« 脱会者はゾンビではない | トップページ | 引きこもり親鸞会 »

『歎異抄をひらく』19万部突破の秘訣

親鸞会事務管理部から親鸞会講師部への通達。
みなさん、しっかり買って部数増に貢献して下さいね。
ちなみにこの「推奨書店」で買えば出版のランキング集計に反映されますから、
無駄なく部数増に貢献できます。よかったね1万年堂出版!!

--------------------
Date: Thu, 21 Feb 2008 09:44:21 +0900
From: 事務管理部 j**u@jdss.jp
To: 事務管理部 j**u@jdss.jp
Subject: 推奨書店の案内

講師部各位

いつもお世話になっております。

以下、山○豊からの案内です。

『歎異抄をひらく』の推奨書店は、以下のとおりです。
 案内をお願いします。

(北海道)

札幌市   紀伊國屋札幌本店   
札幌市   旭屋書店札幌店
札幌市  コーチャンフォー美しが丘店
札幌市  コーチャンフォーミュンヘン大橋店
札幌市  コーチャンフォー新川通り店
釧路市  コーチャンフォー釧路店
帯広市  帯広喜久屋書店ザ・本屋さん

    (東北)
 
盛岡市   エムス書店みたけ店
仙台市   紀伊國屋仙台店   
仙台市   金港堂本店     
仙台市   ジュンク堂仙台店  
仙台市   丸善仙台駅前アエル店
盛岡市   東山堂都南店
北上市   東山堂北上店
北上市   ブックスアメリカン北上店
青森市   成田本店(しんまち店、とわだ店)
秋田市   高桑書店(広面店、仁井田店)    
天童市   八文字屋天童店
山形市   八文字屋本店
福島市   岩瀬書店各店
 
    (関東)
 
前橋市   ブックマンズアカデミー前橋店
前橋市   煥乎堂本店
前橋市   紀伊國屋書店前橋店
太田市   ブックマンズアカデミー太田店
高崎市   戸田書店高崎店
さいたま市 須原屋本店
さいたま市 竜文堂大宮店
さいたま市 紀伊國屋書店さいたま新都心店 
さいたま市 三省堂大宮店  
熊谷市   須原屋熊谷店    
春日部   須原屋春日部店   
水戸市   丸善水戸京成店
宇都宮市  紀伊國屋書店宇都宮店
小山市   アミーゴ小山店
流山市   堀江良文堂流山店
流山市   紀伊國屋書店流山おおたかの森店
松戸市   堀江良文堂松戸店  
八千代   良文堂八千代台店 
船橋市   旭屋書店船橋店  
習志野   丸善津田沼店
千葉市   三省堂千葉そごう店    
千葉市   キディランド千葉店
中央区   三省堂大丸東京店   
中央区   三省堂有楽町店      
中央区   八重洲ブックセンター 
中央区   丸善日本橋店 
千代田   丸善オアゾ店 
千代田   ブックファースト神田店   
千代田   三省堂神田本店   
千代田   東京堂神田本店   
千代田   書泉グランデ    
新宿区   ラムラ芳進堂    
新宿区   三省堂新宿西口店  
新宿区   紀伊國屋新宿本店  
渋谷区   紀伊國屋新宿南店  
渋谷区   紀伊國屋渋谷店  
渋谷区   有隣堂恵比寿店   
港区    虎ノ門書房田町店  
豊島区   旭屋書店池袋店   
豊島区   ジュンク堂池袋店  
豊島区   リブロ池袋店    
町田市   久美堂本店      
町田市   久美堂小田急店   
立川市   オリオン書房ルミネ 
武蔵野   弘栄堂書店  
府中市   啓文堂書店    
横浜市   有隣堂横浜ルミネ店 
横浜市   有隣堂横浜西口店  
横浜市   有隣堂本店書籍館  
横浜市   文教堂新横浜駅店 
横浜市   栄松堂ジョイナス店 
横浜市   紀伊國屋書店横浜店   
 
    (甲信越)
 
新潟市   北光社 
新潟市   萬松堂 
新潟市   紀伊國屋新潟店   
甲府市   朗月堂本店
長野市   平安堂長野店
 
    (富山)
富山市   文苑堂書店藤の木店  
富山市   ブックスなかだフアボーレ店       
富山市   明文堂新庄経堂店 
富山市   明文堂富山有沢橋店
富山市   明文堂富山掛尾店
富山市   文苑堂書店清水町店
高岡市   文苑堂書店新野村店
射水市   BOOKSフナキアルプラザ店
砺波市   フナキ書店アピタ砺波店
小矢部市  ブックス千島

   
    (石川)
  
金沢市   うつのみや本店 
 
    (福井)
 
福井市   勝木書店本店    
福井市   勝木書店二宮店   
福井市   紀伊國屋福井店
 
    (東海)
 
静岡市   江崎書店本店
静岡市   谷島屋本店
浜松市   谷島屋本店     
一宮市   宮脇書店一宮店   
名古屋   星野書店近鉄パッセ  
名古屋   丸善名古屋栄店   
名古屋   三省堂高島屋店   
名古屋   三省堂テルミナ店  
名古屋   旭屋書店ラシック店
千種区   ちくさ正文館   
昭和区   三洋堂書店本店1F 
岐阜市  自由書房本店
大垣市  大洞堂岐大バイパス店
大垣市  喜久屋書店大垣店
本巣市  旭屋書店モレラ岐阜店

     その他 三洋堂書店チェーン全店

    (近畿)
 
京都市   ジュンク堂京都店   
京都市     アバンティブックセンター京都店
京都市   大垣書店各店
大阪北区  紀伊國屋梅田店   
大阪北区  旭屋書店本店    
大阪北区  ジュンク堂本店
天王寺   旭屋天王寺MIO店  
難波    旭屋なんばCITY店  
堺市    天牛堺イトーヨーカドー堺店 
加古川市  紀伊國屋加古川店 
神戸市   ジュンク堂三宮店  
 
    (中国)
 
岡山市   紀伊國屋書店クレド岡山店
岡山市   丸善岡山シンフォニービル店
福山市   廣文館福山駅ビル店
福山市   啓文社ポートプラザ     
広島市   フタバ図書MEGA   
広島市   紀伊國屋広島店
広島市   廣文館広島駅ビル店
広島市   廣文館金座街店
広島市   金正堂
府中町   フタバ図書TERA広島府中店
松江市   今井書店グループセンター店
浜田市   ブックセンタージャスト浜田店
米子市   本の学校今井BC
出雲市   今井書店出雲店
出雲市   フックセンタータケダ

 
    (四国)
 
高松市   宮脇書店本店    
徳島市   宮脇書店徳島本店
徳島市   紀伊國屋書店徳島店
松山市   バッハ書店松山店
高知市   金高堂朝倉ブックセンター
 
    (九州)
 
福岡市   丸善福岡ビル店   
福岡市   紀伊國屋福岡本店 
福岡市   紀伊國屋ゆめタウン博多店
糟屋郡   フタバ図書TERA福岡東店
北九州   ブックセンタークエスト  
佐賀市   紀伊國屋佐賀店
長崎市   紀伊國屋長崎店
長崎市   好文堂書店
長崎市   メトロ書店本店
佐世保市  金文堂ジャスコ大塔店
佐世保市  金明堂
熊本市   蔦屋書店熊本三年坂店   
熊本市   金龍堂まるぶん店
熊本市   リブロ熊本店
菊陽町   紀伊國屋光の森店
大分市   晃星堂書店
宮崎市   旭屋書店イオン宮崎店
宮崎市   ツタヤ書店高千穂通店
鹿児島   ジュンク堂鹿児島店
鹿児島   紀伊國屋鹿児島店
鹿児島市  ブックスミスミオプシア店
那覇市   球陽堂メインプレイス店
那覇市   りうぼうブックセンター   

 
    (その他)
 
   各地の以下の支店
 
     ・紀伊國屋書店
     ・三省堂書店
     ・丸善
   ・ジュンク堂書店
     ・旭屋書店 

|

« 脱会者はゾンビではない | トップページ | 引きこもり親鸞会 »

コメント

アタシ、最近まで「なぜ生きる」とかの本って、アニメやイナズマ作戦みたいに個別頒布してるんだって思ってました。いま、ブックオフなんかじゃ、「なぜ生きる」とか山積みですよ。ヤフオクではアニメが安値で買い手がつかないみたいだし。ぶるうのさん、アタシの仕事オフの日に更新、有難うございます。

投稿: カーリー | 2011年6月21日 (火) 13時56分

やべぇ、なぜ生きるを買わされた店がある。

投稿: 名無し | 2011年6月21日 (火) 21時03分

ランキングで名誉を得たく、宣伝したいだけでしょ。地元の講師が大量に購入してるだけ。
本当の教えなら、わざわざ宣伝しなくても広まるね

投稿: | 2011年6月21日 (火) 21時05分

歎異抄をひらく という本がどれだけ売れようと、あの本から感じるものが無いのだからどうしようもない。
いい話をパクって出版した 光に向かってシリーズと比べると、内容がつまらない

投稿: | 2011年6月21日 (火) 23時37分

マジで笑えますね。
世間広しといえど、こんな馬鹿なことをして出版部数を伸ばしてるのは
親鸞会くらいでしょう・・

いんちきベストセラーもいいとこですね(笑)

投稿: | 2011年6月21日 (火) 23時40分

やりました、やりました。
学友部では部会で、口頭での通達でした。
指定の本屋さんに予約を入れて買いに行きました。
なんとなくピンと来ましたが、
自分の所属する団体が有利になるのなら、
という我利我利根性で黙って実行していましたね。

退会してからは自己嫌悪です。
なんであんな書物郡を崇めていたんだろう。
アホでしたアホでした。

投稿: | 2011年6月21日 (火) 23時55分

ちなみに口頭で言っていたのは児玉学友部長です。
メモ見てましたね。
学生が勝手にしたことにしたかったのでしょうか。
学生はネギ背負って鍋も用意する鴨ですね
早く気付いて退会してまっとうに生活したほうがいいです。

投稿: | 2011年6月21日 (火) 23時57分

何度もすみません。
私が聞いたときは数年前です。

投稿: | 2011年6月21日 (火) 23時59分

歎異抄には、本尊を取り返してはならないという聖人の教えが記されている。
聖人と高森の本尊に対する認識に決定的な違いがある。
名号に関わる者に対して、裏切り者を除外するという潔癖性と、畜生、虫にいたるまで
受けいれる寛容性は180度異なる。
後々、問題になると思うんだけれど、肝心の答えは何も記載されていないね。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 00時04分

このSK(書籍購入)作戦は、「光に向かって 100の花束」の頃から親鸞会を挙げてやってますよ。
各本部で毎週の購入冊数が決まっていて、その通り購入していけば、書籍ランキングの上位にランクインするシステムになっていました。
その業界では有名な、井○さんが協力しているから間違いない、とか、山○豊さん(木村耕一さんでしたっけw)は自慢げにみんなの前で言っていましたね。

ちなみに、購入した時のレシートを親鸞会の経理課へ持っていけば、返金されましたので、購入の労力以外は必要ない作戦ですね。

さすが、親鸞会!

