏というは、念仏おおくもうして仏にまいらせ、このもうしたる功徳にて、仏のたすけたまわんずるようにおもうて、となうるなり。
(蓮如上人御一代記聞書)
自力の念仏の回数は定まっていないので、
阿弥陀仏の無量の善業にふさわしくなるように
極限無く称え続けなくてはならず、
聞くだけで廃ると思うのですが・・・
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 02時52分
19願20願は、
どれだけの量を行えばよいかが定まっていない為、
阿弥陀仏の無量の善業にふさわしい行いを
極限無く行わなければならないので
聞くだけですぐに廃るという結論に
親鸞会の方も異論は無いでしょう。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 03時24分
凡夫については大変分かり易い正しい解釈を頂き有難うございました。タコ入道に攪乱されるところでした。自力の行は無限だという事は頭では分かっていて他力が他力と知らされるまでひたすら聴聞していると思います。
高森先生の三願転入の体験は分かりません。でも、とにかく短期間で獲信しています。間違った教えなら問題あるけど、間違いなければ問題ない事であり、誰がそれを判断するのだろうか?
投稿: | 2016年4月20日 (水) 07時48分
親鸞会擁護者は、すべて論破されて、反論できなくなると、高森会長が正しいで、理屈も何も無し。
みっともないなぁ〜。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 08時59分
高森だのみの異安心の輩。
異安心でたすかる訳が無い。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 09時18分
ここで腐ってわめいている人も、親鸞会に就職しないで一流会社に就職していれば今頃高給取りのエリート街道まっしぐらだったのかもしれません。親鸞会から国会議員になるなんてとんでもない奴だと恨む事でと思いますが、柴田未来の人生であって、愚痴の塊の人が批判して干渉する問題ではありません。その選挙区民の人が選ぶだけの事であり、ダメな人なら落選するだけの事です。
タコ入道も弁円や提婆達多のように優秀すぎる人だと思います。愚痴の心は本当に恐ろしいです。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 10時27分
>>親鸞会から国会議員になるなんてとんでもない奴だと恨む事でと思いますが、柴田未来の人生であって、愚痴の塊の人が批判して干渉する問題ではありません。
愚痴ではありません。
まずもって、親鸞会を既に後にした人が愚痴などそうそう言わないです。
それにこの問題は単に「柴田未来の人生」では済まされないと思います。彼女がカルト親鸞会で勝手に高森教を信仰しているぶんには信教の自由ということで済まされますが、参議院議員というのは国民の代表であり、国民から信頼される人でないといけないからです。
彼女がどのような人生を歩んできて、偽装勧誘でどれだけ多くの人を不幸に惑わせたか、知ることは石川選挙区の有権者にとって候補の資質を問う上でとても重要な情報です。しかもそれは親鸞会に関与してきた人間しか証言できないのだから、親鸞会を知っている人は大いにその情報を提供してほしいです。ぶるうの氏がここで取り上げてくれたことは、公益に資する行為と言えます。
石川選挙区の有権者、市民団体の皆さん、しっかりと情報を得た上で、審判を下してください。石川のみならず国の将来がかかっているのです。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 11時07分
誰もハッキリと親鸞会はカルトだと断言する事は出来ません。カルトだと言っている人の主張にすぎず、決めつけは出来ません。創価学会についても同じ事が言えると思います。創価学会がカルトだと思う人は絶対に公明党には投票しません。柴田は親鸞会信じているよ位は言ってもいいけど、カルトだと決めつけは良くない事です。親鸞会と国会は無関係でしょう。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 11時44分
>柴田未来の人生であって、愚痴の塊の人が批判して干渉する問題ではありません。
親鸞会は、中根氏の住居の画像、出したゴミの画像も印刷物にして配布していました。真実開顕と称してプライバシーの侵害を平気で行う、善のススメをする集団の正体です。そちらの方が問題でしょう。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 11時51分
>>カルトだと決めつけは良くない事です。
根拠は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
>>親鸞会と国会は無関係でしょう。
親鸞会の人は全員日本国籍ではないんですか?
投稿: | 2016年4月20日 (水) 12時02分
柴田未来が会長や取り巻きの許可無く出馬してると思うの?
ありえないよ。柴田未来は高森を守る為に弁護士になったんだから。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 12時33分
>自力の行は無限だという事は頭では分かっていて
他力が他力と知らされるまでひたすら聴聞していると思います。
あなたは、19、20願が廃ってから、
阿弥陀仏より正しい信心をいただくまでに 時間がかかることは
絶対に無いと言い切っていますよ。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 12時33分
ぶるうのさま、皆々様:
「勝ち組」「負け組」……僕自身大嫌いな言葉ですが、今回限り使わせて頂きます。われらがぶるうのさんは、歴史あるお寺の御住職となられ、戸籍上はともかくふだんの御法務においても、生まれ持った姓をお使いのように拝されます(入寺先の奥様の姓をお名乗りにならない、という意味)。この時点で相当数の脱会後も人生の道に苦しむ元講師・元会員の目には、格段に恵まれているように映じることかと拝されます。いわゆる「勝ち組」と見なされていらっしゃるのではないかと存じます。
御住職には御住職ならではの御辛労もありましょうが、上記の人々(元講師・元会員、とりわけ元講師)の目には、さながら極楽世界の住人のように映ずることもあるいは避けられないことかと存じます。彼らのみならず、ぶるうのさまの波乱の全反省をご存知ない相当数の寺院住職の目にも、「けっ、カルトあがりめ!」という内心の声が時に催されることもございましょう。
ここ1週間ほど、このサイト以外の他の心あるかたがたのサイト(山も山さんの安心問答や飛雲さん、あさ川さんのそれ)への書き込みを、主宰者のそれをも含めて全く拝しません。あるいは何か御論争が生じてしまったのかもわかりませんが、私ども親鸞会問題を真摯に考える者が今後も意見を述べる場を確保していただきたく、画面を前にぶるうのさんへ伏してお願い申し上げる次第でございます。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 13時00分
同じ組内はともかく、お寺から遠ざかれば遠ざかるほど、ぶるうのさんのお人となりを知らぬ御住職も遺憾ながら少なくないことかと憂慮されます。ネットの時代とは申せ、いや、ネットの時代だからこそ親しく顔を合わせることの意味が認識されます。取り急ぎ訂正まで。
投稿: 全反省→全半生 です。訂正 | 2016年4月20日 (水) 13時03分
お恥ずかしい…こんなことだから以前この欄で、明らかに京大卒業の、おっと中退の工作員とおぼしい人物に、絵文字入りで
「そんなことじゃ京大に入れませんねぇ~」
と揶揄されたのでしょう。中退した人であれ、どうにか卒業した人であれ、脱会して真摯に再生の道を歩みつつある人々に対しては、私も皆様もうぶるうのさんも温かく接して差し上げたいものです。ただなんの反省もなく柴田氏のように引き続き会内と会外での栄達を図るやからや、どこかの専門学校講師みたいに、「仏門(どこが!)を諦めて世俗の道を進みます」だなどとと短いメッセージを残して逃亡した人には、しっかりした反省を求めとうございます。
投稿: さらに訂正:全半生 → 前半生 | 2016年4月20日 (水) 13時16分
①熊本地震
救援物資受け入れ、福岡市が旧大名小に窓口開設 /福岡
http://mainichi.jp/articles/20160418/ddl/k40/040/298000c
②大名(福岡市)
地名の由来
江戸時代、福岡城の内堀に面して家老や大組など藩政の重臣たちが居住しており、大組に相当する家臣を「大名」と呼んでいたことにちなむ。現在の区域の地下には「肥前堀」と「紺屋町堀」の堀の遺構が残っており、かつては福岡城から那珂川まで伸びていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大名_(福岡市)
③福岡城より熊本城の方が四倍は広いです。
ただし熊本城は築城した加藤家にとっても手に余るもので、領民は過酷な税にあえいでいたと言われます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138059184
会長と赤紙系が「 加藤家を謗っていた 」という理由で、会員が苦しんだ。
としても②で少し無理かもしれません。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 16時51分
元大名家が家意識で領地の返却を願望。
⇓
会長が元大名家支配の弁償を願望。
⇓
元大名家が廃藩置県されたのは、自因自果と覚する。
⇓
元大名家出身の善知識を 謗っていた会長の寺 が貧困?!
(あくまで想像による仮説です)
⇓
会長は貧困寺が元大名家を謗っていた為の自因自果と覚せず、
布施をさせるのに積極的になる。
⇓
元大名家は説教的布教により逃亡。現在の努力をPR。
⇓
布教力: 寺VS元大名 になっている。
上記、完全な妄想の可能性が有ります。あしからずご了承下さい。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 16時52分
本願成就文の「 聞其名号 」の「 聞 」には、
「 聴聞 」の意味と「 信 」の意味の 2つの意味がありますよね?
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 17時03分
柴田未来のポスター 出来たらしいよ。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 18時51分
http://www.nhk.or.jp/meicho/sp/index.html
これNHKでやってたんだね 泣
投稿: | 2016年4月20日 (水) 18時57分
オウム真理教と親鸞会
カルトは選挙好きだ。
あまり当選しないが。
今や会長がデタラメを教えていたことが発覚して会員続々と退会しておる。去年も大量の退会者が出たが、今年もか。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 19時08分
>「 会利他損 」
会利損他に訂正します。すみませんでした。
反省しておられるのなら良いのですが。
柴田様に個人攻撃をして誠に申し訳ありませんでした。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 19時41分
>>柴田未来のポスター 出来たらしいよ。
そんなもん要らんよ。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 20時20分
甘いよ
政治家になろうとしている人達がどれほどの事を乗り越えているか。
投稿: | 2016年4月20日 (水) 20時22分
性事家 エム貼
投稿: | 2016年4月20日 (水) 21時15分
柴田未来は学生時代にk玉に憧れお慕いしていたが、ションベン臭いガキ扱いされてフラれてしまいました。彼女の中でトラウマになっていなければいいのですが。まんこの締まりはよかっただけに勿体ないお化けじゃ(笑)
投稿: | 2016年4月20日 (水) 21時40分
>説教的布教
積極的布教に訂正します。本当に申し訳ありませんでした。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月20日 (水) 23時01分
教えを商売道具にしているに過ぎない
生活がかかっているから擁護も必死
投稿: | 2016年4月21日 (木) 05時38分
柴田未来 がんばれ 愛してるよ 高森未来
投稿: | 2016年4月21日 (木) 08時01分
〉〉>説教的布教
積極的布教に訂正します。本当に申し訳ありませんでした。 南無阿弥陀仏
2016/04/20 23:01:13
→ 親鸞会は、謝罪すれば終わりになっている。普通の人達ならばそれでいいですが、親鸞会側は謝罪しないくせに、謝罪した人には付け込んでくる団体ですよ。謝罪が大事と異様に要求しませんか?
投稿: | 2016年4月21日 (木) 10時14分
腹立たしいですね。
後輩に見下されない為に謝罪しないようにしているのでしょうか?
それとも、順次「謗法罪」という理由で後輩を暴発させたい為でしょうか?
所詮、今月報恩講七昼夜のうちにおいて、各々に改悔の心をおこして、わが身のあやまれるところの心中を、心底にのこさずして、当寺の御影前において、回心懺悔して、諸人の耳にこれをきかしむるように、毎日毎夜にかたるべし。これすなわち「謗法闡提回心皆往」(法事讃)の御釈にあいかない、また、「自信教人信」(往生礼讃)の義にも相応すべきものなり。
( 御文 四帖 )
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月21日 (木) 11時40分
上の者にはペコペコ謝罪して下の者には威張りちらす。最悪だ。
始末書書いたか。わび状はまだか。チェックしてやるぞ。
怒りが怒りを呼びピリピリ手下を怒鳴りちらす。恐ろしい組織だ。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 13時41分
下の人が ①舐めている②生意気③怠けている等 ではないのなら、
リンチされる寸前だと思いますよ。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月21日 (木) 15時32分
日刊現代ではハッキリと親鸞会の信者ですと言ってるし、違法行為があれば厳しく対処すると言ってるから別に問題にする事ないんじゃないっすか。
偽装勧誘とか言ってるけど、昔は歎異抄研究会とか親鸞聖人の勉強をする会とか嘘はなかったと思います。別の大学の人が応援勧誘で他校の学生に成りすましていた事はありました。
大学生協共催で「なぜ生きる」の演題で光晴講師が大先生になり、学生が講演の前に「なぜ私が親鸞聖人の教えを聞くようになったのか」と体験発表をやっていたからビックリです。相変わらずでした。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 16時59分
お坊ちゃまが次期善知識跡取りの予行演習やってるざんすか?
投稿: | 2016年4月21日 (木) 18時56分
災害が起こるとザビエルが音頭とって数百万の義援金集めるけど、いくら集まって何時何処に支援したのか報告がないね。誰か告訴して家宅捜査になり着服してたら完全に詐欺罪で逮捕だよ。それやった人いるのかな。刑事事件にもならず、一部の人が勝手に詐欺だカルトだ偽装だと騒いでも相手にされず、逆に名誉棄損で逮捕されるよ。民進党もそこんとこはしっかり心得ているね。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 19時05分
ネットで法人や個人を批難中傷すると犯罪になるんだって。このサイトのコメントも犯罪になるものが沢山あるね。特に選挙関係は公職選挙法で厳しいみたい。訴えられたらヤバイよ。でも、完全削除はやめてほしいです。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 19時24分
>ネットで法人や個人を批難中傷すると犯罪になるんだって。
当たり前。ただ日本では認定される事実を書いて犯罪になることはない。それを犯罪とする考え方は、カルト集団の中のこと。だってそれは言論の自由を認めないことだよ。これに反論する人はカルトかな。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 20時43分
ひとつ、人妻大好きでぇ~
ふたつ、不倫わもっと好き~
投稿: | 2016年4月21日 (木) 20時49分
>>このサイトのコメントも犯罪になるものが沢山あるね。特に選挙関係は公職選挙法で厳しいみたい。
沢山??ないよ。
無知の癖にいい加減なこと言うなよ。
公職選挙法は選挙が適正公平に行われるための法律だから、公職選挙法が厳しいのは、候補者の選挙運動に対してだろ。
公職者や候補の資質にかかわることでは、一般市民の場合に比べて言論の自由の方がかなり優先される。最高裁判例もそう言っているよ。
公職の候補者がカルト教団で偽装勧誘をやっていた経歴があることを公に言っても、それが真実か、真実でなくともそう信ずべき合理的があるときは、名誉毀損や侮辱にあたらない。
投稿: Kmountain | 2016年4月21日 (木) 20時50分
〉2016/04/21 19:05:29
公職選挙法て、あなたね、偽装勧誘や人の著作を盗んで良い理由にはならないのよ?そんな人物の法話に連れていかねばならない理由にもならない。
投稿: | 2016年4月21日 (木) 21時23分
この生平を畢えて後、かの涅槃の城に入らん、と。(教行信証・証)
また曰わく、「当知生死之家 以疑為所止 涅槃之城 以信為能入」文
(尊号真像銘文)
人間の八苦のなかに、さきにいうところの愛別離苦、これもっとも切なり。まず生死界の、すみはつべからざることわりをのべて、つぎに安養界の常住なるありさまをときて、うれえなげくばかりにて、うれえなげかぬ浄土をねがわずんば、未来もまた、かかる悲歎にあうべし。しかし「唯聞愁歎声」(定善義)の六道にわかれて、「入彼涅槃城」(同)の弥陀の浄土にもうでんにはと、こしらえおもむけば、闇冥の悲歎、ようやくにはれて、摂取の光益になどか帰せざらん。略出 (口伝鈔)
口伝鈔の「未来」 「涅槃城」 「摂取の光益」
やっぱり、人工地震を疑ってしまう・・・。地名慢の破壊かな?
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月22日 (金) 00時22分
>>やっぱり、人工地震を疑ってしまう・・・。地名慢の破壊かな?
エム田氏が親鸞会を離れた理由は、エム野講師が自分で講師部総会を盗聴しておきながら、後輩のエム田氏に全てをなすりつけたからだよね。
保身のためには、謗法罪も平気で造るし、後輩を売る五逆罪ももちろん平気。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 01時25分
エム野講師
このたびは、弘宣部の若手講師や大学の後輩の創作話をして報告して
除名をまぬがれたそうですね。
情けないことです。
録音の本当の容疑者はエム野講師だったと、W部講師がいってましたよ
でも、「ぼくには妻子がいるから、やったといってくれ」と
上層部の前で、若手講師に涙ながらに嘆願したそうじゃないですか。
他の除名者についても、あなたが勝手に情報を捏造して報告したそうじゃないですか
もう、あなたの顔は一生みたくありません。地獄におちるのはあなたでしょう。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 01時27分
年初めの、除名の件は、M野講師が保身の為に、会合の内容を録音した責任を エム田講師に全部なすりつけたんでしょ?
証拠つかむ為に、エム田講師の家に押しかけて、
パソコンを持っていくなど、犯罪まがいの事をしたあれでしょ?
投稿: | 2016年4月22日 (金) 01時33分
熊本地震で、またもや犬鉄の金盗りゲームが始まりそうだな。
残念だけど、募金は富山テレビを通して行いますので、ドッグアイアンのところには1円たりとも渡りませんから。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 07時17分
除名は結構な事じゃない。偽装嘘つき勧誘、泥棒著作を擁護したくない。それにいい加減な問答無用で聞くな、と信教の自由とやらを破ったのは親鸞会だったんだね。
今デカイ顔して取り巻きに尻尾振っている連中も、都合が悪ければ一発で除名という事ですね。
間違い教義に金をつぎ込んでいるんだから、ドブに捨てているようなもんです。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 09時23分
>証拠つかむ為に、エム田講師の家に押しかけて、
?。エム野講師が盗聴してエム田講師になすりつけた後に
何の証拠をつかむ必要があるのですか?
投稿: | 2016年4月22日 (金) 10時12分
親鸞会にパソコン泥棒も加わりました。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 10時34分
何故、突然盗聴したのだろうか?動機がわからない。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 10時40分
今度は質問形式に変わりました。
小出しに質問形式にしていないで全部書き出しなさい。
辞めるのは自由ではない、腕の一本二本へし折って血の海にすると言い放った団体ですよ。こんなもん通報しないといけません。中に入ったら家族に言わず、耐えられないもんはトイレで自殺した、などと戦時下の話を美談で言い放った会長ですよ。ふざけている場合でないだろうが。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 12時06分
講師部総会の盗聴ぐらいでリストラされるものなのですか?
投稿: | 2016年4月22日 (金) 20時07分
>辞めるのは自由ではない
自由民主主義者ではないみたいですね。
>こんなもん通報しないといけません。
確かに。しかし、すでに取り囲まれていて逃げ場もないお城みたいです。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 20時16分
パソコン強盗と偽装勧誘
未来氏も終わったな
投稿: | 2016年4月22日 (金) 20時44分
そもそもエム野講師は何のために講師部総会を盗聴していたの?
投稿: | 2016年4月22日 (金) 20時47分
結束力の強い団体だと思いきや、内部のゴタゴタでいとも簡単に崩壊しますね。諸行無常の世界です。
投稿: | 2016年4月22日 (金) 21時50分
https://www.facebook.com/srktw18/photos/a.398106087043880.1073741828.398099280377894/462233040631184/?type=1&theater
台湾親鸞会のフェイスブックより。台湾総督の曾孫であることを児玉氏はひけらかしていらっしゃいますが、それがどれほど恥ずかしく情けないことであるのか、洗脳の重さゆえにもはや火葬場へ行くまで気づくことはありますまい。なお、彼が御講演遊ばされた、台北の繁華街に建つ「樹心会館」は、なんのことはない、西本願寺台北別院の旧寺務所を市民向けに改装したもの。本願寺なんて大きらいなんじゃなかったんですか? 物故会員追悼法要の、法衣まがいの衣装といい、親鸞会は本願寺に対してほんとは
「嫌い、嫌いも好きのうち」
なのではないかと勘ぐられます。じいさん、いや、ひいじいさん泣くぜ! と改めて申し上げたい。
投稿: 児×さん、ひいじいさん泣くぜ!としか言いようもありません | 2016年4月22日 (金) 22時45分
http://ameblo.jp/kiku-tan/entry-12152823853.html
乏し【く】時与えるは富みて与えるにまさる
↑
本文にもあるように、この標題部分は正しくは
乏し〔き〕時与えるは
とあるべきところかと。菊●さん、もうお若くはない。目をお大切に。
投稿: 菊●さん,目をお大切に | 2016年4月22日 (金) 22時55分
>>?。エム野講師が盗聴してエム田講師になすりつけた後に
何の証拠をつかむ必要があるのですか?
エム田講師のPCを奪って、そこにエム野講師自身が盗聴した音声ファイルを保存し、エム田講師が盗聴した『証拠』だ、とデッチアゲだんだろ。
やることがカルト教団っぽくて笑える(笑)
投稿: | 2016年4月22日 (金) 23時26分
講師部総会の盗聴よりも明らかに
M田講師へのなすりつけの方が犯罪だと思います。
隠蔽に隠蔽を重ねて事件になる小説ばかりな気がするのですが、
それが本当だとするとM野講師は今頃危険人物として
会長に監視されている最中のハズです。とても大変でしょうね。
しかし、監視されていない場合は、
M田講師が誰かになすりつけていたことが有る場合、
会長がM野講師になすりつけてM野講師が隠蔽し続けている場合、
会長が忙しい、会長の健康状態が悪い、会長の指図である、会長の腹心がいない等も考えられますね。
疑いだらけになってすみません。南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月23日 (土) 02時32分
Mだか何だか知らんが、都合が悪ければ他人のせい、手柄は俺様というのは今に始まった事でないだろうが。
それで血の海にしてやるやら、腕の一本二本へし折ってやるやら、誰が止めてもワシはへし折ってやる事を止まらんやら、便所の中で自殺したもんだやら、
ダイヤモンドという雑誌に出されたトンデモな連帯責任契約やら、これはまさに弁護士の関係ある契約でしょうが、こういう事がチャラにはならんのだよ。
投稿: | 2016年4月23日 (土) 09時13分
もし、柴田未来がこの契約を知っていた、あるいは自分も契約していた、なんてことは無いんだよね。公序良俗に反しますよ。
投稿: | 2016年4月23日 (土) 09時39分
「ぼくには妻子がいるから、やったといってくれ」(涙)
投稿: | 2016年4月24日 (日) 07時27分
柴田さんは悪徳栄さんの事務所ではすでにベテランの幹部格の存在なのではないかとお見受けします。すると所長さんともども、あのような公序良俗に違反する、人権や常識のかけらもない誓約書の文面を作り出したという道義的な責任は免れないように思われます。
僕は聖人君子ではないので、エロ小説も読みますが、昔読んだその手の作品の中にこんなのがあった……ある社長さんに美貌の娘(女子大生)がいるので、ライバル会社の社長父子が策略の限りを尽くして、彼女の父親の会社を倒産に追い込む。そのうえでその美女に迫って「奴隷契約」を結ばせるのだが(社長父子の『奴隷』となる代わりに、彼女の父親の会社を再興してやる云々)、その際、弁護士や会計師などが登場し、
その奴隷契約書に合法性を付与する
というのです。法学部に学んだことがないので、はじめはなんのけなしに読んでおりましたが、『ダイヤモンド』誌にあの記事と契約書が掲載された結果、
「こんな『奴隷契約』、そもそも公序良俗に違反しているんだから、弁護士や会計師がどう頑張ったって合法的にしようもないじゃないか!」
と考えるに至りました。それ以来、このエロ小説はもう手にしておりません。ダイヤモンド社さんの創業者氏は
「ダイヤモンドみたいな雑誌を作るのだ」
という理想に燃えて同誌をお始めになりましたが、その理想はあの特集記事においても立派に発揚されているものと仰がれます。
児×氏のような人を海外部長に任命し、臆面もなく台湾(彼の曽祖父が植民地最高行政主管として住まった地)へ講演に行かせているという時点で、この組織はたとい教祖が代替わりしても民主主義のかけらも萌芽しない、戦前そのままの気風を引きずりゆくものと予見されます。どうか一人でも多くの会員さんが、ぶるうのさんのこの長寿ブログによって覚醒なさいますように。児×氏が講演なさった場所が西本願寺台北別院の旧宗務所だというのは、たといそこに曽祖父なる人の遺物があるにしても微苦笑を禁じ得ませんが……。
投稿: 公序良俗に反した契約…エロ小説でもあるまいに | 2016年4月24日 (日) 13時17分
ケンショウ号ってズブズブのMビシ車だったね。
動くホージョーってわめいてる自称バス、アレはカテゴリ上トラックだわ。
このトラックもMビシだから、隠蔽大好き集団は隠蔽企業がお好きなんですねえ〜
投稿: | 2016年4月24日 (日) 15時13分
親鸞会弁護士に、悪魔の三大契約書作りが加わりました。
投稿: | 2016年4月24日 (日) 17時29分
〉「ぼくには妻子がいるから、やったといってくれ」(涙)
ダイヤモンドの本を見てみなさい。こいつが言った言わないやら除名やら何たらかんたら、くだらない事を言ってる場合でなくて、助けを求めて通報するのは当たり前。素人だろうが、そんなもん作った弁護士が変だと思えば言うのは当たり前。
弁護士だから口から生まれたようなもんかもしれないが、名指しで助けを求めて当たり前。助けを求めても腰が重たければ名指しで腰の重たい者を訴えて当然。
投稿: | 2016年4月24日 (日) 18時59分
エムハルです。
こんばんわ。
投稿: | 2016年4月24日 (日) 19時08分
こんばん「わ」 ではなく 「は」 らしいです。
態(わざ)とならすみません。
投稿: | 2016年4月24日 (日) 23時01分
なんやとー
ワイわエムハルやぞ
「こんばんは」使ったら除名にすっど
投稿: | 2016年4月24日 (日) 23時07分
なりすましコメントってヤバないですか?
投稿: | 2016年4月24日 (日) 23時42分
台湾の人に戦争責任をなすりつける可能性が有るのではないでしょうか?
