« ベルトコンベヤー安心 | トップページ | 投稿:人生の大半を親鸞会の活動に費やしましたが、恨みや後悔はありません。 »

聴聞のすすめ

親鸞会をやめて、それでも仏法を聞きたいという人へ。聴聞しましょう。一緒に。

本願寺派だと勧学和上さんもちゃんと聴聞しています。どこぞの会長さんとは全然違います。というか、あの会長さんも如何に妙ちくりんな「信心決定体験」をしたとしても、その後ちゃんと聴聞をしていれば、あそこまでおかしい方向に曲がることはなかったと思います。本を読めば十分だよ、という人もいるでしょうが、ちゃんと足を運んで直接にお話を聞くのは大事なことなのです。(この点は親鸞会の言っていることは間違ってないです)

聴聞にノウハウなどもちろんあるわけじゃないのだけど、とりあえずどうしたらいいのかわからない人へ。

とりあえず、浄土真宗の法話案内をみてみましょう。
http://shinshuhouwa.info/

これを見れば、どこで話が聞けるか、ということは少なくともわかります。便利な世の中になったものです(宣伝)。

話を聞いたら、最初は「なんじゃこりゃ」と思うこともあると思います。その原因には大きく2つあって、ひとつは話をする講師がそもそも何もわかってない場合と、わかっている人なのだけど親鸞会と言葉が違うのでうまく伝わってきてない場合です。何しろ親鸞会で使われる言葉というのは独特なものがあるし、真宗の基本的な事柄がすっぽりスルーされていたりしますから。

「駄目だこいつ」とか思ってツイッターとかフェイスブックに愚痴を書いても自分のためにも講師のためにもなりません。疑問があれば控室に入って聞いてみましょう。法話が終わったあとお寺に人を見つけて「ご講師に質問したい」といえばいいのです。質問しても逃げたりごまかしたりする人はもうご縁のない人です。でも殆どの人は真摯に答えてくれると思います。

自分をごまかさず、納得ゆくまで聞いて、合わなかったら、何しろいろんな人の話を聞いてみましょう。聞法会やあちこちの法座に参詣すると、「このおばちゃん、あちこちでよく見るなぁ」なんて人がいたりします。臆せず話しかけて友だちになってください。こういう人が一番たくさん法座の情報を知っていますし、どんな先生がいるかも詳しいのです。教えてもらいましょう。

時間の許す限りいろんな先生の話を聞いて、とにかく控室に入ってわからないことがあったら聞いてみる。その繰り返しです。親鸞会時代の頭でっかちの教学みたいなのをやっていた人には、自分が今まで聞いていた真宗にはポッカリと抜けていたものがあったなぁと気づくかもしれません。そして、この先生から続けて聞きたいという人が見つかるはずです。そうなったら、続けてお話を聞いて、直接に話す機会を持って、質問したり自分の領解を聞いてもらったりしてください。

私の場合はずいぶん色んな所に話を聞きに行って、でもひょんなことから自分の住まいのすぐ近くに素晴らしい先生がおられることを知りました。聞きたいという人をほっておかれないのが阿弥陀様です。これは間違いありません。絶対にほっておかれませんから。

いろんな人の話を聞きたいという人もいれば、決まった先生の話を続けて聞きたいという人もいると思います。私は最初は前者で、今は後者です。もうあんまりあちこちに聞法には行きません。もちろん、いろんな有り方があっていいと思います。

でもすごく大事なのは、自分が仏法やご信心のことについて相談できる先生を持つことだと思います。「細細に信心の溝をさらへて、弥陀の法水を流せといへることありげに候ふ」と蓮如上人が言われるとおりです。

そして、お寺に行ってお同行の方と一緒に法話を聞く、と言うのはとてもとても大事なのですけど、日々の生活、日々の仕事も聴聞の一つだと思います。私の身の回りに起こるいろいろな出来事から、仏法を聞かせていただくのです。

でもさ、とりあえずどれを聞けばいいの?という人は、これなんてどうでしょうか。会社さえ許してくれれば仕事休んで泊まりがけて聞きに来てもいいと思います。
http://shinshuhouwa.info/article/index.php?id=1200

唐突になんでこんなことを書いたかというと、これは私の友人に対して書いたのです。親鸞会だけが聴聞の場じゃないよということと、これからも聴聞しようぜ、ということです。これからが大事なんです。これからがね。

称名

|

« ベルトコンベヤー安心 | トップページ | 投稿:人生の大半を親鸞会の活動に費やしましたが、恨みや後悔はありません。 »

コメント

疑問を聞くことは大事。親鸞会は都合が悪くなると聞けばわかるって逃げる。
収支の話になると仏教以外のために使われない?って答えになってない答えがもどってくるからね。

投稿: | 2014年2月27日 (木) 18時25分

一つ付け加えるならば「ご一緒にお念仏申しましょう」という営みに素直に身をゆだね、ともにお念仏申すことも大切です。称名は選択本願の正定業です。御同行のお念仏にもよおされて自然(じねん)と他力念仏のご信心にいざなわれていくということを知ってほしいと思います。


>「駄目だこいつ」とか思ってツイッターとかフェイスブックに愚痴を書いて

こういうこともあるのですね。

投稿: | 2014年2月27日 (木) 23時02分

>親鸞会時代の頭でっかちの教学みたいなのをやっていた人には、自分が今まで聞いていた真宗にはポッカリと抜けていたものがあったなぁと気づくかもしれません。

これが、お念仏じゃないの?

投稿: | 2014年2月27日 (木) 23時57分

親鸞会辞めて以降、本は読んでますが、ほとんど法話に足を運ぶってしてないな〜。

痛い所をつかれた記事です。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 00時33分

>これが、お念仏じゃないの?

個人的には「お念仏」ということを直接的に書いた方がいいかと思って先のコメントを致しました。差し出がましかったようで申し訳ありません。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 00時47分

そうですね。確かに直接お念仏と書いたほうがわかりやすいです。
なんか最近こういう「分かる人はわかってよ」みたいな書き方多くなってきたな。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 00時54分

辞めたときは聞きにいく気はなかったね。
リバウンドみたいなかんじ

投稿: | 2014年2月28日 (金) 08時00分

信不信ともに聴聞は大切ですな。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 16時28分

華光会さんや、近畿地方に点在する伊藤康善師ゆかりのお寺へ法話を聞きに行くのは不適切でしょうか。以前、脱会してまもない人がこうした場へ聴聞に行ったら、あまり歓迎されなかったうんぬんという書き込みを見かけました。工作員の書き込みかなとも思いましたが、あるいはそういう事例もあるんではないかとも感じて降ります。いかがなものでございましょうか。脱会者さんにいかにもそれというオーラが漂うのは、所属していたのがどのカルトであれ、しばらくは避けられないことではないかと思っております。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 19時22分

私は、東も西も聞いているが華光でも聞いています。
信心のハッキリしている人は必ずいます。

投稿: | 2014年2月28日 (金) 22時13分

本願寺派でも、大谷派でも、あるいは華光会でも自分と合う先生や仲間に出会うまではあちこち聞き歩いてもよいと思います。
同じ場所でも日によって人も違い、雰囲気も違います。
深追いされることもないし、気楽に行けばよいのではないでしょうか。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 00時31分

記事の内容と関係なくてすみません。2chに貼られていた書き込み、
そんなことがあったなと私も覚えているのですが、詳細を知っている人は
いますか。学生グループの主張は、どんなものだったのでしょうか。
「信心の沙汰をしなさいと言われているのに、信心の沙汰をしていない」
とかなんとか、そんな内容でしたっけ?当時は、この話題がタブー気味になっていて、
あまりよく分かっていないのです。

関東の学生部では、この事件でかなり騒然としていましたから、当時在籍して
いた人であれば知っていることと思います。

(必要でしたら、新しい記事を起こしてください。)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1390858837/215

215 :最重要レス:2014/02/23(日) 08:16:13.00 ID:BrX1uHif
90年代前半に大きな事件が起きた
怪鳥が説く教義について矛盾を指摘する学生グループが関東に現れたのだ

学生たち「怪鳥先生の教えは、親鸞聖人の教えと違うのではないか? 教行信証と矛盾するのでは?」

あっという間に人数を増やしたが、この学生グループは、当然、粛清された
法論して論破されたわけではなく、一方的に吊し上げを食らったのだ

講師たち「怪鳥先生に刃向うとは何ごとか! 土下座して許しを請え!」

それから数年後、怪鳥は自ら教義を刷新することになった
書籍は絶版になり、教学テキストの内容は大きく改訂された
かつて、学生グループから受けた指摘を怪鳥が認めた格好になったのだ
無論、怪鳥から謝罪の言葉などなかった

OB「今まで誤った教義を押し付けてたのか? それって、ほーぼー罪だろ! 誰も信心決定できないだろ!」

この疑義事件は、化土往生事件、不倫擁護事件と並び、S会三大事件の一つに数えられている
ちなみに、あの時、粛清されて、皆の前で糾弾された学生たちは、今や一人もS会に在籍していない

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 03時05分

ありましたね。確かに。
でもどんな内容だったかな。私も覚えていません。
教学テキストはすぐに改訂になりましたね。買ったばかりだったので本当に痛かったです。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 10時06分

2ちゃんねるはよく叩かれる。
正しいかどうかは別としてあまりに更新も早いからどれが正しいか間違いかはわからないね。
教学テキストもかわったのは知ってるが内容は知らない。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 10時22分

信心の沙汰をせよ。って質問しても答えがない。都合が悪くなると化論とかで答えないとか。
まだ親鸞会の存在を知らない一年生は会長の息子は何の仕事で給料はどこからでてるとか。
学友部長はサークルのOBで昼間から何してるとか?

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 10時25分

本当にあの破廉恥カルト教団は何となからないかね。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 12時45分

そうですよね、やっぱり信心の沙汰が一つのキーワードになっていましたよね。
教学テキストの改定があったのは覚えているのですが、
それとこれが関係しているとは知らなかったので、どんな主張だったのだろうかと
ちょっと気になりました。
もちろん、2ch情報なのでどこまで信頼できるかは分かりませんが、2つのできごとが
あったことはたしかです。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 12時59分

そもそも、この事件との関係がどうだったかは別として、教学テキストの改定に
どういう意図があったのかが分かっていません。
たしか、信後絶対出ない心10とかがなくなったんでしたっけ?
他には、どこか変わったところがありましたか?

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 13時10分

親鸞会批判はありますが、2ちゃんねるが全部正しいとは言いがたい。腹いせもあるだろうし、真実もありますからね。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 13時17分

そもそも
善知識に服従
上司に服従
先輩に服従。

自体がカルト。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 13時21分

当時親鸞会教義を批判した学生の一派に対しては、「信心の沙汰と称して部室で飲酒した」等の中傷が流されて、一般の学生部員には真相はわからなかった。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 13時47分

ぶるうのさん、

東本願寺に「なぜ生きる2」に対する反論するように提議しましたか?
それとも私の「組織的問題で本願寺が反論することはない」という指摘に納得し、あきらめましたか?

投稿: 同病院総務部の広報担当者 | 2014年3月 1日 (土) 14時36分

当時講師方は「信心の沙汰をせよ」といいながら、質問をして答えられなくなると「善智識の頭の上に立つ行為だ。信仰の幼稚園だ。」と言いはじめました。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 16時24分

http://www.shinrankai.or.jp/b/tannisyou/hiraku-comic15.htm

かれこれまるまる5ヶ月も開店休業状態の「親鸞会」さんのサイトより。こういうおちゃらけた、心ない内容のマンガで真面目に書き上げた書籍をからかわれた以上、お東さんの組織として「なぜ生きる2」に反論することは恐らくありえないでしょう。こんなの(茶化しマンガ)と同レベルに見られちゃたまらないってうところじゃないでしょうか。

それにしても、この本丸はいつになったら活動を再開するんでしょうか。昨年9月30日以来まるまる5ヶ月更新されてないんですよ、広報担当者さん!

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 16時25分

反論も何も「なぜ生きる2」は論文になっていないでしょ。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 16時25分

批判に露骨になりすぎだよね。
2ちゃんねるばっかり信用する輩にろくなのがいないな

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 17時23分

親鸞会の顕正新聞は称賛の手紙の発表くらいしかねえよな。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 18時01分

学生の新歓は、今までの新歓と、同時進行で会員二世の入会に力を入れるらしい。
各地のハコモノで子供行事するってさ!
SNS勧誘でもうまくいかないんだろうね。
ネットの力は大きい。

投稿: | 2014年3月 1日 (土) 23時54分

二世って、親鸞会の女性講師が子供を授かれば二世は増えるけどな。
こればかりはわからんけどな。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 11時31分

創価学会や統一協会、そして幸福の科学といった不幸な前例と同様に、親鸞会でもカルトに洗脳された父母を持ち、生まれながらにカルトに苦しめられる何の罪もない若者が生まれつつあるんですが…本当に暗澹たる思いです。

雑誌『とどろき』で以前幾度か紹介されていた若い夫婦とその子どもたち。あれは親友部員もしくは講師の家族なんでしょうか。

投稿: 2世ですか,厄介ですね | 2014年3月 2日 (日) 13時20分

> 当時親鸞会教義を批判した学生の一派に対しては、「信心の沙汰と称して部室で飲酒した」等の中傷が流されて、一般の学生部員には真相はわからなかった。

そうでした、そんなこともありました。あとは、和合僧を破る恐ろしい罪だ、とかなんとか。
その主張をしていた人に対して、先輩は名前を呼び捨てにしていました。
曰く、こんな恐ろしい罪を犯したやつはさんづけで呼ぶことはできないと。
そんなこんなで雰囲気が悪くなって、やめていった学生もいました。

結局のところ、その学生たちがどんな主張をしていたのか、知らされませんでしたが。
ここには、そのあたりまで知っている人はいないですかね。なら、それでいいです。

2ch情報だと過剰反応している人がいますが、そういう事件があったという事実は、
はっきりと覚えていますよ。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 13時45分

まあ要するに、当時真相が曖昧にされていた部分もあるので、もし詳しく知っている人がいたら教えて欲しいというそれだけのことです。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 13時53分

呼び捨てって恐ろしい罪を犯したなら正しく教えるのが学徒じゃないですか?
親鸞会は都合の悪いことはシャットアウトするからね。
上の人に服従っていう考えがあるからこれを改善しないと組織は成り立たない。ゆとり世代をどうやって教育してるんだろうな。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 14時00分

2ちゃんねるをそのまま信用するのか?しないか?
2ちゃんねる情報を正確にキャッチするか?だと思う。
親鸞会はネットを見るなって言うが、見るのはかまわない。ただ親鸞会を援護するわけやないが、信用するのはよくないね。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 14時04分

部室で飲酒って普通の部活でもやらないよ。
うさんくさい

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 21時39分

ただ親鸞会もコンプライアンスをきちっとしたほうがいいだろう。
新聞とか見てるときちんとしてるようにみえる。確かにしてるところもあるけど、ほとんどがウザウザ。 答えになってない答えが帰ってくるから。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 21時42分

かすかな記憶を辿ると、「もう19願は実践しているから後は18願を聞くことに専念すべき」「会(学生部?)では信心の沙汰がなされていないから信心の沙汰をすべき」と言った主張だったかな。もっと詳しく知っている人もいたはずだが、ここを見ていないか、思い出したくもないなどの事情もあるだろうね。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 21時57分

そしてその後、学生部が活動会員のグループと活動せず聞法だけのグループに分けられた。聞法だけのグループには名前がついていたが忘れた。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 22時03分

活動員と非活動員かな? 非活動員はまわりに悪影響を及ぼすからはずしてあるんだろ?

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 22時13分

あまり覚えていないが「聞法組」とか何とか呼んでいた気がする。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 22時53分

聴聞で思い出した。
マジギレしたこと。
昔だが、当時は大学は土曜日も授業がありましたね。休むわけにもいかず、午前は授業、昼からも部会。日曜はたまたま近くで会長法話。夜は部室宿泊。 マジギレしたのは、法話の準備(宿泊とか)しなきゃいけないし、病院も行きたかったから、授業終わって一回自宅戻ってふたたび部室へ行くつもりやった。。
当時は通学で二時間かかったからね。
しかし、頭の硬い講師が部会終わってから行けって言い出した。部会終わってからだと病院もギリギリ間に合うかどうか。しかも一旦帰ると時間かかるしね。 結局5時に部会終わって、病院行って準備して部室へ戻ったら11時。部室に泊まっていた先輩にも怒られるし(講師の指示なのに)怒りが収まらなかった。
あれ以来講師の言うことは一切信用しなくったし、自分の判断が正しかった。

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 23時35分

学生時代よその地区の話をよく聞いたが、ネットを見て話と現実はあまりにちがうねと。
北陸・金沢は特に。
もて講師の時代

投稿: | 2014年3月 2日 (日) 23時53分

聞法だけのグループ作った理由て何?

投稿: | 2014年3月 3日 (月) 08時03分

縁に悪縁あり、善縁あり。これほどに多くの人々を苦痛のどん底に突き落とした高森某父子が、それでも今現在なおえらそうに2000畳でふんぞり返っているのは、これもやはりひとつの縁なのでしょうか。阿弥陀さまはいかに彼らをみそなわしていらっしゃるのでしょうか。凡夫には測りがたい仏の視野ではありますが、腹が立つことはすなおに腹が立つと言いたいし、またそのぐらいのことで阿弥陀さまが不興をもよおされることもないと信じたいのですが……これも凡夫の迷いでしょうか。

投稿: | 2014年3月 3日 (月) 10時45分

二世に信仰の継承は難しくなっていると思います。創価学会ですら二世三世がどんどん脱会していっており、現在は年寄中心で実質的な信者数はもう百万を切っているといわれています。親鸞会もこのあたりの事情は同じではないでしょうか。創価学会と同様に親鸞会も衰退期のカルトです。

投稿: | 2014年3月 3日 (月) 19時33分

聞法だけのグループを作ったのは、教えを聞く気にはなったが活動するほどの気持ちはない人に縁を持たせるためだったと思います。

投稿: | 2014年3月 3日 (月) 22時48分

二世の話で思い出した。
どこの記事だか忘れたけれど以前、親友部で、親の聴聞中子どもを預かる仕事をしてた元会員の方の投稿。
発熱でぐったりしている幼児を連れてきて自分は聴聞とか。
ひどい話だと思ったね。
大きくなれば反発して離れるだろうが、貴重な子ども時代をカルトに費やされるなんて。黒歴史もの。

投稿: | 2014年3月 4日 (火) 12時48分

二世の皆さん、カルトで苦痛に満ちた少年期を送らされるんでしょう。かわいそうでたまりません。そうだ、会長の息子さんに、せめてのもの罪滅ぼしに
  
   「親の言うことなんて馬耳東風でいいんやで~」

と高らかに2世の子どもたちの前で言い放ってもらいたい。彼の悪業も、これで少しは帳消しになるんではないでしょうか?