投稿: | 2011年6月22日 (水) 00時09分

なんか、AKBの投票用紙欲しさに♪カチュ~シャ~のシングルを箱買いする人みたい

投稿: | 2011年6月22日 (水) 08時02分

名誉欲以外に何もない

投稿: | 2011年6月22日 (水) 08時03分

SK作戦、懐かしいです。でも、何か陰でコソコソする感じでイヤでした。犯罪ではないでしょうが、良識ある人がそれを知れば眉をひそめるでしょう。
親鸞学徒の本道を進む団体との自負が本物なら、全てにおいて正道で事に当たるはず。邪道が多すぎます。フェアプレーするのは馬鹿らしいと思っているのかな。ならば「光に向かって」をもっと読まねばいけませんね。あるいは、「因果の道理」再研修ですね。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 09時43分

どうでもいいが、SK作戦の名前がダサい。SKって笑

投稿: | 2011年6月22日 (水) 11時15分

SKは「書籍購入」の略だったとおもう。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 11時33分

本を買うのはいいけど、正々堂々とやるべきだろうが!

投稿: | 2011年6月22日 (水) 12時30分

ベストセラーって最近の子はネット時代やから本読まないし、ベストセラーって言っても無駄なものには投資はしないよ!

本読むのは教育の一環やから、会員に国語の先生がいて推進するならいいけど、ベストセラーやからって読むもんじゃない

投稿: | 2011年6月22日 (水) 12時35分

もう自分で本書くより、大沼師の著書の著者名だけ変えて出版した方が売れるんとちゃうか。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 12時56分

>購入した時のレシートを親鸞会の経理課へ持っていけば、
>返金されました

世の中には、とんでもないベストセラーがあるんですね(笑)

投稿: | 2011年6月22日 (水) 14時25分

メールに記された上記全国書店のしかるべき責任者に、このメールを送付すベシ。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 14時40分

いっそ、H岡講師にセールスさせるとか。大体、日本が今こんな時にベストセラー狙ってる場合じゃないでしょう。東日本の人は本読んでる余裕なんてないんだよ。一番の布施が法施なら、東日本の避難所行って説法したら?天皇だって避難所行ってるよ。レディガガも復興支援のコンサート日本でするよ。親鸞会のロイヤルファミリーは何をしてるの?そんで行方不明の谷川講師の捜索してきたら?吉崎炎上の翌日、蓮如上人が本光房を必死で捜したように。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 18時39分

仏法のためなら何をやっても許されるという考えが親鸞会では徹底されていましたね。
もし親鸞聖人がおられたら、SK作戦なるものを実行したと思いますか?
もし親鸞聖人がおられたら、組織名を名乗らず偽装勧誘したと思いますか?
もし親鸞聖人がおられたら、豪邸で贅沢されたと思いますか?
もし親鸞聖人がおられたら、今の親鸞会のあり方をどう思うでしょうか。
親鸞聖人の生涯をご存知であれば、容易に想像できると思います。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 19時39分

そんな組織に入って、教育学部で学んだことを生かそうと親友部保育部にはいって心をズタズタにして、鬱病の薬で死のうとしたあの頃。自分で選んだとはいえ人生返せ!今は自分の足で心で生きてやる。同じ心の人たちよ、皆出てきて!こわくないよ。

投稿: カーリー | 2011年6月22日 (水) 19時54分

もし釈尊なら、苦しむいだいけ一人の為にご説法されたように、今一番苦しんでおられる東日本の方の所に行かれ、法を説かれたでしょう。親鸞聖人なら、自分のもとから離れていく者から御名号を取り上げることなどせず、むしろ去ってゆく者の仏縁を念じられたでしょう。もし…

投稿: カーリー | 2011年6月22日 (水) 20時47分

いずれにせよ、偽装されたベストセラーだったんですね。
親鸞会って、嘘とか偽装で埋めつくされてますね。

親鸞会で「本当のこと」を探すのは至難の技ですw

投稿: | 2011年6月22日 (水) 21時00分

真実伝えるためなら何をやってもいいなんて絶体にゆるされない

投稿: | 2011年6月22日 (水) 21時38分

保育所も大変な場所やし忍耐もいりますな。
ただ親鸞会の保育所と一般の保育所の違いは、一般の保育所は親も仕事しとる中での保育所。しかも先生たちは子供に一生懸命。親鸞会の保育所は子供の世話より、講師のご機嫌うかがうための保育所の担当者。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 21時55分

い○りは○おさんって、親鸞会の活動に加担している訳なのだが、どう思っているんだろうね。
今も関係しているのかな?しているんだろうね。

親鸞会の悪徳ぶりを知って加担しているのだろうか?
誰か教えてあげてくれ。

そういえば、○かりさんが正本堂でカラオケしたって話もありましたね。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 22時03分

〉講師のご機嫌うかがうための保育所

前々のコメントの方、わかってらっしゃる!なんせ、子持ち講師の筆頭がT森K子だもん。保育部長はもみ手すりすりだし。朝9時から夜11時まで保育なんてザラ。要求も多い。保育してる間に美容院や免許の書き替えなんてのもいた。私キレたことあって、その時「親鸞会にいられなくなるよ」といわれた。で、現在にいたります。今、鬱病治療しながら福祉の仕事してます。今の方が充実しています

投稿: カーリー | 2011年6月22日 (水) 23時10分

ねえ!まだ?T川さん見つかんないの?

S会は見つける気あるの?

被災地行って青空無料説法でもしてみなよ犬ちゃん!

カネの亡者ならそんな気起こらんかもしれんけどwww

投稿: | 2011年6月22日 (水) 23時37分

T川講師は見つからんでも義援金に弔慰金、保険金を巻き上げられるから組織には問題ないやろ。どうせ生きとるはずないしな。

投稿: | 2011年6月22日 (水) 23時56分

『歎異抄をひらく』ってあんな紙クズ普通の人は買わんやろ。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 00時07分

有名書店やガチのベストセラー作家もいい迷惑やろ。
こんなインチキ・ベストセラー作品が紛れ込んでると
ほかの作家のちゃんとしたベストセラー作品まで値打ちなくなってしまう。
書店も信用失うわ。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 00時30分

残念ながら1万年堂出版の本は「子育てハッピー」以外はベストセラーとは認められていない。いくら売れても。
だから高森先生の本がまともに取り上げられることは殆ど無い。
メディアはわかってるからね。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 01時06分

カーリーさん本当に保育課にいたひとですか?
sk作戦のこと知らなかったなんて仰ってましたが

投稿: | 2011年6月23日 (木) 11時52分

子育てハッピーはまだベストセラーでもいいが、高森さんの本は、ノーコメントやな

投稿: | 2011年6月23日 (木) 12時42分

カーリーさんは「なぜ生きる」だけのこと仰ってらしたのでは。
「歎異抄をひらく」のほうはSK作戦ご存知だったんでしょう。

私も「歎異抄をひらく」以外はSK作戦していたのかどうかよく知りませんでした。
やめた時期の問題かな。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 13時48分

明橋本がベストセラーになるのはいいことでしょうか?
収益は教団に献金され、それが教団の維持運営費となり、アーチャリーの放漫経営の尻拭いや二人のニート息子の不倫代になるだけです。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 14時18分

私が自殺未遂して、フェイドアウトしたのはアニメの頃です。私が親友部にいたときは保育部と言われてました。今も会員のダチから情報入ることあるんだけどsk作戦も初めて知りました。なんせ「作戦」って言葉大好きだし。てっきりアニメみたく一軒一軒まわってるんだって思ってました。それが顕正ってもんだと思うし。でも、特定の書店でたくさん購入して、後で返金して、ベストセラーって名誉を得るためって、あほかぁ!と言いたい

投稿: カーリー | 2011年6月23日 (木) 14時22分

仏教を真剣に聞くためって、会員に向かってるんじゃなく会長にむいてるんだよな。
それが崩壊に向かってるんやから

投稿: | 2011年6月23日 (木) 18時19分

親鸞会の保育課は世界一最悪な保育課。
親鸞会の保育課は会員のお子さんを預かるのはもちろん主婦も安心してモンポウできるようにある保育課でしょう!

保育課というより、一般の保育所のほうがよっぽどしっかりしてるわな。

投稿: | 2011年6月23日 (木) 18時27分

親鸞会レトロネタならカーリー姐さんにまかせなさい!何故、親鸞会に子供部屋ができたのか。T森K子がM晴と結婚する時、自分に子供が生まれても聴聞できるようにつくられたのが子供部屋です。会員の為にできた訳ではありません。すべては親鸞会ロイヤルファミリーの為です

投稿: カーリー | 2011年6月23日 (木) 20時30分

会長の息子って最近見ないけど、何やってるの?

投稿: | 2011年6月23日 (木) 21時23分

講師長なんだろ

投稿: | 2011年6月23日 (木) 22時01分

講師長って・・・講師たちを指導できるほどの能力はないでしょ。二人とも週休六日では?カルト進行宗教の教祖の息子に多いですよ。肩書きだけはあるけれそ週休六日で何も仕事らしい仕事をしていないの。

投稿: | 2011年6月24日 (金) 08時00分

講師連中が息子に指導されてしまう程度の能力しかない、ともいえる。あるいはマインドコントロールの影響か

投稿: | 2011年6月24日 (金) 12時42分

講師局長だろ!あれは存在価値なしやろ

投稿: | 2011年6月24日 (金) 13時15分

もう還暦くらいじゃないの?
還暦でニートって何よw?

投稿: | 2011年6月24日 (金) 13時47分

今までだって恐怖の独裁者として長年やってきたんやから、今さら無能さが致命傷になることはないやろ。こいつが引退して「ニート」になったら潮目が変わるかもしれんから、暴君として君臨し続けてほしいわ。その方が確実にジリ貧状態が続くからな。

投稿: | 2011年6月24日 (金) 17時10分

N野C子って学年時代、嫌われもんだったらしい。会長妻が「うちの娘は医者以外には嫁がせません」なんてほざく位の気位の高い母娘だったって。
さて、東日本は自殺者が急増している。ベストセラーにうかれていたり、独裁に走ったり、週休6日で女たらしこんだり、メタボになるほど贅沢したり(K子のエステのカード見たことあるぞ)病院ごっこしてる場合じゃねぇだろ!ホントの善知識なら

投稿: | 2011年6月24日 (金) 18時36分

会長の娘か!兄貴もバカだが妹もかなりのバカ。娘も未亡人だが、嫌われものやから、どうしょうもないな

投稿: | 2011年6月24日 (金) 21時29分

会長一家もバカばっかり。
誰も歎異抄をひらいてる人なんていない。

カルト教祖一味ってどこでもこんな感じですねw

投稿: | 2011年6月24日 (金) 21時47分

N野C子は会長の孫達を前に「この子たちを中心に親鸞会は回っているのよ」とほざいてたし。T森K子は子供が小さい頃、実家の母親に預けたりしてた。我が子に、会長の妻は「おばあちゃん」と呼ばせていたが、実家の母親のことは「みっちゃん」と呼ばせていた。会長の妻と実家の母親は同じ祖母だけど、区別させてた。そんな奴等に親の恩などとききたくない。親鸞会の成り上がりT森K子。

投稿: | 2011年6月24日 (金) 21時50分

家庭の中にまで、会長の権力におもねる考え方がはびこっていたんですね。
長年の辛苦の歴史を経て獲得した人類の英知、「個人の人権・自由」と「民主主義」は
日本の義務教育で徹底して教えられたはずですが、
カルト教団の教祖一家では何のためらいもなく投げ捨てられていた・・・

投稿: | 2011年6月24日 (金) 22時12分

だから、講師部親友部には「親鸞会に民主主義はない。善知識の指示が絶対」といわれたもんさ

投稿: | 2011年6月24日 (金) 23時08分

善知識は全因縁です。無条件服従するためには、上意下達の組織のほうが都合がいいですからね。「民主主義」と称してめいめいが勝手なことをやってたら、組織は成り立たんわ。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 05時15分