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月24日 (日) 23時45分
さすがに創価学会はカルトだと思います。創価には「善のすすめ」はないでしょうが、組織的に犯罪行為を行っていますから。
これは、個人が法に反したことをしたことがある、犯罪行為をしたことがあるというのとは、別次元の話です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119981168
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html
投稿: | 2016年4月25日 (月) 00時06分
未来は講師部員を見下していた
投稿: | 2016年4月25日 (月) 06時39分
モリテツの盗作 ミチュハルの不倫
そして怪員による恐喝、盗聴、パソコン盗み
やるねえ 犯罪組織しんらん会
投稿: | 2016年4月25日 (月) 07時31分
〉〉これは、個人が法に反したことをしたことがある、犯罪行為をしたことがあるというのとは、別次元の話です。
→ 親鸞会は会長絶対服従だよ。個人もなにも会長の責任。辞めた人間にまで地獄に堕ちるやら、口汚く身の程知らずに罵る行為、弁護士様がウダウダ言っても、個人は相当の覚悟で言うたんだろうね。
投稿: | 2016年4月25日 (月) 10時49分
未来
「先生、私はかつて親鸞会の名を隠して「宗教ではない」とか「親鸞会とは無関係」とウソをついて大学生等の勧誘していましたが、今回の出馬にあたり「偽装勧誘はやったことがない」とウソをついてもいいでしょうか?」
会長
「それはいいでしょ。どうせいつもウソばかりついているんだから(笑)」
投稿: | 2016年4月25日 (月) 14時26分
ミチュハルの不倫
柴田も食べたらおいしかったぞや。
議員になって太ればもっと美味しいぞ。早く食べたいな。
エムハルです。
投稿: | 2016年4月25日 (月) 19時49分
二階のエムハルが毎晩人工地震を起こして眠れない。震度5程度の揺れです。
ギシギシギシギシパンパンパンパン・・・・
投稿: | 2016年4月25日 (月) 19時54分
こんばんわ、エムハルです
ええか「こんばんわ」やど
「こんばんは」わ除名やど
竹の子ゆがいても
ワシは除名にせーへん
投稿: | 2016年4月25日 (月) 20時11分
結婚される会員さんは
ミツハル先生に仲人を、お願いしましょう。
結婚後も、とても親身になって下さいます。
投稿: | 2016年4月25日 (月) 20時50分
妖怪人間 べム・ベラ・ベロ
生殖人間 エムハル・エラハル・エロハル
投稿: | 2016年4月25日 (月) 20時55分
タコ入道は首領級なのに対し、ストーカーエムハル野郎はサリンを蒔いて攪乱させるのが仕事かよ。さよなら親鸞会の工作員かお前はよお!タコ入道とタックを組んで教義をごまかす憎い奴。腕2.3本や8本へし折ってやろか。
投稿: | 2016年4月25日 (月) 21時01分
ボランティアではない。と言ったり
命を懸けろ!みたいなアニメを見せたり
投稿: | 2016年4月25日 (月) 21時15分
>腕2.3本や8本へし折ってやろか。
会を謗っていた為に上記のような発言になると言われそうです・・・
投稿: | 2016年4月25日 (月) 21時45分
会長以外にお布施をするな みたいなことを言われ
「因果の道理を極めたらそういう結論になるのか?」と思いながら
よくわからない気持ちのまま
「極める過程が不透明でよくわからない他人から与えられた究極の結論」に従い
ホームレスの人達 や あしなが学生募金を集めている人達の前を
通り過ぎてしまったが、
聴聞会場で震災被災者の為のお布施を集めておられて
親鸞会という名前を付けてならお布施をしても良い
という意味だったのかと解した。
それからは、振り込み用紙に
名前 namuamidabutu 住所 namuamidabutu と記入し、
電話番号を 0000000000 にして募金等をしている。
虚偽の電話番号はあまり気にしていない。
心のひっかかりは少し楽になるが
小額過ぎて namuamidabutu と書いて良いのかと思えてくる。
退会した皆様はどうされているのだろう。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月25日 (月) 22時43分
トラックをバスと偽る腐敗狂団、ブラック企業よりも真っ黒だなぁオイ。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 00時48分
>>会長以外にお布施をするな みたいなことを言われ
そのような事を言われた事は全くありません。三田とかで相手を間違えると逆効果になると言った話は聞いたけど、お釈迦がそう言ったという事でしょ。
思いっきり聴き間違えていますよ。それとも三田も親鸞会の作った造語って事なのか。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 06時22分
移動映画館は人を乗せて運航出来ないから、88ナンバーの大型特殊車両になりトラックではないよ。世界初だと言ってるけどその目的と費用対効果は如何なものか。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 06時27分
より多くの人を誘い込む為の巨大デパートのつもりだと考えれば納得。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 06時29分
おいおい、タコ入道とストーカーエムハルがグルかよ。面白い発送だね。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 06時49分
街に移動映画館がやってきて、無料で親鸞会のアニメ映画が見れるからどうぞおはいり下さいと言われれば、金取られるか勧誘されるかと警戒するよね。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 07時58分
なんの徳もない光晴氏はすでに40年近くにわたり、天界の住人です。天人五衰というから、彼の栄華悦楽の日々にもいつかはピリオドが打たれることでしょうが……また同じく専任講師ではあっても児玉氏のような名門の出身者や、明橋医師、小森弁護士、そして今回の柴田弁護士のような人は別格扱いであるのに対し、他の大多数の専任講師は、そもそも正しい意味での専任講師(特定の学校もしくは機関から月給を得る)ですらなく、差別されながら抗議さえできないありさま。阿弥陀様にこの世のことをいろいろおねだりするのは間違いではありますが、それでも凡夫ゆえにこのような疑問をいだかずにおられません。彼ら「特権階級」の恵まれた姿を、阿弥陀様はどうご覧になっていらっしゃるのか。
投稿: 仏法に照らせばどうなのでしょうか | 2016年4月26日 (火) 13時51分
>そのような事を言われた事は全くありません。
私が言われたのは、2000年ぐらいです。
会長に多額のお布施をしている周囲の人は、
説法をしていても会から収入が入らないという事に気付いて
いつもお世話になっているお礼として
周囲の人にお布施をしていたら、
会長だけにお布施をすれば良い的なことを言われてしまいました。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月26日 (火) 15時47分
とにかく、弁護士だろうと正体隠しの偽装勧誘は許されません。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 16時45分
>>会長だけにお布施をすれば良い的なことを言われてしまいました。
それはおかしな事ですよね。言った人は善知識たのみに堕ちてるよね。マイコンだ。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 16時47分
2月に金沢教区で行われた、カルト研修会について、伝え聞いた知人がいましたので、ご紹介しておきます。
他カルトの見解はたいへん素晴らしい活動だが、「さよなら親鸞会」というタイトルで開催するところは、私情の入ったものに感じられ、あくまで彼の見解として受け止めた、そうです。
彼は私と交流があるため、親鸞会をカルトとは認識しないのでしょう。
私は所属を問わず、親鸞会の真宗会における伝道の貢献は素晴らしいものだと思います。
ただ、本願寺派で「親鸞会の貢献的側面」ということを是非やってみたいと思っています。
私はあなたにも是非そのような親鸞会の面をアピールしていただきたいと思っています。
その他カルト問題には素晴らしく貢献されているのですから。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 17時30分
その通りだと思います。このサイトは私的な感情でカルトだと騒ぎ立て、攻撃している人が多いと思います。もっと親鸞聖人の教えの本質を双方の立場から顕正していかなければいけないと思います。個人的な光晴攻撃はこのサイトの質を落とすだけだと思います。工作員の仕業ですか?
投稿: | 2016年4月26日 (火) 18時24分
>彼は私と交流があるため、親鸞会をカルトとは認識しないのでしょう。
>その他カルト問題には素晴らしく貢献されているのですから。
彼は、親鸞会をカルトとは認識されておられないのだから
いつもの仕事と逆の仕事を依頼されているのですよね?
いつもと逆の仕事を依頼しても良いのですか?
>あくまで彼の見解として受け止めた
むしろ会の実態が見えるのでそうせざるを得ないところまで
ご理解して頂いている。
そこまで客観的でクールな人に
どういう貢献を期待しておられるのか。
たぶん、ご迷惑なだけでしょう。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 18時33分
>個人的な●●攻撃はこのサイトの質を落とすだけだと思います。
工作員と思われる人でさえ、
実名を隠蔽して書いているのを忘れないで下さい。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 18時47分
>私は所属を問わず、親鸞会の真宗会における伝道の貢献は素晴らしいものだと思います。
偽装サークルを肯定されるということですね。その理由だけを教えて下さい。他はお伺いしません。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 20時15分
カムフラージュ、オブラートに包まないと怪しい宗教だと警戒して逃げるだけでしょう。わけの分からない偽装サークルはもっと怪しいと思うでしょう。
昔みたいに歎異抄研究会で聞く学生相手で十分じゃない。聴聞サークル、真実信心サークル、親鸞学徒サークルとか分かり易いのがいいよね。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 20時34分
>>偽装サークルを肯定されるということですね。その理由だけを教えて下さい。他はお伺いしません。
私は方便としてあってもよいと思っています。
浄土真宗親鸞会と名乗って仏縁にあえない方があるならば、いろいろのやり方があってよいと思います。
たとえば、宗派から独立した単立寺院では顕著に、そういう事にこだわりがありません。
むしろ教団内にあるときよりも積極的に、「○○の集い」などを催して自坊に誘い、町の寺院の活性化を図っています。
ただ、小さ過ぎてネット上にもあがりませんし、問題にもされないだけです。
私は
投稿: | 2016年4月26日 (火) 21時57分
私は思うに、問題視し過ぎていると感じます。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 22時00分
たしかに偽装サークルは否定されるべきだと思います。
全く宗教ということは言わずに勧誘し、勧誘された方は誤解したままサークル活動を続けることになりうるからです。
また周囲の人に何のサークルかも隠さなければならないのも、おかしなサークルだと思われる要因だと思います。
大学の新入生に無差別に勧誘した挙句、後になって、宗教だと判明した場合には騙されたと思う人も出てくるでしょうし、正体も判らず無差別に勧誘していながら、世間では通用しない内部ルールに従わざるを得ないなどのリスクが生じるからです。
これが大学の公認サークルなどではなおさらだと思います。
投稿: | 2016年4月26日 (火) 23時43分
サークルって部活動と違って、早退、遅刻、欠席が自由で
辞めるのも自由なイメージです。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 00時45分
おはやうございます
エムハルです。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 07時00分
〉おはやうございます
エムハルです。
エムハルて、なんですか?どういう物ですか。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 08時29分
〉私は思うに、問題視し過ぎていると感じます。
擁護するということは、この団体の行った悪事の責任取れるんでしょうね。2016/04/26 22:00:55さん。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 09時24分
大学歩いていたら、人生の目的知ってる?歎異抄に書いてあるよ!聞いてみない!とか言って誘われ、教室に連れていかれ、相対の幸福のファイルを見せられてどう思うと聞かれ、その通りですねと答えると、空しい人生はやだよね。一緒に人生の目的を探求しよう!続きは入部してからのお楽しみ。それじゃ仮に入部しますか。おめでとう、シャンシャンシャン、良かったよかっちた。って感じで入部ですか。
部会に出ると先輩が代わる代わる同じ話を繰り返し、これはおかしいぞと疑っていると大先生の講話を聴きに行くという流れでご法話に参詣する事になる。本願寺の大本堂にで坊様の話聞くものかと思いきや未知の世界に連れていかれる。おおよそこのような流れだと思います。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 12時03分
正体を隠して勧誘するのは信教の自由を守る弁護士どころか、悪事の加担ではないの?
投稿: | 2016年4月27日 (水) 12時34分
先輩も悪い事の自覚は全く無く、逆に良い事しているつもりですか。
逆の立場になり、勧誘大作戦とかいってマニュアルまで勉強してさあ勧誘だって事になり、目標何人などと言われてしぶしぶ参加するか、さぼり続けるかって所ですか。サボっているといい目で見られず、担当講師も現れて喝を入れられます。それでも、偽装してまで、納得せずに騙すような勧誘はやりませんでした。先輩は一生懸命勧誘やってました。そして言われるまま、親鸞会に就職しました。今も親鸞会で安月給で働いていると思います。 かわいそうに。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 13時13分
一般には第一部ばかりが名高いパール・バックの『大地』ですが、第三部のほうがよほど面白いし、考えさせられます。第三部の主人公は、第一部の主人公「王龍」の孫ですが、貧しい農民だった祖父とはおよそ対照的な、
1930年代の中国の都市部に住まう裕福な大学生…
という設定です。この若者が、クラスメートの女子学生から、性的魅力をえさにずるずると共産党(中国共産党,むろん当時は非合法)の活動に引きずりこまれる様子は、映画「色・戒」(日本語タイトル:ラストアンドこージョン)を思わせるものがあり、何度読んでもため息が出ます。日本の同時期の共産党でもまあ似たようなことをやっており、世界各国の共産党が共通してもつ、暗黒の過去だと申せましょう。
今回、日本共産党が柴田さんへの後援を停止しないのは、柴田さんの歩んで来た道に、思想信条こそ違えど何かしら強いシンパシーを覚えてしまったからではないかと見受けられます。
さて、10年近く前、「家族の会」の指導者的立場にあった方々(学生さんの父母)の中には、明らかに日本共産党へ親近感をおいだきとおぼしい方もいらっしゃるように拝されました。今回、本気で日本共産党へ抗議なさりたいのであれば、その方々とひさびさに会合を開き、もっと日本共産党を動かすに足るような言説や根拠(柴田さんをも含む親鸞会幹部層の悪業を証拠づけるもの)を構築なさってはいかがかと愚見致しております。皆様はいかがお考えになられますか?
投稿: 共産党にも同様の過去の罪あり,それで | 2016年4月27日 (水) 13時50分
2016年4月26日 (火) 21時57分さま:
>たとえば、宗派から独立した単立寺院では顕著に、そういう事にこだわりがありませ
>ん。むしろ教団内にあるときよりも積極的に、「○○の集い」などを催して自坊に誘い、>町の寺院の活性化を図っています。
山口県内の本派寺院ではすでに2つものお寺が本山から破門されており、住職はそれを独立と言いつくろっているように見受けられます。単に法事を勤めるだけの日々にあきたりず、修行らしい修行を求め、自分なりの瞑想や、テーラワーダで説かれる瞑想に救いを求めた彼らの歩みは、決して不真面目なものではなく、それなりに共感を感じさせられます。
ただ、代々続く真宗寺院に生まれた以上、そういう個人的な求道は、やはり寺を出てからやってもらいたい。御門徒からすれば「とんでもない住職」というべきであり、にもかかわらず、御門徒は人質ならぬ骨質(先祖の遺骨や墳墓)を寺や「困った住職」に囲い込まれている以上、なかなか思い切った諫言もできません。
身にかけし法の衣は同じきも
身幅あはねば脱ぎ捨てぞする
生まれ育った真宗寺院(桑名に現存)の法義がいやでいやでたまらず、弟に寺を譲って浄土宗に転じた普寂徳門上人が、寺を去るに際して詠じた歌です。寺を去りもしないでぬくぬくと単立を目指す真宗寺院住職が今後も現れるようなら、願わくはこの歌を幾度も朗誦し、恥を知ってもらいたいものです。
投稿: 自由にやってる単立寺院とは… | 2016年4月27日 (水) 14時50分
末端の親鸞会員から、もう誰を信じていいのか何を信じていいのかわからないと泣きつかれました。
まず、全員情報は共有されている、いわゆるグルですから相談しても無駄です。平気で他人の携帯電話をパコッと開いて見せる連中ですよ。パソコン泥棒もありましたね。異常です。一言なにか言おうものなら全員で回し読みする異常な個人情報の取り扱いをする連中です。
こんな異常な連中は、身を守る為には話してはいけません。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 15時32分
実名出せないからエムハルです。
エッチな事が大好きな色男です。
ストーカーに付きまとわれて迷惑しています。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 16時53分
〉ストーカーに付きまとわれて迷惑しています。
誰が
投稿: | 2016年4月27日 (水) 19時09分
エムハルさんじゃないでしょうか?
投稿: | 2016年4月27日 (水) 20時27分
教祖さま ユレユレ詐欺で 大儲け
投稿: | 2016年4月27日 (水) 20時35分
末端の親鸞会員さん、大分かわいそうですね。
異常な個人情報の取り扱いは人権侵害だと思います。
15年以上前もそんな感じでしたが、親鸞会は反省しているのでしょうか?
投稿: | 2016年4月27日 (水) 20時35分
>>山口県内の本派寺院ではすでに2つものお寺が本山から破門されており、住職はそれを独立と言いつくろっているように見受けられます。単に法事を勤めるだけの日々にあきたりず、修行らしい修行を求め、自分なりの瞑想や、テーラワーダで説かれる瞑想に救いを求めた彼らの歩みは、決して不真面目なものではなく、それなりに共感を感じさせられます。
あの二人は問題外でしょう。二人とも煩悩具足の凡夫を否定し、また、親鸞聖人の「他力とは阿弥陀如来の本願力なり」を非難しているのですから、破門されて然るべきです。
ほかの単立寺院の方と同じように見られては誤解を招きます。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 20時43分
自民、公明、おおさか維新だけはありえないんだよね
あれは、完全なカルト政党
民進は、他の政党よりはまし
だから政党で入れるとしたら民進なのかな
あくまで政党に入れるなら
自公に入れるなら、まだ共産に入れたほうがいい
投稿: | 2016年4月27日 (水) 21時55分
自民、公明、おおさか維新だけはありえないんだよね
あれは、完全なカルト政党
民進は、他の政党よりはまし
だから政党で入れるとしたら民進なのかな
あくまで政党に入れるなら
自公に入れるなら、まだ共産に入れたほうがいい
投稿: | 2016年4月27日 (水) 21時56分
世界征服は確実に進められている。親鸞会など問題ではない。悪魔が全人類を支配するさなだ虫経済が地球を食い漁る。
投稿: | 2016年4月27日 (水) 22時01分
えせ僧侶をかたって、いかにも第三者的な言い方をされているが、学生ならだませるが世の中そんなに甘くない。
せめてコテハンぐらいできんのか。
また、高森会長と同じように嘘も方便とそのまま鵜呑みにして嘘を平気でつくのが親鸞会の体質である。
ところが方便は、本来、権化方便と善功方便があるが共に仏様が使われるものであって凡夫が使えばただの嘘つきである。
高森会長は真実に導くためならどんな嘘も問題ないと昔から言われているが、本来の方便をはき違えているだけで無く、自分が仏様の代弁者くらいの気持ちでいる。そして、そのことに罪悪感も何も無いから問題なのである。
己が阿弥陀様の前に立ったら何物か全く分かっていないのに、誰からも何も言われないことを良いことに言いたい放題、凡夫丸出しである。
お釈迦様の御金言、妄語は地獄行きの業であることを全く分かっていない。
なぜ、正直に言わない。
ハッキリ言えば良い。
後生の一大事の解決が出来る。
阿弥陀仏の本願で出来る。
そのために聴聞が必要ですと。
南無阿弥陀仏は今貴方を呼んでいると。
どうして自信を持って親鸞聖人のように言えないのだ。
西も東も言う人はネットでもそれ以外でも言われている。
NHKでも放送されている。
新聞にも掲載されている。
なぜ、親鸞会は己を隠すのだ。
やましいことがあるのだからだ。
残念なことである。
せっかく後生の一大事を叫びながら、本当に残念な組織である。
すべて高森会長の本願寺に憎しの現れとしか思えない。
本願寺から僧籍剥奪された怨みを死ぬまで持っているのだろう。
何故、そうなったかはここでは書かないが本当に哀れでならない。
また、えせ僧侶が分かったようなことを書いているが、私は貴方のような人は絶対に許さない。
ダイバダッタと同じタイプだ。
阿弥陀様が泣いておられる。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月27日 (水) 22時44分
戦争被害者の為と見せかけて
お気に入り政治を繰り広げているのではないでしょうか? 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月28日 (木) 00時15分
>>えせ僧侶が分かったようなことを書いているが、私は貴方のような人は絶対に許さない。
ダイバダッタと同じタイプだ。
阿弥陀様が泣いておられる。
私はあなたと違ってえせ僧侶で結構です。
あなたが私を許されないのもご自由になさってください。多分、浄土真宗を広く伝道するという価値観においてお互いの相違があるように感じます。
>>権化方便と善功方便があるが共に仏様が使われるものであって凡夫が使えばただの嘘つきである。
これらを根拠にした、そのような話は聴いたことがありません。
>>ハッキリ言えば良い。
後生の一大事の解決が出来る。
阿弥陀仏の本願で出来る。
そのために聴聞が必要ですと。
南無阿弥陀仏は今貴方を呼んでいると。
どうして自信を持って親鸞聖人のように言えないのだ。
あなたは寺族関係者ではなく、元会員さんでしょう。
これを最もハッキリ力強く発信しているのが親鸞会であることは寺族関係者であれば暗黙に認めていることは分かっているはずです。
教団も努力してゆかねばならないが、「後生の一大事のあることと、それは阿弥陀仏の本願で解決できるということ」この一番大事なところをハッキリ説いていないのが現状です。感動話はするが、ここを説かない。あなたも一度、布教師まわりをしてみればよい。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 01時14分
えせ僧侶って本当に
投稿: | 2016年4月28日 (木) 01時14分の人のことなのでしょうか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 01時29分
>悪魔が全人類を支配するさなだ虫経済が地球を食い漁る。
ここに書かれている悪魔は、仏教を聞いてから独立したあなたの知人ですか?
ここに書かれている悪魔とさなだ虫は同じ人を指しているのでしょうか?
あなたにとっての 虫下し薬 は何ですか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 01時47分
〉>>権化方便と善功方便があるが共に仏様が使われるものであって凡夫が使えばただの嘘つきである。
これらを根拠にした、そのような話は聴いたことがありません。
→ 誰から聞いた事が無いの?冗談じゃない浄土真宗の、常識中の常識!!
投稿: | 2016年4月28日 (木) 06時52分
>この一番大事なところをハッキリ説いていないのが現状です。感動話はするが、ここを説かない。あなたも一度、布教師まわりをしてみればよい。
貴方こそ既成教団の布教師まわりをされたらいかがですか。キチンと他力の信心を説かれる布教師は存在します。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時00分
〉方便 これを人間が使えばただの嘘です。
→その通りです。
こんなことも分からないから、公序良俗から外れたことを平気で出来てしまう。だから親鸞会は怖いんです。
また、今まで指摘されてもピンとこない自称頭の良い法学部、この人達の悪事をどう隠すつもりか?自分達が分からないんだから、一緒に嘘つきしてますもんね、弁護士さん。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時06分
>私はあなたと違ってえせ僧侶で結構です。
あなたが私を許されないのもご自由になさってください。多分、浄土真宗を広く伝道するという価値観においてお互いの相違があるように感じます。
ご自由に、って何ですか。親鸞会にさよならした人、する人のためのブログに来て、一番ご自由にしているのは誰ですか。価値観に相違があるとわかっているのなら、他に行ってご自由にやって下さい。もうあらさないでください。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時10分
おはやうございます
エムハルです。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時30分
繰り返します、再度警告。早く以下を理解しなさい。
方便 これを人間が使えばただの嘘です。
→その通りです。
こんなことも分からないから、公序良俗から外れたことを平気で出来てしまう。だから親鸞会は怖いんです。
また、今まで指摘されてもピンとこない自称頭の良い法学部、この人達の悪事をどう隠すつもりか?自分達が分からないんだから、一緒に嘘つきしてますもんね、弁護士さん。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時47分
<<ハッキリ言えば良い。
後生の一大事の解決が出来る。
阿弥陀仏の本願で出来る。
そのために聴聞が必要ですと。
南無阿弥陀仏は今貴方を呼んでいると。
どうして自信を持って親鸞聖人のように言えないのだ。
おかしいな。
全くその通りですが、私は高森会長から以上の様にしか聞いてません。それ以外の話は全く聞いた事ありません。今と昔と教義が変わったのかな。聴き方の問題なのかな。親鸞会の教えは上記の他には一切ないと思います。それ以外の聴き方は邪教の聴き方です。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 07時58分
〉おかしいな。
全くその通りですが、私は高森会長から以上の様にしか聞いてません。それ以外の話は全く聞いた事ありません。今と昔と教義が変わったのかな。聴き方の問題なのかな。親鸞会の教えは上記の他には一切ないと思います。それ以外の聴き方は邪教の聴き方です。
→ 胸に手を当てて考えなさい。明らかに嘘を言ってますよ。嘘の上塗りで、また罪を重ねるんですか。嘘つきは、泥棒の始まりとは本当によく言ったものです。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 08時07分
幸福の科学の教祖には、京大出の兄がおりました。過去形にしたのは、30歳にもならぬのに若年性脳溢血に倒れ、以後は弟さんである大川教祖からの支援で余生を過ごされたからです。弟である教祖が年ごとにへんてこになっていく姿へ、まじめな読書家だったこの兄、力さんは必死に異議を唱えようとしましたが、病気のため言語障害を得ていて思うにまかせず、介護にあたる人々から、
「誰のおかげで落ち着いて静養できてるんですか?」
と逆ねじを食らわされ、無念のうちに生涯を閉じられました。この兄なる人が元気でいたら、幸福の科学もあそこまで脱線することはなかったものと見られます。
さて、エムハルさん、令弟は病弱とうかがいますが、静養のお歩みは順調ですか?
「わしがいる、父上もいる、真生会病院だってあるぞ!」
とお思いのことでしょうが、あなたがたの恵まれた物質的生活、あなたがたが心の中で「だら」だと嘲り笑っている会員諸氏のおかげでしょう。今からでも遅くはないから、こんなところに書き込んでないで、すべての会員さんへ感謝の行脚をお始めください。それならば週休5日、給与200万でも、会員さんは許してくださることでしょう。
親鸞会版の中川力(大川隆法の上記の亡兄)ともいうべき徹晴さんに対しては会員への感謝を催せば、回復の歩みもあるいは速まることかと存じます。
投稿: エムハルさん,毎朝御苦労さま。弟さんも連れて来てね! | 2016年4月28日 (木) 10時00分
→ 胸に手を当てて考えなさい。明らかに嘘を言ってますよ。嘘の上塗りで、また罪を重ねるんですか。嘘つきは、泥棒の始まりとは本当によく言ったものです。
だってその通りなんだもん。他には何があるのかな?仏教は後生の一大事に始まり、その解決に終わる。どう考えてもそれだけですよ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 10時43分
→ 親鸞会は、胸に手を当てて考えなさい。明らかに嘘を言ってますよ。嘘の上塗りで、また罪を重ねるんですか。嘘つきは、泥棒の始まりとは本当によく言ったものです。それと、
親鸞会の中のどこのおかしな人間だ、おかしな文章を足すな。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 11時05分
後生の一大事の解決が出来る。
阿弥陀仏の本願で出来る。
そのために聴聞が必要ですと。
南無阿弥陀仏は今貴方を呼んでいると。
どう考えても親鸞会の言ってる事はこれだけだと思います。昔昔から聞いてきたものですが。多少の言い回しの違いはありますが、他に何がありますか?