投稿: | 2014年3月 4日 (火) 14時59分

   いわゆる歩く生殖器と称される人は、なにも例の人物ばかりではありません。昭和60年代を通じ、週刊大衆やアサヒ芸能、そして週刊サンケイ(現在のSPA!)では、芸能人の吉原や雄琴での御行状が年に数度は取り上げられましたが、その際いつも大きな紙幅で取り上げられていたのは、広島出身のとある歌手でした。文句なしの巨大バットをひっさげ、お店(特殊なお風呂屋さん)では必ず毎回ふたりの女性を相手にしないと満足できないということでした。

    その彼も、舞台のうえに彼の名を叫びつつふらふらと上がってきた女性ファンをやさしく受け止め、彼女に適切な芸能プロダクションを紹介し、芸能界デビューへの道を開いてあげたという善行がございます。
    ただ、問題は、巨大カルト教団の2世信徒でもあるその女性(今は中堅女優)が、その恩恵を目の前の巨大バット氏のおかげでなく、やれ会長センセイのおかげであるの、大御本尊さまのおかげであるのとまじめに信じていることです。ここにカルトの、しかも幼少期から洗脳され続けてきた2世ならではの苦悩があると申せましょう。


   さしもの巨大バット氏も、40歳を過ぎて結婚し5年間で立て続けに3人のお子様をもうけたころ若年性の脳の病気にかかり、奥様の介護で幸いにして本復なさったものの、もはや吉原雄琴で打球することは不可能となってしまわれました。いつも思うのですが、なんてえらい奥さんだと思います。例の2代目善智識候補さんも、本人の不徳もさることながら、奥さんの側に性欲や素行をも含めた夫のすべてを受け止める度量があったならばと遺憾に存じます。


投稿: | 2014年3月 4日 (火) 16時07分

熱だした子供をつれて富山に来るなんてありえない。普通は休むだろ。
子供は体力も抵抗力もないから無理。
無理矢理つれてくるなんて悪化させるだけ。
親鸞会の講師は高森くんのロボット。

投稿: | 2014年3月 4日 (火) 22時24分

生まれ落ちた時からカルトの世界で育てば、「戻るべき本当の自分」は存在しない。殻を破って正常な世界に出てくるのは至難の業だ。悲惨だね。

投稿: | 2014年3月 4日 (火) 22時49分

ぶるうのさんの記事の聴聞のすすめとは違うよね。
親鸞会の場合は、1回でも法話を欠くと、やれ法謗罪だ、ご縁が遠のくという強迫観念を植え付けられる。講師や先輩からネチネチ責め立てられ、自宅にまで押しかけられる。
だから無理をして法話に行く。
強迫観念を抱かせる時点でカルトです。

投稿: | 2014年3月 5日 (水) 12時53分

法話を休むとネチネチ言われたね。
夜行はやめないといけない。
小谷部って富山から一番近いサービスエリアだよな。過去には過労で逆送事故もあったんだから。

投稿: | 2014年3月 5日 (水) 18時37分

熱出した子供を引っ張りまわすなんてものみの塔とそっくりです。カルト新興宗教は児童虐待をするので、親鸞会の二世もエホバの証人の二世とそっくりです。

投稿: | 2014年3月 5日 (水) 19時43分

親鸞会のやらかし。

ある会員は、親から反対されていた。親と同居してる。
富山へは年に数回しか参詣できない。
その会員を誘うために反対あるにもかかわらず自宅訪問した。ところが訪問した人は、親鸞会とは名乗っておらず友達、知り合いとして訪問した。ところが、親は、訪問した人が親鸞会の人であることがばれてしまった。
なぜか?
あまりにうさんくさいのと連絡もなしに非常識な時間に訪問したから。ちなみに時間は夜の10時ぐらいだった。
その会員は辞めた

投稿: | 2014年3月 5日 (水) 23時49分

子供は体力も抵抗力もないから、熱出したら寝かせなきゃいけない。

投稿: | 2014年3月 6日 (木) 07時49分

問題点は山ほど指摘した。ゆとり世代がきてどうかわったか知ってる人におしえてもらいたい

投稿: | 2014年3月 6日 (木) 18時20分

学友部のウソつき勧誘が失敗するのをゆとり教育や少子化のせいにしていたな。因果の道理を人をだます道具としか思っていないからな。迷惑な邪教だよ。

投稿: | 2014年3月 6日 (木) 23時28分

ゆとりと少子化なんてまったく関係ない。
他人のせいにするなよ。親鸞会の学友部のある大学は、少子化とは無縁の大学。ゆとりも同じ。今の時代に軍隊教育は通じません

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 06時37分

支部長制度にしたのが講師の数が減り、会員を減らした。
講師があと二割結婚したら30人は会員増えるよ。 親鸞会会員は男性より女性が多い。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 06時55分

学生から、アルバイトで稼いだ金を根こそぎ毟り取り、内容の薄っぺらーい話しかせず、異常なまでの行為を繰り返すような集団に、「親鸞」の名を語って教団を運営するなど、汚らわしいにも程がある。実に腹立たしい!!
今後も「しんらん会」「心乱会」と表記させてもらうことにする。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 18時22分

座布団一枚。
アルバイトで金は稼いだね。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 18時47分

今までされて腹が立ったこと。
①教室で待ち伏せ。
②下宿で待ち伏せ。(これはさすがに恐怖心を感じたな)
③夜の11時に訪問(非常識すぎ)。
④ガスメーター、電気メーターチェック。
⑤断ってるにもかかわらず、何度も電話、訪問。しかも年に2回の行事ではなく、どうでもいい行事。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 20時41分

経済状況にもよるが、普通の学生であれば、普通の仕送りで社会勉強を含めて
アルバイトを週に2,3回数時間やる。
1ヶ月の収入は、3,4万稼げたら御の字。
それだけあれば高価なものを買わない限り、普通の生活ができると思います。

ところが、親鸞会の場合は、最低10万は必要だと思います。
生活費以外に、富山までの交通費、会費、ご報謝含めれば10万じゃないかな。
大学は専門知識を学び、社会へ出るための準備をする機関。
大学生で一番しなければいけないのは、恋愛と社会勉強のための準備。
親鸞会で学んだことを役に立たないとは言わないが、99%は無意味でしょう。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 20時46分

男性よりも女性の会員のほうが多いという3月 7日 (金) 06時55分の方のお書き込みには驚きを覚えております。大学時代に入ったという女性が多いのか、それともネットをやらないおばあさんの会員が多いのか……男女平等を信ずるとともに男女差をも信じる者として深い関心を禁じ得ません。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 21時22分

2チャンネルの書き込みをそのまま信用することは禁物ですが、例の息子氏がパソコンもワープロも使えぬ機械音痴であり、のみならず、字も下手なら箸の持ち方もおかしく、後者の理由ゆえに会食へもお出ましにならない…とあり。

字が汚く、箸の持ち方がおかしいというのは、本人の非に帰すべきではなく、先天的なアスペルガー症候群の表れとも見受けられます。ただ、それにしても、これほどの取り柄に乏しい人が会長の家に長男として生を受けたればこそ、そろそろ還暦の声を聞くころにもなってまだ天界の住人でいられるのですから、彼は現役および脱会したすべての会員を伏し拝まねばならないと存じます。

たとい上記の書き込みがすべて捏造であり、実際の彼が機械音痴でもなければ、きちんと箸の持てる達筆の持ち主であるにしても、彼をしてそのような教養人たらしめてくれたのは、すべての会員たちのお布施のたまものなのですから、彼は運良く2代目会長になれるのだとしたら、演壇のうえから

      衆生の恩に感謝~~!!

と高らかに呼ばわりつつ、2000畳を埋めるすべての列席者を伏し拝んでこそ当然の姿だと思うのですが、皆さまはいかがお感じになりますか。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 21時54分

女性が多いって、そりゃ中高年じゃないの?
学友部は圧倒的に女性少ないでしょ。
部員全員男って大学が珍しくなかったけど。
そういう所に女性は入っていきにくい。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 21時59分

親鸞会は圧倒的に男性の童貞独身が多い。大学生なら八割以上が男性。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 22時45分

親鸞会にしか居場所がなくて会に深入りする男性も多いのでないかな。
そういう人は世界がとても狭くなる。

投稿: | 2014年3月 7日 (金) 23時45分

そうだね。

学生部では、学生の「雑縁を遠ざける」ということで、なるべく他サークルに入らせたりしないようにするよね。そのまま親鸞会にはまって親鸞会づけの生活を送るようになると、親鸞会以外の人間関係が希薄になる。親鸞会を抜けた今となっては、親鸞会の人たちとのつきあいは絶った結果、学生時代からつき合いが続いている友人いない、というのが残念。今の知人は仕事関係の人が多くて、同業者だとどうしてもたしかに「世界が狭く」なる。学生時代はいろいろな進路に進む人と仲良くなれる、というメリットが大きいんだけど、十分に享受できなかった。中学や高校の友人だと、たまに会う人やSNS等でやりとりをする人は何人かいるのだけど。まあ、これはカルトにはまってしまった自分が悪いと思っている。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 02時02分

男性、女性のちがいはあるし地域性によると思う。女性の場合がむしろ心配だろう。男性はビジネスや付き合いもあるから、気が合えば大学や高校関係なしにつきあえると思いますよ。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 09時34分

独身はともかく、どうして童貞ってわかるんでしょうか? むかし(28年前の今頃)、学研のアイドル雑誌で、童貞は独特のオーラを発している、とありましたが、ほんとにそういうものを親鸞会の一部男性会員が発しているんでしょうか?

親鸞会は名目的には親鸞聖人という、みずからの意思で童貞を捨てて結婚の道へ歩まれたお方(事実なので敢えてこのように書かせて頂きます)を仰いでいるのだから、高森氏父子に爪のさきほどでも良心が残っているのならば、そういう男性会員、とりわけ独身の講師諸氏が早く人並みの生活を送れるよう取り計らってあげてしかるべきであり、誤放謝もそのときはじめて本来の意義を発揮できるのではないかと思います。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 13時51分

ここで言うことではありませんが、童貞の意味がわかりますか?
童貞がいいとか悪いではない。
そもそも講師も会員も少しでも余裕があればかわるでしょうが、今のシステムが変わらない限り崩壊あるのみ

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 16時01分

親鸞会の存在を知らずに大学入ったころは、毎日毎日部会ありましたね。
そのときは、先輩は一生懸命やってくれるから!?って言ってた。サークルだから毎日やる必要なんかない!って思ったよ。
他の縁にふれさせないためだけどね。
先輩は暇人なんだね(笑)って思ったよ。
当時は通学も一時間以上かかったからとにかく通学が大変やった。土日もあるし休みがない。
さすがに体に異常をきたし夏休みは3日くらい休んだよ。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 16時46分

親鸞会衰退を少子化とネットのせいにするのはただの責任転嫁だよね。
毎回毎回同じやり方では人はついてこない。
どうしたらいいのか?自分で考えなきゃいけない

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 17時15分

今はわからんけど、親友部ですごくきれいな人がいた。確か、家族で会員やったかな。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 17時56分

仏法を聞き続けるには雑縁から遠ざからなくちゃいけない。それは一理あるが、自らでなく、周囲が意図的に遠ざけようと画策するのは狂気じみてるな。
後生の一大事で脅して、よそへ使うことに罪悪感を抱かせ、時間もお金も会に縛り付けたいだけ。
雑縁?とやらで離れていくなら、それまでの話なんでしょう。無常“感”罪悪“感”をあおるだけの話。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 22時32分

後生の一大事は確かにあるが親鸞会からみたら脅し文句。
明日富山で法話ありますよ。今晩死んだら今晩後生。

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 23時02分

大学時代に一番しなきゃいけないのは、もちろん勉強だが、読書と恋愛です。
理由
読書といっても、専門誌と教養ですよ。なぜかというと、読書は中学や高校、社会人でもできるが大学が一番要なんですね。大学は一番吸収しやすいし、嫌いな科目を勉強する必要は試験以外ない。恋愛もいつでもできるが、結婚を考えると大学時代が一番適齢期

投稿: | 2014年3月 8日 (土) 23時45分

〉ここで言うことではありませんが、童貞の意味がわかりますか?

ここはカトリック教会に関連するブログではないから、「性的体験のない男性」という意味ですよね?(カトリック教会では「修道女」の別名)。元会員さんの書き込みを見ると、現役の専任講師らが童貞であるかいなかを論ずる(?)書き込みが少なくなく、微笑と苦笑とを同時に禁じ得ません。

それはそうと、

   幹部らがハーレムをつくる一方で下々の者は強い禁欲を強いられる
         (浅見定雄教授の示された「カルトの特徴」のひとつ)

という点で、親鸞会はカルトの中のカルトだなと思われます。

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 12時50分

書き方は違えどその通りだね。
ある学生部は男女交際禁止やったね。ありえない。 息子は不倫してるのにね。

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 13時50分

アニメバスって何?

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 15時02分

今でも思い出すだけで頭に来る。時間返せって言いたいね。大学と部室の往復ではつまらないね。
関西ならば難波やアメ村、東海なら大須や栄、関東なら渋谷や新宿。
一日バイトでもしたら十分に遊べる金だよね。

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 18時22分

会長は一日たかだか三時間話す程度で大金入る。命がけってマイクでボソボソ話すだけ。
息子さんも同じ。
お金を稼ぐ苦労を知らない親と子。
1日肉体労働で10000円。 これだけあれば半月のご飯代になるよね。
思い出すだけで頭に来る。どれだけ生活費のたしになるか。
高森の会費やらご報謝で収支報告ないのは許せない

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 18時27分

小矢部で大きな事故がありましたが親鸞会も他人事やない。
仙台から富山まで毎回行事のときは夜行バスなのかな?交通費はいくらなのか?

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 18時29分

高森の駄著『なぜ生きる』に「人生とは与えられた時間のこと」と書いてある。学生から貴重な時間を奪うことの罪の重さも自覚した上での確信犯だね。己の欲望のためなら何をしても構わないということ。

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 22時08分

間違えた。「人生とは与えられた時間のこと」ではなく「命とは与えられた時間のこと」です。若者の「命」を削りとった悪人ということです。

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 22時10分

学生にアルバイトさせて、富山の建築物や壁画の金を払わせるとは何事や! そうすると部室の家賃払ってるのは親鸞会と言いかねないからね。
富山の交通費を差し引いても月に数千円で家賃は払えるだろ?
学生は勉強するところ。 親鸞会のためにアルバイトするところやない。
花見をしたりコンパやアルバイトしたりして育っていく

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 22時13分

今月から顕正戦やってるだろ?どうなのかな

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 22時14分

全国で苦労してる会員がいますが、富山でふんずりかえってるじいさんはどうしょうもない

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 22時16分

飛雲というサイトにも、親鸞会を辞めたら居場所が無いから、組織の問題や教えの間違いに気づいても辞めないという記事がありました。生活の不満を親鸞会で解消する人もいるようです。

投稿: ブラウンタビー | 2014年3月 9日 (日) 23時33分

居場所がないから親鸞会にいるっていう人を聞いたことありますね。
ただ親鸞会はお金と人集めに執着しすぎ。
生活の不満をどうやって解消するのかな?

投稿: | 2014年3月 9日 (日) 23時52分

いわゆる 衆生縁だけで会に所属している人もたまにいる。
特に大学新入時は1人暮らしで寂しいので、親身になってくれる先輩と集まりがあると、離れづらい。
他サークルや研究室などに入ればそこで友人もできるから離れるきっかけになるが…それを阻止されるからな。

投稿: | 2014年3月10日 (月) 12時38分

大学は高校とちがうし、同じ大学に行く人もなかなかいない。
そうすると面倒を見てくれる優しい人がいるとホッとする。
親鸞会は面倒見はいいけどやめた時の裏切り方は異常だな

投稿: | 2014年3月10日 (月) 19時15分

私の時代は第二次ベビーブーム世代。
就職氷河期と重なったが、中には親鸞会の職員や講師を目指した人も何人かいたがほとんどが辞めたね。

投稿: | 2014年3月10日 (月) 19時59分

早く辞めたほうがよいです。
親鸞会は仏法とは別の宗教だと気づけばもっとよいですね。

投稿: | 2014年3月10日 (月) 22時00分

そういや、学生部で男子学生と女子学生が恋愛(しんらん会では、これを駈け落ちと呼んでいた)をやっていたこともあったな。(その後、2人の学生はしんらん会から消えていった)そのことが発覚した後の会合で、「学生に恋愛は早すぎる!!」と、2時間程度に及ぶ説教を長々と聞かされたものだ。世間的には、大学時代に恋愛相手を見つけて、そのまま結婚という流れになるんだけど、しんらん会では、学生での恋愛が非常識と見られているから、社会人になってから婚活で苦労することになるかも。
大学に合格したみなさん、まずは、合格おめでとう。そして、これだけは言っておく。くれぐれも・・・、しんらん会にだけは・・・、入ってはいけない!!