善知識とは善友のことですよ。法華経にある「善知識はこれさとりを得る大因縁なり」の善知識も指導者ということではなく、善き友の意味です。
親鸞聖人は教行信証信巻に涅槃経を引文されて、このことを教えられています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのときに仏、もろもろの大衆に告げてのたまはく、〈一切衆生、阿耨多羅三藐三菩提に近づく因縁のためには、善友を先とするにはしかず。なにをもつてのゆゑに、阿闍世王、もし耆婆の語に随順せずは、来月の七日に必定して命終して阿鼻獄に堕せん。このゆゑに日に近づきにたり、善友にしくことなし〉と。
(訳)
そのとき、釈尊は弟子たちに、<どのような衆生もこの上ないさとりに近づくためには、まず善き友を縁とするに越したことはない。阿闍世が、耆婆の言葉にしたがわなかったなら、来月の七日には必ず命が尽きて無間地獄に堕ちるところであった。だから、この上ないさとりに近づくためには、善き友を縁とするに越したものはない>と仰せになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無条件服従なんて、カルトの教えが真宗にある訳無いでしょ。
教行信証を読んだこともない高森会長が、トップに立って、デタラメな指示を出しているから、これだけ多くの人が苦しんでいるんでしょ。

上意下達の組織とか間抜けなことを言う前に、高森会長の無教学をよく知りなさい。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 06時06分

絶対服従なんて教えはない。
金持ちだけが聞ける教えじゃない。
根拠もあるしな

投稿: | 2011年6月25日 (土) 09時53分

上意下達とか民主主義とか以前に、善知識という言葉の時点で間違わされているわけで、あいかわらず絶妙な死角をついて騙してくる高森教義ですな
高森は善知識を指導者としてイメージさせているんですね、当然そこに蓮如上人を利用しているわけですか…高森先生は本当にねじ曲げるのがお上手だ

投稿: | 2011年6月25日 (土) 10時01分

「なぜ生きる」も ベスト10 を 長らくしていましたね。

しかし、プロ は そのからくりを しっているので、白い目で見られていました。

恥ずかしい、団体です。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 10時45分

この期に及んでケンテツのことを善知識と呼ぶのはギャグか皮肉以外の何物でもない。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 10時50分

世代別のインターネット利用率(総務省)

50才以下 が 80% を越えて いるのに 対し65 才 以上 は 20%以下


かわいそう です。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 10時54分

今日の読売新聞にまた親鸞会の書籍広告が出ていたなあ。まだ、新たな会員を募るというのか?

投稿: | 2011年6月25日 (土) 12時26分

善知識の教えに従えとは言ってるが、絶対服従って教えはない。しかもあらゆる建物の建設も、信心の沙汰をするためなのに、教えの通りにやれ?疑問をもつなっておかしいだろう。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 12時27分

親鸞会は会員増えても、幽霊会員ばかりで、一人の会員または支部長が多くの会員をみてかなきゃいけないだろうね

投稿: | 2011年6月25日 (土) 12時30分

無条件服従なんてのは、高森会長が戦時中帝国陸海空軍の予科練で
規律されていた規範でしょう。
たしかに軍の作戦の遂行にあたっては、上司の命令に
絶対背いてはならない、という規律が必要でしょう。
誰でも死ぬのは怖いですから、そうしないと、敵前逃亡する者が続出するでしょうから。

でも高森会は軍人を育てる組織じゃない、やってるのは仏教・真宗でしょう。
他力である弥陀の本願力で、厳しい自力修行を積まなくとも
信心ひとつで阿弥陀仏さまがお育てになり、救ってくださるという教えでしょう。
なんでこんな水と油みたいなもの無理やりこじつけて
会の規則みたいにしてるのか?
会長の教学力のなさを隠し、人集め・金集めを疑問を持たせず遂行させ、
会長のわがままや思い付きの建築物や事業に文句を言わせないように
するためだけでしょう。

仏教・真宗にももちろん規律は必要だが、民主主義的な組織でも十分に
信仰し、布教することはできます。
無条件服従が仏教・真宗の組織に必須というのはウソです。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 13時32分

高森会は軍隊をつくるための組織で、仏教や真宗の名前は借り物ですよ

投稿: | 2011年6月25日 (土) 18時44分

ここで緊急速報。一万年DOから新しい本を出すらしい。Q&A方式で只今執筆中。750回忌までにはということらしい。あと現Gacktでアニメ持ってない人は今すぐ買えだと。おぬしもワルよのお

投稿: | 2011年6月25日 (土) 20時00分

>あと現Gacktでアニメ持ってない人は今すぐ買えだと。

あれってダビング禁止令出てるんだよね(笑)

でも今頃あのアニメ買えって・・・
どういうことなんだろ。
金ないのかな。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 22時10分

やめた会員からもらえばいいじゃん

投稿: | 2011年6月25日 (土) 23時03分

ダビングダメな理由はなんですか?
ダビングで除名なら除名にしましょう。
今は中古屋に売る時代です。高森会長の本も中古屋で買えば安くなるね。

投稿: | 2011年6月25日 (土) 23時08分

新しい本出して、またベストセラーってか?もしかして東野さんとか衣良さんとかとカンチガイしてる?しあわせな人。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 00時18分

ダビングがダメな理由は当然、儲からないからです

投稿: | 2011年6月26日 (日) 10時13分

そろそろアニメのBD-BOXを10万円で出して、DVDとVHSは回収して学徒全員に買い直しさせればよい。未学徒にも頒布して計1万部も出れば、10億円集まりますぞ。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 10時18分

法律上はいいんだからダビングすればいいよ。除名になりたければ除名になったらいいし。
親鸞会除名になっても一般社会では別にいたくもかゆくもない。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 10時53分

内容もあやしいビデオだったな。
1万5千円だっけ
もうあんなもんタダでも要らんわ。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 10時53分

ヤフオクでスゲー安値で出てたよ。買い手なし

投稿: | 2011年6月26日 (日) 13時15分

だいぶ減ってもまだまだ毎週会員3千人以上は集まるんやろ。出版ご放射に広告ご放射、会員の抱え込みでまた大儲けですな。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 15時47分

少ないね。昔は五千人以上はいたよな。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 15時55分

親鸞会で年中活動していたら寝る時間ないし、からだが休まらないし、ストレスたまる。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 16時52分

親鸞会に入会した当時から大学四年間で体重が15キロ落ちた。
学業はそこそこやったから問題なかったが、問題は睡眠の確保やった。活動が忙しく、朝は早いし夜も遅い。授業は適当に出たりでなかったりで、昼寝を週二日数時間して何とか体が持った。
夏休みは本当に最悪やったな。
四年生になり就職は決まったが、今までの疲れとストレスで一週間入院した。 親鸞会会員は誰一人として見舞いには来なかった。 こなくていいが、普通は来るだろ。
これをきっかけに信用できなくなりやめた。
腹がたったよな

投稿: | 2011年6月26日 (日) 16時59分

親鸞会は学生会員などだましやすい金づると思ってるだけ。
「真実開顕」とか「人生の目的」とか、「生きる意味」とか騒いで
本気に受け取ってくるのは学生だけ。社会人はまずひっかからない。
留年・中退・過労死まで出るような激しい活動を無償でしてくれるのは
学生会員だけ。社会人はめったにそんな愚かなことはしない。

学生会員は、親鸞会にとったらだましやすい格好のカモであり、
金と労働力を口にくわえてもってくる鵜飼の鵜なのだ。

病気になっても知ったこっちゃない。
金と無償労働力をお布施できないものはポイ捨て。

早く気づけ。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 18時38分

そのとおりだよね。
社会人は仕事でストレスたまり金もいるし、仏教は聞けない。
社会人は無理だわ。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 18時58分

学生って仏教づけだよな。夏休みなんて特にだし。 入会が一番多いのは学生会員、しかし最近は入会したぶん退会が多いから会員も減るしね。


投稿: | 2011年6月26日 (日) 19時02分

ゴールデンウィークの合宿て参加費いくらでしたか?確かに10年くらい前は三万したかな。三泊4日だったかな。
収支報告まったくなかった。訴えてやろうかな。 宿泊費、食事代、交通費、施設使用料などあるだろうが一円もない

投稿: | 2011年6月26日 (日) 19時05分

学生の皆さん、我慢なんてしなくていい。辞めればいい。もし、なかなか辞めさせてもらえないようなら、担当教官か学生課に相談しましょう。その時は①サークル名とその実態が親鸞会であること②日曜日のたびに富山に行く、その費用と拘束時間③お布施と称してどれくらいお金をだしたか、そのためどのくらいアルバイトしたか④活動でどれくらい時間を拘束されたか⑤上記の為にどれくらい学業に支障をきたし、肉体的精神的に辛いか
①~⑤をメモ程度にまとめておきましょう。私が鬱病になり自殺未遂しても心配ひとつせず、金の無心にはやってくるのが親鸞会です。人間を金づるか結集要員にしか思ってません

投稿: | 2011年6月26日 (日) 21時42分

おっしゃる通り。ただ親鸞会での活動してるメイン大学ってマンモス大学が多く、訴えても対応が難しく感じます。

そこで、きちんと具体的な数値をだして証明してください。
警察もだが泣き寝入りだけでは聞いてもらえませんから。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 22時02分

具体的に示すことは自分の大学の活動の人数、過去数年の卒業生、就職先、留年、中退、学業成績、活動費用、活動内容、親鸞会の実体、問題点、活動拠点 これらを、明確に書面にしてくどいくらいに送付したらどうですか?

投稿: | 2011年6月26日 (日) 22時07分

ご家族の方は、親鸞会のことはご存知ですか。「家族には話すな」と釘を刺されている人がほとんどでしょう。講師は社会に出ていない分世間できちんと生活している人は苦手です。ご家族に話し、力になってもらうことも手ですね。

親鸞会に入ってしまう人は真面目で優しい人が多いです。そんな素直で優しいひとに親鸞会はつけこんでくるのです。悪いのは親鸞会、あなたじゃありません

投稿: | 2011年6月27日 (月) 08時04分

このまま学徒が減少していっても、最後まで残る人がいるからゼロにはならない。信者が数百人いれば何不自由ない暮らしができるから、3代目までは何もしなくてもお気楽な生活ができますね。4代目はさすがにきついと思いますが。

投稿: | 2011年6月27日 (月) 10時02分

29日のテレビ座談会の時にM晴が来て、勉強会とM晴をかこんでの夕食会。最近、東海によく来るんだけど、小杉から東海遷都?会員↓だから?それとも東海に女がいる?(男?)あたしゃ行かんけど

投稿: | 2011年6月27日 (月) 11時53分

東海の会員減る一方で激減だね!
当然のことよ。

投稿: | 2011年6月27日 (月) 12時40分

東海って何でそんなに会員減るのか?
理由が知りたい。

投稿: | 2011年6月27日 (月) 18時06分

東海って北陸、滋賀県、新潟以外では富山からかなり近いよ。
支部長や支部幹部に問題があるんだろ。

投稿: | 2011年6月27日 (月) 18時09分

女と見たが

投稿: | 2011年6月27日 (月) 19時24分

ダイヤモンド最新号も必見だわ
S会のカスってるぶりがよく分かるわwww

投稿: | 2011年6月27日 (月) 19時49分

親鸞会に不審を感じて迷っている人は、よく調べたほうがいいですよ。
高森先生の講演を聞いて信心決定した人がほとんどいないという事実から目をそらしてはなりません。
親鸞聖人、蓮如上人は数百年に一人の特殊な人にしか正しく解釈できないような本しか書けない愚か者ですか?万人の救われる教えとはそんなものですか?