金集め人集めといいたいのですか?それは邪教の考えだと言ってます。
嘘ついてるのはそなたではないの。おかしい人はおかしい人だ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 11時30分
>>権化方便と善功方便があるが共に仏様が使われるものであって
これはその通りですよ。
私が言っていますのは、そのような仏語の方便を根拠に、好き勝手やればいいなどという話は聴いたことがないと言っているのです。
話が飛躍しているのではないですか。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 12時35分
〉私が言っていますのは、そのような仏語の方便を根拠に、好き勝手やればいいなどという話は聴いたことがないと言っているのです。
→あなたが親鸞会側の人間ならば、顕正新聞全て、会発行の文章全て、そして会員一人一人の言動を把握してから、言ってください。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 12時54分
>>貴方こそ既成教団の布教師まわりをされたらいかがですか。キチンと他力の信心を説かれる布教師は存在します。
これも一部その通りと言えます。
しかし、教えが布教師よってバラバラだから、皆さん何が本当か分からない、迷子になってしまうのです。しかも、いいところまで説く布教師さんも、最後があやふやになる。あの法話会場での最後の最後に来る「だからなんでしょう…結局もう救われているということですかね…どういうことだろう…だからどうしたらいいんだろう…ま、とにかく極楽ゆきじゃ、ありがたいこっちゃ」こんな会話が流れてくる。あれではだめでしょう。
だいぶん前になりますが、吉崎で説法された方と信一念のところでお話したことがありますが、その方曰く「信心獲得のときはハッキリするでしょう……しかし、ハッキリするとは話はできない」これが、教団と親鸞会との壁であり、本音の部分なんですよ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 12時58分
>>ご自由に、って何ですか。親鸞会にさよならした人、する人のためのブログに来て、一番ご自由にしているのは誰ですか。価値観に相違があるとわかっているのなら、他に行ってご自由にやって下さい。もうあらさないでください。
伝道布教について、支障を来す行為を指示するのはいかがなものですか。
教区の研修会で、「さよなら親鸞会」とタイトルをされていては、後生の一大事をあんなにハッキリ説かれる親鸞会での法座への道を妨げてしまってはいませんか。
瓜生氏は親鸞会のよいところも存じているはずですのに、これでは後生の解決の道を塞いでいることになりませんか。たいへんもったいないことです。
カルト問題を扱われるのは素晴らしいことだと思います、しかし「さよなら親鸞会」というタイトルで行う研修会はいかがなものでしょうか。
そうでなければ、他のところに行くこともあるでしょうが。私は疑問に感じることが多々あり、こちらでコメントさせていただいています。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 13時18分
>しかし、教えが布教師よってバラバラだから、皆さん何が本当か分からない、迷子になってしまうのです。
よい先生に会ったならわかるのでご安心ください。皆さん、て誰ですか?よい先生に会った経験が一度でもある人はわかります。それがわからないのは会ったことがないのかもしれません。一人の布教師にこだわると異安心に陥ったとき恐ろしいことになります。頑なに他で聴こうとしなくなると異安心のまま一生を終えることもあります。だからどれほど素晴らしい布教師に出会ってもいろいろな布教師から聴くのがいいでしょう。既成教団には南無阿弥陀仏を分かりやすく説かれる素晴らしい布教師がたくさん存在します。是非聴き回られることをおススメします。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 13時33分
>そうでなければ、他のところに行くこともあるでしょうが。
仰る通り。他に消えて下さい。
>私は疑問に感じることが多々あり、こちらでコメントさせていただいています。
ここは親鸞会を辞めた人、辞めたい人のサイトです。わざわざ噛みつく必要はありません。見なければいいのです。自分の信仰でご自由に生きて行って下さい。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 13時46分
>カルト問題を扱われるのは素晴らしいことだと思います、しかし「さよなら親鸞会」というタイトルで行う研修会はいかがなものでしょうか。
人生いろいろ、人それぞれの意見はあります。その批判に耐えられないのなら無理に続ける必要はありません。その集まりは消えるのがいいです。私は素晴らしいタイトルだと思います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時02分
>しかし、教えが布教師よってバラバラだから、皆さん何が本当か分からない、迷子になってしまうのです。しかも、いいところまで説く布教師さんも、最後があやふやになる。あの法話会場での最後の最後に来る「だからなんでしょう…結局もう救われているということですかね…どういうことだろう…だからどうしたらいいんだろう…ま、とにかく極楽ゆきじゃ、ありがたいこっちゃ」こんな会話が流れてくる。あれではだめでしょう。
まだ良い知識に会われていないようですね。ごくろうさまです。頑張って知識探しをして下さい。既成教団にはいらっしゃいます。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時07分
こういったサイトがあると、何が正しくどこが間違っているか公平に試したくなるのが心情です。おかしいなって所は遠慮なく指摘します。その指摘でぐらつくのをみれば親鸞会に軍配が上がり、納得のいく答えがあればさよならに軍配が上がります。正しい事は正しく、間違いは間違いです。やりとりや反応を公平にうかがっていると、今のところやはり親鸞会側に軍配が上がります。ここでさよならするのは時期早々となり、しばらく様子を伺うのが正解という事になります。他に迷っている人の参考になります。エムハルは最低評価
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時18分
博多でけんてつ と豊田商事の殺された永野会長と同じエレベーターに乗ったことがある
吉村も永野の友達の岐阜の菊池もいたなあ~
金の亡者 極悪人が狭い空間にいっぱい
今から思うと刺激的な瞬間だな
あの時辞めてつくづくよかったと思う
あの頃けんてつの異常性に気づく者が少なくて…
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時24分
年初めの除名の件は、M野講師が保身の為に、会合の内容を録音した責任を M田講師に全部なすりつけたんでしょ?
証拠つかむ為に、M田講師の家に押しかけて、パソコンを持っていくなど、犯罪まがいの事をしたあれでしょ?
I崎講師はそう説明したのかな?
それと、富山の奥さんの担当のK講師や会員さん達があることないこと吹き込んで、 新婚なのに別居を迫ったとか言うことも聞いてる。
酷い話だね。これも離婚せずに済んだけど。
講師も本当の事知ってて、わざと誤魔化しているのか、末端の講師には、 情報が遮断されて全く何も、知らされてなくて、上から言われたままに会員さんに 報告するのか、そこのところは良く解らないけど。
会員さんも戦時中じゃないし、自分で確かめた方がいいよ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時30分
色々なゴタゴタ劇がある様で親鸞会も落ちてしまいました。
昔は表に出ないように組織力で抑え込んでただけなのかな。
そういう話を聞くと真実の教えだと言っても、傷ついて誰も聞かなくなるね。
それを恐れての隠蔽行為だと思いますが、暴露されれば破壊力も倍増です。
ゴタゴタ劇を面白可笑しく眺めてられればいいけどそうは問屋が卸しません。
真実だろうがそういう恐ろしい宗教団体は避けましょうだよ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時51分
>おかしいなって所は遠慮なく指摘します。その指摘でぐらつくのをみれば親鸞会に軍配が上がり、納得のいく答えがあればさよならに軍配が上がります。
よくわかっておられないようです。ご遠慮下さい。ここは親鸞会を辞めた人、辞めようとする人のサイトです。辞めようとする人を留まらせるために説得するサイトではありません。それは会のサイトでドンドンやって下さい。またそれだけ勝負をつけたいのなら、公開で問答を受ける教義のサイトに行って真実開顕して下さい。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 14時57分
>>まだ良い知識に会われていないようですね。ごくろうさまです。頑張って知識探しをして下さい。既成教団にはいらっしゃいます。
こんな呑気なことしてられるでしょうか。
浄土真宗とはどういう教えなのか知りたいのは、定年の老夫婦方だけではないでしょう。
子供の自殺に働き盛りの自殺、地震などの予期せぬ災害、交通事故…死と隣り合わせの無常の世の中ではないのですか?
それを、「頑張って探してください」とはまったく府に落ちません。
あなたは大丈夫なのかも知れませんが、お金も時間もない、生活に余裕がなくその日を生きるのに精一杯の方がたくさんあるのではないですか?
ご病気で身体の都合のつかない方もおられるでしょう。
いつまで探させる気ですか。見つかったところで、気をてらったオリジナル講演会になってしまっているでしょう。
そして要は、ある程度の布教師で後生の一大事を阿弥陀仏の本願に、救われる前と、救われた後の、水際を説かない。信前信後の水際のあることをハッキリ説かないのです。先の吉崎での布教師が言われていたように、ハッキリ説きたくても説けないという変な圧力がかかっているのです。
親鸞聖人の「獲信見敬大慶喜」の水際を説かないでしょう。「獲信見敬大慶喜」とは阿弥陀仏の本願に救われたなら「ハッキリ」するということです。
出会っても、この程度の布教師の話ですよ。
それを、貴重な時間と体力と精神力とお金を費やして探しつづけろと仰有るわけですか?そんな生活に余裕ある人ばかりではないんですよ。
ここをご理解いただきたいと思います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 15時15分
〉親鸞聖人の「獲信見敬大慶喜」の水際を説かないでしょう。「獲信見敬大慶喜」とは阿弥陀仏の本願に救われたなら「ハッキリ」するということです。
あのね、ハッキリするんですよ。ただし、足をビターンと叩かれたという「事実」と、「痛い」と感じる感情や感覚は別物なの。これ以上簡単に言えないわね。
親鸞会のいうハッキリは、信前は苦しかったが信後はドーパミン全開みたいなハッキリを想像してんでしょが。信前も信後も人間が激変するんじゃ無い。たわけ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 15時30分
>出会っても、この程度の布教師の話ですよ。
貴方はどれほど苦労されましたか。
真面目に知識探しをされていないことはよくわかりました。読む人が読めばわかります。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 15時49分
>いつまで探させる気ですか。
見つかるまでです。その気になって探せば見つかります。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 15時51分
>>ハッキリは、信前は苦しかったが信後はドーパミン全開みたいなハッキリを想像してんでしょが。信前も信後も人間が激変するんじゃ無い。たわけ。
信前信後も人間が激変するのではない、ということは親鸞会でも教えています。
激変とは、煩悩のことについてです。
煩悩の塊が煩悩の塊のまま救われるのですから、救われる前も後も、煩悩具足の人間に変わりはありません。
ドーパミンとかそんなことではありません。
噂で親鸞会の話を聴いておられるから、そのような誤解が生じるのです。
ハッキリするというのは、死後に浄土往生する身と定まったことが、生きている時にハッキリと知らされるということです。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 15時58分
親鸞会のいうハッキリは、信前は苦しかったが信後はドーパミン全開みたいなハッキリを想像してんでしょが。信前も信後も人間が激変するんじゃ無い。たわけ。
地獄一定の苦しみが、弥陀の一声で楽になり、驚喜の余り涙が止まらない不思議な体験であり、煩悩がなくなったり人格が激変する事はありません。苦しい時は苦しく思い、怒る時は怒り狂います。ただ、それにより地獄に堕ちる苦しみは無くなります。 その通りですね。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 16時07分
<<よくわかっておられないようです。ご遠慮下さい。ここは親鸞会を辞めた人、辞めようとする人のサイトです。
信心の沙汰をせよと蓮如上人は言ってます。中立的な立場で自由にコメント出来るこのようなサイトは有難いです。脱線した人の話は暴走している人のブレーキになります。親鸞会では真実に向かって暴走する事は良い事だと言われますが、方向を見極める事は大事な事です。目隠しして崖に向かって暴走したら大変だよ。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 16時23分
善知識は目隠しして紅蓮の火口に向かって暴走しろと無理な事を言います。
お釈迦様は、真実が欲しければ全てを捨てて火の中に飛び込めと言います。
親鸞会の比ではないくらい無茶な事を言います。
凡夫の計らいなど役にたちません。 金儲けは他でやってください。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 16時28分
>>見つかるまでです。その気になって探せば見つかります。
そんな尊い人たちばかりでしょうか。
その気になって見つからない人たちの受け口はどうするのでしょうか。
災害ひとつをとっても、行き場所が見つからず、車中泊で命を落とす方もあります。
その気になって親鸞会に辿り着いたのに、変な噂で疎遠としてしまっては、だれがその責任を取るのですか。
ここは、大谷派の方が各教区で親鸞会への法座のご縁をふさいでしまっていますが、はたしてその受け口となる責任と覚悟はお持ちなのでしょうか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 16時38分
このサイトは親鸞会での獲信者を増やすのに役立っています。真実求めると必ず群賊悪獣悪知識が現れて、辞めろ殺される騙されるな、これ以上暴走したら殺すぞと旅人を脅して辞めさせようとし旅人は三定死でためらう事になると善導大師は言ってます。更にタコ入道は二河白道の譬えもでたらめだと騒ぎ立てます。暴走していた旅人もブレーキ掛けられて辞めようかと立ち止まります。
これからが自力の及ばない他力の力を思い知らされる事になります。
どんどんブレーキをかけて、脱落する人はそれまでの仏縁です。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 16時56分
>更にタコ入道は二河白道の譬えもでたらめだと騒ぎ立てます。
そんな恐ろしい謗法罪 ・・・ 早とちりではないですか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 17時41分
阿弥陀仏の呼び声を聞いてから二河白道を進むのが正しい解釈なんだって。
聴聞してきた話は、本当の幸せになりたければ西に向かって進みなさいと尊い人が言い、西に向かって進んだら二つの川にぶち当たったと聞きました。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 18時35分
〉ハッキリするというのは、死後に浄土往生する身と定まったことが、生きている時にハッキリと知らされるということです。
高森会長は当益の意味は全く無いと言うたらしいやないか。
〉方便とは真実に近づけるに必要なもの「親鸞会の教学短冊」
もの?ー?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 18時44分
煩悩に邪魔されて、往生極楽が喜べない、早く安養の浄土に行きたいという気持ちもさらさらないとか親鸞聖人が嘆いてたよね。疑情が無くなり無明の闇が晴れた事がハッキリする。往生ハッキリはずっと持続するものなのかな?
当益の意味がないってどういう事なのかな?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 19時55分
またまた退会を検討する人がでてきた。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 20時08分
こんばんわ
エムハルです。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 20時39分
往生極楽をよろこぶ心も、早く安養の浄土にゆきたいという心もない、本当に煩悩のかたまりでした、とハッキリ知らされます。
それゆえ、そのような者だからこそ必ず救うと誓われた、阿弥陀仏のお約束は本当でありました、とハッキリ知らされます。
もちろん、往生ハッキリは死ぬまで続きます微動だにしません。
阿弥陀仏の本願に疑いが晴れたかどうか、これが他力の信心を獲得して、死後に浄土往生できるかどうかの判断と生るものです。
「信疑決判」(しんぎけっぱん)と言います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 20時50分
高森会の大好きな二河白道のたとえでは、信一念でハッキリすると善導大師は教えられていませんがね。
信疑決判は、白道の乗ることを信じるか疑うかの話。
浄土往生するために、阿弥陀仏と釈尊の勧められる念仏の道を選ぶか、群賊悪獣のいう善の道を選ぶかという話。
だいたいさ、白道に乗った時が信一念なので、白道の途中で信一念になるって、高森創作話ですねど。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時00分
親鸞会の中に阿頼耶識が返事する、とまかり通っていますが阿頼耶識なんか返事しませんからね。
何をトチ狂った事を言ってるんですか。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時01分
>そんな尊い人たちばかりでしょうか。
だからこんなことを書くから貴方は真面目に善知識を探したことがない人とわかるのです。そんな次元の話ではありません。観念の遊戯ではありません。
>ここは、大谷派の方が各教区で親鸞会への法座のご縁をふさいでしまっていますが、はたしてその受け口となる責任と覚悟はお持ちなのでしょうか?
親鸞会は会員の後生を保証しますか?大谷派に間違いなく善知識は存在します。後は探せるかどうかです。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時02分
以前こんな変な手紙もらった。手書きで読みにくい字だった。
差出人も書いてなかったが、たぶん知人で、教団名は聞いていた。
このカルト教団にだまされて
人生、家族、老後を棒にふった
借金地獄で今日もまた
お金の工面に右往左往
子供が腹すかして待っている
妻は心労で倒れちまった
なんとか借金返そうと
夜中必死でチラシ配り
過労で、こけてどぶに落ち
血と泥水で服汚す
なんでこんなことになったのか
情けなくてただ涙があふるるばかり
俺はとうとう耐えきれず
自殺の名所へ車を走らせた
まわりは何もみえない 暗黒の海
俺はヤツらを許さない
絶対ヤツらを許さない
もうなにもできない自分が
情けなく惨めで涙がとまらない
飛降りようと下を見るが
足が竦んで飛降りられない
誰か背中を押してくれ
誰か背中を押してくれ
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時07分
>信心の沙汰をせよと蓮如上人は言ってます。中立的な立場で自由にコメント出来るこのようなサイトは有難いです。
これは否定されるべきではないと思います。
しかし、親鸞会での教義、活動が全て正しいということを、言葉によって説得し切れていないようにも思います。
親鸞会で教えていること、活動などについても本当にすべてが正しいのか沙汰をすることも推奨されるべきということでいいでしょうか?
言論に対しては、言論で反論、つまり対抗言論で応じるべきものです。
こう言われたから、嫌がらせしてやれ、ストーキングしてやれ、脅迫してやれというのは、親鸞会ではないと信じています。
また組織的に法に反すること、犯罪的なことも、善を積極的にすすめている親鸞会ではしないとも信じています。
そんなことがあれば、統一教会や、創価学会、顕正会と同じようなカルト的な宗教とみなされてしまうでしょうから。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時17分
<<親鸞会の中に阿頼耶識が返事する
聞いた事にないよ。布団かぶってテレーキョトンボーとしている阿頼耶識が見えてくる。臨終に暗い心として見えてくる。とか聞きました。どの様に返事するのですか?
二河白道の譬えは求道していくとどういう心境になるのかを譬えた話であり、高森創作話としても大変分かり易いです。念仏選ぶか善を選ぶかの譬え話だと言われてもチンプンカンプンで何の事やら全く分かりません。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時24分
>親鸞会で教えていること、活動などについても本当にすべてが正しいのか沙汰をすることも推奨されるべきということでいいでしょうか?
このサイトのタイトルを見ればその必要はありません。親鸞会が正しいかどうかは親鸞会のサイトでやって下さい。正しいと仰るのならその必要もありません。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時25分
浄土真宗親鸞会ってどんな団体ですか。大学の新入生歓迎のサークル員募集を見て訪問したところ変だったので、知り合いに聞いたら浄土真宗親鸞会っていうカルトじゃないかって、言われました。
勧誘された方、必見!
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時31分
右翼は右翼の正しさを補強するものばかり集め、左翼は左翼の正しさを補強するものばかりを集めるものだといいます。
また、右翼は右翼に有利な発言ばかり、あるいは、データを歪めたり、一部分を取り出して発言したりなどもします。これは左翼にも似た傾向があるでしょう。
はじめから、何が正しいかを検証せずに、結論ありきの主張しか聞きたくないとなりがちです。
これをポジショントークといいます。
他の意見をはじめから聞きたくない、反論したくないというのでは何が正しいかの結論を求めていない人といわざるを得ないと思います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時35分
結構コメントが伸びましたね。
今が一番学生会員を引き込むチャンスですから、なんとしても「さよなら親鸞会」は嘘を言っていると言いたいのでしょう。
それくらい親鸞会の退会者がここのサイトを通っているのです。
今回もこのサイトを通して退会した人がいたようですね。
だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう、高森会長やMはる局長に媚びを売るために必死なのです。
どれだけ偽装しても親鸞会の関係者と一発で分かります。
私のコメントの都合の悪いところには一切書かず、自分に都合の良いところだけ断章するのは親鸞会の会長の常套手段です。
一つ、あなたたちに大事なことを伝えます。
阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月28日 (木) 21時43分
>他の意見をはじめから聞きたくない、反論したくないというのでは何が正しいかの結論を求めていない人といわざるを得ないと思います。
このサイトのタイトルを見ればこのサイトでの結論は既に出ています。どうしても議論したいなら、専用のサイトを立ち上げましょう。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時48分
<<親鸞会での教義、活動が全て正しいということを、言葉によって説得し切れていないようにも思います。
教義は聴聞で本願を聴く事ですが、本願は計り知れません。合点いくまで聴くだけであり納得いかない事は常に疑っています。
活動はイナズマ特殊部隊で水飲み百姓で野宿して苦労しましたが、千日回峰行の修行だと嘘ついて木像に手を合わせ、お布施をもらって代わりになぜ答えぬを手渡すというトンデモナイ活動で、おかしな事だと思っています。でも、会長は喜び、会はよくやったと褒めてくれます。これって正しい活動なのでしょうか。世間の常識からみたら犯罪だと思います。会の中でその様に思う人は皆無だと思いますが、このサイトでは鬼の首取ったりで、カルトだ犯罪だと声を大にして言えます。その点、会や会長はどうおもってるのかな。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時50分
二河白道は、求道の道程をたとえられたのではなく、他力信心とはどんなことかをたとえられたもの。
高森創作話は、根本からおかしいの。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時52分
再度同じコメントです。
結構コメントが伸びましたね。
今が一番学生会員を引き込むチャンスですから、なんとしても「さよなら親鸞会」は嘘を言っていると言いたいのでしょう。
それくらい親鸞会の退会者がここのサイトを通っているのです。
今回もこのサイトを通して退会した人がいたようですね。
だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう、高森会長やMはる局長に媚びを売るために必死なのです。
どれだけ偽装しても親鸞会の関係者と一発で分かります。
私のコメントの都合の悪いところには一切書かず、自分に都合の良いところだけ断章するのは親鸞会の会長の常套手段です。
一つ、あなたたちに大事なことを伝えます。
阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月28日 (木) 21時56分
>>このサイトのタイトルを見ればその必要はありません。親鸞会が正しいかどうかは親鸞会のサイトでやって下さい。正しいと仰るのならその必要もありません。
しかし、あなたが瓜生さんか分かりませんが、たとえば、2月に金沢教区の東別院で行われた研修会のことは、「おやまごぼう」のパンフレットにも乗っているのはご存じではないですか?私はあなたのおっしゃる宗教の概念にはとても共感しました。
しかし、私は親鸞会擁護の立場ですので意見していますが、なぜ研修会の演題が「さよなら親鸞会」なんですか。あなた個人の心情はお察ししますが、浄土真宗の布教伝道において親鸞会は類い稀な素晴らしい活動をしておられる。
その活動そのものに関しての妨げは、自損損他と言わねばならぬ。
このような研修会を、大谷派の僧侶として公的にされているのですから、その演題にされている「さよなら親鸞会」に疑問を投げ掛けに「さよなら親鸞会」に意見させていただくのは自然なことではないですか。
私が責任もってお預かりしている、ご門徒や有縁の方を含め、何が本当か分からなくさせています。見に来ているのですよここに。このような経緯などから責任をもって反論させてもらってよいのではありませんか。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 21時56分
再再度同じコメントです。
結構コメントが伸びましたね。
今が一番学生会員を引き込むチャンスですから、なんとしても「さよなら親鸞会」は嘘を言っていると言いたいのでしょう。
それくらい親鸞会の退会者がここのサイトを通っているのです。
今回もこのサイトを通して退会した人がいたようですね。
だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう、高森会長やMはる局長に媚びを売るために必死なのです。
どれだけ偽装しても親鸞会の関係者と一発で分かります。
私のコメントの都合の悪いところには一切書かず、自分に都合の良いところだけ断章するのは親鸞会の会長の常套手段です。
一つ、あなたたちに大事なことを伝えます。
阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月28日 (木) 21時59分
>>だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう
あなた、親鸞会の講師の方が本願寺派の専修課程に入れると思っているのでしょうか。
あなたが知らない以上に、私のような者はたくさんいるのですよ。元会員さんだけの立場でしたら、分からないことでしょう。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時06分
だから何。
どうでも良いこと。
それより大事なことは以下の通り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結構コメントが伸びましたね。
今が一番学生会員を引き込むチャンスですから、なんとしても「さよなら親鸞会」は嘘を言っていると言いたいのでしょう。
それくらい親鸞会の退会者がここのサイトを通っているのです。
今回もこのサイトを通して退会した人がいたようですね。
だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう、高森会長やMはる局長に媚びを売るために必死なのです。
どれだけ偽装しても親鸞会の関係者と一発で分かります。
私のコメントの都合の悪いところには一切書かず、自分に都合の良いところだけ断章するのは親鸞会の会長の常套手段です。
一つ、あなたたちに大事なことを伝えます。
阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月28日 (木) 22時08分
>浄土真宗の布教伝道において親鸞会は類い稀な素晴らしい活動をしておられる。
貴方はその類い稀な親鸞会の活動によって、一人でいいので、どれだけの迷惑を被ったのかをその本人から話を聴いたことがありますか。どれほどの人が迷惑を被ったのかわかっていますか。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時14分
>あなたが知らない以上に、私のような者はたくさんいるのですよ。
ならばこのサイト以外のところで、あなたのような方々だけで楽しく議論して下さい。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時18分
>>阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
あなたの言ってることは、善知識に後生をおまかせする異安心を除き(人間に後生をおまかせせよと教えるわけがないでしょう。あまりいい加減なことを言われないように)あとの内容は、親鸞会が教えているそのままです。
なぜ、さもあなたが思い付き諭すように話されるのか。親鸞会で聴いている内容そのままです。
敢えてあなたが思い付いたように諭す場面ではありません。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時21分
>私が責任もってお預かりしている、ご門徒や有縁の方を含め、何が本当か分からなくさせています。見に来ているのですよここに。このような経緯などから責任をもって反論させてもらってよいのではありませんか。
見られて困るのなら、見たらダメと言われたらいいのではないですか。もとより、こちらは見て下さい、とお願いしていません。貴方に責任があるのなら、説得されればいいのではないですか。話をする相手が違います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時27分
>>だから何。
どうでも良いこと。
それより大事なことは以下の通り。
あなたが瓜生氏ですか。あれだけ公の場で研修会をされながら、その反応コメントにどうでもよいとは、おかしいのではありませんか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時27分
>>見られて困るのなら、見たらダメと言われたらいいのではないですか。もとより、こちらは見て下さい、とお願いしていません。貴方に責任があるのなら、説得されればいいのではないですか。話をする相手が違います。
隠れて見に来ています。私の家族すら見に来ています。見過ごせないのが人情というものではないでしょうか?
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時43分
>隠れて見に来ています。私の家族すら見に来ています。見過ごせないのが人情というものではないでしょうか?