投稿: | 2014年3月11日 (火) 01時11分

世間で常識とされていることは、親鸞会では非常識
親鸞会で常識とされていることは、世間では非常識
親鸞会に長いこといると、自己評価が低くなり、就職活動もままならぬことにもなりかねないからね
こちらも参考にしてみるといいよ
http://homepage2.nifty.com/nonsect/shinrankai/index.html

投稿: | 2014年3月11日 (火) 10時01分

親鸞会組織の恋愛通達の目的を説明します。
現在日本に競馬があります。
競馬組織にも中央競馬と地方競馬があります。競馬組織は別にして競争馬も親鸞会と同じく恋愛禁止です。
唯一牝馬との性行が許され馬は種馬だけです。理由は馬(親鸞会会員)は経済動物ですから、勝手に恋愛されて駄馬でも産むなら競馬会(親鸞会)に多大な損害を与えるからです。親鸞会が恋愛を許可する会員は多額のお布施をする会員家族に限られます。まだ学生なら親鸞会としても未知の部分が多く恋愛など許可されません。以上。

投稿: | 2014年3月11日 (火) 10時58分

会員からの財施も多額の献金もみな、犬鉄一族のエサ代やらムダな建造物やらで消えていく運命にある。うっかり乳会してしまったら、早いうちに抜け道を見つけ出すことだな。多額の献金を迫られる前にね。

投稿: | 2014年3月11日 (火) 18時20分

学生で恋愛は早い?あほか。普通だろう。
学生時代の友人は人によっては一生つきあっていく人もいるだろうし、生涯のパートナーに出会うかもしれない。
それを不倫したやつにおしえてやってくれ。善知識に近いから言えないのかな

投稿: | 2014年3月12日 (水) 06時29分

親鸞会ではないが、寺でパワハラやいじめがあったことが記事にあった。
何が言いたいかと言えば親鸞会でやってることはそれ以上。
恋愛禁止・・人権無視
夜中訪問・・住居不法侵入指摘会合・・パワハラ 息子さん・・不倫
ご報謝・・詐欺に近い

投稿: | 2014年3月12日 (水) 08時43分

3月10日号の本願寺新報に、約20年前「真宗系の新興宗教」にのめり込むも2年で脱会、今ではお念仏を喜ばれているご門徒さんの記事がありました。そこでは「教祖の讃美ばかり」だったそうです。

投稿: | 2014年3月12日 (水) 19時07分

親鸞会の顕正新聞て確かにサンキューがおいしいとか法話の賛美しかないよね。昔からそうだが年々ひどくなってるね

投稿: | 2014年3月12日 (水) 22時08分

2014年3月11日 (火) 10時58分の
「勝手に恋愛されて駄馬でも産むなら・・・」の投稿についてですが、
これが親鸞会の本音なら、≪衆生≫の生まれてくる子供に対して相当な差別意識が有ると見た方が良いですね。重大な問題だと思います。

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年3月12日 (水) 22時54分

駄馬の投稿者ですが、親鸞会の本音としたら?本音でも本音とは言いません。本音かどうかは過去の親鸞会の通達を考えれば本音でしょう。少し捕捉すれば親鸞会組織は人間牧場です。
牧場主は牧場の生産性を求めますから、牧場で利益を牧場主に与える○畜が大切にされます。○畜が主に利益を与えなくなったりしないように○畜を管理するのが牧場主の仕事です。○畜がよそ見したり怠けない様に心がけています。以上。

投稿: | 2014年3月13日 (木) 00時59分

駄馬の問題は中央競馬会の経済的問題であり、親鸞会会員の出産問題ではありません。
高森一族の会員指針は後生の一大事の解決を旗印として、無責任にも会員の人生にも指示を与えます。そして指示の本意は人集めと金集めです。会員でも人集め金集めに協力しない会員に人権は存在しません。存在しない以上、人として権利も存在しません。親鸞会会員としての身分は江戸時代の士農工商の下の身分であり、恋愛とか結婚は平民(親鸞会に貢献)として親鸞会から認められてからになります。会員同士の結婚は親鸞会としても親鸞会存亡問題ですから、口を挟まない訳にはいきません。結婚は親鸞会が認めるか認めないかで決定します。現役会員の皆さん、ここまで心配されて幸せですね。会員として幸せな人生を・・・

投稿: | 2014年3月13日 (木) 08時48分

コメントを読んで思いだしだか、息子の奥さんの叔父さんは肉屋さんで昔息子さんが青年部長で青年部で小杉の新本部建設予定地でバーベキュー大会をして牛一頭を食べました。参加費は払いましたが恭子夫人の叔父さん牛一頭をありがとうございました。
しかし鳥とか牛とかの解体大変でしょうね。

投稿: | 2014年3月13日 (木) 11時42分

STAP細胞の研究論文の疑惑について、多数の論文引用を認めた小保方氏が謝罪しようとしている。
これを見習って、犬鉄も盗作したことを認め、謝罪するようにした方が、世の中の為なのでは? 謝罪もせず、盗作したことをいつまでも隠そう隠そうとしているから、世間から怪しい宗教団体と思われているのではないのか?

投稿: | 2014年3月13日 (木) 17時42分

カルト新興宗教では教祖が信者の結婚を決めるのはよくあることです。統一教会といっしょでしょう。

投稿: | 2014年3月13日 (木) 19時47分

しんらん会のサイトの更新が休止して半年経過しているが、まだ真生会のことで尾を引いてるのか? 末期状態だな、こりゃ。もう終わってるよ、この会。

投稿: | 2014年3月14日 (金) 18時52分

完全に終わってる

投稿: | 2014年3月14日 (金) 22時11分

年収1000万以上と親友部で200万以下。
どちらが自分にとっても親鸞会にとってもプラスか?わかるでしょう。
200万以下ならば、会費やご報謝、結婚してたら生きていけない。
1000万あれば結婚してはまってなければそこそこ贅沢できる。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 07時23分

教祖が信者の結婚を決める?決める前に結婚すりゃいい。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 14時15分

勝手に恋愛できると思っているのですか?カルト新興宗教ですよ。
信者の交友関係は同性でも管理され、信者になってくれそうな人でない限りは交際を大幅に制限されます。同性ですらこうなのですから異性となれば推して知るべしです。
恋愛も結婚もすべて教祖と教団の管理下におかれます。勝手につがってもらっては困るので、自由な恋愛感情を成立させたくないのです。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 20時28分

会員時代に所属の交際男女会員に担当講師が二人に「二人で向き合うな、二人で高森会見に向かうのだ」 男性会員は所属で役に就いていて、女性ま無役でした。会員は組織の鵜飼ですから二羽で向き合われたら被害(損害)が大です。担当講師は常に会員でも誰々と話をするなとかの指示を出していました。一般部(壮年)でも支部長が誰々が何を話したかを一字一句報告しろとか言っていました。この様に会員の人間関係まで管理されています。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 21時17分

お茶飲みに行くだけで報告されたことあったね。
話が長いのに休憩時間に無理矢理はなしこみさせられたりね。
夫婦がどうだろうが、どうでもいいけどね。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 21時39分

誰々が一字一句報告しろ?とか確かにあったね。

学生の時に、ある新入生を担当したが来なかった日に自宅に電話したわ。当時はまだ携帯がなかったからね。何回もするうちに相手の親からも敬遠され居留守も使われたしね。
授業で待ち伏せしてもツレがいたりして会えなかったりしたね。
やりたくなかったから嘘の報告をしたこともあったね。
こんなのは布施ではなく単なる嫌がらせだよな。

投稿: | 2014年3月15日 (土) 22時42分

会員の人間関係まで管理するのはおかしいね。
会に迷惑かけるわけじゃないし。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 10時32分

豊田商事で金の詐欺をする場合は豊田商事のセールスマンの話だけを信じさせて金引き換えに預り証を与えます。その場合は会社の情報が入らない様にします。それと同じです。詐欺会社はバレない様に情報管理をします。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 10時54分

特に学友部の人間関係への管理は酷かった。北朝鮮並み。
会に利益を与える人間を囲い込むためだね。
社会人に対しては管理をアキラメている。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 11時39分

学友部はとにかくひどかったのは事実。
どこに住んでるか?授業の空き時間、交遊関係など。体調悪いのに無理矢理部会に参加させられ、富山の法話も体調悪化して、これが原因で家族に反対され参詣できなくなった。
怒られたしね。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 11時48分

社会人が仏教求めていけない理由は、教えがどうのこうのではなく明らかに普通のことができてないから敬遠されてる。

①収支報告ない
②名札チェックやかましすぎる
③拘束時間が長い
④親から反対されても、わざわざ反対されることを仕向ける。
⑤夜中の訪問

投稿: | 2014年3月16日 (日) 11時52分

今でも覚えてるが、ある大学部室で部員が亡くなった。
活動のしすぎで過労で倒れたんでしょう。
普通は活動時間を減らすとか、睡眠時間を確保するとか対策をたてるが、当時の学生部長はより光にむかいましょう。だったからね。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 11時55分

20年くらい前までは学生部(現学友部)でご縁があった人は卒業したら学院へ進み、講師や職員になるのが当たり前みたいな雰囲気やった。今はどうかはわからないが、とにかくきつい活動やったから活動から離れたい一心で、将来は、絶対に一般社会で働くつもりでいた。世間体もあるし、親の反対、将来性もあったから一般社会で就職したのは正解やったね。
一般社会は理不尽であっても給料はきっちりもらえるし、休暇もきちんともらえる。
親鸞会はずっと監視され、給料もなく、残業はサービス残業。
あんな北朝鮮みたいな組織から離れて正解。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 17時04分

インターネットの記事を全部正しいとは言えない。 最初から批判的な人もいるしね。
ただ親鸞会の場合は、いままでむちゃくちゃなことをしてきたから、その何十年の種まきが今になって結果として現れてるのは事実。富山への参詣も詐欺みたいなものでノルマを達成するためにやってるだけ。
会員のためではなく会長や息子に喜んでもらうためにやってるだけ。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 17時08分

会の勧誘は高森に向いてやっているだけだから、勧誘されている人に対して迷惑なことをしても平気でいるし、絶対謝らない。
だから、会の勧誘はいくらやっても当然布施行にはならない。

投稿: | 2014年3月16日 (日) 20時16分

親鸞会の人間は上司以外には絶対に間違っていても頭下げないからね。
性格曲がった人たちを何とかしなきゃいけない

投稿: | 2014年3月16日 (日) 20時44分

親鸞会から距離をおいてから、ホッとする時間もてたのは大きい。
自分のためって言うのに、実体は高森会長のためになってる。
マインドコントロールされてる人は聞く耳をもたない。自分の意思でやらないといけない

投稿: | 2014年3月16日 (日) 21時29分

なぜか学生時代の後輩が高森会長の本を送ってきた。送ってくるのはいいとして、住所を教えてないのにどうやって聞いたのかが気になる。誰も知らないはずだが。
そいつは蒸発してやめた。本も古本屋で売った

投稿: | 2014年3月16日 (日) 23時19分

ところで、今年の新歓の調子はどうなんだ?どうせダメだろうが…

投稿: | 2014年3月16日 (日) 23時32分

新歓情報が一番大事。どうですか?

投稿: | 2014年3月17日 (月) 08時01分

新歓てどうやってやってるのかな?
今は合格発表見に行かなくてもすぐにわかるしね。 富山にいくと人数はわからんけど名札見ると学生はたくさんいるからね。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時37分

昔は確かバス代富山まで8000エンやった。

自分の車で4人で乗りあわせでいくと、半分くらいで住む。
一回文句いってやったけど、運転するしないはわかるし、バスをチャーターしたら金はかかるけど半分もちがったら明らかにおかしいだろう。
最近の高速の事故を見ると安いのもどうかと思うけどある程度考えないといけないよな。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時40分

あったあった、会員の人間関係管理。それから、深夜の訪問、授業中の訪問、待ち伏せ、などなど。これらの行動に限界を感じ、聴聞をドタキャンしようものなら、まわりの迷惑も考えずに寮室のドアをドンドンドンドンと叩く・・・
だがこれらの行為も全て、犬鉄のエサ代を途絶えさせない為の手段。ヒモにされたようなものだ。
かわいい女の子にだまされたならまだいいが、犬鉄というただのオッサンごときに・・・。正直、悔しい!!

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時41分

新歓(しんらん会では新勧と書く)については、昔ながらの声掛けよりも、最近ではSNSを用いた勧誘活動が盛んになっている。特に、実名や大学名の登録を基本としているFacebookには、要注意!!

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時45分

夜中の訪問も明らかに会長に向いてるからこういうことをやるんだよね。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時46分

大学入学したときは、かなり勧誘も強引だったが大学はどのクラブもこんなもんかな?っていう程度と思った。部費の取り方も同じ。
これはネットを見てもなかなか理解しにくい。
一度でも経験(キャッチセールスや勧誘や携帯サイト)をしたひとはよくわかる。勘もするどくなる。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時49分

Twitterやフェイスブックも教えてください。
こういう情報もほしいね。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 12時51分

下宿訪問もやり方がえげつないね。
夜の部会が終わってから、平気で訪問するからね。
夜の部会って早くて9時、遅けりゃ夜中。夜中に訪問したら不審がられるだけなのに何がしたいのだろう?富山に参詣できないとなると、下宿や自宅に平気で訪問するからね。

投稿: | 2014年3月17日 (月) 22時30分

親鸞会の本はビリビリに破り捨てて生ゴミで出すがよろしい

駅のゴミ箱やコンビニのゴミ箱でも破りながら捨てるがよい

ビデオテープもばらしてもプラでは持っていってくれないから生ゴミで出すがよろしい

方々材とか言っても創価学会と同じ絡め手なだけだから気にせず捨てるがよい

親鸞会のビデオテープも書籍も自力執着を進めるものだから捨てるがよい

投稿: | 2014年3月18日 (火) 11時08分

犬笑新聞も、ビリビリにしてゴミ箱に放り込んぢゃって下さい。
そんなもの読んでも、百害あって一利なしですよ。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 14時13分

シュレッダーでも、古本屋でもいいよね。古新聞と一緒でも

投稿: | 2014年3月18日 (火) 14時43分

日刊カルト新聞より
「真のお母様・韓鶴子はコインの入ったカップを揺すりスロットマシーンに夢中になり、再臨のメシア・文鮮明が何時間もブラックジャックのテーブルで過ごす」

こんどラスベガスに統一協会の宮殿がたつらしい


親鸞会の建築はストップかな?
統一協会には敗けしかないのかな?
統一協会にはラスベガスに建てられて親鸞会には無理かな?(藁)

投稿: | 2014年3月18日 (火) 17時40分

なんでもかんでも処分するのはどうかと思います。雑誌も書籍も最低1部は残し、いよいよ迫った反撃に備えるべきではないでしょうか?  といっても篤志家(資料引取り)になりたくても家が手狭で…ああ困った!

投稿: | 2014年3月18日 (火) 19時39分

二世で現役の学生だけど、
少なくとも京都の学生は今ほとんど勧誘やってない。
特に拘束されることも無かった。かれこれ半年サボってるけどなんも言われないし。
夏休みに合宿あったけど講師の話が昼間にあっただけで、オリエンテーションも雑談交じりの親鸞会の信心の沙汰みたいなノリだった。
お金もみんな出すのは硬貨ばっかりで1000円出したら多い方。
週に1回の講師の話と週に2回のアニメ上映(前半と後半で分ける)が終わったら皆で晩ごはん作っておしゃべりして解散。

周りも二世ばっかりだし親がお金出してるからね。学生自体にはお金も時間も要求してこなかったな。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 20時18分

今はまあそれでいいのでしょうが、親が亡くなったらどうなるのかを考えなくてはなりません。創価学会も実践倫理も二世三世はみんなどんどん脱会していますよ。カルト新興宗教なんか恥ずかしくてやっていられないといって。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 20時43分

勧誘するしないはいいとしてほったらかしはないだろう。ゆとり教育はあるだろうけど、合宿でもそれなりに厳しいよ

投稿: | 2014年3月18日 (火) 21時29分

ご法礼は昔から学生は硬貨だったよ。気持ちだったから。見えないように一円だしたこともあったしね。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 22時03分

以前から段々とソフト路線に変わってきているのは事実。
厳しくしようとソフトにしようと教えが出鱈目なのも事実。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 22時04分

さっき書いた学生だけど本当だよ。
これ以上ネット経由で悪い噂を広めたくないから合宿では当たり障りのないことばっかりやってるんだと思う。たしかに朝は早くから起こされたりしたけど。
勧誘が熱心じゃないのは大学から睨まれてるから。
偽装サークルの中では有名な部類だしね。大学に刃向ってまで勧誘しようとする熱心な人もそういない。大学側からの公認も取り消されちゃうし。
メンバーは京大、同志社、同女、立命館あたりの学生が中心で全部で10人ちょっとぐらい。もちろん全員入った時から親鸞会のサークルだって知ってる状態。だから合宿で洗脳する必要もない。

つまり全体的なモチベーションが低いのが現状。毎年2,3人二世会員が入ってくるけどそれ以上の拡大もしようとしない。大学に対抗する気もない。
ゆとり教育が関係あるか知らないけど、少なくとも学生VS大学みたいな構図が過去のものになってしまった時代のせいはあるんじゃないかな。

親鸞会やめる人が増えてこのサークルも何年かのうちに維持できなくなると自分は予想してる。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 22時12分

とある作曲家や、とある大学博士の盗作ニュースで、とある会の会長の盗作事件を思い出しますね〜

投稿: | 2014年3月18日 (火) 22時48分

>STAP細胞の研究論文の疑惑について、多数の論文引用を認めた小保方氏が謝罪しようとしている。
>これを見習って、犬鉄も盗作したことを認め、謝罪するようにした方が、世の中の為なのでは?
>謝罪もせず、盗作したことをいつまでも隠そう隠そうとしているから、世間から怪しい宗教団体と思われているのではないのか?