投稿: | 2011年6月27日 (月) 19時50分

東海圏といえば!
三重の有名な支部長さんはどなたでしょー!!

投稿: | 2011年6月27日 (月) 19時54分

名前はあえて伏せる。東海地区の名門大学出身だろ? かまたさーんかな(笑)。

投稿: | 2011年6月27日 (月) 20時29分

あえて、誰それ?

投稿: | 2011年6月27日 (月) 20時43分

M川先生だろ。

東海が少ないのはみんな富山へいっちゃったか? m川だけのせいじゃないしな

投稿: | 2011年6月27日 (月) 22時09分

東海は会員激減だな。会長の息子の来訪とネットの影響だろ。
息子は出会い系サイトとかで東海の女と不倫してる可能性大。
誰か法話の後、付けて行って証拠写真とってやれ(笑)。

こんな人間が講師を束ねる役職に就いているとは・・・
親鸞会が急速に衰退してるのも無理はない。

投稿: | 2011年6月28日 (火) 01時37分

数年前に生きる意味について聞いてきたの絶対にこれだわぁ~
母校の岐阜大学生!きぃつけやぁ~
てかいまだにおるんかぁ~?

投稿: | 2011年6月28日 (火) 07時33分

これだけ悪評のある人が役職者じゃついていかないよな。

投稿: | 2011年6月28日 (火) 08時01分

悪評といってもネットの中だけでしょう。現場では講師も一般学徒も口々にM晴先生をほめたたえ、あらゆる賛辞を送っていますよ。信心も教学も高森先生に次ぐM晴先生が会長になるのを待ち望んでいますよ。

投稿: | 2011年6月28日 (火) 08時13分

どうも、29日の勉強会の主催は東海学友部らしいな。学生はどこも厳しいし。で、第2のひ☆りちゃんを捜す。学生は若いし。「もっとひかりを」byゲーテ

投稿: | 2011年6月28日 (火) 08時23分

特に仏縁深い女子学生は、ホテルで二人きりのご縁をいただけるそうです。w

投稿: | 2011年6月28日 (火) 08時37分

>信心も教学も高森先生に次ぐM晴先生が会長になるのを
>待ち望んでいますよ。

高森先生の信心や教学自体、ほとんどデッチアゲみたいなもんだからな。
M晴なんかほとんど無教学に近い。
還暦もすぎて、不倫のことばかり考えてる痴れ者が次期会長か(笑)

さらに会員も激減必至だわw

投稿: | 2011年6月28日 (火) 11時10分

かつてフルナ尊者はたった一人で邪教の中に行き殉死なされた。親鸞会からすればこういうサイトは邪教みたいなもんでしょう。だったらあんたらの言い分をここに書いてごらんよ。こっちは、苦しんで悩んで、腹くくってこっちに帰ってきたんだから!

投稿: | 2011年6月28日 (火) 11時50分

東海でのM晴の勉強会と食事会、学友部主催だけど、支部会員も参加しましょうとの連絡。でもね、アタシ40代よ。学生って無理ない?嵐の大野君みたいな子がいるなら考えるが

投稿: | 2011年6月28日 (火) 20時44分

ひかりに向かってるんですねMハルさんはw

投稿: | 2011年6月28日 (火) 21時56分

ひかり作戦ですか

投稿: | 2011年6月28日 (火) 22時02分

食事会ってボンカレーか(笑)。

投稿: | 2011年6月28日 (火) 22時12分

昔、M晴を迎えるのに、代表施主になれば握手できるっていわれたが、気持ち悪いし握手なんかしたくないしな。

投稿: | 2011年6月28日 (火) 22時16分

40代で学友部、まじですか?
いくら東海の学友部激減でもちょっと無理があるw

まあM晴の精神年齢(7~8歳程度)からすれば、親鸞会では
それほどおかしくないのかな(笑)

投稿: | 2011年6月28日 (火) 22時20分

親鸞会ブログポータルナビだよね
なんか親鸞会ブログポータルってよく似たのが出来てるがなんなんだ?
撹乱隠蔽秘匿詭弁強弁虚偽圧迫なんでもござれ
反省が無いっていう人は確かにいるし迷惑だ
言葉だけで実態は嘘だらけ
他人を食うことしか考えていない悪党
他人のものを盗んで得したか損したかしか考えないから罪悪感なんて皆無
羞恥心も外聞を取り繕うだけ
人の気持やたってきたことを踏みつけて自己の利益のみ執着する
どうしようもないよ
善悪観、善悪の基準がこうも違うとすさまじい
本当に付き合いたくもない、面倒も見たくも無い
顔も見たくも無い、声も聞きたくも無い
存在自体がうっとうしい、うざったい
うんざりだ

過去の自分も同様だったのがつらいところだ

投稿: | 2011年6月29日 (水) 07時03分

学生部が高年齢化しているのではなくて、親鸞会全体の会員が減っているのでし、支部と学生部を分けては効率が悪くなったということ。
活動員と非活動員とで二分化した組織編成が進んでいる

投稿: | 2011年6月29日 (水) 10時24分

いろいろと書いてありますが、親鸞会に反対する根拠は、どうでもいい枝葉のことでしょう。
高森先生が仰っている教学については何も間違っていません。カルトのような低俗な印象を持たせるようなことを書かれるのであれば、親鸞会の教学を否定すればいいじゃないですか。

根も葉もないことでこちらの手を煩わせないでください。
どうせ瓜生氏に便乗しただけでしょう。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 11時17分

O沼さんやI藤さんの著書をパクりまくって
それが正しい教えだってwwwww

投稿: | 2011年6月29日 (水) 12時33分

親鸞会は確かに高年齢化してる。理由は学生会員がへったことと、ピーク時のときの会員も高齢化したこと、活動員の高齢化だろうね。学生を勧誘するのはせいぜい25歳くらいまでだしね。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 12時42分

>高森先生が仰っている教学については何も間違っていません。

さまざまなサイトで数多くの間違いが指摘されています。
そもそも
基本中の基本であるお勤めの内容すらまともに言えず間違うような人が、
奥深い仏教道をきちんと教学されているとは到底思えません。

>カルトのような低俗な印象を持たせるようなことを書かれるのであれば・・

印象操作などしていませんよ。親鸞会は「カルト」そのものですから(笑)。

(例)ダミーサークル・偽装勧誘・強力なマインドコントロール、
学生に年100万もの献金、留年、中退、過労死
会長一族は贅沢三昧、不要無駄な建築ラッシュ、
関連企業はサービス残業ばかり(労働基準法違反)、
講師のセクハラ・パワハラ、深夜訪問、万引き etc etc..

これでカルトじゃなかったら世の中にカルトなるものは存在しなくなりますw

>根も葉もないことでこちらの手を煩わせないでください。

根も葉もないこと(国家権力の弾圧、本願寺の陰謀など)を
いい続けてるのはどちらなんですかねぇ。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 13時49分

高森会長の教学について根本から間違っているとわかったから、皆、声を大にして非難しているんですよ。
代表的なものが、

1.一切衆生必堕無間は、お聖教にないどころか、その反対のことしか教えられていない

2.五逆罪・謗法罪を犯しているのは、一部の人のこととしか、お聖教には書かれていない

3.法を説く人に無条件服従せよ、とは教えられていないどころか、人に従うなあくまで法に従うのだ、人は間違いを犯すから、と釈尊は説かれている

4.三願転入の教えなるものはないし、19願に心を留めていることを厳しく誡められたのが、親鸞聖人、蓮如上人である

5.過去世・現在世の善根と18願の救いとは無関係であると教えられたのが、親鸞聖人、覚如上人である

6.悪人には善という方便がなく、最初から念仏1つしかない、と教えられたのが、観無量寿経、源信僧都、法然上人、親鸞聖人、蓮如上人である

等々。

こんなに間違った教えにしたのには、高森会長が私利私欲を満たす目的以外にはないことも、このブログで明らかになっている。

馬鹿も休み休み言いたまえ。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 14時16分

>いろいろと書いてありますが、親鸞会に反対する根拠は、どうでもいい枝葉のことでしょう。

今までに書かれていること、コメントされている指摘で、どうでもいい枝葉のものがあるのですか?
「火の粉ばかり問題にしていたら火は消えない。火の元をなんとかしなければならない」と聞いているのでしょうが、これまでに指摘されていることが枝葉だと言うなら大元は「どうでもいい枝葉のこと」と思っているその考え方です。
だからどれだけ問題にされても改まらないのでしょうね。

>根も葉もないことでこちらの手を煩わせないでください。

隠蔽や弁解に煩わされているということでしょうか?

教義については既にネット上でかなり指摘されているので今更書く必要がないのです。
火の元からも火の粉からも指摘されていることが分かりませんか?

投稿: | 2011年6月29日 (水) 14時28分

北陸電力も電力不足ですが、本部会館は自家発電はないですよね。あれだけの巨大設備で照明も空調もガンガン使うんだから、水力発電でもガスタービンでもいいから早く発電設備を建設するべき。災害に強くなるし、余った電気を売ればもうかるはず。レストランより重要です。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 16時11分

本願寺派は数年前、浄土真宗の本尊は名号であるとしました。
これは高森先生が何度も言い続けてきたことです。高森先生は何年も何年も同じ説法をされています。
つまり、高森先生は何年も正しい教学を教えておられるのです。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 17時00分

親鸞会が正しいって親鸞会の場合は正しいのが1か2つあれば間違いや問題が10以上あるよ。
大学生の違法勧誘、年間百万使わせる、留年、中退のたくさんの学生、過労死、無駄な増改築、建設、サービス残業。
なんとかせい

投稿: | 2011年6月29日 (水) 18時12分

親鸞聖人、蓮如上人も、木像や絵像を本尊とされているけど、知らないの?

本願寺では高森会長のレベルの低い批判など無視しているんだけど、高森会長が言う以前から本尊についての議論が本願寺内であり、数年前の結論に落ち着いたに過ぎない。

教学的な問題について先ほど6つあげてあるが、それについては高森会長が間違っていることを認めたんだね。

たまたま本願寺と意見があった名号本尊の部分のみを大袈裟に取り上げて、高森会長が正しいかった、とかどんだけおめでたいのかね。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 18時12分

富山って太陽光発電ついてなかったか?
富山は土日しか使わないからまだマシだろ。平日はオフィスが使うしね

投稿: | 2011年6月29日 (水) 18時17分

>つまり、高森先生は何年も正しい教学を教えておられるのです。


1つ強みがあると思ったら他は全てなかったものとして一方的に完全勝利宣言するのは、親鸞会特有のやり方です。どれだけ読み返してみても「つまり」にはつながりません。
他の教義批判に対しては返答がないのは認めたということです。

「自分は何の間違いか真実知らされた幸せ者」と自惚れ、「世間では…」という言葉を良く自慢気に使う学生とお見受けして、少々厳しい言葉を使わせてもらいます。
「教えは正しいのだから」と他に全て目を瞑るのは不真面目です。「根も葉もない」と断定するには詳細な内容が出揃い過ぎているとは思いませんか?

投稿: | 2011年6月29日 (水) 18時58分

最近、騙されかけた大学生です。
僕が話を聞いていた親鸞会の学生は偽装勧誘を悪いとは思っておらず、活動の問題点を指摘したところ『聞いてない』と話していました。
さらに、あちらの教義とあちらの行動の矛盾には黙り込んでいて、見ていて悲しくなりました。
講師の言い訳もこのサイトとコメント欄を見るかぎり信用できないものでしたね。ちょうど親鸞会の方の書き込みと似た内容でした。

僕がマインドコントロールされる前に親鸞会に対して疑問を持たせてくださった方々には感謝しています。ありがとうございました。
入信しなくて良かったです。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 19時16分

聞いてないって言うよ。 彼らは都合の悪い質問は受け付けないからな。

投稿: | 2011年6月29日 (水) 19時23分

2000畳って夏場にやって節電の妨げになるんじゃないか?
太陽光発電ついてるのかどうかにもよるけど?