隠れても、隠れなくとも見たい人は見たらよいと思います。それが人情です。ただしこのサイトのタイトルを見ての妨害はやめて下さい。妨害される目的で読まれるのはやめた方がいいと思います。
投稿: | 2016年4月28日 (木) 22時55分
親鸞会では以下の事は教えてもらったことがありません。
ですから、何度も書いているのです。
それと親鸞会の講師が入れ替わり立ち替わりコメントして荒らすのを何年も見ていますのでまたかとしか思いませんが、残念ながら私はそれを見過ごすことは出来ない。
このサイトを見て親鸞会を退会し、本当の阿弥陀様の教えに出会った人が何人もいるからです。そして、私もその一人。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結構コメントが伸びましたね。
今が一番学生会員を引き込むチャンスですから、なんとしても「さよなら親鸞会」は嘘を言っていると言いたいのでしょう。
それくらい親鸞会の退会者がここのサイトを通っているのです。
今回もこのサイトを通して退会した人がいたようですね。
だから親鸞会のえせ僧侶が必死に訳の分からないコメントばかりしています。
講師部員なのでしょう、高森会長やMはる局長に媚びを売るために必死なのです。
どれだけ偽装しても親鸞会の関係者と一発で分かります。
私のコメントの都合の悪いところには一切書かず、自分に都合の良いところだけ断章するのは親鸞会の会長の常套手段です。
一つ、あなたたちに大事なことを伝えます。
阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せするかどうか、それとも高森会長に自分の人生をまかせるのか貴方達次第です。
阿弥陀様にお任せすれば、お任せした世界があります。
聞即信です。
それは、現在、ただ今のことです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
投稿: とくよしみね | 2016年4月28日 (木) 22時59分
正しい信心の人は、
仏様から、
「自分の力だけでは、十二因縁の全てが黒業である」
と知らされています。
十二因縁: 参考 :つばめ堂通信 仏教用語辞典 あい(愛<十二因縁)
http://www.geocities.jp/tubamedou/Jiten/Jiten01.htm
正しい信心は二種深信の心相であり、
一つには決定して、
「自身は、現にこれ罪悪生死の凡夫、曠劫より已来常に没し常に流転して、出離の縁有る事無し」と深信す (機の深信)
≪ 曠劫より已来 ≫ 重大 * すべての思い出が含まれます
≪ 常に ≫ 重大
二つには決定して、
「彼の阿弥陀仏四十八願をもって衆生を摂受したまうこと、疑無く慮無く彼の願力に乗ずれば、定んで往生を得」と、深信す (法の深信)
≪ 阿弥陀仏 ≫ 重大 *一心一向です
≪ 疑い無く ≫ 重大 *ご本願を疑う罪も救って下さると
知らされています
≪ 慮り無く ≫ 重大 *無量無辺の光明で
どこにいてもどんな罪も救って下さる
と知らされています。
≪ 彼の願力 ≫ *摂取不捨であると知らされています。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(謗法罪、五逆罪、十悪、随喜同業、六度万行、無財の七布施、三輪空、十二因縁等の説明を都合上、略させて頂きました。 あしからずご了承ください。)
投稿: | 2016年4月29日 (金) 00時41分
唯信正因だからといって、称名相続を ≪ 軽視するような ≫ 信心は、
真実信心ではないでありましょう。
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題/必具名号 (編集)
「それ、弥陀如来の超世の本願ともうすは、末代濁世の、造悪不善の、われらごときの凡夫のために、おこしたまえる無上の誓願なるがゆえなり。しかれば、これをなにとようにこころをももち、なにとように弥陀を信じて、かの浄土へは往生すべきやらん、さらにその分別なし。くわしくこれをおしえたまうべし。」
答えていわく、「末代今時の衆生は、ただ一すじに弥陀如来をたのみたてまつりて、余の仏菩薩等をもならべて信ぜねども、一心一向に弥陀一仏に帰命する衆生をば、いかにつみふかくとも、仏の大慈大悲をもって、すくわんとちかいたまいて、大光明をはなちて、その光明のうちにおさめとりましますゆえに、このこころを『経』(観経)には、「光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨」とときたまえり。されば、五道六道といえる悪趣に、すでにおもむくべきみちを、弥陀如来の願力の不思議として、これをふさぎたまうなり。このいわれをまた『経』(大経)には「横截五悪趣 悪趣自然閉」ととかれたり。かるがゆえに、如来の誓願を信じて一念の疑心なきときは、いかに地獄へおちんとおもうとも、弥陀如来の摂取の光明におさめとられまいらせたらん身は、わがはからいにて地獄へもおちずして、極楽にまいるべき身なるがゆえなり。かようの道理なるときは、昼夜朝暮は、如来大悲の御恩を雨山にこうぶりたるわれらなれば、ただ口につねに称名をとなえて、かの仏恩を報謝のために、念仏をもうすべきばかりなり。これすなわち真実信心をえたるすがたといえるはこれなり。あなかしこ、あなかしこ。 (御文章 第二帖)
投稿: | 2016年4月29日 (金) 00時49分
【トップカルト習合】
麻原彰晃(オウム真理教)
池田大作(創価学会)
文鮮明(統一教会)
大川隆法(幸福の科学)
福永法源(法の華三法行)
鄭明析(摂理)
高森顕徹(浄土真宗親鸞会)
浅井昭衛(顕正会)
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時03分
他力というは、弥陀をたのむ一念のおこるとき、やがて御たすけにあずかるなり。そののち念仏もうすは、御たすけありたるありがたさありがたさと、おもうこころをよろこびて、南無阿弥陀仏に自力をくわえざるこころなり。されば、他力とは、他の力というこころなり。この一念、臨終までとおりて往生するなり
略出 (蓮如上人御一代記聞書)
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時03分
今年も大量脱会の兆しが生じてきてるね。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時10分
「たのむ一念」は、「信じる心」 の意味。
「やがて」は、「そのまま」、「即」の意味。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時16分
新聞読んだら、養老孟司さんのお友達が肺病でレントゲン写真が真っ白らしい。
大丈夫かな。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時22分
<<親鸞会の中に阿頼耶識が返事する
聞いた事にないよ。布団かぶってテレーキョトンボーとしている阿頼耶識が見えてくる。
→講師から聞いた。名前を挙げれるよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 07時04分
方便についても
〉富山の美味しい魚を食べましょうという方便を使いましょう
とか。聞いたこと無いと断言するなら、そういう理解している人の名前挙げれるよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 07時22分
>富山の美味しい魚を食べましょう
殺生罪。随喜同業を忘れ過ぎている。方便になりようもない。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月29日 (金) 07時37分
<<阿頼耶識が返事する>>
はい とは返事しないよね。うん ていうのかな。
真っ暗闇の阿頼耶識が聞と本願を聞いた一念という事でしょうか。
その後、阿頼耶識はどの様に変わるのでしょうか。
煩悩の雲があっても明るい。阿頼耶識は阿頼耶識のままでテレーキョトンボーとしているのかな。余り聞いた事ないですね。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時17分
長たらしいコメントが何度も何度も繰り返されてコメント欄を汚染したから、このブログも完全削除になる可能性が高くなりました。勿体ない。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時20分
〉その後、阿頼耶識はどの様に変わるのでしょうか。
煩悩の雲があっても明るい。阿頼耶識は阿頼耶識のままでテレーキョトンボーとしているのかな。余り聞いた事ないですね。
→ 講師ならほとんど身に覚えあるよ。
聞きにくければ会長に聞けばいい。法律家の先生様でもいいわ。誰だろうが、しかとする気か。大見栄きって痛い目にあった経験が生かされてませんね。今どこの担当か知らないけど。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時26分
<<阿弥陀様は、現在、ただ今、落ちるそのままの貴方達に、そして、私に、そのまま救うぞと叫び詰めです。
南無阿弥陀仏となって、今、私の腹底から、貴方達の腹底から叫んで、叫んで、叫び続けておられます。
どうか救わせてくれと阿弥陀様が頭を下げられているのです。
私が過去無量劫から迷い続けているのに、その私めがけて、そして貴方達をめがけて、南無阿弥陀仏が現在、ただ今、届いているのです。
それをそのまま聞けるかどうか、貴方達次第です>>
自力で聞くのですか?
本心がテレーキョトンボーととしていて聞く気が微塵もなく自惚れ一杯で無常も無常と分からず、悪も悪と分からず胡坐かいてるから聞けないのです。
自分の意志で聞けるなら自力だっちゅうの。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時26分
→ 講師ならほとんど身に覚えあるよ。
講師じゃないから分かりません。質問に答えて。阿頼耶識はどうなるの。大見栄きって答えてよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 09時31分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【大沼法龍】
投稿: | 2016年4月29日 (金) 11時14分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【豊田商事、永野、親鸞会】
投稿: | 2016年4月29日 (金) 11時21分
〉阿頼耶識はどうなるの。大見栄きって答えてよ。
他人の質問に質問で返すのは反則ですよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 11時26分
質問に質問で返す、汚いやり方は会長じこみですか。チューリップ法論とやらもそうでしたね。
アニメやら里見浩太朗の映画やら作るんですって?吉崎炎上やらも広告にありましたが、
「なぜ生きる」の本に吉崎炎上ありましたっけ?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 11時45分
阿頼耶識はどうなるの。大見栄きって答えてよ。
他人の質問に質問で返すのは反則ですよ。
だから、返事しないって答えてるじゃん。それより、阿頼耶識は信後どうなるのか?講師ならみんな知ってるっていうから質問してるだけだよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 12時29分
〉だから、返事しないって答えてるじゃん。それより、阿頼耶識は信後どうなるのか?講師ならみんな知ってるっていうから質問してるだけだよ。
だから?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 13時41分
●弱怯劣( ねいじゃくこれつ ?)
( にょうにゃくこうれつ ?)
● が [ 獰 けものへん ] と[ 儜 にんべん ]の
ホームページがありました。どちらが正しいのでしょうか?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 16時56分
このコメント欄こそは、親鸞会が最終的に正義の前に敗れ去り、真宗史上の汚点として葬り去られる、まさに最後の戦場かと存じます。ただ、最近どうも工作員が増員されたとおぼしく、M氏一人のときに比して、多少は内容のある書き込みもまま見受けられるようになりました。この点、「敵ながらあっぱれ」と申し上げたい。
高森氏自身は明らかにまともにお聖教を拝読したことすらない人物であることが白日のもとにさらされて久しいですが、最近増員された工作員の書き込みを見るに、それなりに真宗の教義を研究しようと努力した形跡がうかがわれます。会の掟を破り、膳知識(大変なグルメのようですね)、おっと、善知識さまの御著書以外の仏教書をこっそり読んだか、もしくは上層部の許可を得て読んだを物語っております。前者だとすれば、これこそは「出藍の誉れ」と言うべきなのでしょうか。
あのエホバの証人や統一協会におきましても、洗脳が解けるにつれ、『聖書』からの断章取義ばかりの教団の教本を脇へ置き、正統派キリスト教会の神学者が書いた神学文献を読み進めつつブログを執筆する脱会者や、脱会者予備軍が多いようです。このコメント欄に多少は内容のあるコメントを書き込まれつつある親鸞会の諸氏が、書き込みをご縁として、親鸞会による洗脳から解放され、
次第にその迷雲も晴れた
新天地へ躍り出られることを念じてやみません。
今はどうだか知りませんが、家族の会の皆様の中には、やっと洗脳の解けた子女がこのうえふたたび宗教に、とりわけ真宗に興味を持ってもらいたくないとお考えの向きもいらっしゃるように拝されました。9年前、10年前と違って、今は脱会者や脱会者予備軍は多くが30代後半から40代に入っておられましょう。いまさら親鸞会に出会う前の真っ白な二十歳の学生には戻れませんし、その必要もありますまい。願わくは今現在このコメント欄へ比較的真摯な書き込みをなさっているすべての工作員諸氏が、親鸞会での日々をも人生の重要なパートとしつつ、それを超越した新たな境地へと進み、還浄のその日まで、親鸞会とは無縁の聞法のお歩みあらんことを念じてやみません。また、それだけのお力ありと拝しております。
投稿: 「出藍の誉れ」と見るべきなのでしょうか | 2016年4月29日 (金) 17時07分
http://tetugakuboya.cocolog-nifty.com/test/2016/04/post-a48b.html
↑
アニメ「世界の光」のときもそうでしたが、親鸞聖人と蓮如上人とを除き、二十四輩といい、蓮如上人の高弟といい、ツルツルの丸坊主ではなく、かなり髪がふさふさした姿で描かれております。ブータンほか、チベット仏教の中でも古派とされる宗派(ダライラマで知られるゲルック派は除く)では、このアニメの登場人物と同じぐらいの長さまで髪を伸ばした僧侶を現に見かけますが、初期の真宗教団ではどうだったのでしょうか。もしも相当数の僧侶が頭を丸めていたのであれば、このアニメは
僧侶憎し、寺院憎し
の一念で80代後半を迎えた高森氏が生涯最後の怨念を爆発させたものと見るほかはないように思われます。史実はどうだったのでしょうか? 何かの絵巻物などから知ることはできぬものでしょうか……。
投稿: 史実はどうだったのでしょか? | 2016年4月29日 (金) 17時41分
<<だから?>>って、結局答えられないって事ですね。
阿頼耶識は過去、現在、未来へと続く強力の流れであり、返事するようなものではありません。聴聞すればテレーキョトンボーとした姿が法鏡に映し出されて見えてきます。無明が無明と見えてきます。獲信してもその姿は変わりません。しかし、仏智仏縁によりそれが障りとならない明るい心になるという事です。形のない強力の流れである阿頼耶識を霊魂のように考えて「ハイ」と返事するなどと言っている講師の人はいません。そなたの完全な聴き間違えという事です。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 18時21分
今日ご法話に誘われたのでこのサイトの主張を検証すべく足を運んでみましたが、県の施設の催事案内にはハッキリ大きく親鸞会と書いてあり、入り口には映画のポスターがぎっちり貼ってあり、親鸞聖人の講話と書いてありました。話の内容は因果の道理で、小学生でも分かる内容でした。途中で参詣者の意見を聞いたり答えたりと形にはまってなく臨機応変に対応してました。御法礼箱は置いてあったが、御法礼の一言も言いませんでした。強引さは全く無く十数人はいましたが、皆満足して帰りました。ただ、映画の前売り券を買ってしまいました。プロモーションビデオと説明を聞き、400円引きで1000円の解説本がおまけについてくるという数量限定のお得な券です。1400円の出費。さよなら親鸞会見ていると話したら、悪影響受けるから止めた方がいいよと注意されました。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 18時40分
>>今日ご法話に誘われたのでこのサイトの主張を検証すべく足を運んでみましたが、県の施設の催事案内にはハッキリ大きく親鸞会と書いてあり、入り口には映画のポスターがぎっちり貼ってあり、親鸞聖人の講話と書いてありました。話の内容は因果の道理で、小学生でも分かる内容でした。途中で参詣者の意見を聞いたり答えたりと形にはまってなく臨機応変に対応してました。御法礼箱は置いてあったが、御法礼の一言も言いませんでした。強引さは全く無く十数人はいましたが、皆満足して帰りました。ただ、映画の前売り券を買ってしまいました。プロモーションビデオと説明を聞き、400円引きで1000円の解説本がおまけについてくるという数量限定のお得な券です。1400円の出費。さよなら親鸞会見ていると話したら、悪影響受けるから止めた方がいいよと注意されました。
素晴らしいことですね。百悪噂は一聞法にしかず。
つづけて聞法され、生死出ずる道を解決させていただきましょうね。
こちらは、ご縁がまだ浅い方が来られると惑わされる可能性が非常に高いところです。
そのあたりを本当に気をつけてくださいね。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 19時40分
デタラメを教え込まれて、会員になった途端に、献金を要求されるってことで、カルトの常道。
善の勧めだとか二河白道のたとえが求道の道程とか、嘘八百だとわかっていながら因果の道理と結びつけて騙す手口。
因果の道理は、阿弥陀仏の救いと反するから、罪副信ずることを仏智不思議を疑う心、疑情と親鸞聖人は教えられているんだよ。
ということはだね、高森会長は阿弥陀仏に絶対に救われないような教えを話しているってことよ。これをカルトと言わずして何と言う。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 20時21分
訂正
罪副信ずること
↓
罪福信ずること
投稿: | 2016年4月29日 (金) 20時28分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月29日 (金) 20時36分
〉阿頼耶識は過去、現在、未来へと続く強力の流れであり、返事するようなものではありません。聴聞すればテレーキョトンボーとした姿が法鏡に映し出されて見えてきます。無明が無明と見えてきます。獲信してもその姿は変わりません。しかし、仏智仏縁によりそれが障りとならない明るい心になるという事です。形のない強力の流れである阿頼耶識を霊魂のように考えて「ハイ」と返事するなどと言っている講師の人はいません。そなたの完全な聴き間違えという事です。
→だから?間違っているのはあなたです。まだまだ恥を晒したければ書いてみなさい。無明が無明と見える?そうですか、まだ間違いが足りませんよ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 21時31分
ガンガン親鸞会が間違えてくれた方が一般人にも叩きやすくていいのだわ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 22時03分
>親鸞聖人の講話と書いてありました。話の内容は因果の道理で、小学生でも分かる内容でした。
話の内容が南無阿弥陀仏でないのなら、浄土真宗、親鸞聖人の講話ではない。これが詐欺の証拠である。こんなコメントを書いて、そのことに気づかないことが哀れである。
新入生のみなさま
南無阿弥陀仏が抜けたら浄土真宗、親鸞聖人の教えではありません。それはニセモノです。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 22時26分
因果の道理が仏教の根幹であり、これに反する教えは邪教です。
良い結果が欲しければ廃悪修善の心になるのは当然です。
小学生でも分かる事が何で分からないのだろうか。
イロハが分からないから当然、他力も分からないわな。
無力、人まかせを他力だと思って喜んでるんだもの情けない奴だ。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時11分
因果の道理が分からないから当然、過去現在未来と因果因果でつながる阿頼耶識の事など分かる筈がないから、ハイと返事するなどと聴き誤って質問に答える事も出来ない訳ですわ。ゴタゴタ言わずにもう一回親鸞会の一年生からやり直した方がいいんじゃない。一年坊主さん。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時19分
楽がしたくてさよなら親鸞会しようと思ってたが、親鸞会からサヨナラするのは勿体ないという事が良く分かりました。また、このブログからサヨナラするのも実に勿体ないと思います。間違いやすい所、陥りやすい所がよく分かります。体験談や感情論に流されるとサヨナラ親鸞会の道を間違いなく選びます。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時31分
テレーキョトンボー って一闡提の心のことですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/一闡提
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時34分
無明は、
①死後の自分がどうなるのかわからない暗い心の意味
②過去世一切の煩悩の意味 http://www.geocities.jp/tubamedou/Jiten/Jiten01.htm (大智度論)
のどちらの意味で書かれているのですか?
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時45分
新入生の皆さん、親鸞会の工作員が必死で工作しています。
読解力ある皆さんなら、きっとどれが工作員の書き込みかわかると思います。
くれぐれもだまされないよう、ご注意を。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時46分
現役会員の動揺がおさまりません。
因果の道理の教えを聴いていたはずの豊田商事の永野会長は結局惨殺されました。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時49分
>因果の道理が仏教の根幹であり、これに反する教えは邪教です。
良い結果が欲しければ廃悪修善の心になるのは当然です。
小学生でも分かる事が何で分からないのだろうか。
イロハが分からないから当然、他力も分からないわな。
無力、人まかせを他力だと思って喜んでるんだもの情けない奴だ。
→これだけ言われても南無阿弥陀仏がどうしても抜けてしまいます。南無阿弥陀仏が抜ければ浄土真宗、親鸞聖人の教えではありません。南無阿弥陀仏ひとつで救われるのが浄土真宗、親鸞聖人の教えです。
投稿: | 2016年4月29日 (金) 23時58分
三位の臨終の心不明了位の臨終に阿頼耶識が転生するとあるので
無明と阿頼耶識が同じ意味して使われた可能性があります。
原因は、[ http://minneko.blog.so-net.ne.jp/2015-05-31 ] を
読めば解決するかもしれません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時08分
仏教を聞けば
①廃悪修善の心になっって
②19願、20願と進み
③18願(本願成就文)に救われる。
のではなくて、
仏教を聞けば
①②では往生するのに間に合わないと知らされて、
③18願(本願成就文)に救われる。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時27分
往生するのに間に合わないと知らされるだけで、
「 善をするな 」とは言われていない。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時31分
仏様から見たら、≪ 自分の力だけ ≫では
真実の善ができない自分であることが知らされる。
[三輪空(施者受者施物の三つを忘れること)ができなければ
真実の善にならない]
「黒」は、すなわちこれ無明煩悩の黒業、二乗・人天の雑善なり。
(教行信証・信)
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時47分
投稿: | 2016年4月29日 (金) 00時41分
投稿: | 2016年4月29日 (金) 00時49分
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時03分
投稿: | 2016年4月29日 (金) 01時16分
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時54分
>>小学生でも分かる事が何で分からないのだろうか。
イロハが分からないから当然、他力も分からないわな。
無力、人まかせを他力だと思って喜んでるんだもの情けない奴だ。
このコメントは恐らく現役会員さんの発言です。この言葉遣いから親鸞会以外の教えの人を見下す傾向にあると言えます。また親鸞会を辞めた人に対しては「倒れた(法友の)屍」と言って、死人扱いします。素晴らしい教えに出会えた人の言動と思えません。マジメに因果の道理を聴いている人の言動とも思えません。少なくとも南無阿弥陀仏に生きる人の言動ではありません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 00時58分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【講師部違約金】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 01時09分
悪口サイトには好感を持てません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 01時19分
悪口を書かせているような 会 には好感を持てません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 02時00分
会の犯罪 が 会の悪口 ぐらいで済まされているともいえる。南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 02時07分
>無明と阿頼耶識が同じ意味して使われた可能性があります。
同じ意味として に訂正致します。申し訳ありません。
>①廃悪修善の心になっって
①廃悪修善の心になって に訂正致します。 幾度も申し訳ありませんでした。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 02時22分
この言われる通りです
〉南無阿弥陀仏が抜けたら浄土真宗、親鸞聖人の教えではありません。それはニセモノです。
2016/04/29 22:26:46
さて、
宇宙の仏知を丸もらいして阿頼耶識に満入して、うんと、またははいと満足して、←このように話した事のある講師は今頃、どんな心境でしょう?
また無明が見えるなど言っている「私は救われていませんが文句だけは言っています」と告白している事が分からない荒らしさんは、皆さん間違いが良くわかりますからもっともっと書いて納得いくまで書いてみなさい。親鸞会では神妙にしていなくてはならないのだから、こんな沙汰など夢でしょうから。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 07時25分
一応タイトルは柴田未来ですが、柴田未来が代表する親鸞会という覚悟で。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 07時29分
親鸞フォーラム〈第11回〉のご案内
真宗大谷派(東本願寺)真宗会館主宰 後援/大谷大学
格差社会×仏教
http://shinshu-kaikan.jp/guidance/forum?utm_source=ydn&utm_medium=cpc&utm_campaign=forum
投稿: | 2016年4月30日 (土) 07時59分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【エムハル不倫】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 09時25分
無明は見えるのではなく、無明が無明と感じるという意味です。無明が無明とハッキリすれば真っ暗闇の心になります。分かる事を見えたと言ったかもしれません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時00分
<<親鸞会を辞めた人に対しては「倒れた(法友の)屍」と言って、死人扱いします。
誰もそんな事いう人はないよ。逆に逆謗を縁として再び真実を真剣に聞く事を今生未来世に掛けて念じています。屍とはいくら聴聞しても少しも聞かない己自身の心の事です。そこんとこも聴き誤っていますね。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時04分
〉無明は見えるのではなく、無明が無明と感じるという意味です。無明が無明とハッキリすれば真っ暗闇の心になります。分かる事を見えたと言ったかもしれません。
見えても、感じても、表現は構いませんよ。それ、晴らして頂かないと救われないです。晴らしてくださるのは誰ですか?
聴聞ですか、宿善積みますか、布施しますか?どうします?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時10分
<<因果の道理の教えを聴いていたはずの豊田商事の永野会長
正しく聞いていれば人を騙すとその悪果を必ず受ける事が明確に分かる筈です。詐欺師は捕まらなければいい事に悪事を繰り返して大金を掴みますが、
心は絶対に人を信用できなくなり、既に大変な苦しみを受けています。盗んだ大金も臨終には全て置いていかねばなりません。もっと苦しみます。
永野会長もそんな大事な仏教のイロハも聴き誤っていたという事です。このさよなら親鸞会の人も聴き誤りは大変な悪果を受ける事になるので永野会長の様にならないように注意しましょう。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時12分
<<無明の闇、晴らして頂かないと救われないです。晴らしてくださるのは誰ですか?
聴聞ですか、宿善積みますか、布施しますか?どうします?
無明の闇でもがき苦しみ地獄一定と自力完全降伏してナラクに堕ちた時にそのまま助けるのが弥陀の本願だと命がけの誓願がハッキリと聞こえます。
阿頼耶識は其の儘で、悪縁がくれば必ず悪果を受けますが、因果を深信して愚痴の心で苦しむ事はなくなります。仏智により煩悩も煩悩とハッキリ知らされます。獲信しても因果の道理に狂いはなく、阿弥陀仏といえども因果を変える事はできません。だから、廃悪修善になるのです。そこを聞き間違えると今生から自業苦で苦しむよ。惑業苦の悪循環を加速させて地獄になるよ。罪の大小は無い、地獄に堕ちて阿弥陀仏に救われて下さい。謗法罪は恐ろしい地獄を味わうよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時28分
おっと、大事なのは聴聞です。聴聞に極まるっていうでしょ。
何十年聴聞していても、最初から全く何も聞いていない己が知らされます。
これだけしてやった、あんなに金使ったのに悪果しかないのはおかしい。教えが間違っている。あいつは悪知識だったと自分の悪業を棚にあげて愚痴の心一杯で阿弥陀仏に斬りつける救いようの無い恐ろしい心が見えてきますよ。
もうこれ以上そういう恐ろしい心は見たくない、自分は仏性があり救われる善人様だと救いをさよなら親鸞会に求めます。赤信号、みんなで渡れば怖くない!
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時40分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【エムハル不倫】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時42分
〉無明の闇でもがき苦しみ地獄一定と自力完全降伏してナラクに堕ちた時にそのまま助けるのが弥陀の本願だと命がけの誓願がハッキリと聞こえます。
→だから、そんな殊勝な誓願をハッキリ聞く耳を持ち合わせていると、まだ自惚れているではないですか。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 10時44分
聞くのではなく聞こえてくるのです。聞く耳がないのですから。
それから、頭が良く教学の出来る人や風見鶏で親鸞会の奴隷になれる人が救われる訳ではありません。脱線しただけであり真実の道は無限につながっています。聴き間違いは怖いよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 11時12分
<<親鸞会を辞めた人に対しては「倒れた(法友の)屍」と言って、死人扱いします。
誰もそんな事いう人はないよ。逆に逆謗を縁として再び真実を真剣に聞く事を今生未来世に掛けて念じています。屍とはいくら聴聞しても少しも聞かない己自身の心の事です。そこんとこも聴き誤っていますね。
そうだね。辞められた方の罵詈雑言が酷すぎる。同じ仏法者とは思えない言動が目立ちます。
浄土真宗親鸞会は、辞められた方でも受け入れています。
しかし、辞められた方は一方的な罵詈雑言の非難だけで終わっているように感じます。
世間でも辞めた会社をののしる時だけ饒舌になる方々がありますが、そのような傾向です。
モンスター○○といったあの類いと受け取られても仕方のないくらいの、暴言が目立ちます。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 11時15分
〉南無阿弥陀仏が抜けたら浄土真宗、親鸞聖人の教えではありません。それはニセモノです。
どうやったら南無阿弥陀仏の抜けた浄土真宗になるのですかね。
どうやったら南無阿弥陀仏の抜けた親鸞聖人の教えになるのですか。
やはりここは残念ながら、聞き誤ってしまわれた方々が集まっているように感じる。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 11時25分
>>何十年聴聞していても、最初から全く何も聞いていない己が知らされます。
それなら聴聞をやめて、さっさと日本語学校へ行くべきでしょう。あと何十年聴聞していてもいつまでたってもわかりませんから。
そして最終的に高森会長が間違った教えを流布していたことに気づいたとき、既に臨終が迫っています。これまでそんな人を何人も見てきました。
高森会長が盗作しかできなかったのは、お聖教を読んでいなかったからです。字面を追ったことがあったとしても、まったく意味を理解していません。わからないことは解説できるはずもないので、大沼師の解説書をほぼ丸写したのです。
また高森会長が「根基」とした三願転入はなぜ親鸞会の発足後35年もたって、突然でてきたのか?