本当にその通りですよね。謝罪する気もなく、会も隠し続けることに加担するなら同類。

投稿: | 2014年3月18日 (火) 23時16分

親鸞会の見方をする訳じゃないが甘すぎないかな。
今の学生さんみたいなことをしていたら、社会に出て潰れるよ。
親鸞会は留年や中退が多いし、反社会的なことをしてるから批判は多い。
しかし、ネット批判があるとはいえオレオレ詐欺など問題も減っていない。
ゆとり教育は学力低下も問題だが、ネット批判でも物事の本質を見極められない人が多すぎる。どうかな

投稿: | 2014年3月18日 (火) 23時29分

親鸞会在籍時代をつぶさに思い返すと、辞めた今は幸せだなぁと感じる。会につぎ込んでいた時間、お金、体力が返ってきて、これが人並みな生活ってことかな、と思う。今も親鸞会の活動の渦の中におられる方があると思うと気の毒だ。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 00時05分

活動がゆるくなったとしても留年のリスクは減ったとはいえ投資する金はかわらないよ。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 07時21分

親鸞会も所属する部門でやり方や方針は違うでしょう。
学生は一番影響を受けやすい。
辞めると、時間、お金、体力からみても、アルバイトをする時間が減る。収入は減るが親鸞会へ投資する金も減る。その分、勉強もできるし、睡眠時間も確保できる。
普通の生活ができる。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 07時25分

病院を造った時点で、親鸞会の教義が真宗とは似て非なるものだということに気づく人はいなかったのでしょうか。病院のサイトには「抜苦与楽」とあるが、この娑婆世界では結局「末とほらぬ」ものに終わる、聖道の慈悲に過ぎないでしょう。

創価学会が日本医大を買収するといううわさが17年前に流れましたが、結局なんらの動きも展開しなかったのは、教義上、入信すれば「大福運の生活」になり、病気の心配もないということを言っている手前、医大やその附属の病院を買収するのでは、そのかっこいい教義に破綻を来たすかたでありましょう。こうしてみると、病院を造った時点で、親鸞会は創価学会にも劣る宗教団体だと天下に宣言したようなものではないでしょうか。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 09時18分

https://maps.google.com/?q=35.661786,139.69299&t=h&z=21
(いちおうは会の資産とされていますが…実践倫理宏正会会長氏の豪邸)

創価学会ばかりか実践倫理の2世3世も続々脱会とは喜びに堪えません。上に掲げたのは都内渋谷区の高級住宅街にある実践倫理の会長氏の豪邸。表向きは会の資産とされておりますが、会長が神のごとく崇められる同会にあっては、会長の資産も同然というべきであります。高森氏のお住まいはこれよりも豪勢なんでしょうか。

       人を救う伝道者が豪邸に住まうのは当然

というのはアメリカのキリスト教テレビ伝道者(テレヴァンジェリスト)が公然と言い放つ言葉ですが、大善智識さまの深いみこころにあっては、どうお考えなのでしょうか。興味に堪えません。

投稿: 2014年3月18日 (火) 20時43分のお書き込みの方へ | 2014年3月19日 (水) 09時30分

創価大学に医学部は絶対に作れないでしょう。入信すれば病気が治ると教えていたのですから。(ちなみに池田大作の二男は29で若死にし、長男のところの孫は障碍者です)
アメリカのテレヴァンジェリストはすべて新興宗教の聖職者で、牧師と名乗っていますが本当は牧師ではなく教祖だと思います。実践倫理と創価学会とアメリカの新興宗教はそっくりで、いずれも繁栄の福音(入信してしっかり献金すれば金がもうかる)を教えています。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 19時59分

機関紙や1万年堂の本などでも、割合に新しいものは入手のしようがあるが、絶版になっている『会報』その他、高森氏の著作権侵害の鉄証をなすものはとりあえず物置にでもしまっておき、どうしても保管する場所がない場合は、被害者家族の会さんなどに相談なさってはいかがでしょうか。

昭和51年当時、「昨日、阿弥陀さまに会えた!」と感涙に咽びつつ、この喜びを無上の善知識さまのご指導のもとどこどこまでも伝えてゆきますうんぬんと語った青年信徒がおりました。今も労作として名高い毎日新聞社『宗教を現代に問う』第一巻に載っているお話ですが、当然のことながら同時期の『顕正新聞』でも大本営発表さながらの盛大な報道がなされたことでしょう。

そういう昭和期のより古い資料を捨ててしまうのは、これから勝勢に転じようとしている今、いかにも残念でなりません。名将の孫だという(ほんとかな?)講師や、太閤記が大好きな教祖をいただくカルト教団をして顔色なからしめるためにも、古い資料がより多く伝えられるよう願ってやみません。

投稿: | 2014年3月19日 (水) 20時46分

親鸞会のCDがあればこうすれば幸せになりますよ
スーパー三回転入
1、CD読み取り面を下に
2、アスファルトに投下
3、スケートのごとく華麗に滑るがよい

私は腰がいたくてイナバウアーまではできなかった

その後はバキバキに割って廃棄処分よ

投稿: | 2014年3月19日 (水) 23時02分

おれは、はっきりした!
って言ったら異安心扱いされた

投稿: | 2014年3月20日 (木) 21時43分

やや日刊カルト新聞のコメント欄見ると親鸞会のコメントと錯覚するような不誠実なのが統一とかで見える
カルトマインドコントロールと盗み詐欺は同質か

投稿: | 2014年3月21日 (金) 12時18分

何のためにあんしん弁当やサンキューやってるのか?わかりません。
仏教を聞くためには体が大事?。理屈から言えば正しそうに見えるが、あんしん弁当やサンキューは売れなければやる意味がない。ど素人の高森会長一族が一切関与しなければ成功する。関与するから失敗する。

投稿: | 2014年3月21日 (金) 15時54分

本当に箸がうまくもてないのか、パソコンもワープロもだめなのか、正確な情報が待たれますが、いずれにせよ、息子さんは高森家に生まれていなければとうの昔にのたれ死んでいたことでしょう。そんな彼や病弱だという弟さんをみんなして養ってさしあげたのです。現役および元会員諸氏の善業たるや、山よりも高く海よりも深いというべきであり、善智識さまこそひれ伏してみなさんに感謝せねばならない、そう感じております。

投稿: | 2014年3月21日 (金) 19時59分

ひとくちに不倫といっても、実りのある、意義深い不倫だってあることは、ホーキング博士やユング、カール・バルト、吉行淳之介といった偉人の生涯に見るとおりです。不倫イコール悪だなどという皮相的な考えに固執する必要はないと思います。

しかるに息子さんのそれは、息子さんの人柄や学識に女性の側が惹かれたものとは到底思われません。単に嫌悪感をもよおさしめるだけです。この汚名を挽回するためには、現在のように、現にあったことをいかにもなかったかのごとく装うのは愚策です。そろそろ息子さんがこれという知恵袋(明橋医師をも含む)に相談することが肝要かと思われます。敵に塩を送るようですが、敢えて一言!

投稿: | 2014年3月21日 (金) 20時21分

高森はサイコ野郎だから感謝や反省は出来ない。
感謝や反省の意味も解らんだろう。
高森の「当たり前の付け所」は常に「してもらって当たり前」。
「今更かァ、遅かったナア」です。

投稿: | 2014年3月21日 (金) 20時25分

20時21分の人に言いたいが、仏教を土俵とするなら不倫は全て悪です。
如何なる不倫も本質的にイコール悪です。
不倫を正当化したいのなら少なくとも仏法の看板は下ろして自ら外道であることを宣言する必要はあります。

投稿: | 2014年3月21日 (金) 20時30分

汚名挽回という皮肉さ

投稿: | 2014年3月21日 (金) 21時25分

不倫は悪。しかも浄財で不倫は除名

投稿: | 2014年3月21日 (金) 21時33分

善知識の息子は親鸞会でちやほやされてるだけで、一般社会ならば使えない社員と同じです。
基本的なしつけができていないからでしょう。

投稿: | 2014年3月22日 (土) 00時00分

浄財で不倫をしたが、信奉者らから指弾されるどころか、深い感激とともに賞賛された大谷派の僧侶もおります。暁烏敏師であり、その高弟の高光大船師であります。

ただしお二方とも、不倫の快楽や罪悪感、それらをもみそなわし救いたもう阿弥陀仏のおはらたきについて、隠し立てすることなく堂々と語っておられます。不倫によって傷ついた妻子や愛人、愛人の家族へも、彼らなりに誠意ある対応をしてもおり、文献も残っております。しかるに息子氏は?という慨嘆を禁じえないのです。

投稿: | 2014年3月22日 (土) 19時07分

行為の善悪は信奉者が決めるのではないのです。
仏法者として生きるならば行為の善悪は如来の法によって決まるものです。
阿弥陀如来は凡夫の悪を讃嘆されたのではありません。憐れみ悲しまれたのです。
宗教者が信奉者に賞賛されるのは当然のことです。高森会長や息子も信奉者に賞賛されておりますよ。
僧侶が浄財で不倫をしたならそれは恥ずべき罪であって、それが誰であれ罪は罪です。僧侶に本当の誠意があるなら不倫をしません。

投稿: | 2014年3月22日 (土) 19時46分

犬鉄一族は、空から金が降ってくるという感覚でしかない。
そんな奴らが弁当屋やレストラン経営など、ちゃんちゃらおかしい!!

投稿: | 2014年3月22日 (土) 22時55分

本丸(メインサイト)や「イミズム」はおろか、ついに2チャンネルの関連スレッドも、この五日以上書き込みがとまったままです。いよいよ千秋楽なのでしょうか。人生をめちゃめちゃにされた数千の人々の怨嗟の涙をあとに、彼らは今後どうしようというのでしょうか。

投稿: | 2014年3月23日 (日) 20時43分

何でも、収入の15%を超えて寄付を要求する宗教は大規模化することができないそうです。

投稿: 同病院総務部の広報担当者 | 2014年3月23日 (日) 21時14分

もう解散しなさい。過去に高森会長は「本願寺が教義を改めてれば親鸞会はいつ解散してもよい」さも正義の使者の弁ですか、可能性0を言い出すのです。まるで自身に私利私欲がない言い回しです。
歩く私利私欲の高森一族様。
私を含めて怒りの根源は高森会長と一族に真実もなく不誠実な言動で財と色を好み、俗世間の欲まみれの正体を隠し成人君子の蓑を身にまといましたが、現在は隠れ蓑が老朽化して真実の正体がミエミエです。

投稿: | 2014年3月23日 (日) 22時09分

1週間もとまったままの2チャンネルの書き込みを見ると、工作員の「罪を憎んで人を憎まず」という思いが、この私にもおのずともよおされて参ります。いったい本部から彼へ、どんな戦慄の命令がくだったのでしょうか?「執行猶予」取り消しでしょうか?

「執行猶予」といい、「死刑」といい狭苦しいカルト教団内部でのみ通用する道理(?)であり、そんなものを真に受けてしまっている工作員氏は、そのため息の出るような過去の栄光(私の母校はうかっても『サンデー毎日』に氏名は発表されませんが、彼のそれは…)ゆえに、ひときわ哀れに感じられます。

投稿: | 2014年3月24日 (月) 18時56分

ネット検索してたら
全人類の希望の光源「池田大作全集」が26年連続ベストセラー

ベストセラーだそうだ

親鸞会の学友部にいたときどこの書店でなんという書物を買うようにと指示されたもんだ
パクったんだろうな

投稿: | 2014年3月25日 (火) 09時53分

高森の本のセールは一生どころか永遠にベストセラーになることはない

投稿: | 2014年3月25日 (火) 10時12分

ベストセラーはどうでもいいけど、やることが時代遅れだな。

投稿: | 2014年3月25日 (火) 12時43分

健康な身体で法を聞くために弁当屋さんをはじめたというのは本当ですか?もしも本当ならば、浄土門に出会う以前の道綽禅師と同様、外道とは言わぬまでも到底ほめられたものではないと存じます。道綽禅師は仏法研鑽のためには不老長寿の身をまず得ねばと仙術の研究に相当な力を割いていたとのこと。

親鸞会が弁当屋さんを始めた動機が伝えられているとおりなのであれば、浄土門以前の段階にあるものと言わざるを得ないように思われるのですが、このあたりどうなのでしょうか…。

投稿: | 2014年3月25日 (火) 19時46分

笑っていいともが今日で終了となるが、かつて、あのいいともにメタボ明橋が出ていたことがあったよな。テレビ寺子屋同様、もしCS等で再放送することがあるようなら、その部分をオールカットして欲しいところだ。

投稿: | 2014年3月31日 (月) 12時15分

いいともw
あのチョン御用達ウジテレビにはお似合いだと思うけどな

投稿: | 2014年3月31日 (月) 15時17分

そうだったね。
笑っていいともは32年やってましたがタモリさんだったからできた番組。

投稿: | 2014年3月31日 (月) 22時20分

明日から4月か。ということは、顕正戦(新歓)が始まるな。
大学側のカルト対策本部の健闘を祈りたいところだ。
犬鉄の泣きっ面が目に浮かぶぜ。

投稿: | 2014年3月31日 (月) 23時39分

今は新歓は会員二世の勧誘に力を入れている。
知り合いの会員の子供が大学生で非会員。学生部が優しく近寄ってきた。ただしつこいから、知り合い(その子の親)が「うちの子供は会員です」というと、近寄ってこなくなった。担当講師が「うちで顕正しましょう」と喜んだ。
わかりやす!

投稿: | 2014年4月 1日 (火) 16時46分

創価学会の御用マンガ家「まっとふくしま」氏の20巻をとうに超えた作品『花の3丁目地区』では、ここ10年ほど、やる気のない2世3世をいかに信仰に目覚めさせるかという問題をめぐって、かなり正直な、会の実態に肉薄したストーリーが展開されております。おそらく親鸞会にあっても、同様のばかばかしい場面が今後はますます頻りに展開されることでしょう。

ところで、ぜんぜん無関係のことですが、そもそも高森氏の誕生日っていつなんでしょうか? どうして誰も問題にしないんでしょうか?

投稿: 『花の3丁目地区』の二の舞になるでしょう | 2014年4月 1日 (火) 19時30分

高森氏って高森顕徹氏のことですか?

投稿: | 2014年4月 1日 (火) 21時37分

誕生日がどう問題なのでしょうか?

投稿: | 2014年4月 1日 (火) 22時07分

> 道綽禅師は仏法研鑽のためには不老長寿の身をまず得ねばと仙術の研究に相当な力を割いていたとのこと。

曇鸞大師です。

投稿: | 2014年4月 3日 (木) 16時51分

博多でけんてつ と豊田商事の殺された永野会長と同じエレベーターに乗ったことがある
吉村も永野の友達の岐阜の菊池もいたなあ~
金の亡者 極悪人が狭い空間にいっぱい
今から思うと刺激的な瞬間だな

あの時辞めてつくづくよかったと思う
あの頃けんてつの異常性に気づく者が少なくて…

投稿: | 2014年4月 3日 (木) 17時55分

ご示教ありがとうございます。曇曇大師でした。しかし申し上げたきことの趣旨はなにも変わりません。恐れ入りますが、道綽禅師の箇所を曇鸞大師とお読み替えいただければ幸いに存じます。

なお高森氏の誕生日を問題にしたのは、親鸞会以外の世の中あらゆるカルトが、教祖の誕生日を狂ったように慶賀するのに、親鸞会はどうして…という素朴な疑問をかねがね禁じ得なかったからでございます。

投稿: 感謝と説明 | 2014年4月 3日 (木) 19時41分

会長の誕生日を祝わないのは、会長自身が年をとったと思いたくないから、誕生日を祝われるのを嫌がるそうです。

投稿: | 2014年4月 3日 (木) 20時08分

高森は85歳ですか。
悪事ばかり働いてずいぶん長寿を保ちましたね。
生きている間に思い切り罵声を浴びせてやりたいです。

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 01時54分

犬鉄怪鳥は「永遠の○○歳」とでも言うつもりだったんだろうか。
阿呆らしい・・・・・

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 08時53分

うろ覚えだが昔呆話で年齢が上がっても歳なんか取ってないなどと言ってたことがあったな

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 10時56分

「永遠の青年」とかね。
ケンテツは聴聞しないから仏法の尊さもわからず俗世に執着するばかりだね。

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 13時41分

「どうだ、先生は会員に誕生日など祝わせない。これひとつ取っても、池田某や文某などのカルトの親玉ではないことがわかるだろうっ!」

という口コミ指導を流すのに有利なように殊更誕生日を祝わないのだと思いましたが、実のところはどうなのでしょうか…。

真宗の教義に照らせば荒唐無稽なことばかり言う高森氏ですが、広い世の中には荒唐無稽という点でまだまだ親鸞会の上をゆく団体があるように思われます。統一協会とかの外国産は除外して、たとえばある社団法人(わざと宗教法人を目指さないでいる)では、
   「出産当日のセックスは父と子のきずなを深める」
などと説いております(その団体の平成14年(2002)4月号の記事)。その団体の教祖の生誕百年祭(平成5年)には、当時文部大臣だった鳩山弟氏もご光臨でした。

   最近その団体では内紛が発生し、愛人との間に隠し子を設けていたとされるナンバー3を指弾するチラシが全国幹部会議の開催されたホテル前で右翼団体によって配布されました。
   …こんなのに比べたら、俺も俺の団体もまだまだ大丈夫とか考えているのでしょう、例の息子さんは。

投稿: 善知識だのみと言われないために… | 2014年4月 4日 (金) 15時49分

創価学会の正本堂は300億円らしい
それも公表されているとかどうとか

ちんけな教祖にけち臭い仏教講師の会はいくらじゃったっけ

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 16時42分

http://www.toda.co.jp/works/etc/etc_02.html

建設会社からすればわが子も同様でしょう。ですから、この会社さんが正本堂を誇れる作品として自社のオフィシャルサイトに掲げたくなる気持ちもわからなくはありません。ただ、こんなばからしい建物を造るための犠牲とされた人々のことを思えば、建立後10年を経た今年をめどに、もうサイトからは削除してほしいものです。でないと良識を疑われても仕方がないと存じます。

なお、創価学会(厳密には大石寺)の同名の建物につきましては、志茂田景樹氏に傑作の誉れたかい「大寄進」がございます。寄付金集めに奔走する途上で過労死する中堅幹部とその遺族の姿が、事実なればこそ読む者の涙を誘います。親鸞会の正本堂はこういう文学作品を生み出さなかったようで、このことひとつを取っても、所詮はいなかのカルトだなぁと思わずにはおられません。

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 17時41分

降誕会は5/17、18ってメール来ましたけど、、、、、
親鸞聖人の生誕は祝うんですか。。。。。

投稿: | 2014年4月 4日 (金) 17時48分

教祖自体が自分を釈迦や阿弥陀や親鸞だと思っているのでしょうから、きっと人間の誕生日を祝う必要はないという考えではないでしょうか。
余談ですが、志茂田景樹の二男はキリスト教系の新興宗教をやっています。神学校にも通い、確か聖職者の資格もちだったと思います。今は都内でタクシーの運転手をしているといいますが、そのうち新興宗教を開業して教祖になるのかもしれません。
志茂田景樹も若いころに仏教系の新興宗教をやっていた過去がありますが、新興宗教にひっかかる親から新興宗教にひっかかる子供が生まれているので、新興宗教にひっかかる性格は遺伝するものなのでしょうか?
親鸞会を出た人がまた新興宗教にひっかかるケースもあると思いますが、二世もまた同じように新興宗教にひっかかるのかもしれません。

投稿: | 2014年4月 5日 (土) 11時11分

検証作業が苦手とか宗教知識が乏しい等、新興宗教に引っ掛かり易い性格は後天的に(家庭環境から)遺伝する可能性があります。

投稿: | 2014年4月 5日 (土) 11時45分

親鸞会のサイトも、イミズムも、2チャンネルさえも動きが止まったしまった。彼らは勝手にネットからキスカ島並みに巧妙に撤退したつもりでいるのでしょう。
今後は1万年堂とおかもんさんのブログにのみネット戦場をあずけるつもりでいるものと見受けられます。

そうなると昔出した出版物を適度に焼き直して会員間に流布せしめることが考えられます。ただ、30年以上昔の出版物にはこんにちの目から見てどうかと思われる字句が少なくありません。たとえば『親鸞会と本願寺の主張 どちらがウソか』88頁以下では、「寺院の実態」と題して…

不平と呪いの生活をしているから不具者、結核、狂人、出もどり入りもどり、告訴合戦、悪事災難、殺人入獄、寺の中は修羅道で

うんぬんとありますが、障がい者への偏見に根ざした差別を助長する恐れがあります。この点、たとい大善知識さまのお言葉といえども、本願寺版『真宗聖典』をお手本に補注を添える必要がございましょう。敢えて「敵」に塩を送らせていただきます。

投稿: | 2014年4月 5日 (土) 18時34分

愛知でまたスパイ大作戦か

投稿: | 2014年4月 6日 (日) 00時27分

仏法聞きたくても、しんらん会のことがトラウマで多くの人が仏法聞きに行けなくなっている、仏法離れしてしまってることも考えられなくもない。もしそうだとすると、犬鉄怪鳥の犯した罪は大きいことになる。

投稿: 祝☆200コメ達成 | 2014年4月 6日 (日) 01時23分

『白道燃ゆ』は高森氏45歳、宗教を使ってのお金儲けに油の乗り切っていた時期の著書だと言えるでしょう。その169頁の叙述は、今読み返してみると、息子の非行に悩む一人の平凡な父親の心の叫びと感じられなくもありません。いわく、

古今東西、我子を可愛いくない親はない。若しも、親鸞聖人が親子の私情に敗けて善鸞の言動を黙認されていたら、末代、幾億兆の衆生は、無間の火城に転落したであろう。「身は、諸々の苦毒のうちにおくとも、わが行は精進にして、忍びて、ついに悔いじ」の烈々たる、厳しさ、激しさは、偏に、我らに真実の仏法を伝えんが為であったことを忘れてはならない。

投稿: 『白道燃ゆ』より | 2014年4月 6日 (日) 19時02分

名古屋で何かあるのですか

投稿: | 2014年4月 6日 (日) 20時00分

愛知なら三河の方が
有名じゃないですか?