投稿: | 2011年6月29日 (水) 22時06分

よく会長は「善をせよ」と言いますが、親鸞会の善とはウソをついて人を集めることですか。ウソは妄語ですよね。不倫が善ですか。不倫は邪淫ですよね。過労死するほど活動させることですか。それって殺生ですよね。善をすすめるのが仏教ならあなたがたのしていることは何ですか。 ホントは迷ってるんでしょ。見ちゃいけないと言われてるサイトを見てしまうくらいホントは親鸞会のこと信じられなくなってるんじゃない?MCが解ける時は苦しいものです。でも素直な心で現実を見てみようよ。このサイトにコメントする人たちは皆苦しんで、こっちに帰ってきたんです

投稿: | 2011年6月29日 (水) 22時11分

>入信しなくて良かったです。

ほんとに良かったよ^^。
もうちょっとで大学生活棒に振るとこだったね。

しっかり勉強がんばって、いろいろ経験して、立派な人間になってくれ!

投稿: | 2011年6月29日 (水) 22時39分

彼らはマインドコントロールされてるから間違いを間違いと気づいていない。 もしくは本当に知らないかもしれない

投稿: | 2011年6月29日 (水) 23時21分

高森会長の教学の粋を集めたのがかの教学聖典だが、アレは暗記学習できるように短冊になっている。700個ほどのQ&Aで構成されて、それらの問答の結論は「全人類は地獄におちる一大事を抱えており、解決するには善知識に絶対服従せよ」という高森教の主張に帰する。
とても「教学」などと言える代物ではない、しいていえば「勧誘用説明問答集」を暗記させる為の冊子なのだが、何故か親鸞会ではその冊子を指して「教学」と呼ぶ。無条件服従のなせる業であろうが、親鸞会会員は会長が話す聖教の抜粋をよく暗記してそらんじるだけでその文がそこにある意味はよく知らない、にもかかわらず「教学」についての自信は大いにあるのだ。
実際には、少なくとも学問について言えば、彼らが「お経を暗記しているだけで、全く教えを説かない」と非難している僧侶よりも教学については劣っている。
なのに自信満々な姿は滑稽で気の毒だ

投稿: | 2011年6月30日 (木) 00時04分

英語でいえば単語や熟語、文例を暗記しただけで
実際に英語の本を読んで文章を理解したり、
ネイティブ人と会話をしたりできないみたいな感じの「教学」なんですね。

いわば断章取義的教学(方法)。

要するに何も知らない人にはったりを利かすためだけの勉強(目的)。

方法も目的もまさに高森式ですね。

意味もわからずバラバラに覚えて
そのバラバラの断章を、仏教知らない人間にこけおどしをするだけ・・・

投稿: | 2011年6月30日 (木) 00時46分

信者は高森が「教学」の深いココロをいつか話すだろうと待っているのだが、最後までその日はやってこない

投稿: | 2011年6月30日 (木) 02時00分

枝葉末節か 批判が枝葉か
人の意見が枝葉か
そうかそうか
他人とか会員や辞めた人や世間なんて枝葉か
周りの環境も枝葉か
なにもかも些細なことと片づけるその根性なんとかならんか

あー、そうか、高森からしたらそういう講師や会員も枝葉か
その程度なんだよな、人の命の尊厳なんて
多生永劫の目的を掲げているんだよな、阿弥陀仏の力でなくて自力でさ
根性の命なんて軽いんだろうな

人の意見や気持ちを踏みにじる組織は早くつぶれてくれ
所詮他人の信頼も利用できるかどうかでしか判断できんのだろ
自分の命が大切にされていないから
そんな教育がなされる環境に身を置くから他人の命、
ひいては自分の命、仏の願いもむちゃくちゃに解釈するんじゃないか

親鸞聖人と親鸞聖人の仰ったことを解説する人間と分けろよな
同一人物でないことは行動の結果から分かるだろうに
分からないやつが同一視するんだろうな
自分自身は親鸞聖人になれないくせにおこぼれをくれる人は持ち上げる
みじめだな

投稿: | 2011年6月30日 (木) 10時32分

短冊を暗記しただけではわからないことありますよ。
もっとよくよく聴聞してください。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 14時26分

高森会長の話を聞くと、分かる話も判らなくなりますよ。
自分でよくよく勉強してください。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 16時56分

今日の朝日新聞は一万年堂のカラー広告。他人の文章を自分の名前を使って出版したり、子供達を餌に親を親鸞会に引き込もうとする意図が見える。朝日新聞はお金さえ積めば何でもやるのか?カルト宗教の親鸞会を知らないのか?

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時11分

大沼法竜師の『教訓』と『光に向かって』を一万年堂の広告のせてる新聞社に送って、一万年堂は盗作本を堂々と販売している異常な出版社であることを伝える。そして今後は広告をのせないように申し入れたらええんちゃうか。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時26分

最近スポーツ新聞にも本の広告出してるよね。
スポーツ新聞読む人が、歎異抄に興味を持つかどうか知らんが。

まあ、ああいう本・広告は撒きエサで750回忌で一挙に回収する目論見だろう。
わりと大きな行事でさえ発表が遅い親鸞会が、10ヶ月も前から発表してる750回忌。
そうとう気合が入っとるな。

750回忌の集客、集金如何で、親鸞会の命運は決せられるかもな。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時31分

新聞に広告載せるって経費の無駄。
今はネットの時代です。 それがわかれば無駄なことするなよ。
節電がいわれてるのに、2000畳も光熱費の無駄でしょう。
真実を伝えるためなら使ってもいいとかわけのわからないこと言うんかなあ。 太陽光発電ついてなかったか?

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時46分

朝日新聞社は親鸞会なんか知らないだろう。
浄土真宗のお寺に参詣する人でさえ、親鸞会のことは知らない人が多い。
本の広告でも親鸞会の名は出ていない。

とにかく最初は名前がバレては困る団体なのだ。

したがって新聞広告も一種の偽装勧誘である。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時46分

〉短冊を暗記しただけではわからないこともありますよ

確か、先輩からは短冊を暗記すれば本願寺の僧侶より教学力がつくとききましたが。なんか進〇ゼミとかZ〇みたいですね。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 18時57分

あまりにばかばかしくて笑うしかないわ

投稿: | 2011年6月30日 (木) 19時46分

大学で社会性を身に付けて勉強して企業に就職すればいいんだけどね。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 19時48分

親鸞会の悪評を広めたのは親鸞会の種蒔きだよな。偽装勧誘、ご報謝、留年、中退、収支報告なし、夜中訪問。
すべて種蒔きでしょ。 真実を伝えるためなら何をしてもかまわない。この結果でしょ。会員減らしたのは。

投稿: | 2011年6月30日 (木) 20時39分

「真宗の繁盛と申すは人の多く集まり威の大なることにてはなく候」蓮如上人の御言葉と記憶しています。一人でも他力の信心を獲ることが繁昌とも。新聞広告出して、本願寺よりも750回忌にたくさん人集めしようとしてるのでしょうか。信心は三業にあらわれると10年位前に会長よりおそわりましたが

投稿: | 2011年6月30日 (木) 20時59分

750回忌がメインイベントだろう。
今はなんだかんだと種撒きしてるな。
会員が減りつつある中、お布施の要求額は高騰していくだろう。
今の状況では10万の募財がなされるか。ごく一部を除いて10万は支払えないだろう。
私は300円くらいにしようか(笑)。それまで会にいるかどうかわからないが・・・

3億くらいの金集めるつもりだろうが、2000畳の後ろがガラガラなら
無理だろう(笑)。
なんにしろ、無教学の会長の話を10万も払って聞くのは、金をどぶに捨てるようなもの。
それに交通費・宿泊など3日間だとけっこうかかる。社会人なら仕事との兼ね合いもある。
参加するかどうかは自由だが、皆さんもじっくり考えたほうがいいよ。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 00時48分

ご報謝、法礼で十万てことは宿泊とか含めるとプラス二万くらいいるかな。 一ヶ月くらいの給料だし、ボーナスあっても厳しいだろう。
今からためても無理だし、十万も払えるのはごく一部だろう。
親鸞会で三日間連続法話があるのは前例ない。
ただし半日の少しの時間だけどな。結局金を使わせるのと拘束時間を長くしたいだけだろ!社会人には大迷惑だよな

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 07時09分

きっちり10万円集めてたら大半の学徒が参詣できないから、数万円ぐらいの妥当な水準に落ち着くんじゃないですかね。10万円で一切まけないというなら、行かない口実ができるからむしろおk。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 07時19分

確かにね。ただ今までの法話から見ても十万になるけどな。
断る理由にできるからいいけどね

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 07時21分

そもそも会費を毎月払って光熱費や雑費をまかなってるのに運営費の名目でお金を募るのはおかしいわな。
それでまた何億も募るっておかしいな

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 07時33分

会の収入は少なくなる一方なのに、無駄に職員を増やすばかりだから会費だけではとても回らないのでしょう。

以前に会の公認会計士の人から少し話を聞いたことがありますが、彼らは「いかに収益をあげるか」ではなく「いかに仏法の為にお金を使えるか」を重視していると言っています。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 08時14分

会計士の言ってることはよくわかりますが、仏法のためにつかうならなぜ収支報告しないか?不正してるからだろ?
仏法のためにつかうのはいいが、収益ないと仏法のためにならないでしょ?
本末転倒だと思います。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 09時42分

会員が今6000人くらいで、最近の学生は払えないしと社会人は抜けている。しかし、古参の方々が多いので結局それなりの収益がでるのでは?
三日もあれば、徴収する機会は多いでしょう。
以前、合宿で食事会の度にその日の布施ということで徴収されました。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 09時53分

今の学生はゆとり教育のせいで体育会系でも昔ほど忍耐はない。だから残るのは何にも考えてない人か、たまたま話を聞いたくらいの人で普通の学生は続かないよ。
お金はない、アルバイトといっても忍耐ないから続かない。
これは親鸞会だけの責任じゃないけど時代の変化に対応してないじゃん。
アニメーションも時代変化でしょ?

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 12時37分

親鸞会とはいえ収益あげるのは当たり前。
ちがいますか?
仏法のためって収益なかったらなにもできない。ちがいますか?

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 12時39分

>仏法のためって収益なかったらなにもできない。ちがいますか?

ちがわない。そのとおりだ。誰も無一文で仏法やれななんて言ってないよ。

だったら本当に仏法のために支出されたのか、収支報告するのが筋だろう?

なぜしない?

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 13時29分

学生のテニスサークルでも、月々数万の支出でも会計報告やってるよ。

億単位のお金集めといて、収支報告しない(=何に使ってるかわからない)じゃあ、話にならない。
「運営費」なんでしょ?

非常識もいいとこ。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 13時47分

数が多いから学友部や支部の末端の人には収支報告が行き届かないことがある。
どこの団体もそうだよ。

講師の先生はこう仰っていました。
信じられるものか!