信じられますか?「根基」というほどの教えをなぜ35年間も放置していたのか?ほんとうに「根基」なんだろうか、と思いませんか?
ちなみに親鸞聖人は三願転入せずに獲信した人を何人か紹介しています。他方、高森会長は「三願転入しなければアリ一匹助からん」と明言していました。
おかしいとおもいませんか?
最近は高森会長が一度もお聖教を読んだことがないことを示す証拠がだんだん表に現れてきて、退会を検討する会員が増えています。
とてもいい加減な団体であり、間違いだらけの教えですので、新入生で勧誘された人は、注意してください。
投稿: Kmountain | 2016年4月30日 (土) 11時51分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 12時14分
>>既に臨終が迫っています。これまでそんな人を何人も見てきました。
これはおかしいわ。仮に臨終が迫った、若しくは臨終されたと思われる方にあっても、「時尅の極促」の信心は届きます。
他人が見て救われたの救われていないのか、分かる道理ではありません。
あなたの勝手で、この人は救われていないと決めつけているのです。なんと言ったらよいか、一方的な思い込みであり、故人様に大変失礼です。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 12時19分
>>また高森会長が「根基」とした三願転入はなぜ親鸞会の発足後35年もたって、突然でてきたのか?
信じられますか?「根基」というほどの教えをなぜ35年間も放置していたのか?ほんとうに「根基」なんだろうか、と思いませんか?
ちなみに親鸞聖人は三願転入せずに獲信した人を何人か紹介しています。他方、高森会長は「三願転入しなければアリ一匹助からん」と明言していました。
おかしいとおもいませんか?
待機説法、応病与薬。
南無阿弥陀仏の真実は時代に変わらず。
しかし、説法の仕方は時代背景に応じて善知識方はご配慮されていることです。
蓮如上人は三願転入を説かなかったと、どうだと言わんばかりに主張する人もありますが。
その当時の蓮如上人の説かれ方がある。
南無阿弥陀仏の真実信心は変わらない。
親鸞聖人の教行信証を表紙が破れるほど読み込まれた蓮如上人が三願転入の救いを知られなかったと思いますか。
移り変わる世相に応じて、絶対変わらない真実の南無阿弥陀仏を巧みに説かれたのが親鸞聖人であり蓮如上人であり善知識方です。
そこをどう受けとめられるか。あなたのような方も出てこられるでしょう。
これまた、いつの時代も変わらないことです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 12時38分
静かにおもんみれば、それ、人間界の生をうくることは、まことに五戒をたもてる功力によりてなり。これおおきにまれなることぞかし。ただし、人界の生はわずかに一旦の浮生なり。後生は永生の楽果なり。 略出(御文章 第二帖)
五戒(ごかい)とは、
仏教において女性・男性とを問わず、在家の信者が守るべきとされる
基本的な五つの戒のこと。
不殺生戒(ふせっしょうかい)
- 生き物を殺してはならない。
また他人に殺さしめてはならない。
また他人が殺害するのを容認してはならない。
不偸盗戒(ふちゅうとうかい)
- 他人のものを盗んではいけない。
また他人をして盗らせてはならない。
また他人が盗るのを認めてはならない。
不邪婬戒(ふじゃいんかい)
- 不道徳な性行為を行ってはならない。
これは、特に強姦や不倫を指すが、他にも性行為に溺れるなどの行為も含む。
不妄語戒(ふもうごかい)
- 嘘をついてはいけない。
また他人をして偽りを言わせてもならない。
また他人が偽りを語るのを容認してはならない。
不飲酒戒(ふおんじゅかい)
- 酒を飲んではいけない。また他人をして飲ましめてもならない。
また他人が酒を飲むのを容認してはならない。
現代においては、麻薬物などを使用してはならない意。
https://ja.wikipedia.org/wiki/五戒 (編集)
十悪に飲酒が入っていない。
六大煩悩が、十悪に入っていない。六大なのに!
投稿: | 2016年4月30日 (土) 12時55分
結局、最低限、[ 疑・慢・悪見・飲酒 ]を追加して
「 十四悪 」として教えないのは
何故なのでしょうか?
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 12時55分
>>何十年聴聞していても、最初から全く何も聞いていない己
これが迷いの深い真実の自己の姿であり、頭は必至に命がけで聴聞しようとしています。その辺も分からないというのなら、まだまだ合点ゆくまで聴いてない人ですね。うわべだけ見て止めたっていう人ですね。
だから三願転入の意味も分からず、金集めの方法としか見てない人ですね。自分を正当化する為に理論がためして満足しているだけですね。多くの人が迷わされて迷惑している事でしょう。 タコ入道と同族だ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 13時02分
廃悪修善の悪の教学自体が 雑然と しているという意味です。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 13時32分
分かりにくくてすみませんでした。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 13時33分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 13時56分
>親鸞聖人の教行信証を表紙が破れるほど読み込まれた蓮如上人が三願転入の救いを知られなかったと思いますか。
三願転入という言葉は、後の学者が付けたものなので、蓮如上人からしてみれば、「親鸞聖人は聖道門の人のために19願の意味をこのように説かれたんだな」程度の認識でしょう。
>だから三願転入の意味も分からず、金集めの方法としか見てない人ですね。
そうそう、三願転入なんて、親鸞聖人以外の善知識方でそれらしいことを仰った方はおられないです。ということは、三願転入なんて親鸞聖人の教えの根基でもないし、単なる聖道門の人へのリップサービスですよ。
それを万人共通の道程とか、寝言は寝てから言えって話ですわ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 14時00分
龍樹菩薩 19願を無視
天親菩薩 19願を無視
曇鸞大師 19願を無視
道綽禅師 19願を無視
善導大師 「往生を誓われた願の1つが19願」とだけ仰った
源信僧都 「臨終来迎を誓われた願が19願」とだけ仰った
法然上人 19願を無視
覚如上人 「諸行往生を誓われた願、臨終来迎を誓われた願が19願」とだけ仰った
蓮如上人 19願を無視
一方で、
興福寺奏状 「法然上人は18願だけが本願と言っているが19願という大事な願を隠している」と攻撃
明恵 「法然上人は18願だけが本願と言っているが19願は本願ではないのか」と攻撃
高森会長 「本願寺は18願だけで良いと言っているが、19願が不要の願だと言うのか」と攻撃
高森会長の主張は歴代の善知識方とは真逆で、興福寺、明恵の主張とほぼ同じ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 14時09分
〉待機説法
高森会長がするの? 親鸞会、答えなさい。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 14時41分
わたくしは、真宗の門徒の中に、悪いことをしたような場合、「どうせ私は凡夫だから」と、それをあたりまえのように話す人があるのを見ると、これほど聖人を傷つけ、真宗の教えを冒涜するものはないとおもっています。 どんな宗教であろうと、悪を是認し、悪をすすめる教えがあるはずはありません。あったらそれは邪教です。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 14時57分
南無阿弥陀仏の救いに何かを加えること、加えようとすることを雑行、雑修、自力の心と言います。
蓮如上人は雑行、雑修、自力の心を「振り捨てよ」「投げ捨てよ」と教えられます。「振り捨てよ」はそれらを既に身につけている人に対してであり、「投げ捨てよ」は既に手に持っている人に対して、です。「選び取って捨てよ」「手に取って捨てよ」とは仰いません。選び取らずとも雑行、雑修、自力の心は人間生まれながらに持っています。だからその上にそれらを選び取って加える必要がありません。南無阿弥陀仏の救いに何かを選び取って加えるようとする人は雑行、雑修、自力の心がよく見えていない、わからない人です。だから雑行、雑修、自力の心を知らせて頂くためには聴聞が大切です。当然、南無阿弥陀仏ひとつで救われる、南無阿弥陀仏に何も加える必要がない、という浄土真宗の教えを説かれる先生から聴かせて頂かなければなりません。
親鸞会の現役会員さんの一生懸命なのは理解できます。ただ浄土真宗の教えは頭や体でつかもうとしてもつかめるものではありません。善のススメは人間の思議できる教えです。南無阿弥陀仏と微塵も相容れることは有ることなしです。南無阿弥陀仏は人間の思議できる教えのすべてを超越しています。不可思議の願力です。往生は仏様の方から定めて下さるのであって、人間の側が南無阿弥陀仏に何かを加えるのではありません。南無阿弥陀仏に何かを加えているうちはどこまでも迷いの世界に留まり続けなければなりません。それでも人間の思議できる教えを加えようとする心とは阿弥陀様に反抗している姿にしか見えません。
そのように考えています。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 15時13分
本当にこの通りだと思います
〉親鸞会の現役会員さんの一生懸命なのは理解できます。ただ浄土真宗の教えは頭や体でつかもうとしてもつかめるものではありません。善のススメは人間の思議できる教えです。南無阿弥陀仏と微塵も相容れることは有ることなしです。南無阿弥陀仏は人間の思議できる教えのすべてを超越しています。不可思議の願力です。往生は仏様の方から定めて下さるのであって、人間の側が南無阿弥陀仏に何かを加えるのではありません。南無阿弥陀仏に何かを加えているうちはどこまでも迷いの世界に留まり続けなければなりません。それでも人間の思議できる教えを加えようとする心とは阿弥陀様に反抗している姿にしか見えません。
そのように考えています。
2016/04/30 15:13:04
→しかし親鸞会の人は勝手に阿弥陀仏のお仕事までして、勝手に助かる方法まで考えて、勝手に極楽まで作り上げて、他人にこれこそ正しいと言うのですから、手に負えません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 15時33分
<<雑行、雑修、自力の心を「振り捨てよ」「投げ捨てよ」と教えられます
捨てようとする心も自力であり、これでいいですかという心も計らいであり疑いの心です。善をやれば助かるかなという心も雑修の心です。邪見驕慢の自惚れ心が邪魔して自力の心が廃りません。ここが重要であり、全力で善をやらない人は、どうせ凡夫に善は出来ないよと言いつつ、本心はその気になれば出来るだろう、阿弥陀様を信じてるから悪い所にはいかないだろうと思っています。全力でやった人に自力叶わずと心底からハッキリする事があるのです。
邪見驕慢悪衆生 信楽受持じんに難
投稿: | 2016年4月30日 (土) 15時47分
善のススメは不可思議を知る方便であり、自力一杯に阿弥陀仏に反抗している姿です。ただ、全部知っていて19願で許されている事なのです。他力が分からない人の為に分からす為の方便なのです。方便なくして真実に入れる人は物凄い人だと思います。ネコが小判で鰹節を買いあさる様なものです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 15時56分
〉待機説法
高森会長がするの?
早く答えなさいよ。親鸞会が言った話ですからね。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 16時05分
高森会長も現役会員も対機説法の意味を全く知らないので、教えてあげましょう。
対機説法とは機に応じて法を説くということで、
聖道門の機には聖道門を説かれ
19願の機には19願を説かれ
20願の機には20願を説かれ
18願の機には18願を説かれた
ということ。
>邪見驕慢の自惚れ心が邪魔して自力の心が廃りません。ここが重要であり、全力で善をやらない人は、どうせ凡夫に善は出来ないよと言いつつ、本心はその気になれば出来るだろう、
これは聖道門の機に対しての話ですね。
聖道門の機は、善をすればさとりを開いて出離できると自惚れています。
善ができないのではなく、善が少ししかできないので、出離できないと知らせるための方便と親鸞聖人は教えられました。
19願の機とは、聖道門ではとても出離できないと聖道門を断念した機で、善ができるけど少ししかできない、その善で往生しようとする機のこと。
親鸞聖人は、それでは化土往生しかできないから報土往生できる18願を信じなさいと教えられた。
20願の機とは、善はほとんどできないけれど、念仏なら一生懸命称えて往生しようとする機のことです。これも化土往生だから18願を信じなさいと親鸞聖人は教えられました。
18願の機とは、聖道門はもちろん無理、19願もやろうという気がなく、20願でさえ、怠惰な心で念仏を心にかけて常に称え続けられないと思っている機のことで、大多数の人がこの機に当たる。
釈尊は、大多数の怠惰な人、悪しかできない悪人には18願しか説かれていない、これが対機説法だと、親鸞聖人が教えられている訳ですよ。
善ができないことが知らされるまで善をするとか、論理が破たんしているのですよ。善をしたら善ができたことが知らされるのであって、善ができないと知らされることは永久にない。
敢えて言えば、出離できるだけの善ができないと知らされる、報土往生できる善ができないと知らされるだけのことで、親鸞聖人の教えを聞こうとする人は、善で出離できるとは最初から思っていないし、善で報土往生しようなんて微塵も思っていない人ですよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 16時56分
>>善のススメは不可思議を知る方便であり、自力一杯に阿弥陀仏に反抗している姿です。
驚きました。親鸞会は阿弥陀様に反抗しろ、と教えているのですか。本尊に手をあわせて、南無阿弥陀仏を称えながら、心の中で阿弥陀様に刃向かえ。これが親鸞会の教えですか。すべての人に阿弥陀様に反抗することをススメておられるということがわかりました。これ以上は何も申し上げることはありません。頑張って下さい。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時20分
それならば、三願の中で18願が一番楽して良い結果がくるって事なので、19願・20願は最初から必要ないという事になります。本願立てる必要もなく、偽物にしがみ付いて一生懸命に修行している人に、「なにやってるの、作り損ないの不要の本願にしがみ付いてアホな奴だな可哀想だ」と笑ってれば良い事になります。怠け者が一番得をする本願を阿弥陀仏が代わりに苦労してくれたと有難く思っていれば良い事になります。後生の一大事はそんなに軽い問題なんですか?一生懸命に解決求めて修行している人は間抜けな人で、その間抜けの為に19願をわざわざ立てた訳ですか?それなら懈怠で楽して怠けている人ほどお得で悪人が一番渡りに船で18願を喜びますね。都合のいい仏様が阿弥陀仏ですね。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時36分
>19願・20願は最初から必要ないという事になります。
これだから親鸞会脳は困るよね。
さっき書いたでしょ、対機説法の説明。
聖道門が必要な人がいるから聖道門が説かれた。
19願が必要な人がいるから19願が建てられた。
20願が必要な人がいるから20願が建てられた。
意味分かりますかね。
親鸞会では聖道門は我々には関係ないと教えるでしょ。
同じことで、19願と20願は「我々には」関係ないということ。
19願と20願が「我々には」必要だけれども、聖道門は「我々には」必要ない、って論理が破たんしているじゃないの?
阿弥陀仏は、聖道門を断念せざるを得ない衆生のために19願を建てられ、
自力の善を自力の念仏に代えて励む衆生のために20願を建てられた。
簡単な話で、聖道門も19願も20願にも縁のない衆生のために18願を建てられたのが阿弥陀仏ですよ。
18願だけだったら、聖道門を断念した人は阿弥陀仏に帰依しようという気は起こらないでしょう。だから、聖道門に近い19願を建てられて聖道門の機を19願に誘引されるために阿弥陀仏が方便された、それを権仮方便と親鸞聖人は教えられている訳ですよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時45分
対機説法とは機に応じて法を説くということで、聞き始めで何も分からない人には誰でも理解できる因果の道理から話し、どうすれば本願聞けるのかと求めている人には善をすすめ、一つの善も出来ないと悩んでいる人には念仏をすすめ、後生真っ暗闇で自力では進めないと分かった人には18願をすすめると、その人それぞれの進行状況に応じて適切な説法する事であると思います。その心の進行状況を分かり易く譬えたのが二河百道の譬えという事です。
余り聴き損ないで理論武装しているとタコ入道2号になっちゃうよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時47分
>対機説法とは機に応じて法を説くということで、聞き始めで何も分からない人には誰でも理解できる因果の道理から話し、どうすれば本願聞けるのかと求めている人には善をすすめ、一つの善も出来ないと悩んでいる人には念仏をすすめ、後生真っ暗闇で自力では進めないと分かった人には18願をすすめると、その人それぞれの進行状況に応じて適切な説法する事であると思います。
あなたの理屈など真宗とは無関係ですね。
親鸞聖人は因果の道理について説明された箇所は御著書の中で一か所もありません。
蓮如上人も因果の道理について説明された箇所は御文章の中で一か所もありません。
親鸞聖人は善を勧められた箇所は御著書の中で一か所もありません。
蓮如上人も善を勧められた箇所は御文章の中で一か所もありません。
高森創作の理論武装していると高森カルトから一生抜け出せなくなりますよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時55分
<<18願だけだったら、聖道門を断念した人は阿弥陀仏に帰依しようという気は起こらないでしょう。だから、聖道門に近い19願を建てられて聖道門の機を19願に誘引されるために阿弥陀仏が方便された、
それだと一生懸命に聖道門やってる真面目な人は聴き損ないで無駄な努力をしている人って事でしょ。最初から18願だけ聞いていれば楽して最高の悟りが開けるよ。苦労より楽が一番じゃ。聖道門やってる人は間抜けな奴だ。ついでに親鸞会で善に励んでる人も間抜けなやつだ。
こりゃ2号でなく本物のタコ入道のセリフじゃよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 17時58分
>その心の進行状況を分かり易く譬えたのが二河百道の譬えという事です。
これも教えてあげたのに、親鸞会脳は困ったチャンですね。
二河白道の譬えは、他力信心とはどういうものであるかを説明されたものであって、他力信心を獲るまでの道程を譬えられたものではないです。
教行信証を読んだことのないあなたに分かりやすく説明すると、
二河白道の譬えは信巻にあるので、二河白道の譬えは18願の信心についての説明として親鸞聖人が信巻で紹介されている訳ですよ。
二河白道の譬えは化土巻にはないので、19願も20願も二河白道の譬えとは無関係な話だってこと。
簡単な話。
屁理屈捏ねている暇があったら、お聖教を読んでみたら?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時01分
>それだと一生懸命に聖道門やってる真面目な人は聴き損ないで無駄な努力をしている人って事でしょ。
そう親鸞聖人が仰っていますよ、化土巻にね。
>最初から18願だけ聞いていれば楽して最高の悟りが開けるよ。苦労より楽が一番じゃ。聖道門やってる人は間抜けな奴だ。ついでに親鸞会で善に励んでる人も間抜けなやつだ。
そう親鸞聖人が仰っていますよ、化土巻や正像末和讃にね。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時03分
阿弥陀仏の本願は難しすぎるので、仏教のイロハからしっかり勉強して出直して下さい。それから浄土真宗を学んでください。まだ遅くはありません。
これが待機説法じゃ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時03分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時40分
浄土真宗を「宗教」として、万行緒善を「道徳」として、説明します。
善と知って行い得ず、悪と知って避け得ぬ自分というものを自覚したとき、私たちは大きな挫折感をもたずにはおれません。
宗教と道徳の接点は、まさにそこにあります。
道徳的に正しい生き方をめざせばめざすほど、かえってそれを実現できない自分に気づかざるを得ないという、その矛盾の中に、人間が宗教的要求をもつ大きな理由があるのです。
宗教的要求というのは、そうした善悪の争いの中にある道徳の立場を超え出た世界へ帰入したいという要求であり、自己へのとらわれから離れたいという要求です。
親鸞聖人は、人間の在り方を底深く見通して、「さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまひもすべし」とおっしゃっています。
善と知って行い得ず、悪と知ってとどめ得ない私たちの姿を厳しくとらえたお言葉です。
しかし同時に、「それほどの業をもちける身にてありけるを、たすけんとおぼしめしたちける本願のかたじけなさよ」と言われ、そうした罪業深重の私がそのまま本願のはたらきの中にあることを喜ばれています。
親鸞聖人の教えの尊い所以は、このように人間の在り方の在り方についての深い慚愧がそのまま本願力によって救われることの大きな歓喜に転じられるところにあり、
それはそのまま宗教に根拠づけられた道徳、おのずから道徳性をそなえている宗教という、宗教と道徳の本当の関係を示すものです。
宗教との結びつきを見いだして初めて道徳は本当に意味をもつのであります。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時41分
〉浄土真宗を「宗教」として、万行緒善を「道徳」として、説明します。
要らんこと
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時47分
それはそのまま宗教に根拠づけられた道徳、おのずから道徳性をそなえている宗教という、宗教と道徳の本当の関係を示すものです。
宗教との結びつきを見いだして初めて道徳は本当に意味をもつのであります。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時52分
また無知をさらしますね。
万行諸善とは、仏教の善、出離の善のこと。
万行諸善とは別に、道徳の善がある。
この区別がつかないのが、高森会。
恥ずかしすぎ
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時06分
>>親鸞聖人は因果の道理について説明された箇所は御著書の中で一か所もありません。
蓮如上人も因果の道理について説明された箇所は御文章の中で一か所もありません。
親鸞聖人は善を勧められた箇所は御著書の中で一か所もありません。
蓮如上人も善を勧められた箇所は御文章の中で一か所もありません。
高森創作の理論武装していると高森カルトから一生抜け出せなくなりますよ。
なぜ、「お釈迦様が善を勧められた箇所は一切経の中で一か所もありません」とは言われないのですか。
恐ろしいことを言われていることに気づきませんか。
善を勧めても、悪しかできない人間だとご存じでしょうか。こんな不浄説法をしていると人間はどうなってしまうのでしょう。
恐ろしいことを言われていることに気づきませんか。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時06分
>最初から18願だけ聞いていれば楽して最高の悟りが開けるよ。苦労より楽が一番じゃ。
正解です。だから極難信と言われます。そのままで救われてしまうからです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時14分
>>また無知をさらしますね。
万行諸善とは、仏教の善、出離の善のこと。
万行諸善とは別に、道徳の善がある。
この区別がつかないのが、高森会。
恥ずかしすぎ
投稿: | 2016年4月30日 (土) 18時41分
浄土真宗本願寺派 テキスト 【専修課程】より
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時15分
相当に頭が◯いですね。
対機説法の説明を読みました?
お釈迦さまは、聖道門の機に善を勧められた。
お釈迦さまは、19願の機に善を勧められた。
お釈迦さまは、20願の機に自力念仏を勧められた。
お釈迦さまは、18願の機に他力念仏を勧められた。
このように、親鸞聖人が教えられているということ。
だから、親鸞聖人は我々には最初から18願他力念仏しか勧められていないってこと。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時18分
>それならば、三願の中で18願が一番楽して良い結果がくるって事なので、19願・20願は最初から必要ないという事になります。本願立てる必要もなく、偽物にしがみ付いて一生懸命に修行している人に、「なにやってるの、作り損ないの不要の本願にしがみ付いてアホな奴だな可哀想だ」と笑ってれば良い事になります。怠け者が一番得をする本願を阿弥陀仏が代わりに苦労してくれたと有難く思っていれば良い事になります。後生の一大事はそんなに軽い問題なんですか?一生懸命に解決求めて修行している人は間抜けな人で、その間抜けの為に19願をわざわざ立てた訳ですか?それなら懈怠で楽して怠けている人ほどお得で悪人が一番渡りに船で18願を喜びますね。都合のいい仏様が阿弥陀仏ですね。
一生懸命考えられていることはわかりますが、人間の思議を超越したのが南無阿弥陀仏です。貴方のコメントは阿弥陀様と戦って勝とうとしている姿です。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時26分
違います。
話し方から見て○○入道さんですね。
あなたとはまともなやり取りができません。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時27分
相当に頭が◯いですね。
↑
やり取りしたくないというのは、この人に言っています。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時28分
親鸞聖人が何と仰っていても、そんなの関係ないと恐ろしことを言っていることに気がつきませんか?
屁理屈は必死に考えますが、親鸞聖人の
お言葉を出しては説明できない。
これで、浄土真宗を名乗る恥知らず。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時32分
親鸞聖人が何と仰っていても、そんなの関係ないと恐ろしことを言っていることに気がつきませんか?