投稿: | 2014年4月 7日 (月) 12時56分

名古屋に息子の愛人講師がいます。

投稿: | 2014年4月 7日 (月) 22時10分

かの池田大作氏の場合、その長男と三男が無学でこそないが、カリスマ性にはどうにも欠けており、それで、中継ぎとして、夫人カネさん(香峰子)が万一大作氏が世を去ったあと、しばらく中継ぎとして会の中心となることが予想されております。

高森氏の場合、およそ人望のない子女らに代わり、しばらく奥さんが中継ぎ的善知識を務めるという青写真は、およそ考慮されたことがないのでしょうか?

投稿: 中継ぎとして… | 2014年4月 8日 (火) 21時37分

STAP謝罪会見もうすぐですね

犬鉄氏の盗作謝罪会見はまだですか

投稿: | 2014年4月 9日 (水) 12時52分

小保方氏は捏造があったにしろなかったにしろ、自分から公の面前に出て針の筵に座ろうとしただけえらい。

それに比べて、どこかのカルト教祖といったら「(聖人の教えを説く上で)わしが間違ったことを言ったら腹を掻っ捌く」と大見得を切ったはいいが、ちょっと誤りを指摘されると法論も避けて逃げまくり、隠れまくり。
挙句の果て「デッチアゲ」だの「言った覚えはない」だの見え見えの責任転嫁。

投稿: | 2014年4月 9日 (水) 15時42分

結論としては、高森会長はそれだけの人。そんな俗物に大学中退だの会社を退職だのをして人生を狂わされた多数の元会員とか現在も現役会員として高森会長を信じている会員も多数います。

投稿: | 2014年4月 9日 (水) 17時49分

人生を布施した人は三枚目の立札「もう戻れません」の前で、メドゥーサーに出会って石と化してしまった人のようになっていますよ。

投稿: | 2014年4月 9日 (水) 19時43分

そういえば、宗教活動の為に大学を中退し、もうすでに学生でないにも関わらず、学生部に居座り続けてネチネチと文句を言ったりケチをつけまくっていた、気持ち悪い先輩がいたな。ボウリングに一緒に行った時は楽しいと感じたのに、宗教一つでこんなにも人格が変わるとは・・・。洗脳の力って、恐ろしい・・・。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 18時12分

そんな生き方しか出来ないのは可哀想です。
人様の人生を惑わしてしか生きられない人です。内心は高森会長の正体も人間的レベルも熟知していても、自身の生き甲斐(猟奇)と満喫と引き換えに自身の魂を売り渡した生きる猟奇です。ちなみに九州にも大物の猟奇が生息しています。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 22時48分

親鸞会員は本当は不幸なのに現実から目を逸らしているのですよ。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 23時10分

昔いたよね。大学卒業してしばらく学生部に居座る人。
アルバイトして部室に居住してたね。

投稿: | 2014年4月11日 (金) 12時41分

2チャンネルを中心とする品のないネット工作が突如急死、おっと、休止を遂げてからそろそろ3週間以上の歳月が流れました。彼らネット工作に携わる人々には自己の信念とか、せめて自分なりの考えといったものは無いのでしょうか?上から言われるがままに活動を中止するなんて、これでは親鸞が洗脳組織だということを自ら立証しているようなものだとさえ思われます。

投稿: | 2014年4月11日 (金) 19時41分

これでは親鸞が  →   これでは親鸞〔会〕が

です。あるべき〔会〕という字が抜けてしまっておりました。申し訳ありません。

投稿: 失礼しました,謹んで訂正 | 2014年4月11日 (金) 20時14分

会長の文章は句読点がおかしい。
韓国人が書いた日本語文章に似てる。

投稿: | 2014年4月12日 (土) 00時06分

だれか見直すでしょう

投稿: | 2014年4月12日 (土) 09時43分

息子の噂の講師は名古屋に住んでますね。

親鸞会は相変わらず6時半起床ですね。根拠がない意味不明な起床ですね。 9時や10時まで寝てろとは言わないが、少しくらい朝寝坊はいいんじゃないかな。

投稿: | 2014年4月12日 (土) 09時46分

>息子の噂の講師は~。
噂とかの類いではありません。私の白道を検索。しかし時間と年月の経過が事実と真実が噂にされるのでしょうか。噂の講師ですか!よかったね息子さん。

投稿: | 2014年4月12日 (土) 13時00分

ネイルキャットというのは本当に実在した暴力団なのでしょうか?父親である高森氏が自称特攻隊員ですが、今に至るまで部隊名を明言したことがありません。終戦当時16歳という年齢も、いかにも従軍を疑わしむるに足る若さです。

暴走族はあまりほめられた話でありませんが、ヤクザであれ、性風俗であれ、ひとつのことにある年数以上取り組んでいれば、なにほどか他者を感服させる経験の数々に恵まれるはず。ところが息子さんの語る武勇談なるものは、仏典でいる時、所、人が不明な、なんぼでも創作の利くものが多いように見受けられます。父子そろってほら吹きなのでしょうか……。

投稿: | 2014年4月12日 (土) 17時22分

ネイルキャットという暴力団    →   暴走族

でした。なるほど、こんなふうだから偏差値の高い国立大学に入れず、以前でしたら九州方面在住の誰かさんに「偏差値××のボケが!」と笑われるのですね。彼が超名門国立大学にうかるほどの鋭利聡明な頭脳の持ち主であることは認めますが、入学してそうそう変てこなカルトに騙されて、畸形人間に改造されてしまったのですから、彼も僕も間抜けという点ではどっこいどっこいなのかなとも思います。

投稿: 訂正,お恥ずかしい… | 2014年4月12日 (土) 17時25分

夏至5時半
冬至6時半
春秋彼岸6時

なんていかが

投稿: | 2014年4月12日 (土) 21時28分

西本願寺のトップが韓国女にたらしこめられたという噂を聞いたけど本当のことかな?

投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時18分

blog.livedoor.jp/ul2013/

投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時25分

http://atdiary.jp/limoml/entry/2014/03/13/292580.html

投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時31分

差別=本願への謗法罪=無量の罪

投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時55分

個人的にはインターナショナルな人の方が好きです。

投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時58分

韓国人を甘く見たらイカン
乗っ取られるゾ

投稿: | 2014年4月12日 (土) 23時07分

>西本願寺のトップが韓国女にたらしこめられたという噂を
聞いたけど本当のことかな?
投稿: | 2014年4月12日 (土) 22時18分


不倫ですか?


  

投稿: | 2014年4月12日 (土) 23時11分

>韓国人が書いた日本語文章に似てる。
投稿: | 2014年4月12日 (土) 00時06分

日本人でも句読点がおかしい人はたくさんいると思うんですけど~

投稿: | 2014年4月12日 (土) 23時17分

韓国人の嫁をとったとかいう話
それから民主党びいきとか9条信者の講演とかで年寄りを洗脳したりで
ヒドイということだけど

投稿: | 2014年4月12日 (土) 23時20分

常識的には俄かには信じがたいだろうけど、韓国は日本を乗っ取ろうとしてる
日本を韓国化して同胞を呼び込むために政界経済界マスコミ宗教要所に工作員を送り込んできてる
本願寺にまで来たというのに驚いたがもし本当なら後に何かトラブルが起きるよ
そういう危険な民族なんだわ

投稿: | 2014年4月12日 (土) 23時53分

    西ではなく、お東の、それも本山から離脱して別派を起こした、大仏さまを建てた、一時は高森氏の寄稿をも認めたお寺の今の法主さん(門首とは言わない)のことでしょう。ただし、彼は幸福の科学にも相当に関心を寄せるような人であり、いうなれば宗教に暗い、普通の中年男性ということです。神奈川で最高の県立高校を出て(石原前都知事の後輩にあたる)、小保方さんの大学の同じ学部の先輩にあたる方なのですが……。

     「韓国人だから…」という決め付けは差別につながる、極めて危険な思考ですから、自家中毒にならぬよう用心せねばなりません。ただ、韓国の人々が本願寺とか浄土真宗に対し、植民地時代のいきさつから、おしなべて極めて偏見が強いというのは事実であり、上記の法主さんの韓国人夫人も韓国人である限りは、そうした偏見からは自由ではあり得ません。多少の危惧は、失礼ながらどうにも禁じ得ないところです。
      幸い、お東(正統派)やお西といった真宗の中でもメジャーな宗派ではないので、今はまだ静観しつつ、万一同様のこと(宗門の後継者との結婚話)が発生した場合の対処をじっくり考えるべき段階かと思われます。

↓ 幸福の科学元二世信徒のブログに見る関連記事
http://antikkuma.hatenablog.com/entry/2013/03/17/212319
http://antikkuma.hatenablog.com/entry/2013/03/23/101849

↓ その法主さんの奥様、日本名はあれど、たしかに生粋の韓国人のように拝されます。
http://episode.kingendaikeizu.net/42.htm

投稿: | 2014年4月13日 (日) 09時30分

差別ということに反応しておられますが、韓国人は差別してしかるべき理由がありますよ さもなくば非常に危険です 明確に
日本人は当たり前すぎて自覚はないでしょうが性善説を精神の基本にしている
ところが韓国人は性悪説が基本です
我々の常識では考えられないことを考えていたりしたりします
自分は実体験として散々やられてきたのでよくわかる 最近振り返ってみてやっと気がついた

投稿: | 2014年4月13日 (日) 11時28分

韓国は儒教とキリスト教が主流でしょう
しかも過去に政策として仏教弾圧を行った
首がない石仏が多数あってそのとき落とされたものだそうです
あまつさえ現在ではそのことや寺が少ないことを観光ツアーの説明で
秀吉がやってきて破壊したということにしてるそうですよ
仏教徒としても韓国人は忌むべき存在だとおもいます
関わりがなければそれにこしたことはありませんが

投稿: | 2014年4月13日 (日) 11時46分

韓国の文化、教育や政治が不完全な事はわかります。(日本も大概ですが)
しかし、仏教徒として韓国人を忌むことは
大日本帝国の教育被害者の日本人を忌むことに等しいのでは?

投稿: | 2014年4月13日 (日) 13時42分

差別=本願への謗法罪=無量の罪
 
南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月13日 (日) 14時22分

   やくざとかにいじめられなくて済む安全な場所だというので、10数年前の八丈島には数百名の韓国人ホステスが住まっておりました。相当数の女性が「ウ」リスト教と称される韓国色の強いキリスト教会に帰依しておりましたが、その一方で、島の中のいたるところのお堂(観音堂あり、釈迦堂あり)の中へ極彩色の飾り付けをしておりました。

   わが国の簡素な注連縄とは異なり、非常にカラフルに過ぎるものでした。島の人々も沖縄の大東島と親戚関係をもつ人が多いためか、ごく大目に見ておりましたが、これが本土であれば、先日の四国八十八箇所のいわゆる差別張り紙事件と同様の騒ぎをかもしていたことでしょう。

   正直な所感を申せば、生涯韓国とはかかわりがなければ無いにこしたことはありませんが、かつて半島各地へ乗り込んで行った過去を本願寺が帯びている以上、韓国とのかかわりから完全に自由になることは困難でしょう。ぶるうのさんの所属宗派は、韓国や在日コリアンへの差別には非常に敏感です。われわれもぶるうのさんへ万が一にもご迷惑がかからぬよう、
   「手紙は一度、如来の御検閲を乞うべし」(清沢満之師)
で参りとうございます。書き込んでみて、読み返し、こと上記の問題にかかわりそうな箇所あらば、自己検閲を施さねばならないと思われます。いかがなものでしょうか…。

   

投稿: | 2014年4月13日 (日) 15時56分

韓国人を構ったり擁護することは謗法者の汚名を共に逃れ得ない
彼ら逆謗を肯定するような発想が出てくるものもいますから
親日は親でも殺せ、などそら恐ろしいことを考えるものもいる とにかく彼らは異常
そんなにここは差別に関してナーバスな方が多いとは知らなかった
なら蜂の巣をつつくようなことはしたくないのでもう言いません
自分は過去の経験から何度も仏様に韓国には近づくなという制止を受けている気がするし、この高森会に遭って大被害を蒙ったのも朝鮮勢力の陰謀とみなしているのでコメントしたまでです

投稿: | 2014年4月13日 (日) 18時21分

差別は謗法罪ではないよ。
それに、ほとんどの日本人は差別をしてはいけないという認識を持っているが、韓国メディアや韓国政治家の日本民族差別は酷いやろ。

投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時28分

そこかしこの日本の阿弥陀如来の仏像が黒ずんでいます。

「黒ずみ文化」を感じますね。(^0^)!

投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時34分

差別=すべての人を救うご本願に反する行い=謗法罪=無量の罪
かつて大日本帝国人は韓国民族差別が酷過ぎました。
親日派の韓国人もいれば、親韓派の日本人もいます。
差別=謗法罪であることを全世界に弘めれば
日本人も全世界の人々も苦しまなくて済みます。

南無阿弥陀仏


投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時47分

こんなブログを見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/folder/451909.html

投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時49分

その程度のちゃちな妄想で謗法などという言葉を振り回すんじゃない

投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時55分

↑自力の人ですか?

投稿: | 2014年4月13日 (日) 20時58分

↑自分は他力の人とでもおもいこんでいる人ですか?

投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時03分

謗法を強迫、強要に利用するのは層化など日蓮系カルトと同列
彼らは朝鮮と入魂の仲だしもしかしてそっち関係のひとかな?
だから朝鮮人には差別が必要なんだよな

投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時14分

「大日本帝国の人へ本人返しして下さい。(注)
 戦後に生まれた私が戦時中に悪い事をしていたなら、
前世で死亡した後から誕生するまでに地獄に行っていたハズ。
極楽に往生していたなら阿弥陀如来の御計らいでしかありません。
あなた方は阿弥陀如来の御計らいを批判するのですか?
謗法罪は大罪ですよ。
っていうかあなたは阿弥陀如来より大きすぎます。(笑)」と
言えば良いだけです。

(注)大日本帝国人のご祖父母に多大な恩恵受けた為に、
身代わりに選ばれている人でご祖父母にやり返せない人は、
阿弥陀如来の大慈悲に多大に感謝すれば良いと思います。


投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時18分

天竺菩提樹のお念珠は無量の功徳があるそうですよ。

『往生要集』
答。大菩提心は功能甚深なり。無量の罪を滅し、無量の福を生ず。故に淨土を求むれば、求むるに隨ひて即ち得。言ふ所の別時の意とは、但自身の爲に極樂を願ひ求むるなり。是四の弘願の廣大の菩提心には非ず。

投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時30分

>↑自分は他力の人とでもおもいこんでいる人ですか?
投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時03分

↑あなたのことでは?

>朝鮮人には差別が必要なんだよな
投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時14分

日本人にも「自称:阿弥陀如来より偉い人」がいるという証ですね。

阿弥陀如来がお勧めになられているお念仏を邪魔する
「自称:阿弥陀如来より偉い人」が多すぎます。

投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時55分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月13日 (日) 21時56分

差別しても良いという意見の人は自分だけ助かりたい小乗の人では?

あと、テクノロジーの人が韓国の被害に遭うのは「誰かを謗ったから」と言ってましたよ。もしかして・・・顕ちゃんを謗った謗法罪で顕ちゃんの苦労をうつされてるのでしょうか?

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 02時10分

なんか、浄土真宗じゃなくね?
人を差別し、見下さずにはおれない“悪業煩悩の塊の私”に“阿弥陀仏の願い”は掛かっているんですけど・・・。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 09時11分

一般的な差別とは違う。
あんたらは韓国人の悪質さを知らんだけ。
あいつら自分がとがめだてされると「差別だ」といって自己正当化する。
やつらが悪いことを捏造嘘までして日本人に逆に責任を押し付ける。
そんな韓国人は区別して遠ざける必要があるといっている。
奴等に加担するとそれだけで貶められる結果になる。
だから危険なものは排除しなくてはこちらが理不尽な憂き目を見てしまうんだよ。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 10時22分

>人を差別し、見下さずにはおれない“悪業煩悩の塊の私”に“阿弥陀仏の願い”は掛かっているんですけど・・・。
投稿: | 2014年4月14日 (月) 09時11分

確かに、あなたのおっしゃる通り“阿弥陀仏の願い”はあなたに掛かっています。

しかし、他人があなたに対して差別し、見下さずにおれないことまで
あなたは認められているのですか?