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 15時20分


>どこの団体もそうだよ。

そんな団体どこにあるのか、具体例聞いてみたら(笑)。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 17時08分

〉短冊を暗記しただけではわからないこともありますよ

短冊をマスターするだけでも「一念に極めて近づく」と言われたのを覚えている。
先輩に「文語・口語・方言がごっちゃになっていて暗記したら余計頭が悪くなりそう」と反論したら注意を受けた。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 17時54分

数が多いから学友部や支部の末端の人には収支報告が行き届かないことがある。
どこの団体もそうだよ。

講師の先生はこう仰っていました。

数が多いってそんなものは理由にならない。話にならん。
インターネットにオープンにされてるところもあります。
そうでないところでも各部署のリーダーに収支報告はありますし、
試算表は渡されます。
ある大学のサークルでは年度末に決算を行い、自分のサークルだけでなく
大学生全員、保護者の方にもきちんと報告されてます。
っていうかそれが普通なんですけどね。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 19時00分

どっちみちS生会病院の赤字補填のため数千万とか使われてたりだから、
ほんとのところは言えないんだろう。

病院の赤字補填なんか仏法とぜんぜん関係ないから
バレると会員が怒ってまた辞めだす・・

かといって、ウソの収支報告書けば私文書偽造だし。

だから隠してるんだろ。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 19時41分

善知識のやることをいちいち疑っていて、横の道を進めるものではない。出したものはそれきり、一切をおまかせすることです。
それでも納得できないのなら、学徒として収支報告の閲覧請求すればいいじゃないですか。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 20時20分

>善知識のやることをいちいち疑っていて、横の道を進めるものではない

なぜ?別に会計収支報告は仏法と関係なく当然行われるべきもの。
会長が善知識とは思わないが、収支報告を要求しても横の道に行けるんじゃないか?
何の障害になるというのか?

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 21時14分

善知識って、高森のこと?
これだけ狂ったことを教えていて、何を寝恍けたこと言ってるの?

1.一切衆生必堕無間は、お聖教にないどころか、その反対のことしか教えられていない

2.五逆罪・謗法罪を犯しているのは、一部の人のこととしか、お聖教には書かれていない

3.法を説く人に無条件服従せよ、とは教えられていないどころか、人に従うなあくまで法に従うのだ、人は間違いを犯すから、と釈尊は説かれている

4.三願転入の教えなるものはないし、19願に心を留めていることを厳しく誡められたのが、親鸞聖人、蓮如上人である

5.過去世・現在世の善根と18願の救いとは無関係であると教えられたのが、親鸞聖人、覚如上人である

6.悪人には善という方便がなく、最初から念仏1つしかない、と教えられたのが、観無量寿経、源信僧都、法然上人、親鸞聖人、蓮如上人である

等々。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 21時21分

よせよせ、相手にするな、完全に釣りだ

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 22時25分

収支報告は請求しなくても一般常識としてするもの。
親鸞会に入会するひとはほとんどが学生か年寄りで働き盛りの社会人なんていないでしょ?

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 22時31分

教えの理解の有無と収支報告はまったく関係ない。

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 22時32分

今月から各業界が土日出勤、平日休みにシフトしたんで参詣者またまた減っていくでしょうねー
特に東海地区はクルマ関連に勤めてる人多いでしょうからさらに激減ー

投稿: | 2011年7月 1日 (金) 23時18分

嘘の教え、嘘の金集めで500万円以上使った!
だから許せんのだ!
助からない教えにだ!
書籍もだ!なぜ生きる朗読版CDなど法外な価格だった!
金を、返せ!!

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 00時04分

私が学生の時は、金銭出納帳を一円のミスもなくつけるように言われました。会長がお金にルーズであってはならないと指導したからです。収支報告がなされないというのは、会長の指導に反するように見えますが。たしか「金と時間にルーズな者は信用されない」と言ってませんでしたっけ。それとも間違ったことを指導したとでも?

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 00時22分

会費もお布施も高森先生の話に感激し納得したからこそ、会員の皆さんは出してくださるのです。
お賽銭に入れたお金の収支報告をしますか?
震災の募金機構に収支報告を求めますか?

世のため人のため仏法のために使われると信じているからこそ惜しみなく出してくださるのです。
収支報告をしろというのは脱会者だけでしょう。
会員はそんなことは気にせず仏法の話を求めているのです。


昔納得していた自分が憎い~

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 00時52分

そうそう、だいたいそんな理屈で納得してたw

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 06時25分

病院の赤字補てんだろうと会長御殿の建設だろうと、私的な投資や蓄財だろうとお布施を流用して構わないという考えの学徒も多いと思うんですけどね。開き直るのではなくひたすら隠すというのは、ご縁の浅い人のことを配慮しているのか、当人も後ろめたさを感じているからなのか。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 06時32分

収支報告って知りたいのではなくするのが一般常識だってこと。時間と金銭にルーズなものはろくなものはいないって高森会長の教えに反するだろう。
いいわけやごまかしは通用しない

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 07時05分

高森会長はろくなものでないから、反しないよw

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 07時10分

確かに。
浄財でかったむだなもの
会館の壁画多数、昔の?会長専用バス、すべての会長専用通路、専用部屋、安心弁当、さんきゅう、同朋の里、地下道、あげればきりがないな

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 07時23分

学生部問題
偽装勧誘、無理なアルバイト、多くの中退、留年過労死、精神病、収支報告なし。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 07時25分

高森会長を善知識と信じる人は会員続けたらいい。信じられない人は退会すればよいのです。判断材料はネットにあふれているのだから、各自が判断すればいい。ネットさえ見られない情弱の学生や高齢会員は、一生搾取されるしかあるまい。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 07時40分

明日は東海地区主催の法話。東海地区は自動車関連の仕事してる人が多い。七月から土日は仕事やから休めないだろうね。
まさか有給で方便か?(笑)。
なんで七月から土日は仕事わかってるのにわざわざ主催の法話いれるのかな

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 08時07分

ネットは恨みや妬みを言うところじゃない。 だからそのあたりはよく知らないといけないし、かんがえないといけない。
特に今言われてるのが収支報告でしょう。
収支報告は、収入や支出の詳細を関係者に周知するものです。
それが外部に周知するところもあれば、関係者に伝えるところもあります。 親鸞会は、会員さんのお金で運営されてます。そのなかから会館の光熱費や広告費、学生の部室の家賃がでてます。
周知しろとまではいわないが、最低限自分の所属地区の収支報告をするのは常識です。
親鸞会は億単位でお金が動いてますからね。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 09時50分

だいたい30 40代の親鸞会会員はネットで批判を受けていることはわかっていると思うがなあ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 10時10分

収支報告や私的建築物に関わる話になると、大体出てくるのが「お金も半分以上は高森先生が出されているのだから、そこに住もうが何しようが文句を言われる覚えはない」という言い分。言うのは弘宣部のトップ。

よく講師部が言っているのを聞くと思いますが、「釈尊も親鸞聖人も蓮如上人も法施だけをされた。高森先生は法施も財施もされている」という発言もトリックの1つ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 11時47分

つい先日、なぜ生きる、歎異抄をひらくその他、書籍80冊以上を紙ゴミとして捨てました。定価でなく、1万円の財施で1冊貰った本です。アニメビデオも20本以上、野菜クズと一緒に燃えるゴミとして捨てました。でも、まだ一揃いの本、ビデオが押し入れにあります。これも捨てる日が来るでしょう。古本屋には出しません。迷う人を再生産しないために。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 12時45分

高森会長がお金を出しているというのが、トリックですね。
親鸞会の理論では、

本来なら高森先生が親鸞会に入ってくる収入の大半を頂かれて当然なのに、それを建物や運営費に充てて下されているのだ

ということでしょう。だから、建物名義で集められたお金も、本来は会長が受け取るべきお金になり、それを会長がほとんど受け取られずに建設費として出して下された、なんてことで会長を称賛しているだけ。まさに詐欺集団。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 13時16分

高森先生が半分以上出されたって根拠はどこですか!
本来、民間の給料は所得税がかかりますし、税務調査があれば対応しないといけない。
しかし高森会長はご法礼やから関係ないんかな?
しかし、高森先生が半分以上出されたってもとを正せば高森会長に納めたのは会員だろうが!しかもご法礼にケチつけるくせにだ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 14時25分

お金の話だが、支部長制度もおかしな話だ。
高森会長の法話は全国各地から来るから話するだけでお金すなわちご法礼は桁違いの金額が入る。
しかし支部長は自分の地区のしかも仕事があったりして会員全員がくるわけじゃない。
やからご法礼は入ってこない。生活に困窮し破綻する。
高森会長の妄想は恐ろしい。
息子だけはしっかり給料あるからな。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 14時30分

そういやケンテツのくず本まだ持ってるよ、なんか廃品回収とかに出すのも俺ってカルトやってましたみたいで恥ずかしいしいちいちシュレッダーにかけるのもめんどくさくて・・・。
なんでこんなものに、こんな犬みたいな顔した男に何百万も使ったのか?(もう多分犬みたいな顔した男は信用しないと思うが)まあ当時いろいろ抱えていた葛藤につけこまれた形になってしまったが後悔してもしきれないなー。ましてや犬テツが詐欺師とはっきりすればするほどその片棒をかついで自分も詐欺してたと考えると、なんかひどく不安な気持ちになる、元講師部の人なんかはもっとだろうけど。元S会職員の人たちで訴訟を起こさないかなー、そしたらカンパで数万円位は出すのに。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 14時38分

訴訟だけははやめろ。訴訟になれば、会員だけでなくやめた会員にも迷惑になるし、これから辞めようとする会員にも迷惑。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 14時51分

>だから、建物名義で集められたお金も、本来は会長が受け取るべきお金になり、それを会長がほとんど受け取られずに建設費として出して下された、なんてことで会長を称賛しているだけ。まさに詐欺集団。

↑本当は更にタチが悪いです。
「(ある建物を)建てるのに○億円かかるのだが、いつも足りない分は高森先生が出されている。それでは先生に申し訳ない。皆さんもっと財施に励ませていただきましょう」という推進に使われています。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 18時27分

高森会長が出すって収支報告もしないのに信用できないね。
そのように言えっていわれてるだけだろうよ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 18時37分

会員さんはみなさん一生懸命されてます。
なんども言うが、収益ないのに赤字事業の展開するし、赤字hospitalに補填するから会員さんもお金がないんだろうが!

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 18時39分

会長個人が出しているとしたら、巨額の所得税を払ってないといけないので、実際は組織から出ているんだと思うが、公私混同はなはだしいですな。
病院も事業も、営利目的じゃないんだからどんどんやったらええねん。
収支報告も不要です。それで不満があるなら退会すればいいだけのことですよ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 18時45分

>お賽銭に入れたお金の収支報告をしますか?

親鸞会はお賽銭やお布施じゃなくて「運営費」名目でお金集めてるだろ!
共益費用としてお金集めるなら、収支報告して当然。


>震災の募金機構に収支報告を求めますか?

日本赤十字社は募金がどのようなことに使われているかホームページで
明らかにしているが、何か?