屁理屈は必死に考えますが、親鸞聖人の
お言葉を出しては説明できない。
これで、浄土真宗を名乗る恥知らず。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時33分
>それならば、三願の中で18願が一番楽して良い結果がくるって事なので、19願・20願は最初から必要ないという事になります。
恐らく親鸞聖人は三願転入という過程で救われたのでしょう。ただ19、20願は自力の道です。智恵、能力、才覚は人それぞれです。聖人の智恵、能力、才覚と同じ位のレベルの人なら恐らく19、20願を経ても救われるのでしょう。貴方や親鸞会の皆さまは聖人と同じレベルの智恵、能力、才覚をお持ちですか?そう思われて19、20願の修行をされるのなら是非頑張って下さい。私は聖人と同じように19、20願の過程を通る能力はありません。19、20願の必要の有無を論じる前にその器ではありません。だからその私のためにご用意して下さった18願の救い、南無阿弥陀仏ひとつを頂くだけです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時44分
19・20の願も阿弥陀仏の本願ですよ。自力で求める道ではありません。ただ、許されての方便の願なので、自力で求めているように思っても、実は阿弥陀仏の調熟の光明により進んでいるのであって、知恵、能力、才覚は全く関係ありません。お聖教が読めなくても、庄松同行でも簡単に進めます。必ず救うという阿弥陀仏の待機説法なのでしょう。だから、仏縁が大事だと言われます。一回一回の聴聞に極まります。日向の花は早く開花するとかありませんでしたっけ。仏縁により宿善が厚くなる事が大事です。求めている時は自力一杯だと思っていても、最初から最後まで他力だったと知らされます。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 20時41分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 20時44分
投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時26分は、
○○入道さんのコメントではないと思いますよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 20時56分
三願転入という言葉は35周年以降に出てきたとは思いますが、昭和59年の聴き始めの頃より聴聞の本質は一貫しています。内容は飛行機になったり船になったり布団になったり戦場になったり月になったり色々と変化はしてますが・。
19・20の願を調熟の光明でまとめていた話が三願転入になったのだと思います。近頃は三願転入とは言わず再び調熟の光明に戻ったのかと思われます。自力一杯で求めている人には三願転入の方がピンとくるからなのでしょうか。
信前の人には三願転入、信後の人には調熟の光明の方が分かり易い話という事なのでしょうか。
いずれにしても、宿善まかせであります。自力の善は宿善を厚くしますが、後生のあて力にはなりません。 まことに宿善まかせですよ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時05分
>>屁理屈は必死に考えますが、親鸞聖人の
お言葉を出しては説明できない。
「如来の遺教を疑謗し
方便破壊せんものは
弓削の守屋と思うべし
親しみ近づくことなかれ」(親鸞聖人)
「三経のなかに、「観経」の至誠・深心等の三心をば、凡夫のおこすところの自力の三心ぞとさだめ、「大経」の所説の至心・信楽・欲生等の三信をば、他力よりさずけらるるところのほ仏智とわけられたり。
しかるに「方便より真実へつたい、凡夫発起の三心より、如来利他の信心に通入するぞ」と教えおきまします、祖師親鸞聖人の御釈を拝見はせざるにや」(覚如上人)
「蓮如上人仰せられ候。「方便を悪しということは有る間敷なり。方便を以て真実を顕わす廃立の義、よくよく知るべし。弥陀・釈迦・善知識の善巧方便によりて、真実の信をば獲ることなる」由、仰せられ候と云々」(蓮如上人)
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時06分
>19・20の願も阿弥陀仏の本願ですよ。自力で求める道ではありません。
これを否定されたのが親鸞聖人。
>実は阿弥陀仏の調熟の光明により進んでいるのであって、知恵、能力、才覚は全く関係ありません。
知恵、能力、才覚によって19願に関係する人と無関係な人がいると教えられたのが親鸞聖人。
>お聖教が読めなくても、庄松同行でも簡単に進めます。
親鸞聖人以外で、19願を通ったと告白された善知識を挙げてください。皆無です。19願を通ったと告白した妙好人を挙げてください。これも皆無です。
庄松同行は19願とは無縁の人でした。
>仏縁により宿善が厚くなる事が大事です。
宿善の有る無しに関係なく救われると教えられたのが、法然上人。親鸞聖人も同じことを仰っていると覚如上人が口伝鈔で記されています。
蓮如上人は、宿善の機と無宿善の機について分けて教えられて、宿善が薄い厚いとは教えられていない。この違いは、親鸞聖人までの宿善とは意味を変えられて、
宿善の機=親鸞聖人の教えを聞く気の有る人
無宿善の機=親鸞聖人の教えを聞く気のない人
とされた訳です。
いずれにしても、宿善薄い人が宿善が厚くなって救われると言う教えは、真宗では絶対にあり得ないこと。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時11分
三願転入という言葉を使えば必ずタコ壺からタコ入道が現れてコメント欄を墨で荒らしまくりますよ。期待させると酷い目にあいますよ。この話は打ち止め。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時12分
「如来の遺教を疑謗し
方便破壊せんものは
弓削の守屋と思うべし
親しみ近づくことなかれ」(親鸞聖人)
親鸞聖人のご真筆の『西方指南抄』にはこうあります。
見有修行起瞋毒 方便破壊競生怨 如此生盲闡提輩 毀滅頓教永沈淪
超過大地微塵劫 未可得離三途身 大衆同心皆懺悔 所有破法罪因縁
この文の心は、浄土をねがひ、念仏を行する人をみては、毒心をおこし、ひがごとをたくみめぐらして、やうやうの方便をなして、専修の念仏の行をやぶりあだをなして、申とどむるに候也。かくのごとくの人は、むまれてより仏性のまなこしひて、善のたねをうしなへる、闡提人のともがらなり。この弥陀の名号をとなえて、ながき生死をはなれて、常住の極楽に往生すべけれども、この教法をそしりほろぼして、この罪によりてながく三悪道にしづむとき、かくのごときの人は、大地微塵劫をすぐれども、ながく三途の身をはなれむこと、あるべからずといふ也。
法然上人が仰ったことを親鸞聖人が記された御文ですが、「方便破壊」について「やうやうの方便をなして、専修の念仏の行をやぶりあだをなして」と法然上人、親鸞聖人が仰っています。
また『御消息』には
釈迦如来のみことには念仏するひとをそしるものをば「名無眼人」と説き、「名無耳人」と仰せおかれたることに候ふ。善導和尚は、「五濁増時多疑謗 道俗相嫌不用聞 見有修行起瞋毒方便破壊競生怨」(法事讃・下)とたしかに釈しおかせたまひたり。
ともう一つ
「五濁増時多疑謗 道俗相嫌不用聞 見有修行起瞋毒 方便破壊競生怨」(法事讃・下)と、まのあたり善導の御をしへ候ふぞかし。釈迦如来は、「名無眼人、名無耳人」と説かせたまひて候ふぞかし。かやうなるひとにて、念仏をもとどめ、念仏者をもにくみなんどすることにても候ふらん。
とあります。
「方便破壊」とは、具体的に「念仏するひとをそしる」「念仏をもとどめ、念仏者をもにくみなんどする」と仰っています。
皆さんお判りかとは思いますが、一応言っておきますと、ここで言われている「方便」とは19願・20願のことではなく、「方法」「手段」という意味です。
まとめると、
「方便破壊」とは、様々な方法を用いて、念仏の教え、念仏者を打ち破り疑謗することです。
高森会長の訳「方便を破壊し、三願転入の教えを疑謗するものは、仏法を破壊する守屋と同じである。そんなものには決して近づいてはならぬ」を正しく言い換えるなら、
様々な方法を用いて念仏だけで救われるという教えを破壊し、十八願だけでよい十九願は不要という教えを疑謗するものは、仏法を破壊する守屋と同じである。そんなものには決して近づいてはならぬ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時14分
「三経のなかに、「観経」の至誠・深心等の三心をば、凡夫のおこすところの自力の三心ぞとさだめ、「大経」の所説の至心・信楽・欲生等の三信をば、他力よりさずけらるるところのほ仏智とわけられたり。
しかるに「方便より真実へつたい、凡夫発起の三心より、如来利他の信心に通入するぞ」と教えおきまします、祖師親鸞聖人の御釈を拝見はせざるにや」(覚如上人)
『改邪鈔』のこの後には、
まづ能化・所化をたて、自力・他力を対判して、自力をすてて他力に帰し、能化の説をうけて所化は信心を定得するこそ、今師(親鸞)御相承の口伝にはあひかなひはんべれ。
とあります。
つまり
方便より真実へつたい、凡夫発起の三心より、如来利他の信心に通入するぞ
=自力・他力を対判して、自力をすてて他力に帰し、能化の説をうけて所化は信心を定得する
です。
高森顕徹会長の訳
「方便より真実へ、自力から他力へ入るのだよ」と教えられている。
こんな意味ではなく、
「自力(方便)と他力(真実)を比較判断して、自力をすてて他力に帰すのだよ」と教えられている。
ということです。
方便を通って真実に入るのではなく、方便は間違っているからそれを捨てて真実に入る、ということです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時16分
>こりゃ2号でなく本物のタコ入道のセリフじゃよ。
本当に ●●入道 のセリフですか?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時16分
「蓮如上人仰せられ候。「方便を悪しということは有る間敷なり。方便を以て真実を顕わす廃立の義、よくよく知るべし。弥陀・釈迦・善知識の善巧方便によりて、真実の信をば獲ることなる」由、仰せられ候と云々」(蓮如上人)
まず、方便に二種類あり、善巧方便と権仮方便と親鸞聖人は分けて教えられています。
少しややこしいので、教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)』の補註にあるものを紹介しておきます。
方便とは、仏が衆生を救済するときに用いられるたくみな方法をいう。その中に真実と権仮とがある。真実の方便とは、仏の本意にかなって用いられる教化の方法で、随自意の法門をいう。それは、大智を全うじた大悲が巧みな方法便宜をもって衆生を済度されるというので、善巧方便ともいう。阿弥陀仏を方便法身というときの方便がそれである。
権仮方便とは、未熟な機は直ちに仏の随自意真実の法門を受けとれないから、その機に応じて、仮に暫く誘引のために用いられる程度の低い教えをいう。機が熟すれば真実の法門に入らしめて、権仮の法門は還って廃せられる。このように暫く用いるが、後には還って廃するような随他意の法門を権仮方便という。「方便化身土」といわれるときの方便がそれである。
親鸞聖人は四十八願の中で、往生の因を誓われた第十八願、第十九願、第二十願のうち第十八願のみが真実願であり、第十九願、第二十願は方便願であるとされた。第十八願は、他力回向の行信によって、真実報土の果を得しめられる真実願であり、第十九願は、自力諸行によって往生を願うものを、臨終に来迎して方便化土に往生せしめることを誓われたものであり、第二十願は、自力念仏によって往生を願うものを、方便化土に往生せしめることを誓われた方便願であるといわれるのである。そしてこの三願は、聖道門の機を浄土門に誘うために第十九願が、自力諸行の機を念仏の法門に導き、さらにその自力心を捨てしめて第十八願の他力念仏往生の法門に引き入れるために第二十願が誓われたとされている。
真宗では基本的なことですが、親鸞会の会員にとっては、全く理解できないと思います。
善巧方便=随自意の法門=真実の方便(例として方便法身、18願)
権仮方便=随他意の法門=仮の方便(例として聖道門、19願)
18願が方便か?
と会員はチンプンカンプンでしょうが、善巧方便とは真実そのものではなく、真実そのものを私たちにも認識できる形で表現されたものです。
それでも抵抗する会員のために会員でも理解できる話をすると、18願の願文は『大無量寿経』にしか説かれておらず、たとえば韋提希は18願文を釈尊が仰ることなく韋提希は信心を獲ています。18願は、真実そのものではないからです。真実を私たちに認識できる形に表現されたものに過ぎないからです。
ここで『御一代記聞書』に戻ると、「方便をもつて真実をあらはす廃立の義よくよくしるべし」の「方便」は「廃立の義」ですから、捨てるべき権仮方便のことです。最後の文は文字通り、「善巧方便」のことです。「真実の信」は、「善巧方便によりて」うるのであって、「権仮方便によりて」ではありません。
以上のことをまとめて判りやすく言えば、親鸞聖人は18願1つで救われるのだと、繰り返し繰り返し教えられているのですが、絶対他力18願での往生をとても信じられない未熟の機がいますので、そんな機に対しては、権仮方便をもって18願での往生を願わせるところまで導かれるのです。親鸞聖人の教えを信じて、18願での往生を願う機に対しては、善巧方便をもって済度されるのです。
親鸞会では、自惚れ自惚れとうるさいのですが、18願だけでは不足だから19願・20願を加えなければならないと思うことを自惚れというのです。
この善巧方便を具体的に描かれたのが、『教行信証』信巻末にある阿闍世の物語です。一見すれば、略されてもよいように思われる部分までも、事細かに引文されています。実に『教行信証』全体の1割も費やされて、親鸞聖人は何を教えられたかったのでしょうか。それは衆生が善巧方便によって導かれることを示されると共に、五逆罪を犯した極悪人をも洩らさず、普く救いたもう本願であることを親鸞聖人が明らかにされるためであったのです。
念のため言っておきますと、阿闍世に対しても、釈尊は18願文を説かれることなく、阿闍世は信心を獲ています。18願は真実そのものではないからです。
『教行信証』信巻・別序の
真心を開闡することは、大聖(釈尊)矜哀の善巧より顕彰せり。
のお言葉は、18願が善巧方便というまさに親鸞会の基本的な誤りを正されたものです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時18分
出た出たデタラメのタコ入道!意味不明の墨をまき散らす。さよなら親鸞会をサヨナラさせる猛毒もつ野郎!
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時22分
お聖教の文を出せば誤魔化せると思っている浅はかさ。
高森創作教義など、完膚なきまでに叩きのめされているのだから、
退会者のブログを読んでから出直せってことですわ。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時24分
>出た出たデタラメのタコ入道!
本当にタコ入道さんのコメントですか?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時54分
>18願が善巧方便というまさに親鸞会の基本的な誤り
?。18願だけが、善巧方便ではないという意味ですか?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 21時59分
教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)』の補註
ここに書いてある内容は良く理解できましたが、その基本的な事になる二種の方便の話は難しくて十分に理解できませんが、タコ入道の言っている事の十分な根拠になる事は理解できました。
絶対他力18願での往生をとても信じられない未熟の機の人には随他意の法門が必要であり、18願での往生を願う機に対しては、方便法身をもって済度されるという事ですか。その方便法身というのが声なき声だったり仏姿だったり光明だったりするという事ですね。
これは〇〇入道ではなく貴重なコメントを頂き有難うございました。
タコ入道は既に18願での往生を願う機であったのですか。これは失礼しました。まだ未熟な機の会員は19願から三願転入で求めて下さい。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時08分
>?。18願だけが、善巧方便ではないという意味ですか?
親鸞会では18願は善巧方便ではないとしているので、
18願は善巧方便であることを間違っているとする親鸞会の基本的な誤り
親鸞会でいう善巧方便=19願・20願
親鸞聖人の仰る善巧方便=18願・その他
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時10分
>>投稿: | 2016年4月30日 (土) 19時26分は、
○○入道さんのコメントではないと思いますよ。
そうですか。ほっとしました…と言いたかったところでしたが…。
彼の持論は、浄土真宗そのものから逸脱しています。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時29分
彼の持論とは、どのコメントですか?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時32分
投稿:| 2016年4月30日 (土) 22時10分の人へ お答え頂き有難うございました。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時35分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時38分
結局、親鸞会の信心者の一部の人は、
①善を力いっぱい行う②絶対、謗法罪を行ってしまう③救われる。
と説明している気がします。
そして、
②の過程を必ず通って欲しい、
②に至らない信心は信心ではないと言いたいだけではないでしょうか?
犯罪ではないですか? 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時54分
>>彼の持論とは、どのコメントですか?
最近一番逸脱していたのは、「極重悪人の人と、そうでない人がいる」という持論です。
親鸞聖人はすべての人間は極重悪人であると断言なされています。
だからこそ、阿弥陀仏は本願を建ててくださったと教えられるのです。
投稿: | 2016年4月30日 (土) 22時56分
>親鸞聖人はすべての人間は極重悪人であると断言なされています。
根拠は何ですか?
六道輪廻の天界に転生する人も極重悪人に含まれますか?
投稿: | 2016年4月30日 (土) 23時55分
親鸞聖人は、ご自身のことでさえも極重悪人と仰ったことはありません。
嘘だというなら、根拠を出してからにしましょうね。
屁理屈で、機の深信は極重悪人の意味だ、とか愚かなことを再び言わないように。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 06時37分
おはやうございます
エムハルです。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 07時06分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時06分
<<根拠<<
そんなの昭和の善知識高森大先生が言ってたよ!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時21分
親鸞会の人間が、高森会長が言った、の一言で納得するのが恐ろしいと思う。この恐ろしさを分からないのは頭が痺れている。
あと、よく「聞き間違い」という言葉がよく出るが、誰の何を聞き間違えたと言っているわけ?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時29分
柴田未来も、高森先生がこのように「仰せられました」という言葉を使うぎ、なに?その仰せられました、て。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時31分
親鸞聖人も随他意の法門が必要だった未熟な機だったので三願転入されました。タコ入道は最初から18願での往生を願う機なので善巧方便は必要ない人なんだ。ど偉い人でした。ところで絶対他力の世界はどういう世界ですか?
未熟な機と完熟した機はどの様に違うのですか?浄土真宗の人はみんな完熟の機なのですか?完熟した機の人は善をしなくてもいいのですか?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時34分
>親鸞聖人も随他意の法門が必要だった未熟な機だったので三願転入されました。タコ入道は最初から18願での往生を願う機なので善巧方便は必要ない人なんだ。ど偉い人でした。
もしかして親鸞会の会員さんですか?タコ入道さんは親鸞聖人の教えを聞き、御苦労を大切にされておられる方だと思います。仏教では人と人を比べて未熟云々という考え方はありません。すべての人は平等であると教えられたのがお釈迦様です。親鸞会では人と人を比較することが多いのですか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 08時57分
聞き間違いとは当然、阿弥陀仏の本願を自分の都合で解釈して聴く事ですが、
その本願は正しく説く善知識より耳で聴く以外に方法がありません。その善知識に疑いがあればもう聴く事は不能になります。高森先生が説く阿弥陀仏の本願が正しいと思うからこそその様になるのでしょうか。法が尊いから説く人が尊いのであって、説く人が尊いから法が尊いと間違えてさよなら親鸞会に走ります。そこんところ間違えると悪人が説く阿弥陀仏の本願はデタラメだとなり、善人の説くタコ入道の法話が正しくなっちゃうよ。
高森先生がコーヒー飲まないからコーヒーは禁止などと言われて納得するのは恐ろしい事ですね。会にはそういう人いるいる。更に絶対服従と言われて納得しているふりをする人いるいる。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時03分
質問からしておかしい。それと、親鸞会のような偽装勧誘やらパソコン泥棒の悪事をしてはいけません。
〉未熟な機と完熟した機はどの様に違うのですか?浄土真宗の人はみんな完熟の機なのですか?完熟した機の人は善をしなくてもいいのですか?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時07分
だからね、他人の意見をしっかり理解してから言いなさいってことよ。
善巧方便が必要ないなんて誰が言いました?
善巧方便は必要なの。
19願は善巧方便ではなく、権仮方便なの。
18願は善巧方便。
これだけ理解しておけば、高森邪義が理解できますよ。
因みに権仮方便は聖道門も含まれる。
権仮方便の19願が全人類に必要なら同じ権仮方便の聖道門も必要になるってことですわ。
聖道門は不必要だけど19願は絶対に必要だなんて理屈は通らないの。
再度
龍樹菩薩 19願を無視
天親菩薩 19願を無視
曇鸞大師 19願を無視
道綽禅師 19願を無視
善導大師 「往生を誓われた願の1つが19願」とだけ仰った
源信僧都 「臨終来迎を誓われた願が19願」とだけ仰った
法然上人 19願を無視
覚如上人 「諸行往生を誓われた願、臨終来迎を誓われた願が19願」とだけ仰った
蓮如上人 19願を無視
一方で、
興福寺奏状 「法然上人は18願だけが本願と言っているが19願という大事な願を隠している」と攻撃
明恵 「法然上人は18願だけが本願と言っているが19願は本願ではないのか」と攻撃
高森会長 「本願寺は18願だけで良いと言っているが、19願が不要の願だと言うのか」と攻撃
高森会長の主張は歴代の善知識方とは真逆で、興福寺、明恵の主張とほぼ同じ。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時07分
一善も出来ないというのは、機の深信でないと高森会長は指摘されて直したはずなんだけど、
また言い出したの?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時09分
<<親鸞会では人と人を比較することが多いのですか。
聞きたい人ならどんな人でも受け入れていると思います。
権仮方便とは、未熟な機は直ちに仏の随自意真実の法門を受けとれないから、その機に応じて、仮に暫く誘引のために用いられる教えをいう
人と人を比べてどうのという事はあってはならないと思います。あの人は出来るのにお前は何で出来ないんだ、修行が足りんとかいう事ですか。
目標をたてて努力しましょう程度の事は言うと思います。
それでも実際は優秀な人が大変多く、煩悩五欲で競い合っているような気もします。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時22分
M晴 TM子 降誕会後
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 09時48分
>親鸞聖人も随他意の法門が必要だった未熟な機だったので
恩徳讃は忘れましたか。自分の意見を通すために、聖人に未熟という言葉を用いたのは残念です。善知識を軽んじるのは、仏身から血を流させる法謗罪に等しいと思います。親鸞会は優秀な人がいるということですが信じられせん。このコメントをした人はその報いを受けるでしょう。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 10時42分
タコ入道の出現で三願転入の意味が分かりました。確かに三願が18願に含まれますね。過去世に聖道門の修行したりして現在淨土門で真実の法門で助かろうと願っている者という事ですか。
実は聴聞不足なのか三願転入の話は余り聞いた事がありません。
まことに宿善まかせ、調熟の光明に育てられ宿善開発するまでひたすら弥陀の本願を聴聞する事が信心決定の道であり、たのむ信の一念があり、水際がハッキリするでいいのではないですか。
それともそんなに楽がしたくて苦労の善はしたくないのですか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 10時54分
新会員のみなさんへ。
検索キーワード
【豊田商事から献金を受けていた宗教法人】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 10時57分
聖人といえども他力の信心を獲るまでは未熟の機であり、半端じゃないくらい真剣に自力一杯で天台の修行、法然上人の聞法に命がけで励まれました。機が熟して獲信の場面はあのアニメ1部の通りです。それからの活躍によって世界の光、親鸞聖人として現代苦悩の全ての人も救われるのであります。
生まれながらにして宿善開発していて救われた訳ではありません。阿弥陀仏の調熟の光明により大悲の願船に助けられました。本願真だから同じ様にして願船に乗る事を念じ続けています。本願とそれを説いてくれた善知識に対しての御恩の歌が恩徳讃なのです。謗法罪の歌ではありません。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 11時14分
>それともそんなに楽がしたくて苦労の善はしたくないのですか。
苦労の善は獲信とは無関係と親鸞聖人が教えられているので、したいとかしたくないという次元の問題ではないですよ。
宿善が厚くなって獲信するのでもないと教えてあげたのに、少しは他人のコメントを真面目に読みましょう。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 11時18分
>>聖人といえども他力の信心を獲るまでは未熟の機であり、
高森会長は、未熟の機でありと書けますか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 11時30分
>>聖人といえども他力の信心を獲るまでは未熟の機であり、
「高森会長は、信前は未熟の機であり」と書きますか。会員の面前で「高森会長は、信前は未熟の機であり」と言いますか。未熟という言葉遣いをしますか。心の問題です。
>>本願とそれを説いてくれた善知識に対しての御恩の歌が恩徳讃なのです。謗法罪の歌ではありません。
聖人に【未熟】という言葉遣いをすることが考えられません。聖人の信前の御苦労は誰のためですか。その御苦労されておられた聖人に【未熟】という言葉遣いをこれからもしていくのが親鸞会だとよくわかりました。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 11時41分
〉まことに宿善まかせ、調熟の光明に育てられ宿善開発するまでひたすら弥陀の本願を聴聞する事が信心決定の道であり、たのむ信の一念があり、水際がハッキリするでいいのではないですか。
→これこそが思考停止の元凶。思考停止は楽ですからね。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 11時41分
0点か100点しかありません。頼む一念の時までは、偉大な善知識といえども阿弥陀仏の本願の前では未熟の機になります。高森先生も同じ事です。未熟だから調熟の光明が働く訳です。そこんところ勘違いしないでください。
誰も親鸞聖人が未熟だなどと恐れ多き事を言う筈がありません。その様に聞いたと思うのなら謗法罪ですよ。ご注意を
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 12時21分
→これこそが思考停止の元凶。思考停止は楽ですからね
って、これしかないしこれしか聞いてないですよ。それ以外にはないとおもいますが。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 12時24分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 12時36分
>>誰も親鸞聖人が未熟だなどと恐れ多き事を言う筈がありません。
親鸞聖人を本当に尊敬するなら、未熟という言葉を使わなくとも表現はできます。聖人の御苦労を思えば尚更です。善知識に対する気持ちの違いです。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 12時41分
>→これこそが思考停止の元凶。思考停止は楽ですからね
これはおかしいわ。なんでもかんでも非難すればいいという問題ではないでしょ。
そこのところ大丈夫ですか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時03分
>それともそんなに楽がしたくて苦労の善はしたくないのですか。
苦労の善は獲信とは無関係と親鸞聖人が教えられているので、したいとかしたくないという次元の問題ではないですよ。
宿善が厚くなって獲信するのでもないと教えてあげたのに、少しは他人のコメントを真面目に読みましょう。
この方はちゃんとコメントよまれてますよ。
あなたも心ないコメントをする。非難することしかできないのですか?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時08分
親鸞聖人を尊敬する気持ちは当然です。信心同意の淨論ではないですが、親鸞聖人も善導大師も高森先生も同じ道を通って阿弥陀仏の本願に救われましたという事です。他力が分からない未熟な機を方便で整えていただき、他力に生かされる身にさせていただきました。親鸞聖人が特別に優れた才能があったから救われたのではなく、どんな人でも同じように救われますから恐れずにこの道進んで下さいという事です。0点か100点の教えですよ。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時35分
どこをどう見ても高森氏が弥陀の救いに預かっていると拝されません。例の病院に「お通じ外来」が設けられたのも、直接的には生来の胃腸の悪さによるものとされますが、それをいっそう激化させた理由を、高森氏自身が誰よりも自覚しているのではないでしょうか。豊田商事から老人を騙す技術を継承したはよいが、悪事をなせばそれなりの報いが身体のうえに現れる、そう見るべきではありませんか?
投稿: 高森氏が弥陀に救われている…プッ! | 2016年5月 1日 (日) 13時41分
>誰も親鸞聖人が未熟だなどと恐れ多き事を言う筈がありません。その様に聞いたと思うのなら謗法罪ですよ。ご注意を
>【その前のコメント】親鸞聖人も随他意の法門が必要だった未熟な機だったので三願転入されました。タコ入道は最初から18願での往生を願う機なので善巧方便は必要ない人なんだ。ど偉い人でした。
「聖人は未熟な機だから方便が必要で偉くなかった」と読めます。悲しいことです。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時41分
>親鸞聖人も善導大師も高森先生も同じ道を通って阿弥陀仏の本願に救われましたという事です。
聖人と同じく三願転入で救われたというのなら善導大師の体験、どのように進まれたのかをご本人の言葉でご教示下さい。ついでに高森会長のもお願いします。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時48分
降誕会の体験発表で、「弥陀の前には、高森先生も信前は未熟の機でありました」と言えば、取り巻き幹部は「黙れ、だまれ」と怒り出すかもしれませんが、高森先生は「そのとおりだ」とうなずくと思います。だってその様に今まで説法してるでしょ。
そもそも未熟の機といったのは、「教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)』の補註」の解説を受けての話ですよ。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 13時51分
表記のとおり、私はあん「し」ん弁当があん「じ」ん弁当と改名し、かつ、その由来をオフィシャルサイトできちんと解説してくださるのであれば、親鸞会に対する批判をやめようとさえ思っております。ただ、太陽が西から昇っても、このような改名はなされぬものと見ておりますが…。
投稿: あん「し」ん弁当うがあん「じ」ん弁当となる日は | 2016年5月 1日 (日) 13時53分
新会員のみなさんへ。
検索キーワード
【豊田商事から献金を受けていた宗教法人】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 14時13分
>降誕会の体験発表で、「弥陀の前には、高森先生も信前は未熟の機でありました」と言えば、取り巻き幹部は「黙れ、だまれ」と怒り出すかもしれませんが、高森先生は「そのとおりだ」とうなずくと思います。だってその様に今まで説法してるでしょ。
会長はうなづかないと思います。アシスタントに対する態度がその理由です。自分が言うのと他人が言うのは違うという人間の心理を聴いたことはありますか。もし謙虚だったならば大沼氏、伊藤氏の言葉を無断使用しないでしょう。一声掛ける謙虚さが会長にはなかった。残念ですが、これが事実です。それでも万が一会長が黙ってうなづくなら、その発表者には何らかの処分が下されるということでしょう。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 14時24分
三願転入についてはタコ入道の言ってる事の根拠が分かったので、18願の善巧方便で救われる。19・20の願はそれ以前の問題だという事が分かりました。親鸞会の間違いとか言われる様にちょっと難しい事だと分かりました。
三願転入だと高森先生が言うのだから、信心決定前の自力一杯で求めている心は未熟な機であり、阿弥陀仏の方便をもって真実に導かれるという事は否定できないでしょう。「自分は阿弥陀仏に選ばれた特別な人間だ」などという事はありえません。煩悩で怒り出す事はあり得ますが・・・。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時02分
<<「聖人は未熟な機だから方便が必要で偉くなかった」と読めます。悲しいことです。<<
信前の機は聖人も凡人も他力を受け付けない未熟な機であって、阿弥陀仏の善巧方便によって真実に導かれるという意味で偉いとか偉くないとは言ってません。親鸞聖人が弥陀の方便が必要なくして獲信出来たのならば自力の信心であり、親鸞聖人の様な偉い人しか助かりません。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時12分
これは高森先生とて同じ事であり、善巧方便が必要なくして助かる事はないと言うでしょう。
よほど名誉欲が強くても「獲信できたのは、わしが努力してきたから因果の道理じゃ」などとは言わないでしょう。自力で獲た信心だなんて事言ったら全員さよなら親鸞会です。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時19分
以前の顕正新聞に書かれた内容、勿論、会長公認です。
「昨年は夢の中で、阿弥陀さまより善知識の会長先生を教えて頂きました。」
「唯々、会長先生の来いよ、来たれの呼び声一つを頼りに頑張ります。」
阿弥陀仏から選ばれた善知識、また阿弥陀仏と同じ位置付けのコメント。そのまま掲載しているので自ら特別な存在、位置付けであることを認めている事実があります。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時20分
>親鸞聖人も善導大師も高森先生も同じ道を通って阿弥陀仏の本願に救われましたという事です。
聖人と同じく三願転入で救われたというのなら善導大師の体験、どのように進まれたのかをご本人の言葉でご教示下さい。ついでに高森会長のもお願いします。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時22分
>阿弥陀仏の善巧方便によって真実に導かれるという意味で偉いとか偉くないとは言ってません。
>親鸞聖人も随他意の法門が必要だった未熟な機だったので三願転入されました。タコ入道は最初から18願での往生を願う機なので善巧方便は必要ない人なんだ。ど偉い人でした。
方便の必要のない人はド偉いのだから、方便が必要な人はその人に劣っているという意味で未熟の機という言葉が使用されている。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時29分
新入生のみなさんへ。
検索キーワード【偽装勧誘】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時37分
親鸞会の理解できない方便のまとめ。
善巧方便の必要のない人はいない。
権仮方便の必要のない人はいる。
18願は善巧方便
19願は権仮方便
聖道門も権仮方便
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 15時44分
親鸞会は永野会長が公開惨殺された後、豊田商事から受けた献金のうち破産管財人に1億3000万円を返却した。
永野会長は教えを聴き、最後、惨殺されるのだが、あまりの悪事を働いたため懲役10年という軽い刑だった。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時04分
三願転入については難しい事だと分かったって何度も言ってます。
信前の人は未熟な機なので、阿弥陀仏の調熟の光明によって導かれて真実に入ります。(聖人も凡人も)
タコ入道は最初から熟した機なので方便が必要なく真実に入れるお偉いお人なのかな?と尋ねたところ、見事に上げ足とって縛り首ですか?