そしてそんな他人にも“阿弥陀仏の願い”は掛かっているのです。

あと、「本願ぼこり」と言われない様にお気をつけて。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 12時29分

>あんたらは韓国人の悪質さを知らんだけ。

あなたの言ってる事をまとめると、

「韓国人の一部に俺らを悪質に差別する人がいるので
差別に遭う前から差別をしておく」

ということでしょうか?

私は仏様ではないので、そのような韓国人が絶対に存在しないとは言えません。

ただ、あなたがそのような決心をされた為に将来日本国家の法律に触れる可能性が高くなってきているのではないかと危惧するのみです。

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 12時49分

あほ いい韓国人もいる、この考えが罠だ
だから君らは実情を知らん、やつらは常識では考えられないと言っているんだ
それと見下しているというのではない 自己防衛のためどうしても必要で
悪者には近づいてはいけないといっている
法律に触れる?なにそれ?なんでそんな飛躍した妄想に至るのかな?
ここってほんとカルト特有のキチ○イばっかりなんだな

投稿: | 2014年4月14日 (月) 13時09分

つーかあんたらみたいなのが朝日新聞のように韓国人のような外患を呼び寄せて日本を貶めているんだよ
そして日本に来た韓国人が凶悪犯罪を犯すことを間接的に支援しているようなものだ

投稿: | 2014年4月14日 (月) 13時14分

従軍慰安婦はあった
日本は謝罪と賠償をするべきと考えている人だろ?

投稿: | 2014年4月14日 (月) 13時51分

もしくは佐村河内氏のCD買ってたり、小保方氏は本当の事を言っている、STAP細胞はある派でしょ
そりゃ親鸞会にも騙されるわ

投稿: | 2014年4月14日 (月) 13時56分

「全ての韓国人は日本人に悪質な加害をしてくる分子」であるという想像の方がカルト特有のキチ○イでしかないような気が致します。

鎖国時代も凶悪犯罪が横行していましたし、内患の日本人にもお気をつけて下さいね。

たぶん、あなたは大日本帝国の教育被害者の仇打ちに韓国の教育被害者を批判しておられるのでしょう。埒が明かないわけです・・・

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 14時09分

大方図星ですね。
従軍慰安婦の方々に国家弁償は絶対に必要と考えています。
佐村河内氏のCDは買っておりません。
STAP細胞は80%以上である派です。

親鸞会の日本人に騙している人がいると
あなた自身が認めているんですか?(^o^;)

投稿: | 2014年4月14日 (月) 14時19分

だめだこりゃ・・今後自分の間違いに気がつくことはあるだろうか

それと南無阿弥陀仏を汚すようなことはするなよ

投稿: | 2014年4月14日 (月) 14時20分

こりゃケッサク(笑

投稿: | 2014年4月14日 (月) 14時23分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 14時24分

“本願ぼこり”? 上等やん。
“無帰命安心”がいかんのであって、“本願ぼこり”がいかんのではない。
私は“無帰命安心”ではありません。

投稿: しかばね | 2014年4月14日 (月) 16時57分

>“本願ぼこり”がいかんのではない。

悪因悪果をお忘れでは?

差別者には因果応報自業苦あるのみ

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 17時17分

“無帰命安心”って本当に困りますよね~

投稿: | 2014年4月14日 (月) 17時22分

私は“差別”を肯定しているわけではないのですけど・・・???
なぜ話が通じないのか?
なるほど、“善人様”には通じんわな~。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 17時26分

文章の流れで差別を肯定している人かと。誠に申し訳ない限りです。

私のことを自分の差別感情を認めていない未熟な人であると思って“善人様”とからかっておられるのでしょうか。

差別の温床をつくったり、慣れ合いをしても全く意味はありません。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 18時05分

悪因悪果ですからね~

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 18時07分

こちらこそ申し訳ございませんでした。
このブログの表題が『聴聞のすすめ』だったものですから、浄土真宗の信者なら、差別の是非を語るのではなく、阿弥陀仏の慈悲がすべての人々に平等に掛かっているということをこそ語るべきだと思ったのです。
からかったつもりはありませんが、不快な思いをさせてしまったことをお詫び致します。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 19時14分

大谷派は有力な信徒として高史明氏を擁しており、この方がこの世にいらっしゃる限り、『同朋新聞』その他において、在日コリアンと彼らにまつわる歴史問題は大きなテーマたり続けることでしょう。このようなコメント欄でも同派の一末寺住職でもいらっしゃるぶるうのさんへご迷惑とならぬよう、われわれも心してキーボードに向かいとうございます。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 21時45分

親鸞会に関するコメントが見られない流れになっていますが、ネタ切れなんですかね…

投稿: | 2014年4月14日 (月) 22時03分

私は、「あなたを差別する人も救われる」ということを申し上げるまでです。

悪因悪果、差別者には因果応報自業苦あるのみcherryblossom

 南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月14日 (月) 23時54分

親鸞会には仏法に志のある人はもう残っていないのでしょう。

投稿: | 2014年4月14日 (月) 23時59分

自虐ネタならありますよ~

諸有衆生 信心歓喜 乃至一念 至心回向 願生彼国 即得往生 住不退転
唯除五逆誹謗正法

言うまでも無く、「一回の念仏を唱えると救われる」と信じるのではありません。が、

何を隠そう、私はしばらく間違えていました。

しかも親鸞会の説明者の目線攻撃のせいにしています。←アホ

投稿: | 2014年4月15日 (火) 00時13分

肌の色や言語が違うなどという理由で差別するのは典型的人種差別だな
一方、近所に性犯罪常習犯がいて、また自分に幼い娘がいる場合差別はよくないからといって注意も何もせず放置するのか、その変なおじさんのことで遊ばせるのか
ま、そういうことだ キチガイ相手にするのもなんだが

投稿: | 2014年4月15日 (火) 00時55分

外国人を性犯罪常習犯にたとえる差別発言にしか聞こえませんが・・・
よろしいのですか?あなたのようなキチガイ相手にまともに答え続けるべきかホトホト困ります。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 01時34分

あなたは、親鸞会のアニメでアジャセ王子がウサギやこおろぎを殺しているのをご覧になられた事があると思いますが、ウサギやこおろぎを殺しているアジャセ王子をさらに迫害するべきだという主張をどう思われますか?

また、そのようなアジャセ王子に日本人はなりえないとする主張をどう思われますか?

投稿: | 2014年4月15日 (火) 01時39分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月15日 (火) 01時41分

韓国人は外国人で一まとめにして誤魔化すことをする
韓国人ONLYのことなのに
なぜか?韓国人は悪質の自覚があるからにすぎない
また差別という言葉を使い自分たちに対する批判をすり変える
韓国人ONLYのことなのに
少し前に話題になった浦和レッズの差別表現横断幕あれは日本が悪いんだと印象づけるために韓国人自身が行った自作自演
報道が真相は言わないのは韓国人がマスコミを握っているから
そういう卑怯なことをして自分たちを認めさせようとする
やけに必死なのは君らもその筋のものなのかな?

投稿: | 2014年4月15日 (火) 02時06分

麻原、宅間、サカキバラ、林真須美、竹井聖寿etc 日本の凶悪事件は殆ど在日が起こしてる
サムスンあれは卑怯な手で東芝から技術を盗んで大きくなった会社
グリコ森永事件はロッテだけが被害を受けなかった
ロッテは韓国人の企業 事件の前年韓国でグリコのポッキーのパクリ商品を発売
どういうことか予想がつくだろ
終戦後戦勝国認定された勘違い朝鮮人がやりたい放題、殺人強姦 全国駅前の1等地は占拠されパチンコ開店 後々までダークな土地が残った

あげていけばキリがないほど韓国の悪質さで日本は酷い目に遭ってる
こんな状況で犯罪者予備軍と思われて警戒されても当然なこと

投稿: | 2014年4月15日 (火) 02時22分

>この高森会に遭って大被害を蒙ったのも朝鮮勢力の陰謀とみなしている
投稿: | 2014年4月13日 (日) 18時21分

あなたは、たまごっちさんに可愛がられた後に襲撃されたのでは?
私もそうでした。上記の言葉で、あなたはたまごっちさんの抑制されている脱会の気持ちを代弁しているのかも知れません。

たまごっちさんの祖父は、
昭和4年4月4日~昭和6年6月19日 朝鮮副統監です。

テクノロジー情報によると、こんな政治をしているのはたまごっちさんの母のようです。

それが本当ならば、たまごっちさん以外とバックが強いようですね。(笑)

投稿: | 2014年4月15日 (火) 08時28分

という政治内容の文が抜けました。誠に申し訳ありません。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 08時32分

???何回も抜けますね。誰かのイタズラでしょうか・・・
政治内容を書くのを諦めます。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 08時34分

>たまごっちさん以外とバックが強いようですね。(笑)

訂正:以外→意外です。申し訳ありません。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 08時38分

>たまごっちさんの祖父

訂正:たまごっちさんの曽祖父でした。重ねてお詫び申し上げます。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 08時44分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月15日 (火) 09時56分

赤穂浪士みたいに「討ち果たし」をしていたら「恨文化」に成るわけがない。
人殺しの映像に恥さえ感じないどころか年末に放映されている『赤穂浪士』をわざわざ見ては涙して共感していた人も多い。武家の為に仏教文化になりきらなかった稚拙な日本文化を誇りにしながら韓国の文化を批判されても・・・説得力が全く無い。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 10時31分

最近出会った日本人は自分が加害した事を覚えていた。それは良いのだが、やり返されると思い込んでいる「迷惑な日本人」だった。そして自分を預言者だと思っていた。(爆笑)言うまでも無く預言者は通常、予測のつかないことを予言して尊敬を得ている。自分が加害した人から仕返しがくると思って公言しても予言に入らないと思う。なんとも幼稚な預言者である。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 10時47分

「たまごっちさんを謗った」という理由で韓国併合時の差別者にそっくりになるように仕立てあげられているだけだと思いますよ。

恐らくたまごっちさんの門下は、「大日本帝国下で韓国人差別を広めていた生まれ変わりではないか?」とあなたを疑わせて責任転嫁したいだけではないでしょうか?

たまっごちさんやその娘以外の他人に韓国併合の責任をなすりつけたり血祭りにすることに対して、たまごっちさんの母親は反対する気がないようです。(テクノロジー情報)このシステムがある限り何の為に頑張っているのでしょう、たまごっちさん・・・。

ひょっとするとたまごっちさんはシステム運営者なのかも知れませんが
システムに反対してから頑張って欲しいものです。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 11時17分

http://www.icho.gr.jp/seiten/html/z1-804.html

皆、差別していないと言うが差別者の身の丈はどうなるのだろう?   
(アジャセ王子型の身の丈の人は除く)

答えは自明の理である。

現状を見るに、

私の知っている日本人は嘘つきが多い。
私の知っている日本人は知能犯罪にたけている人が多い。

とハッキリ判明した。

そして結局私の知っている日本人は外国人に対して厳しく、自分たちに甘い隠蔽主義の慣れ合い文化を積極的に構築しているという結論に至った。

差別=本願への謗法罪=無量の罪と知りながら、
積極的に差別をし続け最大限に自分の無量の罪を軽んじている
仏教に不向きな人々だといえる。(該当する日本人のみ)

黒人を見下していた多くの日本人も今は茫然自失だろう。

日本に仏教を伝えた国々を平気で侵略したり謗ったりしてきているので
これから仏教が国際的に伝播するにあたり、
国際的にも認知されないよう日々努力するしかない。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 12時16分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月15日 (火) 12時17分

もう差別とかの話題は止めておけ。高森会長が韓国籍であろうとなかろうと関係がない。政治的な話は他でやれ。ちなみに息子の嫁の叔父さんは肉屋です。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 14時27分

十年くらい前でしょうか、本部会館での講演のとき、高森先生が何かの中心地という意味で「メッカ」と言いました。続いてアシスタントをしていたS谷講師にメッカの意味を説明させようとしたら、S谷講師は「メッカは邪教の聖地で…」と口ごもりました。すると先生は「メッカーは邪教だけかね!?」と言いました。
メッカがイスラム教の聖地だとご存じなかったというわけです。

まあイスラム教の聖地なんて会長は知らないでしょう。

専門の浄土真宗ですら、あんなもんですからw

投稿: | 2014年4月15日 (火) 15時17分

独身者はおかしい
結婚者はフツー
という偏見をやめて欲しい。

実際は、
結婚してからおかしい
独身の時の方がフツーな人もいます。

既婚の善知識を謗らずにすみますが、
独身に人権意識の低い社会としか思えません。

肉食妻帯の教えを絶対化して世に伝えた業罪ではないかと思えてならないのです。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 16時11分

韓国うんぬんの話は、退会者が大谷派のお寺で聞法するに際してもさまたげとなりかねないので、このへんで打ち止めになさってはいかがかと存じます。都内のとある大谷派寺院の聞法会でたまたま話題が親鸞会におよんだことがございますが、親鸞会の刊行物で西暦を使わず一切元号によっていることも「反動」のあらわれだ、と参加者全員で指弾していた情景が今も目に浮かびます。

それよりも、今年8月で刊行40周年を迎える高森氏『白道燃ゆ』のあとがき「魂の叫び」を、このあたりで苦笑爆笑とともに味わってみようではありませんか。いわく…

「来る年も、来る年も、金銭を求めて苦しんでいる。どれだけ得れば満足するのか。名誉を追うて、あせっている。どこまで登れば安心できるのか。財産を望み、色を漁り、衣食住の満足を願って、三百六十五日狂い回っているのが私の実相だ」

高森さん、案外根は正直な人かもわかりません。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 19時42分

>独身者はおかしい結婚者はフツー
という偏見をやめて欲しい。

この偏見が社会にあるとして、親鸞会の責任とは言えないのでは?
親鸞会にはそんな社会への影響力はないでしょう。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 19時50分

高森さん=名利の冷血獣やね。

投稿: | 2014年4月15日 (火) 21時49分

>この偏見が社会にあるとして、親鸞会の責任とは言えないのでは?

そうかも・・・、でもよく考えると怪しいです。


投稿: | 2014年4月16日 (水) 02時29分

信心決定した後、浄土真宗以外の宗教を信じている人を
救いに行って戻ってこない人って何を考えているのだろう。

今更戻れないのだろうか?

衆生に遠回りの道を歩まして、衆生が諸行無常の風に吹かれたらどうするのだろう。

近道を勧めた方が良いに決まっている。

生きている間良い宗教(?)に見えても、
死んだ後はどうなるかよくわからない宗教が流行り過ぎている。

皆で貧しい土を耕すより、皆で豊土を耕した方が良いのでは?

投稿: | 2014年4月16日 (水) 03時07分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月16日 (水) 03時19分

   私なりの乏しい経験に根ざした事実を申し上げます。関西地区のお寺の中には、不幸にして、はい、不幸にして在日韓国朝鮮人と過度のご縁をもってしまったがために、境内には彼らの家族の墓が林立し、「七星堂」という、日本では妙見菩薩に相当する神を祭ったお寺がたしかに存在します。

   伝統仏教(禅宗)に今も属している京都のM寺(五山のひとつ)、京都郊外のB寺などがそうですし。やる気のない住職が寺を在日朝鮮人僧侶へ売却したために完全に朝鮮仏教の寺と化した大阪のH寺(家康が夏の陣で布陣した山の上に建つ)なども悲惨かつ顕著な例でありましょう。はい、あえて「悲惨」という形容詞を使わせて頂きます。

   これら実例に引き比べ、高森氏の生家のお寺はどうなっているのでしょうか? お母様が在日韓国人で、お寺の住職へ後妻に入ったのがかりに事実なのだとすれば、彼女のお寺への貢献振りや、それなりに真摯だった聞法ぶりから推して、上記の諸寺ほどではないにしても、なにほどかの朝鮮的色彩が漂うはずです。もう一度申しますが、実際のところどうなのでしょうか?  真宗の教義に照らし「七星堂」は無理にしても、明らかに在日と知られる人々のお墓が林立してもよさそうなものです。しかるに実際は?

  ちなみに、ここでご参考までに、成功した在日韓国朝鮮人が建てたがる朝鮮伝統形式のお墓の写真をネットで拾いましたからごらんに入れます(↓)。
http://koreanya.blog.eonet.jp/default/2013/08/post-7371.html
               (この画面一番下の写真を)

   各地のパチンコ店やソープランド(特に雄琴)などで成功した在日実業家が高野山奥の院とかに建立しているのがこういう形式の父母のお墓なのです。高森氏の母堂のお墓もまさかこんな感じなのでしょうか?  だとすれば数年来一部の人が騒ぎ立てている「高森氏在日説」も、多少は検討の余地が生じて参りましょう。

投稿: | 2014年4月16日 (水) 13時50分

   (↑)以上私が申し述べたことにつきましては、ウィキペデイィアにも「朝鮮寺」なる項目が立てられており、先学による足で書かれた研究の成果を知ることができます。とりわけ生駒山中では、荒れ果てたお堂が在日系の巫女や呪術師の住処と化し、朝鮮宗教(敢えて仏教とは申しません)としてそれなりの発展を遂げつつあるように見受けられます。

   根拠の判然としない高森氏の母堂の血の秘密に比べたら、息子さんが結婚なさるに際し出くわされた問題のほうが、はるかに真実味があります。高森氏は富山の寺の生まれですが、その富山の真宗寺院は近年に至るまで差別図書事件(『真宗王国・越中』所収の住職座談会における差別発言事件)を起こしているほどに封建的な世界です。
   にもかかわらず、高森氏は結局子息の結婚を認めたのですから、この点ばかりは実に見上げた振る舞いと見てやらねばなりますまい。

投稿: 生駒山ハイキングの際は発言注意! | 2014年4月16日 (水) 14時10分

会長は後妻の連れ子で元々寺の生まれじゃないんじゃなかったかな

投稿: | 2014年4月16日 (水) 14時48分

朝鮮とか差別とかの話題が多いが、ネット工作員に誘導されてるんと違う?