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 20時49分

もしケンテツが仏法のためでなく自分の贅沢三昧などのために運営費を
集めてるのなら、返還請求訴訟すべき。

親鸞会の反社会性が明るみにでて、崩壊は進むだろう。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 20時59分

(学友部担当など除き)講師は会から一円も給料はない。
しかも逆に会にお布施しなければならない。
他方会長は、集めた金をわけのわからん無駄な建物や事業に使いたい放題。
講師が反乱を起こすのも無理はない。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 21時22分

ちなみに私が親友部保育部(今は保育課っていうのね)時代は子供部屋の保育料は全て「お布施」という名目で納金してました。その時は「税金対策」なんて言われてましたけどね。あの保育料はどこいったんだろう。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 21時23分

どんどん退会しましょう。
退会・脱会は急速に増えています。
もうこれ以上お布施しても、富山に行っても意味ないです。

反社会的な教団の共犯者になるだけ。

たとえば「オウム信者」って、どんな目でみますか?
親鸞会会員も同じような目で、周囲から見られるんですよ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 21時30分

返還請求はすぐにしない方がいいよ。
例えばだが間違いなら指摘してほしい。
学友部は、だいたい月に百万くらいお金をつかうが、当然ながらパスの交通費はバス会社へ払うから返ってこない。
それ以外に部室の家賃て月に何十万とするでしょ。 当然ながら学生の財施ではまかなえない。部室の閉鎖は実際にはあるが、訴えるなら、かなりの準備をしないと無理だろうよ。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 22時25分

最近は部室など借りず、学友部の学生が住んでるマンションを部室にしたりして、
家賃不要にしているとこもある。

>例えばだが間違いなら指摘してほしい。

本気でそういう気持ちがあるなら、なぜ収支報告しないのか?
大学のテニスサークルでもやってるよ。
収支報告をしないからみんな疑ってるってことにまだ気づかないのか?
それとも批判をかわすために、一時しのぎでそんなこと言ってるのか?
訴訟をひどく怖がっているようだが(笑)、何か隠さなければならないことでもあるのか?

いずれにせよ、宗教法人法にも構成員が会の財務諸表を閲覧請求できる権利が
明記されているのだから、無視すれば訴訟は免れない。

                              by K

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 22時44分

訴訟が怖い理由は世論と第三者の目です。

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 22時46分

学生の下宿を部室って狭いところやから無理だし、講師の居住部屋を部室にしたらいいじゃん

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 22時48分

学友部の学生が知りたい収支内容。

収入

自分の地区の会費収入。 全体の収入
支出
部室の家賃、行事につかう支出(富山へのバス代、合宿費用など)
2000畳の光熱費
同朋の里維持費

投稿: | 2011年7月 2日 (土) 23時15分

皆さん一生懸命財施しましょう。

【会長の質素な生活】

数億円のバカでかい鷲のマーク
数千万のベルサイユ宮殿風柵と天女のレリーフ
紅白の牛革のなぜ生きる
高価な絵画や壺
壁画や85万円の座布団
誇大妄想建築群

会長専用の渡り廊下
会長専用のフロア
会長専用のエレベータ
会長専用の厨房2部屋
会長専用のコックへの給料
会長専用の高級車やバス
会長専用の広大なキャノピー
100gウン万円の和牛ステーキに舌鼓

みなさんも会長先生を模範として、3畳一間のアパートに住み、
食パンの耳をかじり、カレーを作り置きし、栄養不足でふらふらになりながら
勧誘活動、講師活動ご苦労様です。

親鸞会って会長の仰るとおり本当に平等ですね。
釈尊や聖人の教えや生き様に忠実です。


投稿: | 2011年7月 3日 (日) 00時55分

会長先生は深い深い御心で、ご自身が普段乗るための車として安全性が高いベンツを2台お持ちになっておられます。
やはり善知識ともなられると、会員の血と汗と涙から出された浄財をつかって、ベンツくらいには乗って頂かなければ申し訳ありませんね(笑)

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 02時53分

そんな報告はないだろ! 高森さんが購入したわけないよな。親鸞会の経費だろうが。
血も涙もなくデリカシーもないよな

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 10時27分

80越えたおじいさんに月に10万あれば生きていけるでしょう。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 11時08分

富山にこだわらず、七大都市で法話開いたらいいじゃないか?
東京、大阪、名古屋、広島、福岡、神戸、宮城。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 11時26分

公私混同する人にろくなひとはいない。
金返せ。返せ。返せ。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 11時52分

崇められ、憎むべき対象になった高森会長一族、幹部の方々。一連の批判に対する無視や反逆者へのみせしめなど、どういう心の持ち主だろうか。親や家族に顔向け出来るのか?

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 12時02分

批判の理由が高森一族にはわかっているのだろうか?わかってないね。

偽造勧誘、不透明な資金、学生中退、留年多さ、親鸞会建物内の無駄な経費、 会長が支払ったものならば所得税を払うべき、親鸞会が払ったならば会員に返せ。

仏法のため、善知識高森さんの言うことに服従
これがあるから、親鸞会側は批判とか関係ないと思ってる。
しかし、先程のべたことは仏教とか関係ないよ

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 12時17分

「親鸞会の経費」として徴収した金を私的に流用するとは、許せませんな。
赤字のS生会病院の損失補填や会長(自称”経済に明るい善知識”)が行った
株・FX取引の失敗のための巨額損失補填など、
ありえないことに使用されています。
こんなことをさせないためにも、収支報告は絶対必要です。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 12時57分

真生会の補填て会員さんのお金を勝手に補填するな。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 13時11分

収支報告するのは当たり前です。しないっていうのは不正してるからですね。
仏法のためですとかという理由は理由じゃない。 わかったか!

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 13時16分

親鸞会は会員のためのものじゃなく、高森先生の私物なんだよ。会に集まったお金をどう使おうと、とやかく言われる筋合いはないね。自分の家計簿を公開しないのと一緒で、収支報告も不要です。それで文句があるなら、退会すればええだけのことやん。誰も会員でいてくれなんて頼んでへんのやから。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 13時25分

先程書き込んだやつは人間じゃないね。
わかったか

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 14時17分

辞めたらいいってそんなことはあほでもわかる。
真剣に悩んでるから

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 14時30分

>親鸞会は会員のためのものじゃなく、高森先生の私物なんだよ。

よくぞ、そこまで言い切ったな。ついに本音もらしやがって・・
高森がいつも「会員さんのため、会員さんのため・・・」
と言ってるのは全部ウソなんだな。
やつは自分のしたいことを実現するのに、お金やタダの労働力を得るために
ウソで「会員さんのため、会員さんのため・・・」と言ってたわけね。

まあわかっていたけどね。

でも金だしてる以上、何に使われてるか知る権利がある。
収支報告は当然必要。
高森の本音は自分の私物だろうが、それは自分で勝手に思ってるだけ。
そんな勝手な言い分は法人格をもった団体では通用しない。
名目は会費・運営費だし、宗教法人法の条文読んでみ。

高森が自分の株式・FX投資の失敗に会費などを流用しているなら、
即刻、会へ返還すべき。
少なくとも会員は「仏法のため」に使用される、との条件で
会費・運営費を拠出している点は疑いないから。

それとも会長先生が業務上横領でひっぱられてもいいというのかね?(笑)

                       BY K

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 15時56分

お金に関するトラブルはたえないよ。お金そのものじゃなく、モノでトラブルもある。
だれが何と言おうが収支報告はするのが当たり前。

以前に年配の方でアニメがなかなか売れずに自分で抱え込んで亡くなられたあとに押入れから出てきた話もある。
今は、福単位の意味不明な領収書だが、かつてはお預かり証というものやったからある会員が亡くなられたときに返還請求があった。それ以来お預かり証がなくなったね。
何でも都合悪くなるとコロコロかわるね

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 16時09分

収支報告しなきゃいけない理由は、まず親鸞会に会費を納める。会費は会館の光熱費など会の運営費に使われる。富山の法話でも運営費払うだろ?
収入と支出は必ず発生する。それは少なくとも会員に周知するのは常識。
高森会長の私物とかそんなものは勝手に本人が思っているだけ。
学友部でも一切収支報告がない。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 16時15分

学生時代は何にも疑問に思わなかった。
なかなか先輩に言いにくいのかもしれないけど、今考えれば明らかにおかしいね。領収書は確かにあったがそれだけだよね。

学友部の出費として、新人の無理矢理徴収した部費、春の合宿費用、夏合宿費用、親鸞会への会費、運営費、ご報謝、富山へのバス代
すべて親鸞会に関係するものだが、もちろん自分の地区の担当者がつくるもの、富山本部経理課がつくるもの、しっかりチェックし、全大学の関係者には、報告してもらうよいに言います。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 17時47分

よく喋る人間と動いている人間の世界は違うし、外野はうるさい。日本の政治を見てもそうだ。外野が一番程度が低い。

この書き込みは私達にとっては無駄って分からないのか?
問題視してんのはお前達のような外の人間だけ。内部は気にしていない。気にするなら辞めてもらう。そして、誰が気にしても私達が動く理由がない。
倫理を並べようが、法律があろうが、ネット上でいくら言おうが、それらは強制する術じゃない。善を信ずる私達には障りにならない。
私達が掲げているのは『存命皆々信心決定』
この教義は変わらないし、システムも変えるつもりはない。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 17時56分

システムはかわらないだろう。
現に、今まで騒がれたことが現在の会員数となって現れるだろう。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時10分

そうそう。批判されたからといって、何も変える必要ありませんよ。何も変えずに衰退が続いたほうがええわ。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時14分

収支報告は学生などの馴染みのない人間には分からない。
さらに学生は周りの人間のつながりを気にするから辞められない。教義は分からない学生は多い。そうやって非の打ち所がないように見せかける。
場合によっては、バレても人間関係や教義で辞められなくする。

だからといって、人間関係を簡単に断ち切って親鸞会を抜けた俺みたいに薄情になれともいえない。

学生の被害減少も考えないとな……

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時37分

こうやってネット書き込みで、みなさんが疑問に思い、会員数も減っていますから。
会員数が減る理由はやめる人が多いからですが、入会者のほとんどは学生。しかし入会する人はへり、退会者は入会した人以上に増えてるから、会員数が減るんだよ。
皆さんにあんしん弁当食べてもらいたいって言われて、結局ご報謝は会員が治めて、弁当代金は自分で払わないといけない。
赤字でさらに負担が増える。当事者は気の毒だし、行事によってはぼったくり。高森会長同席というだけで食事会の会費は三倍くらいはね上がるからな。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時48分

親鸞会は、大学にもよるが、学生間の中がいいので一部の幹部や講師を除きなかなか辞めれないのは確か。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時51分

親鸞会の会員さんは一部を除いて、親鸞会会員として以外でも付き合いできる人はいますよ。
例えば酒を飲みにいくとか水商売の店に行くとかね。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 18時54分

東海しゅさいってw
今日もガラガラw
土日出勤者増えたからなおさらでしょ
木金に法話日変えたら?

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 19時07分

ガラガラってどれぐらい?東海地区は自動車メーカーあるし、最初の日曜日だから休めないでしょう(笑)

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 19時12分

>この教義は変わらないし、システムも変えるつもりはない。

そうか。
自分たちのやってることは無条件に正しくて、
一切反省も修正もしないと言うんだな?

じゃあ、勧誘を受けた人や会員さん、新入生にこういうサイトを
どんどん見てもらって、親鸞会がどんな性格の団体かよく知ってもらい
親鸞会に参加したり、所属し続けるのが妥当かどうか判断してもらえばいい。

そのために、もっともっと親鸞会の実態を暴いて、
より多くの人に知ってもらえるよう努力しますね(笑)

やる気をくれてありがとう、親鸞会ネット対策員さん(笑)

きっとまたまた会員数は減りつづけますよ。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 19時18分

昔関西のある大学でインターネットが問題になり、一年生が一気に辞めたことがありましたね。親鸞会は大問題になり緊急会議が開かれた。その大学は、公認も取り消しになりましたね。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 19時44分

>問題視してんのはお前達のような外の人間だけ。内部は気にしていない。気にするなら辞めてもらう。そして、誰が気にしても私達が動く理由がない。

そうか??内部の人間、例えば大学の部長や幹部だって組織、親鸞会のやり方に関して疑問持ってたし、ネットも意識的に見ないようにしてたけど・・・

気にするなら辞めてもらうとか・・・
教え以外のしょうもないことで会員のご縁が無くなって、地獄に落ちてもいいってことですね。我利我利根性がすごいですね。本当に親鸞聖人の教え信じてるの?