途中、何役かに化けて分身の術コメントで罠にかけましたね。お見事な戦術としか言えません。最終決戦にしてやるとコメントしたのもタコ入道ですか。そして自分の持論を繰り返し押し通す。なんて恐ろしい人なのか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時10分
じゃじゃじゃん。〇〇入道の餌食になる現場を家政婦は見た!
恐ろしい殺傷能力の怪力とひつこい執着の塊だ!
卑劣極まりない怪物くんだ!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時18分
>信前の人は未熟な機なので、阿弥陀仏の調熟の光明によって導かれて真実に入ります。(聖人も凡人も)
信前の人が皆、未熟な機だなんて、本願寺は言ってませんよ。
親鸞聖人の教えを信じることなく18願を信じる気のない人が未熟の機、
親鸞聖人の教えを信じて18願で救われようという気のある人は未熟の機ではない
もう少しまともなコメントを書いてもらえますか?
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時32分
言い方を変えると、
未熟の機とは
18願だけで救われるなんてことがあり得るか、善が不要な訳がない
こう考える人のこと。
未熟でない機とは
18願だけで救われるとは、なんとありがたいことか
こう考える人のこと。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時34分
自力の信心丸出しだ。やっぱりタコはタコの知恵しかない。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 16時57分
未来は独身ですか?けっこうそそる腰つきしてたんだが。プライドへし折りながらハメ倒したい(笑)
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時02分
問い
親鸞聖人は信心一つで助かると言われています。獲信には善は「間に合わぬから捨てよ」とは徹底して教えられていますが、どこにも「不要」とは教えられていません。
答え
「極重悪人唯称仏」(正信偈)も知らないのですか。この元は源信僧都の「極重の悪人は、他の方便なし。ただ仏を称念して、極楽に往生することを得」(往生要集)です。また蓮如上人も「極重の悪人は他の方便なし、ただ弥陀を称して極楽に生ずることを得よといへる文のこころなり」(正信偈大意)と教えられています。極重の悪人は、念仏以外の方便(善)はない、唯念仏して極楽に往生できるのだ、ということですが、善知識方の仰せを否定するのですか。
難しい聖教は読めなくても、『正信偈』くらいは読んでおいてください。
問い
「極重悪人唯称仏」(正信偈)とは、救われたならば念仏だけということで、そこまで導く善は必要です。『歎異抄』の「本願を信ぜんには、他の善も要にあらず」と同じことで、真宗の学者が誰も反論できない『歎異抄をひらく』には、
弥陀の本願を信じ救われた者は、弥陀より賜った念仏で往生決定の大満足を獲ているから、「往生のために善をしようという心」は微塵もない、ということである
と解説されていますよ。
答え
ここだけで、高森会長が阿弥陀仏の救いに極めて疎い人物と判ります。
悪人である下品の往生について法然上人は判りやすく、「この三品は、尋常の時ただ悪業を造りて往生を求めずといへども、臨終の時はじめて善知識に遇ひてすなはち往生を得。」(選択本願念仏集)、と解説なされています。この下三品は、平常の時ただ悪業ばかり造って善もせず浄土往生を求めないけれども、臨終のときになってはじめて善知識に遇って往生を得る、ということです。救われるまでに善は不要ということが、「本願を信ぜんには、他の善も要にあらず」です。
真宗の学者から「われらの相手に非ず」と失笑されていることを知りましょう。
問い
蓮如上人は、「方便をわろしといふことはあるまじきなり。方便をもつて真実をあらはす廃立の義よくよくしるべし。弥陀・釈迦・善知識の善巧方便によりて、真実の信をばうることなるよし仰せられ候ふ」(御一代記聞書)と仰っているように、方便からしか真実に入れず、でしょう。それなのに、念仏が方便とは呆れます。
答え
方便の理解が根本的におかしいですね。蓮如上人が仰っていることは、権仮方便を捨て善巧方便を立て、善巧方便によって真実の信を獲られる、ということです。
善巧方便とは、「信方便易行をもつて疾く阿惟越致に至る」(十住毘婆沙論)とあるように、18願他力念仏のことです。親鸞聖人も18願他力念仏について解説なされた『教行信証』信巻で「真心を開闡することは、大聖矜哀の善巧より顕彰せり」と仰ってます。
権仮方便とは、「浄土の要門、方便権仮を顕開す」(教行信証化土巻)とあるように、19願定散二善のことです。
あなたの言葉を正しく修正するなら、善巧方便の念仏からしか真実報土には往けず、ということです。
問い
親鸞聖人は、「おほよそ八万四千の法門は、みなこれ浄土の方便の善なり。これを要門といふ。これを仮門となづけたり。(中略)この要門・仮門より、もろもろの衆生をすすめこしらへて、本願一乗円融無碍真実功徳大宝海にをしへすすめ入れたまふ」(一念多念証文)と仰っているように、すべての人に「浄土の方便の善」を勧められているのではないですか。
答え
全く逆です。「浄土の方便の善」「要門・仮門」より「本願一乗円融無碍真実功徳大宝海」に入るように教え勧められた、ということです。もちろん、「浄土の方便の善」「要門・仮門」に迷っている人に対してです。「本願一乗円融無碍真実功徳大宝海」である18願を願い求めている人に、「浄土の方便の善」「要門・仮門」を勧められたという解釈は、どこの世界の文法を使っているのでしょうか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時03分
口元にスケベぼくろがあったな~口まんこして~
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時04分
>>自分の持論
そのとおりです。彼は持論に偏る傾向があります。
本願寺でも親鸞会でも疑問視される持論が多い。
頑固者の能登の頓成もオリジナル二種深信を曲げなかった。
江戸時代の、まだ純粋な親鸞聖人の教学を貫いていた東本願寺から2度破門された。
頓成と似ているところは、統一性がないこと。
機の深信は自力で、法の深信だけ他力によるとする邪説を説いた。
機の深信も法の深信も、機法二種一具の深信であり、まったく他力によるもの。
もとは一つであり、その見方により二種となるだけです。
こちらで、持論を振り撒く彼も、やたら分類したがるのが特徴でしょう。
悪人とそうでないものがいる、とか
地獄ゆきでないものもいる、とか
では、お聞きしますが、あなたは、
極悪人、悪人、善人、のいずれでしょうか。
また、
無間地獄、それより軽い地獄、三途ゆき、のいずれだと自覚していますか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時11分
>悪人とそうでないものがいる、とか
>地獄ゆきでないものもいる、とか
これは釈尊、歴代の善知識方が仰っていることです。それを否定するなら、
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
このように仰った、釈尊、七高僧、親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人のお言葉を挙げましょう。残念ながら1つもありませんがね。
私がどうかって?
そんなことあなたには関係ない話で、どう教えられているかが大事でしょう。
話をすり替えても無駄ですよ。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時16分
ちなみに
>悪人とそうでないものがいる、とか
>地獄ゆきでないものもいる、とか
この根拠を挙げてほしかったらいくらでも挙げますよ。ただし
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
の根拠を挙げることができたらね。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時19分
分類好き様へ
難しいことは聴いていません。あなたは、
極悪最下の悪人ですか、
それほど悪人でもない悪人ですか、
悪人ではない善人ですか、
また、
無間地獄ゆきですか、
それよりは罪の軽い地獄ゆきですか、
地獄ではない三途ゆきですか、
お答えください。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時41分
残念ながらまたこのコメント欄もタコ入道の毒墨で汚染されてタコ臭くなってしまいました。最終決戦どころか完全削除の方向が見えてきました。「辞めた者の責任」と同じ運命をたどる事でしょう。
タコの毒墨を餌とするエロエロ人間も寄りついて来ました。ブルーノさんの怒りに触れて、もうおしまいです。次のブログも当分中止になりました。残念です。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時49分
さあ早く答えてくれよ!自分はどういう人間なのか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時51分
未來を食いつぶしてやりてえよ~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時53分
きもちいい~~~!うまのりだ~~!うしろからまえからごご~~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時56分
再掲
>悪人とそうでないものがいる、とか
>地獄ゆきでないものもいる、とか
これは釈尊、歴代の善知識方が仰っていることです。それを否定するなら、
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
このように仰った、釈尊、七高僧、親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人のお言葉を挙げましょう。残念ながら1つもありませんがね。
私がどうかって?
そんなことあなたには関係ない話で、どう教えられているかが大事でしょう。
話をすり替えても無駄ですよ。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 17時56分
ああ~やりてえやりてえやりてえよ~~~! 一票確定
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時03分
おんなおんなおんなおんなの議員、ううううう~~~~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時05分
分類好き様へ
答えられない様ですね。
わかりました。
浄土真宗の答えは、こうです。
必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時07分
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
この根拠はないということで、完全決着です。
したがって
>浄土真宗の答えは、こうです。
>
>必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。
これも間違いです。
行巻と信巻の二回も親鸞聖人が書かれた内容は
二つには深心、すなはちこれ真実の信心なり。自身はこれ煩悩を具足せる凡夫、善根薄少にして三界に流転して火宅を出でずと信知す。いま弥陀の本弘誓願は、名号を称すること下至十声聞等に及ぶまで、さだめて往生を得しむと信知して、一念に至るに及ぶまで疑心あることなし。ゆゑに深心と名づくと。
意味は
善は少ししかできないので、三界を流転している。名号を称することによってのみ往生できる。
必堕無間なんて、親鸞聖人が仰る訳ないですがね。
真面目に真宗教学を勉強してから出直しましょうね。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時20分
>浄土真宗の答えは、こうです。
>
>必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。
これも間違いです。
待っていましたよ。分類好きさん。
やはり、あなたは持論を展開する頓成と同じだ。↓
「必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
(浄土真宗本願寺派テキスト 学習課程「真宗Ⅰ」p.15)
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時33分
浄土真宗の答えは、こうです。
「必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
は間違いで、
「三界流転のあさましい存在が、念仏によって定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
これが正しいということですね。
親鸞会の間違いがよくわかりました。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時36分
待ってましたよ。
>本願寺でも親鸞会でも疑問視される持論が多い。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時37分
本願寺の持論には疑問が多いのですよね。
その一つが
「必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
と親鸞聖人のお言葉で証明しました。
ところで貴方の持論は、
本願寺は正しいのですか、本願寺は間違ったことを教えているのですか(笑)
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 18時40分
>>浄土真宗の答えは、こうです。
「必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
は間違いで、
そうですか。
それではあなたは、真宗十派からも除籍ですね。
必堕無間の者が往生の定まったよろこびに生きる。
これは、本願寺でも親鸞会でも共通して説かれていることです。
→【浄土真宗本願寺派テキスト 学習課程「真宗Ⅰ」p.15】
「必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。」
あなたはこれを「違う」と言ったのですから、いくら反論されてもそれは、あなたの持論と言わざるを得ないでしょう。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時00分
新会員のみなさんへ。
検索キーワード
【豊田商事から献金を受けていた宗教法人】
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時06分
>本願寺でも親鸞会でも疑問視される持論が多い。
こんなことを言ったあなたは真宗十派からも親鸞会からも除籍ですね(笑)
悔しそうですね。
もう一度書きましょうか、
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
この根拠はないということで、完全決着です。
したがって
>浄土真宗の答えは、こうです。
>
>必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。
これも間違いです。
行巻と信巻の二回も親鸞聖人が書かれた内容は
二つには深心、すなはちこれ真実の信心なり。自身はこれ煩悩を具足せる凡夫、善根薄少にして三界に流転して火宅を出でずと信知す。いま弥陀の本弘誓願は、名号を称すること下至十声聞等に及ぶまで、さだめて往生を得しむと信知して、一念に至るに及ぶまで疑心あることなし。ゆゑに深心と名づくと。
意味は
善は少ししかできないので、三界を流転している。名号を称することによってのみ往生できる。
必堕無間なんて、親鸞聖人が仰る訳ないですがね。
真面目に真宗教学を勉強してから出直しましょうね。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時06分
>本願寺でも親鸞会でも疑問視される持論が多い。
こんなことを言ったあなたは真宗十派からも親鸞会からも除籍ですね(笑)
悔しそうですね。
もう一度書きましょうか、
全人類は悪人だ
全人類は地獄ゆきだ
この根拠はないということで、完全決着です。
したがって
>浄土真宗の答えは、こうです。
>
>必堕無間のあさましい存在が、定得往生の者であるというよろこびに生きるのです。
これも間違いです。
行巻と信巻の二回も親鸞聖人が書かれた内容は
二つには深心、すなはちこれ真実の信心なり。自身はこれ煩悩を具足せる凡夫、善根薄少にして三界に流転して火宅を出でずと信知す。いま弥陀の本弘誓願は、名号を称すること下至十声聞等に及ぶまで、さだめて往生を得しむと信知して、一念に至るに及ぶまで疑心あることなし。ゆゑに深心と名づくと。
意味は
善は少ししかできないので、三界を流転している。名号を称することによってのみ往生できる。
必堕無間なんて、親鸞聖人が仰る訳ないですがね。
真面目に真宗教学を勉強してから出直しましょうね。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時08分
みらいのぱいぱいはエロハルです。なめなめくりくりやだーん~~~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時26分
<<残念ながらまたこのコメント欄もタコ入道の毒墨で汚染されてタコ臭くなってしまいました。最終決戦どころか完全削除の方向が見えてきました。「辞めた者の責任」と同じ運命をたどる事でしょう。
タコの毒墨を餌とするエロエロ人間も寄りついて来ました。ブルーノさんの怒りに触れて、もうおしまいです。次のブログも当分中止になりました。残念です。>>
忠告した筈が、あれから更に同じコメントの投げつけあいで、真っ黒タコ臭気漂う最低のコメント欄になってしまいました。ブルーノさんの怒りも限界です。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時31分
タコ入道は殆ど病気であり大変危険な存在です。悪因悪果の惑業苦で精神分裂症になってしまいました。このブログをねぐらとして、現会員と辞めた会員の生き血を吸って益々凶暴な怪物に変貌していきます。これ以上被害者を出す訳にはいかず、残念ながらこのサイトは間もなく封鎖されます。至急安全な場所に避難して下さい。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時40分
こんな愉快で楽しいサイトはなかったのに残念です。辞めた人の為に今一度何とか継続される事を願望します。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時46分
タコ入道は分身の術を使ってコメント欄のほとんどを食い荒らしていると思います。一体何面相の(*_*)を持っているのだろうか。文体も変化させている様なので実態は分かりませんが、5人以上に化けているのは確かだと思います。顔無しの覆面レスラーだから何でもありですね。
投稿: 顔無し | 2016年5月 1日 (日) 19時53分
悲しいのは、高森会長は阿弥陀様のお徳を説かれなかったことです。親鸞会の毎日のお勤めの和讃では、自分の体験、境地だけで、阿弥陀様、本尊の大切さがありません。既成教団は阿弥陀様のお徳が強調されています。
浄土真宗で一番重視すべきは阿弥陀様です。迷いの衆生、自分ではありません。
阿弥陀様は形、姿もなく、人間にはわかりません。だから南無阿弥陀仏という言葉になって現れて下さいました。形、姿のない御自身を否定され、私のために言葉になって下さったのです。南無阿弥陀仏は阿弥陀様の慈悲そのものです。阿弥陀様が南無阿弥陀仏になって現れて、私の耳に届いて下さったのです。それは私を助けるためです。なぜ高森会長の口からその言葉が出なかったのでしょう。私は阿弥陀様の慈悲が聞きたかったです。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 19時58分
結局、〇〇入道さんがこのサイトを内部崩壊させる為に送り込まれた工作員だったという事ですか。それで最終決戦だと意気込んでいたのですか?その目標が4月一杯だったのかもしれません。ブルーノさん、こんな奴に負けないで今後もどしどし続けて下さい。
一番コメントがなさそうなタイトルでしたのに酷い目に遭ってしまい同情します。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時05分
良かった、このサイトは閉鎖されずに存続します。次のコメント欄はタコ墨で汚されないように皆で注意しあいましょう。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時23分
こんばんわ
エムハルです
エロハルです エロいのだいすきです
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時49分
みらいのたけのこひんむきてえ。ひえ~~~~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時50分
異安心の輩の親鸞会たちが、またくだらぬ騒ぎをしとるのか。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 21時57分
>こんばんわ
エムハルです
エロハルです エロいのだいすきです
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時49分
>みらいのたけのこひんむきてえ。ひえ~~~~!
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 20時50分
以上、いずれも非会員の方々です。
勘違いをされませんよう、進言申し上げます。
投稿: | 2016年5月 1日 (日) 23時11分
警 告
以上の人とタコ入道は次のブログにコメントする事をさし控えて下さい。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 08時15分
工作員(学歴詐称)に荒らされてますな。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 11時09分
工作員(たこ)は悪い言葉使いの同じコメントを繰り返す。
完全なあらしですね。
確かに会の人とは思えません。
怪人20面相の様に化けて狙った獲物を追いつめて楽しんでますね。
完全な病気がかった愉快犯ですね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 13時19分
タコ入道の御馳走は三願転入ですが、誰かが親鸞会の間違いで詳しく説明してくれた通りで解決済になってます。
最近のご法話では、聴いた事がない(?)かと思われますが、現役の会員さんいかがなものでしょうか?
分かり易いようで実はお聖教によると大変難しい事だと分かりました。
あと、因果の道理を無視するような教えはもはや仏教ではありません。外道は破邪の対象です。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 13時45分
工作員(学歴詐称)は親鸞会の人ですよ。
それ以外の人がここで何の工作をする必要があるの?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 14時02分
罪福信ずる行者は
仏智の不思議をうたがひて
疑城胎宮にとどまれば
三宝にはなれたてまつる
自力諸善のひとはみな
仏智の不思議をうたがへば
自業自得の道理にて
七宝の獄にぞいりにける
罪福ふかく信じつつ
善本修習するひとは
疑心の善人なるゆゑに
方便化土にとまるなり
「罪福信じる」「自業自得の道理」は因果の道理のこと。
因果の道理を信じている人は報土往生できないんだって親鸞様が仰ってますよ。
親鸞様は外道の対象なんだってさ。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 14時50分
仏智の不思議をうたがひて
仏智の疑心をうたがへば
疑心の善人なるゆゑに
因果の道理を信じている人ではなく、阿弥陀仏の本願を疑っている人でしょ。
勝手に捻じ曲げて親鸞聖人を外道扱いするとは許せぬ罪人”!
因果の道理も分からぬ外道の者!
親鸞会の一年生からやり直しなさい!
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 16時30分
このサイトを破壊しようとしている人が工作員であって、会と寺と無関係の愉快犯の仕業だと考えます。デタラメがデタラメの批判して喜んでいるとしか思えない。会や寺がデタラメで攪乱させる事はありえない!
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 16時43分
「ぼくには妻子がいるから、やったといってくれ」(涙)
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 16時51分
罪福信ずる行者は
仏智の不思議をうたがひて
意味解かる?
罪福信ずる
=仏智の不思議をうたがひて
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時00分
罪福を信ずる心をもつて本願力を願求す、これを自力の専心と名づくるなり(化土巻)
罪福信ずる心
=自力の専心
ニホンゴワカリマスカ?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時03分
>>このサイトを破壊しようとしている人が工作員
そのとおり。そしてこのサイトを破壊したいという動機があるのは親鸞会の工作員しかいません。
年初めの、除名の件は、M野講師が保身の為に、会合の内容を録音した責任を エム田講師に全部なすりつけたんでしょ?
証拠つかむ為に、エム田講師の家に押しかけて、
パソコンを持っていくなど、犯罪まがいの事をしたあれでしょ?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時03分
○○入道さんのコメントって推測で確定されているだけですよね?
なすりつけられている可能性も有りますよね。
○○入道さんと思われるコメントの詳細な時刻が知りたいです。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時30分
疑情の心のある人は、善因善果で救われようと幾ら努力しても無理ですよ。
っていう意味にしか読めませんが・・。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 17時57分
親鸞会の工作員はあんなデタラメな問答みたいな事言って攪乱したりしないと思います。言葉使いも悪いです。---会員じゃない人
覆面レスラーのタコ入道のコメントはどれだか分かりません。---濡れ衣
破壊目的の会員はいないと思います。---迷い会員、愉快犯
真面目な会員はこのサイトを完全無視する。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 18時05分
因果の道理で救われようと努力している人でも、疑情の心が晴れなければ極楽には往生できませんよ。と読めますか。
これでも大事な所は「疑情の心が晴れる」 これが一番大事な事です
頭だけ見て因果の道理では往生出来ないから善は無駄な事で必要ないとはお粗末な解釈です。因果の道理は仏教の土俵ですよ。基本中の基本です。
中村寮の小学生でも分かり易い公開ビデオから始めましょう。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 18時17分
日本語講座
罪福信ずる行者は
仏智の不思議をうたがひて
罪福信ずる
=仏智の不思議をうたがひて
罪福を信ずる心をもつて本願力を願求す、これを自力の専心と名づくるなり(化土巻)
罪福信ずる心
=自力の専心
以上から
仏智不思議を疑う心
=疑情
=自力の心
=罪福信ずる心
=因果の道理を信ずる心
>疑情の心のある人は、善因善果で救われようと幾ら努力しても無理ですよ。
疑情の心(因果の道理を信ずる心)のある人は、善因善果で救われようと幾ら努力しても無理ですよ。
※結論※
因果の道理を信じている人は、いくら努力しても無駄ですよ。
■■■おまけ■■■
仏智不思議を信ずる心
=他力の信心
=罪福と救いは無関係と信ずる心
=因果の道理は救いとは根本的に相いれないと信ずる心
ニホンゴワカリマスカ?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 18時20分
なんでそうなるの?
自力の心までは合格
罪福信ずる心==ブッブ― 失格
罪福信ずる姿が正解です。 残念でした また出直してきなさい。
因果の道理を信ずる姿でした。
そうでないと意味がおかしくなります。 0点不合格
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 19時48分
もと親鸞会の会員ならばそれ位の事は誰でも分かります。
これでただの工作員だという事が確定しました。
余り付き合うと振り回されて絞殺されます。恐ろしい性格の持ち主です。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 19時50分
疑情の心のある人は、善因善果で救われようと幾ら努力しても無理ですよ。
因果の道理で救われようと努力している人でも、疑情の心が晴れなければ極楽には往生できませんよ。
こうとしか読めないでしょう。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 19時55分
自力諸善のひとはみな
仏智の不思議をうたがへば----ここが肝心要と正信偈で謡ってます
自業自得の道理にて
七宝の獄にぞいりにける
自力緒善の人は
疑情の心が晴れたなら
因果の道理によって
必ず幸福が訪れます って事ですか。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 19時59分
ニホンゴワカラナイヨウデスネ
罪福信ずる行者は
仏智の不思議をうたがひて
罪福信ずる
=仏智の不思議をうたがう
簡単な国語の試験ですが、義務教育からやり直しましょうね。
>罪福信ずる心==ブッブ― 失格
>罪福信ずる姿が正解です。 残念でした また出直してきなさい。
>因果の道理を信ずる姿でした。
>そうでないと意味がおかしくなります。 0点不合格
根拠がありませんね。有る訳ないですね、完全な間違いなんですからね。
義務教育からやり直さないといけないレベルの人には、高度過ぎますが、
今度は覚如上人のお言葉から
おほよそ他力の一門においては、釈尊一代の説教にいまだその例なき通途の性相をはなれたる言語道断の不思議なりといふは、凡夫の報土に生るるといふをもつてなり。もし因果相順の理にまかせば、釈迦・弥陀・諸仏の御ほねをりたる他力の別途むなしくなりぬべし。(改邪鈔)
他力の教え
=釈尊一代の説教にいまだその例なき通途の性相をはなれたる言語道断の不思議
=因果相順の理にまかせない
ちょっとだけ解説
釈尊一代の説教の通途
=因果相順の理
=自力の教え
言語道断の不思議
=因果相順の理にまかせない
=他力の教え
まずは義務教育の国語からやり直しね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時02分
恥の上塗りをしましたね。
東大卒業の中村僚の無料ビデオを検索して見て勉強して下さい。
かなり低レベルから勉強できますよ。
おそらく、新歓で誘われた学生は部会で毎日見せられている事かと思います。
東大卒の人の話だとか言われて・・・。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時05分
自力諸善のひとはみな
仏智の不思議をうたがへば----ここが肝心要と正信偈で謡ってます
自業自得の道理にて
七宝の獄にぞいりにける
仏智の不思議をうたがう
=罪福信ずる
=疑情
なので、
自力緒善の人は
疑情の心(因果の道理を信じる心)が晴れていないから
自分が信じている因果の道理によって
必ず七宝の獄に入ります って事です!!