投稿: | 2014年4月16日 (水) 17時20分

息子はまだ不倫してるのかな

投稿: | 2014年4月16日 (水) 21時38分

頻繁に東海地区に通っているからね。想像に任せるよ。

投稿: | 2014年4月16日 (水) 21時43分

顕浄土真実信文類三(教行信証・信)

(王、仏に白さく)・・・(略)世尊、我もし如来世尊に遇わずは、当に無量阿僧祇劫において、大地獄に在りて無量の苦を受くべし

http://www.icho.gr.jp/seiten/html/256.html

五逆罪でさえ無量の苦。
謗法罪はどれだけの苦しみだろうか。

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月16日 (水) 23時41分

念のため。  

おくし・せっしゅ 【抑止・摂取】
仏教教義の語。抑止は〈抑え止める〉こと、摂取は〈摂め取る〉ことで、仏が、衆生が犯しそうな悪をあらかじめ抑えるのが抑止、すでに犯した悪を許容してくれるのが摂取。その教えを抑止門・摂取門ともいう。弥陀の第十八願に「五逆と正法を誹謗するものを除く」とあるのは、すでに犯したものは摂取し、まだ犯してないものは抑止しておく、との意味があるという。なお摂取は摂取不捨(摂取して捨てず)・摂取照護(摂取し照らし護る)などの語としても用いられる。『世界宗教用語大事典』中経出版http://www.weblio.jp/content/%E6%8A%91%E6%AD%A2

光明寺の和尚:浄土真宗の七高僧、善導大師のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%B0%8E

(散善義)光明寺の和尚云わく、問うて曰わく、四十八願の中のごときは、ただ五逆と誹謗正法とを除きて往生を得しめず。今この『観経』の下品下生の中には、誹謗を簡いて五逆を摂するは、何の意かあるや。答えて曰わく、この義仰いで抑止門の中について解す。四十八願の中のごとき、謗法・五逆を除くことは、しかるにこの二業、その障極重なり。衆生もし造れば、直ちに阿鼻に入りて、歴劫周章して出ずべきに由なし。ただ如来、それこの二つの過を造らんを恐れて、方便して止めて「往生を得ず」と言えり、またこれ摂せざるにはあらざるなり。また下品下生の中に、五逆を取りて謗法を除くことは、それ五逆は已に作れり、捨てて流転せしむべからず、還りて大悲を発して摂取して往生せしむ。しかるに謗法の罪は未だ為らざれば、また止めて「もし謗法を起こさばすなわち生まるることを得じ」と言う。これは未造業について解するなり。もし造らば還りて摂して生を得しめん。彼に生を得といえども、華合して多劫を径ん。これらの罪人、華の内にある時、三種の障あり。一つには仏およびもろもろの聖衆を見ることを得じ、二つには正法を聴聞することを得じ、三つには歴事供養を得じと。これを除きて已外は、さらにもろもろの苦なけん。『経』(悲華経)に云わく、「なお比丘の三禅の楽に入るがごときなり」と。知るべし。華の中にありて、多劫開けずといえども、阿鼻地獄の中にして、長時永劫にもろもろの苦痛を受けんに勝れざるべけんや。この義、抑止門について解し竟りぬ、と。已上 顕浄土真実信文類三(教行信証・信)
http://www.icho.gr.jp/seiten/html/276.html

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月17日 (木) 00時26分

戸籍乗っ取り

投稿: | 2014年4月17日 (木) 00時26分

罪が軽ければ、

善男子、「阿闍」は不生に名づく、「不生」は涅槃と名づく。「世」は世法に名づく。「為」は不汚に名づく。世の八法をもって汚さざるところなるがゆえに、無量・無辺・阿僧祇劫に涅槃に入らずと。このゆえに我「阿闍世の為に無量億劫に涅槃に入らず」と言えり。このゆえに我「阿闍世の為に無量億劫に涅槃に入らず」と言えり。顕浄土真実信文類三(教行信証・信)http://www.icho.gr.jp/seiten/html/260.html    

と言われるわけがない。

投稿: | 2014年4月17日 (木) 08時39分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月17日 (木) 08時40分

F館6階にうごめく名利の冷血獣。

投稿: | 2014年4月18日 (金) 01時03分

なんでウォーキングマシーンお布施する人おらんねんろ?
顕ちゃんちにも、○ちゃんちにも・・・
私、結構モルモット好きねんけど・・・
訳の分からん獣になってるより良いんちゃうかな。(^O^)

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月18日 (金) 04時59分

高森家の個人資産は、当然教団とは分けて隠してあるんとちがうの。ムバラクのごとくため込んだ蓄財は、教団債務の穴埋めには一切手を出させないやろな。

投稿: | 2014年4月18日 (金) 14時35分

伊藤康善や大沼法竜の本を読めば「会長先生の格調高い信仰の言葉」だと思っていたものがすべて伊藤氏のまる写しであり、「光に向かって」など大沼氏の「教訓」をまる写しにして、文体と順番を並び変えただけということが分かってしまいます。

投稿: | 2014年4月18日 (金) 14時39分

不倫大好きな息子さんとおとうさん

投稿: | 2014年4月18日 (金) 20時40分

高森さんは伊藤康善師や大沼法龍師からだけではなく、一般在俗の聞法者の言葉もずいぶん丸パクリしています。
私が親鸞会員時代に指針としていた信仰の言葉は、伊藤師以下華光同人のものや、大沼師のもので、高森さん自身のものはありませんでした。
『なぜ生きる』を見れば判る通り、高森さん自身の作文は読むに堪えないものばかりです。言葉を替えて言えば、まとまった文章を書く力が無いのです。

投稿: | 2014年4月18日 (金) 20時43分

文章?大日本帝国の教育のせいかも。

投稿: | 2014年4月18日 (金) 21時28分

   伊藤康善師は直接の師であり、しかも初恋のつらい思い出もあるから、高森氏がなんとはなしにパクってしまった気持ちも、決してわからなくはありません。

   ただ相変わらず分からないのは、彼と大沼師との接点です。大沼師の著作のなにに惹かれてパクってしまったのか、ずっとその理由を考えて参りました。今もって分かりません。ただ、言えることは、大沼師はそのご往生のののちも弟子たちへ強い感化を及ぼし続けた、大変なカリスマ性の持ち主だったことです。

    そして教えを忠実に受け継いだはずの弟子たちの中に、昭和58年(1983)、飛騨白川郷でおぞましい事件を起こすまでに至った異端の徒がおり、その異端は具体的には「吹き上げの念仏」とそれに続く「憑依現象」とを主眼としていたということであります。

    敬行寺さん(大沼師の著作権継承者)にはいずれ高森氏のパクリをぜひとも指弾していただきたいので、ここではこれ以上書きませんが、上記のカルト殺人事件で犯人の精神鑑定に当たった亡き小田晋教授に、
     『人はなぜ、犯罪を面白がるのか:現代版・犯罪精神医学入門』
がございます(1988年9月,はまの出版(たしか倒産してしまったはず))。その258頁以下にくわしい概略が書かれております。非常に正確と思われますが、大沼師もしくはその高弟が自己の組織に

            南本願寺

と銘打ったというのは、どうも小田教授の勘違いではないかと思われます。以上、皆さまのご意見をも仰ぎとうございます。

投稿: | 2014年4月19日 (土) 13時55分

政治思想を装った必死の荒らしが続きましたが、この時期は、新宗教「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルが全国の大学キャンパスでの活動を活発化させる時期ですね。

新入生が入学してからゴールデンウィークまでの期間は、勧誘のプロセスにおいて重要とされている時期で、親にサークルのことを隠しておかせたり、新入生同士を分離する等の対策がとられます。ゴールデンウィークの休日には集中的に洗脳を行います。

「浄土真宗親鸞会」には、「ネット対策」と称して掲示板やブログを荒らしたりする部署があります。この人達は下品な言葉を書き込んだり、退会者を装って荒らすなど何でもします。また、SNSで若者を騙して勧誘することを中心に活動している専従職員もいます。

新入生の方は、会から与えられる情報を鵜呑みにせず、可能な限り外部からの情報を集めましょう。また、親鸞会以外の家族・親族・友人等に相談しましょう。カルトで人生を棒に振ってはなりません。

投稿: | 2014年4月19日 (土) 23時51分

「浄土真宗親鸞会」が好むキーワードは、「なぜ生きる」「なぜ生きるとどう生きる」「人生の目的」「絶対の幸福と相対の幸福」「東洋哲学」などです。

いつの間にか「親鸞聖人」「仏教」と言い出しますが、親鸞の思想とも仏教とも異なった、問題の多い新宗教です。

「人間の実相」「真実の自己」などのキーワードも好んで用います。
仏教風の味付けをしていますが仏教ではありません。

入会すると、毎月2回以上富山の会館へ行って会長の講演を聞かなければなりません。聴講料は1日につき5000円です。初めのうちは先輩がこっそり立て替えます。

大きな行事のたびに万単位のお布施を出さざるを得ない雰囲気になります。学生会員の会費も安くはありません。

平日も休日も毎日のように駆り出され、「顕正室」という部屋で洗脳的な教育を受けさせられ、1年後には自分も宗教活動に駆り出されます。勉強する時間を奪われ、金銭的にも大きな負担になります。

投稿: | 2014年4月20日 (日) 00時16分

「絶対の幸福」は通常「永遠の幸福」だと思います。農業関係者ではないせいか「種まき」という言葉にも初め違和感がありました。

投稿: | 2014年4月20日 (日) 11時58分

絶対悪と相対悪の整理整頓が出来ず困った。

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月20日 (日) 12時01分

大学での偽装勧誘関連過去エントリ。

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2009/03/post-bb21.html

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2010/04/post-8162.html

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2011/05/post-15e5.html

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2012/04/post-27f0.html

投稿: | 2014年4月20日 (日) 13時27分

親鸞会は、上からの指示ならば、何があっても空気読まないからな。

ある会員さんが家で反対あるから家には来るなって釘を指してあった。
にもかかわらず、担当の会員が家に来た。会費をきちんと払ってるにもかかわらずきやがった。しかも夜の10時ぐらいに。
当然、ブチキレた。なぜ来たのか?問い詰めてやったら、当時降誕会にいけるかどうかの誘いでいくつもりでいたが、自分がハッキリした返事をしてなかった。だから心配で確認に来たって弁明した。
明らかに上司(講師)の指示なのに胡散臭くうそをつきやがった。
この一件で反対もさらにひどくなり参詣もできなくなった。嘘のつきかたも下手なうえに非常識な時間にきたからしばらく怒りが収まらなかった。
人のいうことをきかない

投稿: | 2014年4月20日 (日) 16時57分

そんなことがあったら怒るのはもっともです。
>ある会員さんが
>当然、ブチキレた。なぜ来たのか?問い詰めてやったら

前半はある会員さんの話のようで、後半になるとご自身の事のように書かれているので、どなたの話なのかよく分かりませんでした。

投稿: | 2014年4月20日 (日) 17時22分

政治思想を装ったあれら一連の書き込みは、工作員の手になるものと考えればなるほど納得がゆきます。

もはや親鸞会のメインサイトが再開される様子はなく、2チャンネルやイミズムも休止したまま。

すると、外部のサイトではこのコメント欄がネットでは最後の戦場となるやもわかりません。二度と多くの人々が惑わされることなきよう、意義深い書き込みがなされることを願ってやみません。

親鸞会内部では、1万年堂のサイト、明橋医師とおかもん氏のそれぞれのサイトに加え、チューリップ企画とかかわりある「1からわかる親鸞聖人と浄土真宗」とが挙げられましょう。とりわけこの「1からわかる」では、普通の団体を装って全国各地で盛んに彼らのアニメを上映している様子がうかがわれ、これがたとえば統一教会だったら、「やや日刊カルト新聞」さんあたりが取り上げてくれるだろうに、と残念でなりません。

投稿: | 2014年4月20日 (日) 19時06分

岡ちゃんは最近になって、金沢・富山を中心に「仏教講師」という肩書で講演会をやるようになっている。ま、聞きに行く気はさらさらないが・・・。
メタボ明橋も、近々金沢で子育て講演会を開催するらしいが、本当か?

投稿: | 2014年4月20日 (日) 23時37分

メタボの講演会は来月石川で開催される。
http://d.hatena.ne.jp/ake84/20140409/1397006011
全国各地で講演会やってるようだが、参加者の大半は高森会の会員なんだろうな。

投稿: | 2014年4月21日 (月) 12時21分

http://1kara.tulip-k.co.jp/schedule

まさに全国津々浦々の公的機関で上映会のしほうだい、「仏教勉強会」という名の洗脳行事のオンパレードではありませんか。そして…

http://www.grandtoit.jp/pickup/2013/08/post-146.html

申し訳としてか、「お客様主催事業」という注釈が付せられていますが、これでは公的機関は、そのむかしあの豊田商事のイベントへ会議室を買してしまった名門ホテルと同じぐらいに不明であると申し上げざるを得ません。なんのために相当数の職員を置いているんでしょうか。住民をカルトから守ろうという意気込みはこれっぽっちもないのでしょうか…。

投稿: | 2014年4月21日 (月) 20時15分

明橋メタボ?失礼だよ。メタボは息子の嫁

投稿: | 2014年4月21日 (月) 22時10分

事故が起き無いかも知れないのに自動車保険をかける。

地獄が無いかも知れないのに仏教を聞く人はそんなに愚かだろうか?

投稿: | 2014年4月22日 (火) 01時31分

昔、仏教・イスラム教・キリスト教・神社等、どの宗教も容認して平和主義の善人面をしていたが、よく考えたらどの宗教家にもケンカを売っていたと思う。(笑)

投稿: | 2014年4月22日 (火) 01時45分

自分だけ安全な青信号を渡って、子供には「赤信号、黄信号、青信号、どれを渡っても良い」と言う親がいるだろうか?

信心決定した後には「浄土真宗が一番将来安全です。」と言いたい。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 02時08分

「赤信号みんなで渡れば怖くない」とか言いながら、危険な赤信号を渡る人数を増やしている人に言いたい。「怖さが減ってるだけ」ではないですか?みんなが事故死したら責任取ってくれるのですか?

無責任なススメに従って、みんなで地獄に行ってもしょうがない。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 02時46分

極楽まで仏教が近道、浄土真宗が最短距離。

信心決定後に他の道を勧めて、自分の信用を失っている場合ではない。
他人を不幸にしている場合ではない。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 02時56分

自分の罪深さは計り知れない。無量無辺のお力を持つ阿弥陀如来以外の諸仏や神々に死後をたのむと諸仏や神々は私の罪が重過ぎて迷惑に違いない。

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月22日 (火) 03時35分

「なべやかん」さんがめでたく結婚されたと聞き、わが事のようにうれしく感じられました。話し方や動きから、彼を発達障害をもちながら適切な治療を受けられなかった不運の人と指摘し、同情する人はネット上では少なくなかったのです。

一方、高森氏のご長男も、字が下手で箸がうまくもてないと言われておりますが、本当に事実であるならば、このご長男もまた発達障害であり、そうした「欠点」を彼個人に帰することはできません。この点だけは大いに同情に値します。

ただ、高森氏のご長男の場合は、親の富と名声とを恃んだ傲慢な振る舞いが多く、自分なりの世界を大切にし、人と争おうとはなさらなかった「なべやかん」さんとは著しく対照的です。周囲に諌言する人も皆無となった今、ただただ合掌して、阿弥陀様の良きご配慮を仰ぐばかりです。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 12時45分

息子に対してはあたたかく見すぎです。
息子にいくら温情の言葉を与えも不愉快になるだけ。息子は自身を理解していない。理解していないからからムダです。聴聞後に息子の講義を受けたら「自分の批判を一人二人なら気にしないで良いが、数人から言われたら問題は必ずある」息子の批判は数人のレベルではないだろう。息子にはもう何も言うことはない。好きにしろ。もういいよご苦労様。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 21時07分

「浄土真宗親鸞会」に入会することと、仏法を聞くことは別問題です。
「浄土真宗親鸞会」の教えは、親鸞の教えとも異なり、釈迦の教えとも異なります。
「浄土真宗親鸞会」で重視されることは、勧誘活動(「破邪顕正」「真実をお伝えする」)と献金(お布施)です。
入信すると、人集め・カネ集めのマシーンにされます。
「浄土真宗親鸞会」では仏法は聞けません。
入信する前によく調べることが肝要です。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時12分

アニメで善鸞に「長男」と説明を入れてしまったので長男差別者がみっちゃんをわんさかと調子にのってイジメた後です。一応念の為に書いておきますが、善鸞には小黒の女房というお姉さんがいます。アジャセ王子のような上の子には非常に冷たく、アジャセ王子のような下の子には非常に甘い人がいるのにはホトホト困ったものです。南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時21分

〉アジャセ王子のような上の子には非常に冷たく、
〉アジャセ王子のような下の子には非常に甘い人がいるのには

工作員さん、お疲れさまです。もういい加減にしたらどうですか。目は大丈夫ですか。あなたもいまや決して若くはない。今後親鸞会が音を立てて崩壊するありさまをしっかり記録することが、いまやあなたにできる唯一の善業ではないでしょうか。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時26分

「正しい信心」を獲得するにはどこで聴聞すれば良いのでしょうか?

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時39分

>目は大丈夫ですか。

どちらがですか?私は未だ若く(←気持ちだけ)工作員ではありません。

「親鸞会が阿弥陀如来の教えに背いた謗法罪を行っている」と

親鸞会が間違っている時には、間違っているとハッキリ指摘しています!

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時55分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月22日 (火) 22時56分

韓国南西部の珍島(チンド)沖で発生したセウォル号の沈没事故について、韓国では多くの乗客を残して先に脱出した船長に激しい非難が集っている。船長は乗客に対して「動かずに待機せよ」というアナウンスが流す一方、自分は真っ先に逃げ出したからだ。この船長は「一般市民」と名乗って救助船に乗り、救助活動にも全く協力しなかったという。そして膨大な被害者をだしつつあるのは皆さんご存知だろう。
まったく無責任な人物だ。

あるカルト教団の教祖も、1400人もの学生中心の信者を本願寺で座り込みさせたが、自分は滋賀の会館に隠れ「もし警察沙汰になれば、学生が勝手にやったことにしろ」と命じたそうだ。
さらに教義のことでも「間違ったことを言ったら、自分は腹を掻っ捌く」などと豪語しながら、間違いを指摘されると法論すら避けて逃げ回っている。

この教祖とセウォル号船長、どちらも大変な責任を負いながら、まったく無責任な行動にでている。両者はとても似ていまいか。

投稿: | 2014年4月22日 (火) 23時07分

船長は、単なる自己保身か自分の家族の為とかでしょうか。
教祖は、「恩師である自負心」と「衆生を救える能力者であるという自負心」の両方を持っていたのが原因では?
その場に無責任という意味ではよく似ていますね。

投稿: | 2014年4月23日 (水) 00時11分

極楽行きの船は高森丸。料金は安くはないが極楽浄土に行けるからね。
船長高森顕徹、副船長高森光晴、船員高森一族。不特定多数の乗客を乗せて浄土を目指して航海中ですか、果して浄土に行けるのだろうか。嵐が起これば高森船長と一族の姿は船にはありません。それだけの高森丸です。

投稿: | 2014年4月23日 (水) 11時50分

あまりにもばかばかしい

投稿: | 2014年4月23日 (水) 13時15分

息子は育てた親に責任はあるが、口には出さないだけでおかしいのは気づいているだろう

投稿: | 2014年4月23日 (水) 13時16分

岡ちゃん、あちこちで講演会がんばってるみたいだねえ。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2012/04/post-6d99.html
仏教講師って、いい給料もらえてるのか?

投稿: | 2014年4月23日 (水) 17時56分

この教祖とセウォル号船長〜

ホントそっくり

投稿: | 2014年4月23日 (水) 18時37分

韓国で今回の海難事故を起こした船会社ですが、キリスト教福音浸礼会という新興宗教の教祖と幹部たちが経営陣に多数いるもようです。新興宗教の教団系企業は信者を不当に安い賃金で働かせますので、たぶん真っ先に逃げた船長も安月給でこきつかわれている上に、命を落としても家族にはろくな保障もないからではないでしょうか。

投稿: | 2014年4月23日 (水) 19時44分

親鸞会は難度海を度するセウォル号

転覆して沈み行く船から船長と乗組員(高森一族と幹部)だけ先に脱出し、乗客(講師部員、会員)は船内待機を要請され、船が90度に傾き脱出不能で溺死(無間地獄)

投稿: | 2014年4月23日 (水) 20時53分

仏教を聞くと君が代が
「国民(天皇)の御代よ永遠に大暗黒界なれ」と聞こえる。
気のせいだろうか?

投稿: | 2014年4月23日 (水) 22時45分

やたら愛国心を説く人よ、「代わりに国家の借金払ってくれ!」
さらなる増税を危ぶむ者より。

投稿: | 2014年4月23日 (水) 22時49分

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月24日 (木) 02時20分

見チュ晴「何がキミガヨですか。白身で十分だよ」

投稿: | 2014年4月24日 (木) 09時01分

これからどんどん退会者が増えていくよね。

セウォル号の船長並みの人物だとわかってしまったから。

投稿: | 2014年4月24日 (木) 18時17分

『涙のカノン』を聞くだけで色々思い出してしまう。
脱会できて本当に良かった。

投稿: | 2014年4月25日 (金) 00時43分

セウォル号の船長といい某S会といい、新興宗教やっていると人生ろくなものにならなくなるよね。

投稿: | 2014年4月25日 (金) 18時28分

セウォル号の沈没事故で、乗組員7人が逮捕されたね。
某S会で言うならば、犬鉄怪鳥、見チュハル、メタボA橋、ショップリフターM、学生が過労で倒れた時に問題発言してた無能講師O、ハゲ茶瓶K、W部のび太、といったところかな(失礼発言オンパレードですばい)。

投稿: | 2014年4月25日 (金) 18時44分

セウォル号の船長は自分と乗務員だけで沈み行く客船から先に脱出し、乗客だった修学旅行の学生たちはわずか18かそこらで人生を終えた。無念だったろうね。まだ二十歳前、やりたいこともいっぱいあっただろうに・・・
船長たちは脱出するとき自分たちしか知らない専用の廊下から脱出したそうだ(どこかのカルト教祖も教団の会館に自分だけの専用の廊下を作ってたな。懇意だった豊田商事の永野会長惨殺を知ってびびって作ったんだろう)

危難時の撮られた携帯の映像を見ると、セウォル号の船長らは乗客には船室にとどまるよう指示したようだ。まじめに指示に従った学生たちは脱出できなくなり皆溺死し、指示に従わなかった学生その他の乗客だけが助かった。
韓国でも基本的に年長者の言うことは従うよう教育されるが、責任ある高位の人間だって利己的で無責任な人間はいっぱい居る。

どこかのカルト教団でも教祖の言うことを盲信して、人生を棒に振った信者、命まで失った学生信者さえいる。カルト宗教の教祖や勧誘員たちはそれらしいことをまことしやかに言って、はまり込ませようとするが、何でも鵜呑みにせず自分の頭で考え、情報を集め、自分のことを本当に思ってくれる人(親、親友など)の意見も聞いて判断することが必要だ。

投稿: | 2014年4月25日 (金) 20時30分

韓国で1987年に五大洋なる新興宗教の集団自殺事件がありました。これにかかわっていたのが、キリスト福音浸礼教およびユ教祖です。
浸礼教ということはたぶんバプテストに分類されるのでしょうか。
教義もひどいもので「殺人・姦淫・盗みはOK」というものだそうです。
人の命を軽んじているのはやはりこの教義ゆえでしょう。
ユ教祖と幹部らは信者を薄給で働かせていました。教団系企業の待遇の悪さは親鸞会を彷彿とさせます。

投稿: | 2014年4月25日 (金) 20時40分

あのセウォル号船長は沈み行く船の乗客を放置し、救助もまったく手伝わず、自分だけ逃れて、避難所で濡れたお札を乾かしていたそうだ。

乗客の命より自分の濡れたお札の方が大事だったのだ。

この人は将来「韓国親鸞会」を創設して「唯一無二の善知識」様になる素養が十分にあると思ったw

投稿: | 2014年4月25日 (金) 20時42分

でもセウォル号船長は「韓国親鸞会」を創設して会を捨て去らないかも知れない可能性もありますね。

(ラベリング反対!http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%90%86%E8%AB%96)

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月26日 (土) 01時21分

文字化けしました。誠にもうしわけありません。
以下が正しいアドレスです。

ja.wikipedia.org/wiki/ラベリング理論

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月26日 (土) 01時27分

異常に気付いた修学旅行の生徒が沈みそうだから助けてくださいと一番最初に電話で通報すると、警察は船長に代わってくださいと返したが、生徒は聞き違えて
先生に代わるんですねと聞き返したんだってな。
韓国語では「船長」と「先生」の発音が似てるらしい。

「絶対服従」的に「先生」の言うことを聞いて船内に待機した生徒たちはみんな死んでしまった。
自分の判断で早いうちに外に出た者は助かった。この差は結果としてあまりにも大きい。

親鸞会会員はこのことをどう捉える。

投稿: | 2014年4月26日 (土) 10時31分

はじめまして。いつも愉しく読ませて戴いております。

私は会員ではありませんが両親が熱心な会員で小さい頃良く親鸞会の説教を聴かされてきました。
本題そっちのけで話があっちへとびこっちへ飛びで、何が言いたいのか分からないクソ面白くもない話を延々と聴かされて苦痛の毎日でした。

それでもマインドコントロールとは怖いもので、つまらないとは思いながらも親鸞会の教義を正しいと思い込んでいました。

そしてここ最近、このようなサイトを知り、自分の人生観が木っ端微塵に打ち砕かれて仕舞いました。

当時はショックで仕方ありませんでしたが、現在では、「今まで自分が真実だと思っていたことが、一瞬で覆る」 そんな漫画みたいなことが現実で自分の身に起こるなんて人生て面白いものだなと感じております。

とにもかくにも、私はもう宗教というものにはもう懲り懲りです。
教義の内容如何を問わず、「信仰する」という行為そのものが、もう面倒臭くて仕方がありません。

投稿: | 2014年4月26日 (土) 15時58分

上記の方へ こんにちは!

よろしければ「南無阿弥陀仏」の意味をご教示頂ければ幸いです。

投稿: | 2014年4月26日 (土) 20時27分

親鸞会では「謗法罪」という理由でAさんを謗ったらAさんのBさんを謗ったらBさんの苦労がうつされます。以前から、両親が熱心な会員であるあなたに対して「善鸞」や「悪知識」にしたい陰謀が企てられているのかも。お気を付けて。南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月27日 (日) 00時25分

意味わからん

投稿: | 2014年4月27日 (日) 19時28分

↑工作員ですか?

投稿: | 2014年4月27日 (日) 20時52分

↑工作員の人ですか?

投稿: | 2014年4月27日 (日) 20時55分

とても胸が痛みましたが、しかし、力強く立ち上がられようとするお姿に深い感動を覚えました。

2世信徒が現に狂信徒である父母に対するやるせない思いを抱えつつ、自分なりの歩みを始めつつある姿が、元幸福の科学2世信徒であるUMAさんのブログ「幸福の観測所」からはひしひしと拝されます。あなたも心の余裕を得られたらおはじめになってはいかがかと存じます。

なお、お腹立ちのこととは承知致しておりますが、何十年も前の親鸞会の書籍や雑誌は、親鸞会がカルトとしては知名度がさほど高くないがゆえに、一度捨ててしまうと2度と手に入らなくなる恐れがございます。被害者の会や、このブログの主宰者さんにご相談のうえ、どうしても捨ててしまいたい場合であっても、どなたかご活用くださりそうな人へお譲りになることを幾重にもお勧め申し上げます。すばらしいゆたかな前途を幾重にも念じ上げつつ。

投稿: 2世信徒さんへ | 2014年4月27日 (日) 22時44分

豊田商事は調べたいがマスコミが一社もしくは二つほどを除いて発表しなかった
取材は殺害直後にあったんだが報道されず、なぜか白道と名付けるほど、ファミリー証券が預ける形など、誰かの差し金と思われるくらいの親鸞会色なのにも関わらず

さてさて、単に殺害されただけなら二十年以上も情報操作する理由には弱い
Wikiの編集合戦は笑った
真っ黒だからだよ

破産管理団体だったか、中坊公平氏の組織からか金返せと言われて、正確ではないにしろ判明し証拠がある分は返しておいて豊田商事との関係はでっち上げの傑作と言いふらしたとか
殺害直後にだよ

誰が善知識とかさ

犯罪荷担か隠蔽なんだわ

長男と永野の仲が悪くなってから何かがあったんだろうがな

会員はそんなやつらの飽和でマインドコントロールされて今日も絶対的幸福の夢を見るのかしら

投稿: | 2014年4月27日 (日) 22時51分

豊田商事の破産財団から金を返還しろと言われて返還した時点で黒確定。
豊田商事から金もらうイメージって、今だと全国最大のオレオレ詐欺グループから贈与受けるのと同じ感じだろう。そのことを聞かれて「デッチアゲの傑作」などと逃口上を切っていたことから見て、ヤバいお金であるという認識はあったはずだ。

ったく、けんてつの金に対する節操のなさときたら・・・

投稿: | 2014年4月27日 (日) 23時19分

手前の小川さえ渡れないものが後の大河を渡れましょうか

この世の自身が関わった事件すら責任をとらない、呆話はパクリ損ないのマインドコントロールという毒で機関誌は仮想敵に陰口
そんなことで今生も後生も渡りたいのかしら

会館も数も頭打ちかしら

投稿: | 2014年4月27日 (日) 23時19分

お金は返還したんだから、まずは良し!

投稿: | 2014年4月28日 (月) 00時34分

慰安婦問題「胸痛む」=安倍首相
時事通信 4月27日(日)15時42分配信
 安倍晋三首相は27日午後、オバマ米大統領が朴槿恵韓国大統領との会談後に旧日本軍の従軍慰安婦問題を「甚だしい人権侵害」と発言したことについて、「筆舌に尽くし難い思いをされた慰安婦の方々のことを思うと本当に胸が痛む思いだ」と述べた。その上で「今後とも日本の考え方、取り組みを説明してまいりたい」と語り、両国をはじめ国際社会の理解を得られるよう努める考えを示した。
 首相は「20世紀は女性をはじめ多くの人権が侵害された世紀だ。21世紀はそうしたことが起こらない世紀にするため、日本も大きな貢献をしていきたい」と強調した。視察先の岩手県岩泉町で記者団の質問に答えた。 

南無阿弥陀仏

投稿: | 2014年4月28日 (月) 00時37分

そろそろ新"勧"合宿が始まる季節だ。

投稿: | 2014年4月28日 (月) 00時55分

お釈迦様も親鸞聖人も「人生の目的」「なぜ生きる」などと一言もおっしゃっていない。高森が勝手に言い出した珍しき教え。
高森にとっては、「釈迦も親鸞も仏法のエキスを抽出してわかりやすく説くことができなかった。だからワシが仏法のエキスを教えてやる。」ということ。

投稿: | 2014年4月28日 (月) 01時00分

政治思想を装った荒らしはゴールデンウィーク集中洗脳を前にした親鸞会の必死のネット対策です。

投稿: | 2014年4月28日 (月) 01時10分

    「わしと同じ道を歩むんだ。わしゼロから始めたんだぞ」
という鶴のひとこえのもと、専任講師のほとんどすべてが無給となってから、もう何年になるのでしょうか? 専任講師という文字を見れば、普通誰もがその大学専任の、その大学からのみ給与を受ける教員を連想します。給与を会から至急されない専任講師など言語矛盾も甚だしい。

     ところで、「わしはゼロから始めた」という言葉ほど事実からかけ離れた思い上がった言葉はないのではありませんか。高森氏は富山という数百年来のお念仏の土徳ある土地で、まがりなりにも寺族として育ったのです。そんな人である以上、そもそも「ゼロから始めた」くとも始めようがないではありませんか。

     なお、「わしと同じ道を歩むんだ」という言葉にひっかかりを覚えます。小説および映画で知られるシェンケビッチの『クォ・ヴァディス』では、使徒ぺテロがひとたびはローマを逃れた途上、通行人から「師よ、いずこへ行きたもうや?(クォ・ヴァディス・ドミネ)」と問いかけられ、我に返ったペテロは、
    「そうだ、私はキリストさまと同じ道を歩まねばならないのだ!」
と再びもと来た道を、やがては十字架へと磔にされる道を引き返すという名場面がございます。あるいはこれのパクリではないかと見受けられます。若き日の彼が用いていた腕章の文字「死線を越えて」も、賀川豊彦牧師からのパクリでした。高森氏が会員へ『聖書』を読むことを禁じたのは、単にそれが外道の経典だからということにのみとどまらないのではないでしょうか。

投稿: 「わしと同じ道」とはおっしゃるけれど | 2014年4月28日 (月) 20時17分

新勧では、最初のうちは、色々と人生の目的や絶対の幸福の話とか因果の道理とか聞かされて、親鸞会を客観的に判断できるような情報からは徹底的に遠ざけられる。
そして高森会長や親鸞会にとって都合のいい情報ばかりを集中的に叩き込まれ、この宗教ホントに大丈夫なの?と思っても周りは親鸞会の人ばかりで、どうにもならない環境に放り込まれる。
みんなが高森先生はすばらしい人だと大合唱するの中で、次第に自分もそうした考えに合わせるようになってしまう。

気付くと、親鸞会が真実である、高森先生が善知識である、ということが「結論」ではなく「大前提」になっていくのだ。
まさにマインドコントロールの典型的プロセスだ。
しまいにはこの「大前提」に合わないものは排除したり自分で理屈をつけたりして「親鸞会が真実である」という「思い込み」が崩れないようにあわせるようになってくる。ここまでくるとかなり重症。

もし今年の新入生で親鸞会らしきサークルから勧誘を受けた人は、上に書いたことを念頭にしっかり自分の頭で考えて、サークル以外の人の意見も参考にしてほしい。

投稿: | 2014年4月28日 (月) 22時17分

理系の人は「因果の道理は大宇宙の真理。科学も因果の道理を追求していって成り立ったもの。」という論理に騙されてしまうかもしれません。
科学は因果を追求したものではありません。
よくよく考えて下さい。
例えを挙げます。
「林檎が大地に向かって落ちる原因は重力である。」という言い分は因果ではありません。林檎が落ちる原因が重力なら、林檎にとっては他因自果です。簡単な事ですね。
科学の法則のほとんどは因果に乗りません。
因みに、西洋科学で言う因果と仏法の因果は異なります。西洋科学での因果は因と縁を混同しているからです。
この程度のこともわからないのが親鸞会、高森会長です。

投稿: | 2014年4月29日 (火) 11時36分

東大や早稲田では親鸞会の書籍はなぜか(理)工学部の図書館にしか置いていないのです。貴下のなさったようなご説明に本来優秀な若き日の理工学部出身の専任講師がワクチンさながらに接していたならば…と思われてなりません!

投稿: 11:36の方、見事なご説明です! | 2014年4月29日 (火) 12時35分

親鸞会的因果の道理について詳しく考察したサイトって今は見つかりませんね。
以前はジャンヌで論じていたみたいですけど閉鎖したみたいだし。

教義方面からの批判は聞きたいですけど、ここのコメント欄では論じるにはスペースが少なすぎる気がします。

親鸞会でも一応科学的因果と運命の因果は分けてるから反論を意識すると話が長くなる。

親鸞会に関係ない話題よりはいいですが、個人的にはさよならには親鸞会の現状や暴露、問題点などを期待しています。

投稿: | 2014年4月29日 (火) 14時07分

理科系の人はなぜか複雑思考が苦手な人が多いように感じます。オウムに理科系が多かったのは理科系の人材が必要だったので、重点的に勧誘したからだといわれていますが、実は理科系の人材をとくに必要とする理由があるわけでもないのに、オウム以外でもカルト新興宗教にはなぜか理科系の人が多いと思います。統一教会もヤマギシも、比較的理科系の人がひっかかりやすい傾向があるといわれています。このあたりを研究してみると面白いかもしれませんね。

投稿: | 2014年4月29日 (火) 20時50分

以前、20代から40数歳まで青春の日々を創価学会にささげた、今は70代も後半の元信徒の方とお話する機会がございました。首都圏の一流私大の金属関係の学科をお出になった方でした。その方がおっしゃるには、

「中国天台宗とその影響を受けた日蓮宗・真宗の教義って、意外なほどに理論的でね、特に日蓮大聖人のお言葉は見方しだいでは精緻な数式を見ているようだった。しびれたよ!」

とのことでした。親鸞会へ不幸にして引っ張りこまれてしまった、本来は優秀な理系の若者についても、同様な経験があったように見受けられます。ほんとうに痛ましい限りです。

投稿: 20時50分の方へ… | 2014年4月29日 (火) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベルトコンベヤー安心 | トップページ | 投稿:人生の大半を親鸞会の活動に費やしましたが、恨みや後悔はありません。 »