簡単な国語の講義でした。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時06分
添削してあげました
疑情の心(因果の道理を信じる心)のある人は、善因善果で救われようと幾ら努力しても無理ですよ。
因果の道理で救われようと努力している人は、疑情の心(因果の道理を信じる心)が晴れなければ極楽には往生できませんよ。
こうとしか読めないでしょう。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時08分
東大卒業のFランレベルの学力しかない中村僚のビデオですか?
Fランレベルの学生なら騙されるかもしれませんね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時11分
おまけの解説
もし因果相順の理にまかせば、釈迦・弥陀・諸仏の御ほねをりたる他力の別途むなしくなりぬべし。(改邪鈔)
もし因果の道理にそった話しか聞かないならば、釈迦・弥陀・諸仏の御骨を折られて説いて下された他力の救いが虚しくなってしまします、救われませんよ。
次はどの根拠を出してほしいですか?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時15分
挙げ足とりの前に誤字の訂正
もし因果の道理にそった話しか聞かないならば、釈迦・弥陀・諸仏の御骨を折られて説いて下された他力の救いが虚しくなってしまします、救われませんよ。
↓
もし因果の道理にそった話しか聞かないならば、釈迦・弥陀・諸仏の御骨を折られて説いて下された他力の救いが虚しくなってしまいます、救われませんよ。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時16分
あなたの根拠は、東大卒業のFランレベルの学力しかない中村僚ですよね(笑)
ではあなたの尊敬する東大卒業のFランレベルの学力しかない中村僚をここに連れてきてください。法論をしましょう。
面倒なので、会長と講師部員まとめて連れてきてください。公開法論しましょう。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時24分
一生懸命に考えた事が一瞬で消えちゃいました。どうなってるの?
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時30分
物凄い神業を使うブログの主みたいな人だ。恐ろしい人
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時31分
あああああああ
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時39分
疑情の心(因果の道理を信じる心)ではなく、
疑情の心は阿弥陀仏の本願を疑う心でこの心が苦悩から離れられない本当の原因です。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時52分
>疑情の心(因果の道理を信じる心)ではなく、
>疑情の心は阿弥陀仏の本願を疑う心でこの心が苦悩から離れられない本当の原因です。
再度のまとめ
疑情の心
=阿弥陀仏の本願を疑う心
=仏智不思議をうたがう心
=自力の心
=罪福信ずる心
=因果の道理を信ずる心
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時55分
WEVが拒否しましたとかいう画面が出て、一瞬で消えてしまいました。
調子にのりすぎたって事なのかな?怖いブログじゃないですよね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 20時56分
なんでそうなるの!
自力の心までは正解だけど、因果の道理を信じる心は疑情の心ではないのでござる。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時00分
因果の道理を信じる事が出来ない心 せんだいの心ならあるよ。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時03分
>自力の心までは正解だけど、因果の道理を信じる心は疑情の心ではないのでござる。
お聖教の根拠はないですね。
根拠は、東大卒業のFランレベルの学力しかない中村僚でしたね。
東大卒業のFランレベルの学力しかない中村僚を早く連れてきなさい。
あなたでは話にもならない。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時04分
あんな神業が使える人と言ったらブルーノさんしかいないよね。
やはり、あらしを装った帝釈天なんだこの人は。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時08分
疑情の心
=阿弥陀仏の本願を疑う心
=仏智不思議をうたがう心
=自力の心
=罪福信ずる心
=因果の道理を信ずる心
この根拠はこれまで示した通り。
その元は往生要集。
超ハイレベルだけど示しておきます。
問ふ。 もし深信なくして疑念をなすものは、つひに往生せざるや。
答ふ。
まつたく信ぜず、かの業を修せず、願求せざるものは、理として生るべからず。 もし仏智を疑ふといへども、しかもなほかの土を願ひ、かの業を修するものは、また往生することを得。 『双巻経』(大経・下)にのたまふがごとし、「もし衆生ありて、疑惑の心をもつてもろもろの功徳を修して、かの国に生れんと願じて、仏智・不思議智・不可称智・大乗広智・無等無倫最上勝智を了せず、このもろもろの智において疑惑して信ぜず、しかもなほ罪福を信じ、善本を修習して、その国に生ぜんと願ぜん。 このもろもろの衆生は、かの宮殿に生じて、寿五百歳、つねに仏を見たてまつらず、経法を聞かず、菩薩・声聞の衆を見たてまつらず、このゆゑにかの国土においては、これを胎生といふ」と。
深信していないで疑情の心が有るとは
このもろもろの智において疑惑して信ぜず、しかもなほ罪福を信じ
罪福を信じていることが疑情ということ。
まだ根拠必要なら出しますよ。
早く法論をしようよ。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時13分
因果の道理は、人間である誰もが理解できる教えです。迷いの存在である人間が理解できる教えなのでいくら追求しても迷いの世界から出られません。追求すればするほど深い迷いに陥るでしょう。そしてその間は永遠に輪廻流転するしかありません。すべての人間は自分の理解できること、思いが正しいと思って輪廻流転してきました。
人間が救われるのは、人間の理解を超えた不可思議の願力でなければなりません。不可思議の願力でなければ迷いの世界から離れられません。それを聞かせて頂くのが聴聞です。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時30分
このゆゑにかの国土においては、これを胎生といふ」と。
この意味がわかりません。教えて下さい。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時37分
また根拠なしですね。
>因果の道理は、人間である誰もが理解できる教えです。
嘘です。
上品中生の条件の1つが深信因果
上品下生の条件の1つが亦信因果
亦信因果とは、浅くてでも因果の道理を信じること。
人間である誰もが因果の道理を理解できるなら、人間である誰もが上品下生以上の善人ですね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時39分
>このゆゑにかの国土においては、これを胎生といふ」と。
>この意味がわかりません。教えて下さい。
化土往生ということ。
簡単に言うと
仏智不思議を深信した人は報土往生
仏智不思議を疑って因果の道理を信じて念仏を称えている人は化土往生
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時42分
>因果の道理は、人間である誰もが理解できる教えです。
嘘です。
誰もで、あればいけないのなら、親鸞会の人が理解できると読みかえてもいいですよ。
そのことよりも、迷いの人間が理解できることを追いかけてもどこまでも輪廻流転するしかないのが真実です。自分が正しいと思ったことを信じた、その結果、輪廻流転してきたのが人間です。そこを超えるために不可思議の願力を聞かせて頂かなければなりません。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時54分
>誰もで、あればいけないのなら、親鸞会の人が理解できると読みかえてもいいですよ。
ということは、親鸞会の人は上品下生以上の善人ということですね。
でもおかしいですね、全人類は下品下生だと断言していたのが親鸞会だったのに。
矛盾していても関係ないのが、親鸞会の知能ですね。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 21時58分
>そこを超えるために不可思議の願力を聞かせて頂かなければなりません。
ここですよ、不可思議の願力とは覚如上人のお言葉で
他力の教え
=釈尊一代の説教にいまだその例なき通途の性相をはなれたる言語道断の不思議
=因果相順の理にまかせない
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 22時01分
=因果相順の理にまかせない なんでそうなるの?
因果の道理を超越した不可思議の本願になるの。
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 23時06分
よ!帝釈天
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 23時07分
添削してあげました
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 23時10分
正しい信心を獲得すれば、阿弥陀仏のお力によって
自力だけでは、ご縁のあるはずもない清浄業の極楽浄土に往生させて頂ける。
仏意測り難し、しかりといえども竊かにこの心を推するに、一切の群生海、無始よりこのかた乃至今日今時に至るまで、穢悪汚染にして、清浄の心なし。虚仮諂偽にして真実の心なし。ここをもって如来、一切苦悩の衆生海を悲憫して、不可思議兆載永劫において、菩薩の行を行じたまいし時、三業の所修、一念・一刹那も清浄ならざることなし、真心ならざることなし。如来、清浄の真心をもって、円融無碍・不可思議・不可称・不可説の至徳を成就したまえり。如来の至心をもって、諸有の一切煩悩・悪業・邪智の群生海に回施したまえり。すなわちこれ利他の真心を彰す。かるがゆえに、疑蓋雑わることなし。この至心はすなわちこれ至徳の尊号をその体とせるなり。(教行信証・信)
「清浄業処」と言うは、すなわちこれ本願成就の報土なり。
(教行信証・化身土 本)
「白」は、すなわちこれ選択摂取の白業、往相回向の浄業なり。
「黒」は、すなわちこれ無明煩悩の黒業、二乗・人天の雑善なり。
(教行信証・信)
一 念仏は行者のために、非行非善なり。わがはからいにて行ずるにあらざれば、非行という。わがはからいにてつくる善にもあらざれば、非善という。ひとえに他力にして、自力をはなれたるゆえに、行者のためには非行非善なりと云々(歎異抄)
南無 不可思議光仏 南無 清浄光仏 南無 難思光仏 南無 無称光仏
投稿: | 2016年5月 3日 (火) 02時28分
>=因果相順の理にまかせない なんでそうなるの?
>因果の道理を超越した不可思議の本願になるの。
ではやさしい国語の講義をば。
おほよそ他力の一門においては、釈尊一代の説教にいまだその例なき通途の性相をはなれたる言語道断の不思議なりといふは、凡夫の報土に生るるといふをもつてなり。もし因果相順の理にまかせば、釈迦・弥陀・諸仏の御ほねをりたる他力の別途むなしくなりぬべし。そのゆゑは、たすけましまさんとする十方衆生たる凡夫、因果相順の理に封ぜられて、別願所成の報土に凡夫生るべからざるゆゑなり。(改邪鈔)
現代語訳をつけておきますね。
おおよそ他力の教えは、釈尊一代の説法に一度も例がない、通常一般の聖道門の教えとはまったく別のものであって、言語を超絶した、思惟のとどかないものである、といわれるが、それは、凡夫が真実の浄土に生れるということから、そういわれるのである。もし因果の道理にしたがうならば、釈尊と阿弥陀仏と諸仏が骨折られた、他力という、勝れた浄土への特別な教えも空しくなってしまうだろう。その理由は、お助けになろうとする目当てである、生をうけたすべてのものが、因果の道理にとじこめられて、独自の誓いによってつくられた真実の浄土に生れることができないからである。
因果の道理を超越したのが阿弥陀仏の本願
もうひとつ蓮如上人の愛読書であった安心決定鈔から
まことに往生せんとおもはば、衆生こそ願をもおこし行をもはげむべきに、願行は菩薩のところにはげみて、感果はわれらがところに成ず。世間・出世の因果のことわりに超異せり。和尚(善導)はこれを「別異の弘願」とほめたまへり。
これも現代語訳を
まことに往生しようとおもったならば、衆生が願をおこして行にもはげままなければならないのに、その願と行は法蔵菩薩がはげまれて、受ける結果はわれら衆生のところにくるのである。これは世間の因果の道理、仏教における因果の道理を超えて異なっているのである。善導大師はこれを「別異の弘願」とほめたたえられた。
因果の道理とは全く違うのが阿弥陀仏の本願ということ。
衆生が往生するという因は阿弥陀仏の因、往生という結果は衆生の果、自因自果の因果の道理からは絶対に合わないから「超異」「別異」。
比叡山が法然上人を攻撃した理由のひとつが、因果の道理を無視した教えをひろめているということ。
高森会長の言っていることは比叡山の主張そのもの。
投稿: | 2016年5月 3日 (火) 05時49分
<<因果の道理を超越した不可思議の本願になるの
この事の明確な根拠をズバリと列挙して下さいました。
口の悪い人かと思いきや、やはり帝釈天のような人でした。
投稿: | 2016年5月 3日 (火) 06時54分
>だいたいさ、白道に乗った時が信一念なので、白道の途中で信一念になるって、高森創作話ですねど。
「白道四五寸」と言うは、
白道とは、白の言は黒に対す、道の言は路に対す、白はすなわちこれ六度万行、定散なり。これすなわち自力小善の路なり。(愚禿鈔)
上記は、どう解釈されておられますか?
19願、20願を信じて行う道のことではないと
解釈されておられるのでしょうか?
( 訳本が手元に無くて自分でもよくわかりません。)
投稿: | 2016年5月 4日 (水) 16時19分
白道は自力小善の道だと結論されてるでしょ。
4・5寸しかない道です。自力で進めるのは4・5寸しかないのです。
行者はその4・5寸の道でも真実求めて進もうとするのです。
結果は自力無効の三定死あるのみの絶望的な道であり、群賊悪獣悪知識はそんな危ない道は止めろ、辞めれば殺すぞと脅してきます。それでも進むのが親鸞学徒なのです。このサイト見ても親鸞会はカルトだぞ、騙されるな、高森は気違いだと脅しています。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 12時30分
白道進の辞めなければ殺すぞの間違いでした。
火の中を分けても法は聞くべしに、雨風雪はもののかずかは。
その厳しさは親鸞会の比ではありません。
釈迦は真実知りたければ、火の中に飛び込んで死ねと仰ります。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 12時35分
再度、白道進むのでした。
最初から救われて白道すすむなどと生ぬるい譬えならば、善導大師がわざわざそんな詰まらない事を言う筈がありません。善を求める自力の心は4・5寸しかないのですよ。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 12時39分
>4・5寸しかない道です。自力で進めるのは4・5寸しかないのです。
>行者はその4・5寸の道でも真実求めて進もうとするのです。
>結果は自力無効の三定死あるのみの絶望的な道であり、群賊悪獣悪知識はそんな危ない道は止めろ、辞めれば殺すぞと脅してきます。
三定死の後に、白道に初めて乗るのですけど。
白道の途中に三定死があるなら、白道が自力の道という可能性はありますが、三定死の後では、その可能性はないです。
しかも化土巻に二河白道の譬えは引用されてませんから、19願とも関係ないですね。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 14時39分
まだそんな事いってるよ。幸福求めて西を目指して歩いて行き、水と火の大河にぶち当たって一歩も前に進めなくなるのね。その時に4・5寸の白道がありそこを進めば西にゆけるから進みなさいと尊い人に言われて白道を進むのです。三定死は進んだ結果そういう状況に直面するのね。三定死になってから進む道ではけっしてありません。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 15時22分
自力一杯に白道進んだ結果が三定死ですよ。自力無効で完全に廃るのですよ。自力が死んだ時に、そのままだという阿弥陀仏の呼び声が聞こえて、光明の大広海に転じかわるのです。
これが本当の二河白道の譬えで、ジャギの言う譬えはチンプンカンプンでさっぱり分からない譬え話です。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 15時42分
この人すでに空曠のはるかなる処に至るに、さらに人物なし。多く群賊・悪獣ありて、この人の単独なるを見て、競ひ来りてこの人を殺さんとす。死を怖れてただちに走りて西に向かふに、忽然としてこの大河を見て、すなはちみづから念言すらく、〈この河、南北に辺畔を見ず、中間に一つの白道を見る、きはめてこれ狭少なり。二つの岸あひ去ること近しといへども、なにによりてか行くべき。今日さだめて死せんこと疑はず。まさしく到り回らんと欲へば、群賊・悪獣、漸々に来り逼む。まさしく南北に避り走らんとすれば、悪獣・毒虫、競ひ来りてわれに向かふ。まさしく西に向かひて道を尋ねて去かんとすれば、またおそらくはこの水火の二河に堕せんことを〉と。時にあたりて惶怖することまたいふべからず。すなはちみづから思念すらく、〈われいま回らばまた死せん、住まらばまた死せん、去かばまた死せん。一種として死を勉れざれば、われ寧くこの道を尋ねて前に向かひて去かん。すでにこの道あり、かならず可度すべし〉と。
この念をなすとき、東の岸にたちまちに人の勧むる声を聞く、〈きみただ決定してこの道を尋ねて行け。かならず死の難なけん。もし住まらばすなはち死せん〉と。
また西の岸の上に、人ありて喚ばひていはく、〈なんぢ一心に正念にしてただちに来れ、われよくなんぢを護らん。すべて水火の難に堕せんことを畏れざれ〉と。
この人、すでにここに遣はし、かしこに喚ばふを聞きて、すなはちみづからまさしく身心に当りて、決定して道を尋ねてただちに進んで、疑怯退心を生ぜずして、あるいは行くこと一分二分するに、東の岸の群賊等喚ばひていはく、〈きみ回り来れ。この道嶮悪なり。過ぐることを得じ。かならず死せんこと疑はず。われらすべて悪心あつてあひ向かふことなし〉と。この人、喚ばふ声を聞くといへども、またかへりみず、一心にただちに進んで道を念じて行けば、須臾にすなはち西の岸に到りて、永くもろもろの難を離る。善友あひ見て慶楽すること已むことなからんがごとし。
旅人が西へ行こうとして、二河にぶつかり、その中間に白道を見つける。
群賊悪獣たちに追われて三定死になる。
東の岸の尊い方が西へ進めと仰り、西の岸のと尊い方が〈なんぢ一心に正念にしてただちに来れ、われよくなんぢを護らん。すべて水火の難に堕せんことを畏れざれ〉とこちらに来るように仰る。
それで旅人は白道を進むことを決意し進んで、西の岸に至る。
三定死は白道に乗る前、阿弥陀仏の喚び声を聞くのも白道に乗る前。
阿弥陀仏の喚び声は18願なので、18願を聞いてその通りに進むのが白道ならば、白道に自力の意味は全くない。
高森創作話を信じている会員は哀れです。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 16時04分
これを見ると確かにその様に見受けとれます。
あの掛け軸の旅人は河の真ん中にいて立ち往生している様にみえます。この原文らしきものを読んで、より分かり易く創作されたのだろうか、更に先生からその様に聞いた話なのだろうか。
いずれにしても、親鸞聖人もよく善導大師の文をこのように読みますと変えて読まれる個所が多々あります。高森先生の話の方がかなり分かり易い譬え話であります。「一心に道を念じて進めば西の岸に至れる」これだと自分で苦難を乗り越えて進めば極楽に行けるという話になり、自力と他力の水際がハッキリせず分かりにくい話になります。
より分かり易く説法していただき、会員は獲信できて幸せだと思いまする
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 17時27分
>「一心に道を念じて進めば西の岸に至れる」これだと自分で苦難を乗り越えて進めば極楽に行けるという話になり、自力と他力の水際がハッキリせず分かりにくい話になります。
他力の信心はこのように弱弱しくみえるがこのまま進めば必ず浄土往生できるという内容ですがね。
この譬え自体が、信心守護の譬えですから、他力の信心は守護されているから周りからどんなに攻撃されても決して途切れることはない、煩悩によって途切れることもないことを譬えられたものです。
マインドコントロールがよく効いていると、親鸞聖人と違う話をしていても、同じ話だ、それを現代に分かりやすく変えられただけだ、と言い張りますよね。
「変えた」こと自体が、既に親鸞聖人と違う話になっているので、親鸞聖人の仰った通りに話をしていると断言する高森会長が嘘をついていることになりますよ。
高森会長が、親鸞聖人はこのように教えられているが、こちらの方が分かりやすいのでこのように変えたと言ったことさえ一度もないでしょ。高森会長は知らないんだから本当の譬えをさ。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 17時37分
その根拠にあげた原文みたいなのは誰の御文ですか?初めて見ました。善導大師ですか?
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 17時41分
真宗聖典にありますよ。
元は善導大師の観経疏、それを親鸞聖人が教行信証信巻で紹介されている。
高森会長は二河白道の譬えの正しい内容を知らないから、善導大師と親鸞聖人はこう譬えておられるということを、一度として話をしたことがないのですよ。
嘘だと思うなら、講師部員に、善導大師の作られた譬え話を善導大師の仰った通りに説明してみてといえば、話できないからね。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 18時24分
それは全く知りませんでした。講師部員はみんなこの事を知っているのですか?親鸞聖人がその様に書いてあるって事ですか。
聞いた話では「大舎城の悲劇」は観無量寿経を基に高森先生がかなり脚色した話だと聞いた事あります。なるほどと納得できる内容になってますが。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 18時34分
講師部員は、善導大師の作られた譬えと高森会長が説明している話とは違うことは知っています。理由は、会員からよく詰問されるからですが、答えられず退会する人が後を絶ちません。しかし、講師部員は真面目に善導大師の譬え話を読んで知ろうと言う気になりません。読んだら疑問が起きるからですね。
王舎城の悲劇は観無量寿経が基になっているのは間違いないですが、観無量寿経を読んでみれば、違いがわかります。ただ分かりにくいことは、お釈迦さまがイダイケに定善を勧められたかどうかですが、よく読むと定善ができないことをお釈迦さまが最初にイダイケに伝えられ、イダイケもそのことを納得した上で、定善を説かれていますので、イダイケは定善をしようとしていません。観無量寿経で最も重要なことは、九品の往生です。
上品上生から下品下生までの九種類の人が往生する内容です。
その中で善導大師、法然上人、親鸞聖人が一番注目されたのが下品下生の往生です。全人類が下品下生だということではなく、善を全くしないしする気のない五逆の罪人が、10回の念仏で救われるという内容です。
三願転入とか宿善を厚くするとか善とは何の関係もなく、10回念仏称えて往生するという阿弥陀仏の18願の真髄がここにあらわれていると善知識方はみられたのですね。
第一、イダイケの話は、親鸞聖人は御著書のどこにも紹介されていません。
親鸞聖人が無視されたイダイケの話を親鸞聖人の教えだとか言っていることがおかしいと思うかどうかは、親鸞聖人を純粋に信じる気持ちがあるかどうかにかかってくるでしょう。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 18時54分
その10回の念仏で救われるというのがくせものでする浄土宗は10回の念仏を何度も唱えます。
「韋提希と同じく三忍を獲る」と正信偈でお勤めしてますが。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 21時16分
そこですね。
まず10回の念仏について親鸞聖人は、念仏の数を問わないと教えられています。高森会長は報謝の念仏の数を問わないと言っていますが、親鸞聖人が仰っているのは往生の業、つまり往生するために称える念仏の数を問わないと教えられています。
ですから、10という数自体にはこだわらないのが真宗です。
次の「韋提希と同じく三忍を獲る」ですが、イダイケに関することはほぼここだけです。どういうことかと言えば、イダケの信心についてのことを仰ってはいますが、イダイケが信心を獲るまでの話は無視されていると言うことです。獲得するとイダイケと同じ信心になる、これだけです。
嘘だと思われるなら、調べてみてください。
観無量寿経の引用からイダイケの話を紹介されてはいませんから。
投稿: | 2016年5月 5日 (木) 21時36分
四五寸は「 横幅 」の長さらしいことがわかってきました。
19願、20願は自力小善の路でしかなく、
「 二河白道 」では無いようです。
「 二河白路 」が存在すれば
そうなのかも知れませんが、
譬えが存在しないのでよくわかりませんでした。
皆様、本当に有難うございました。 南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年5月 7日 (土) 23時29分
高森邪義がわかってよかったですね。
投稿: | 2016年5月 8日 (日) 06時17分
>19願、20願は自力小善の路でしかなく、
最近、「念仏は小善ではない」ことに気付きやっぱりわからなくなりました。
早とちりをして誠に申し訳ありません。
投稿: | 2016年5月20日 (金) 07時56分
高森邪義がわかってよかったですね。
--------------------------------------------------------
あなたは高森先生がなにを教えられているか、知られないようです。
もったいないことです。
投稿: | 2016年5月22日 (日) 22時13分
>あなたは高森先生がなにを教えられているか、知られないようです。
よーく知っていますよ。
金集めと人集めを教えています。
親鸞聖人が教えられていることと真逆なことを教えていることは、周知の事実です。
投稿: | 2016年5月23日 (月) 10時12分
よーく知っていますよ。
金集めと人集めを教えています。
親鸞聖人が教えられていることと真逆なことを教えていることは、周知の事実です。
--------------------------------------------------------
そうですか。
やはり知られないようですね。
もったいないことです。
投稿: | 2016年5月23日 (月) 13時23分
>やはり知られないようですね。
よーく知ってますよ。
高森会長の好みや考え方、癖までね。
なぜ高森会長が金集め、人集めの教えをひろめているか、その理由も知っていますよ。
あなたにはわからないでしょ。なんせ、高森会長と話をしたこともないし、話をしたこともない講師部員の思いこみを伝え聞いて、高森会長はこんな偉い人だ、とイメージを作り上げているだけ。
それと高森会長の自宅の部屋には、大蔵経はあっても開いたことがないんだよ。知らないでしょ。
大蔵経どころか、教行信証に目を通したことも1度もないんだよ。
信じられないでしょ、でもこれが現実。
嘘だと思うなら、教行信証の巻ごとに何が書かれてあるか、質問してみたらわかるよ。本当に全く読んだことがないんだからさ。
投稿: | 2016年5月23日 (月) 13時32分
飛雲さん=タコ入道さんのようですね。
お話しても徒労のようです。
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年5月24日 (火) 19時37分
柴田氏の今回の対立候補は自民党の岡田直樹氏のようですね。何を隠そう、北国新聞の経営者に連なる人です。マスコミの恐ろしさを他のどんな政治家よりもご存知なのでしょう。柴田氏やその上司たる弁護士に関しても何かわれわれも知らないような情報をご存知かも知れません。保守王国の自民党ですから、今回の選挙も岡田氏は安泰ではありましょうが、これをひとつのご縁として、岡田氏がカルト問題に関心を深めてくださることを念じてやみません。
岡田氏は東大では中国哲学科に学ばれたご様子。宗教や思想と決して無縁のお人ではないようです。自民党にはさまざまな汚点や欠陥あれど、真宗信仰を理由に、死刑執行命令書へのサインを拒んだ法務大臣はいずれも門徒であり、自民党所属でいらっしゃいました。親鸞会ごときに頼らずとも北陸にはまなだまお念仏の土徳がございましょう。真宗では祈ってはいけないというが、今回ばかりはどうにも祈りの念を禁じ得ません・
投稿: 対立候補の苦衷を察します | 2016年5月28日 (土) 13時14分
願以此功德 平等施一切 同發菩提心 往生安樂國 (帰三宝偈)
南無阿弥陀仏
投稿: | 2016年6月 6日 (月) 22時39分
Youtubeでこの人が国会議員に出馬していたことを初めて知りました。
歳は離れていますが、同じ大学の先輩、後輩ということで、何度かお話したことがあります。
私は、在籍時ネットにてとある上位幹部の醜聞を聞き、それに対する弁明、謝罪等なく、それどころか、開き直るような態度を取ったことに、一気に不信感が募り、親鸞会を退会しました。それまでは熱心な信者でしたが。
この人本当に親鸞会辞めたのかなと思います。次は衆議院選挙にも出るようですが、親鸞会関係者から議員を出してしまうと、それこそ親鸞会の広告塔になる可能性もあり、ますます親鸞会にはく付けしてしまうことになり、ますます騙される大学生が増えるのではと危惧します。
投稿: 元神大 | 2017年10月 2日 (月) 08時25分