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 19時52分

学生時代はひどかったけどな。
朝6時半起床が健康に良いって?それは普通の生活を送ってよるはやくねれば健康に良いだけ。
朝起きて、罵倒され疲れて死にそうになればストレスがたまり頭がおかしくなるわ。

昼間二時間くらい下宿で昼寝したが非常によかったな。
夜寝るよりも効果がある。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 20時52分

そもそも縁が離れたら地獄にとおちるっていうのが親鸞聖人の教えじゃない
会員が必死に人集めし易いようにと会員の考え出した方便が高森教です

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 21時21分

ところで東海主催の法話どうでしたか?

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 21時28分

学生時代は講義の時にいつも寝たなぁ。。
それを注意している先輩はビデオ聴聞の時にいつも船こぎしていたけどね。
聴聞第一が聞いて呆れましたね、同期の友だちも言ってました、先輩いつも寝てるね・・と。
そこがS会クオリティーなのかもしれませんがね。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 21時45分

先輩どころか講師もねてたよ。
親鸞会は自分達のいうことを聞く人だけが救われるキリスト教みたいになっちゃったのね。五逆と誹謗正法はご縁がないと。本願寺以下ね。親鸞聖人は弁円など自分に逆らうものの仏縁も念じられたけど、親鸞会はそのかけらもないのね。
さいってー!

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 22時28分

高森先生のビデオ法話は睡眠時間にあててました。

バカバカしくなりすぐやめましたけどねw

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 23時02分

ニ千畳は↓っていうのがあったりまえだからねえ。東海じゃなくても後ろはガラガラでしょう。空調もったいない

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 23時05分

眠いんだから寝てもいいんだよ。眠くなるような話する人が悪い。
休みなしで働かせるしね。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 23時06分

これだけ、収支報告がないことを批判されても出さないってことは「不正流用してます」って言っているようなものだね。

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 23時29分

そうだね。

団体でお金集めたら、不正がないことを証明するため収支報告するのは
常識中の常識。
飲み会でも、人数割りなら合計額くらい報告するだろ。

親鸞会では会費・運営費として億単位のお金集めといて、
何に使ったか言えませんでは、通らない。まったく信用性に欠けるよ。

これじゃあ不正流用やりたい放題。
まあ実際やってるから言えないんだろうが・・

投稿: | 2011年7月 3日 (日) 23時57分

息子の不倫と一緒、実際にやってるからなんにも言うことはない、貝になるのみ

投稿: | 2011年7月 4日 (月) 03時17分

親鸞会が潰れたらいいとか、最低だとか言ってる貴方は人より自分の醜さを心配された方がいいかと。
やめたい人はやめる。何かが合わずにやめるんだったら仕方がない。早く衰退しろとまで 書かなくても。
高森さんは、画面で見る限りだけでも、真実を教えて下さってると思います。私は会員じゃありませんから組織の中は知りませんけど、でも高森さんは頑張ってくれてる方だと思いますけどね。

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 5日 (火) 21時46分

>高森さんは、画面で見る限りだけでも、真実を教えて下さってると思います。

なぜそう思うのか、いつもながら何の根拠も書きませんね。
そう思う理由を一度くらい書いてみませんか?

>私は会員じゃありませんから組織の中は知りませんけど・・・

なぜ組織のことがわからないのに、親鸞会の善悪が判断できるって、
超能力でもお持ちですか(笑)。
会員でもない部外者さんなのにえらいご熱心ですねぇ(笑)。
こういうコアなサイトにまで、書き込みするってw


もうちょっと上手にウソつきましょうね、親鸞会対策員さん(笑)


親鸞会はつぶれたほうがいいですね。
金集めのために学生をマインドコントロールして、留年・中退、
果ては死人まで出して勧誘活動してる狂った集団を、
単に自分と関係がないからという理由で放置するのは自分の良心が痛みますから。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 01時36分

収支報告しないのは、外部の人間がしなさいと言っているからだろうね。
不審があっても内部の人間は言えないし、学生や収支報告に興味のない社会人ばかりが残っているというのもあると思いますが・・

ちなみに著作権侵害に関しては、ある講師は気に入らないなら訴えればいいなどとおっしゃっていました。
犯罪行為をしていても当事者が訴えなければ大丈夫、ばれないなら因果の道理など関係ないと思っているのでしょうか。
それとも、自分たちは親鸞聖人の教えを伝えているのだから、善悪は相殺されるとでも思っているのかも。

退会した部外者がとやかく言っても、高森会長や講師は聞く耳を持たないでしょう。

会員の人は、親鸞会の主張と世間の倫理、道徳、常識、法律とのどちらを信じるかよく考えたほうがいいと思いますよ。正反対に近い部分もかなりありますので。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 07時00分

部外者って言う問題じゃないだろ。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 08時04分

部外者の人がしなさいって別に言わなくても普通はするでしょう。
一般常識です。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 12時36分

親鸞会会員でも収支報告しないのはおかしいと気づいている人もいますよ。 収益ないのに新しい事業するのは間違いです。
会員が赤字の尻ふきをしてるだけで、宗教とはかんけいないわや

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 12時39分

>親鸞会会員でも収支報告しないのはおかしいと気づいている人もいますよ。

多分学生は気付いていないと思います。
社会人も、あまり関心のない人や言い出せない人、「そう思うのはいつも金儲けのことばかり考えているからだ」と思わされておかしいと思えなくなっている人は残っているのだと思います。

「金銭出納帳をつけなさい」と個人には偉そうに言うものの、集団や組織単位になるほどずさんな感覚になるのが会の体質です。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 18時02分

>部外者の人がしなさいって別に言わなくても普通はするでしょう。
一般常識です。

社会人経験もほとんどないのに、「世間の人達は…」と閉鎖的な環境から見下しているから何も向上も反省もありません。

前に経験がありますが、「普通はこういうことをやるのが当たり前だ」と言うと、「じゃあそれを君が皆に教えればいいじゃないか?」と良く分からない態度を取られたことがあります。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 18時13分

顕真学院て都合のいいことしか教えない。
余計なことを他人に教えると除名になるよね

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 20時05分

要するに親鸞会は「信用」というものを異常なほど軽視してるね。

会計収支報告する意味は、使途ということだけでなく、
予算の執行者や経理が不正をしていないかということを監視する意味もある。
これがちゃんとしていれば団体のお金の支出に関しては責任を果たしている。
(もちろんウソの報告とかは論外)こうしてはじめて「信用」ある団体といえる。

「信用」されなくてもいい、見たいな投げやりな気分が垣間見えるね、
親鸞会は。

なぜだろう。

やはり、いままでウソがまかり通っていたからだろうな。
お金などいくら集めても、好き勝手使ってももバレることはない、
誰も文句も言ってこない、みたいな甘えた万能感。
これで今までやっていけてたからだ(普通の社会では想像もできないが)。

そもそも会長が社会経験がない。
本願寺僧籍剥奪後、いきなり自分のミニ教団を立ち上げ、
思い通りむちゃくちゃやってきて、
団体とお金ということは一度も考えたことさえない。
受け取った金銭はすべて自分のもの、
好きなように使っていいみたいな感じでやってきたのだろう。

無条件服従制化で、一般とはかけ離れ浮世離れした感覚のこの会長に
誰も文句すら言えなかったことからだろう。
まともな人間はみな飛び出して行って、イエスマンと無関心人間だけが残った。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 21時44分

高森先生の深い御心は、収支報告などでは明らかにできない素晴らしいものです。
それを理解できない我々が収支報告を見たら、金儲けではないかという迷いが生じてしまいます。

高森先生の御配慮なのです。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 22時16分

そんなこと言う前に一回でも見せてからいってください。
きちんと説明すれば納得するやろう。

収支報告あれば、会員一人辺りの経費もわかるし、より光に向かおうと思うでしょ。
ていうか、収支報告しないのは言い訳です。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 22時22分

高森先生を信じることができないものは、仏教を聞く資格は無い。

善知識である高森先生を信じることこそ光に向かって進む道です。
高森先生に間違いがあると思う人間は親鸞会を退会しなさい。

投稿: | 2011年7月 6日 (水) 23時46分

でもなんでこの通達とかいうの日付2008年なの?
ちょっと古いんじゃない?
今はどうなってんの?

投稿: | 2011年7月 7日 (木) 10時17分

>高森先生を信じることができないものは、仏教を聞く資格は無い。

暴論お疲れです。
釈尊や聖人を信じることができる人は、高森教祖を信じることができなくても、
仏教を聞く資格があります。
高森教祖を信じることができるのは、マインドコントロールにかかった人だけです。

>高森先生に間違いがあると思う人間は親鸞会を退会しなさい。

じゃあ、退会しようとしてる人を引き止めるのは一切やめなさい。

投稿: | 2011年7月 7日 (木) 13時50分

その通り!阿弥陀仏の本願尊いから釈尊のみおしえが尊く、仏法尊いから仏法ひとつ教えていかれた親鸞聖人が尊いのです。まず会長ありきではありません。だから「カルトの高森会」と言われるんです。それと、退会する人を止めようとするだけでなく、退会した人を再入会させようとするのもやめて下さい。ホントは自分も迷ってるくせに、ネット対策員さん。

投稿: | 2011年7月 7日 (木) 17時53分

あの・・・ 私は親鸞会の会員ではありません。これは本当です。証明はなかなか難しいですけど、1度会員であったのですが、脱退した者です(^-^;)真宗の教えはとても奥が深くて、重ねて聞いたり、本を読んだりで合点してくるといいますか、とても尊い教えだなと思います。私は学問を疎かにしてしまったので、頭はよくないですから、文才ないのは許して下さいね。
1度脱退してから、本願寺や近所のお寺や、学会までも、話を聞きに行きました。でも、とてもくだらない。肥やしになる話がされていないんです。時間の無駄だなって何回思ったかわかりません。でも私は親鸞には何かがある!と思って、誰でもいいからシッカリ話をしてくれる人に会いたかったのです。
正しく話を伝えておられるなと思ったのは高森さんでした。本願寺が悪いのではなく、本願寺のお坊さんは伝える事に疲れているきがします。それは、親鸞の残された事はとても容易く伝えられる事ではないから。私は高森さんの話で色んな事をえました。決してマイナスな事は話されていません。私が貴方に伝えたいのは、こんなサイトがあるから親鸞を知りたいと思う人の害になるきがします。せっかく仏教に感心をもった人がこんなサイトを見たら、親鸞から遠退いてしまう。それが悲しいのです。私もこのサイト見たとき、親鸞会はダメなのかなと思いました。でも会よりも親鸞の教えをつぶさないでほしいのです。ここに書き込みしてる私の事は誰も知りません。対策係とかじゃないです。あっ!私が脱退した理由も書きます(^^)教行しんしょう?漢字わかんないです。無学ですみませんm(__)mこの4つの漢字に分かれてお布施の金額が表されていると知ってショックを受けたんです。お布施は気持ちだから、1番が教という漢字だとか、あと、教学のランクみたいなものが首から下げる札にかかれている。能力を競っているようで嫌でした。あと、会館に学会を批判する本が売られています。私は大切な友達に親鸞を教えてあげたかった。でも学会に携わった人があんな本売られているの見たら、嫌なきになりますよね。私は正しい事を伝えている高森さんは本当に素晴らしいと思います。でもうちが1番だって主張より、求めてくる人を大切にする方に力を注いでほしかったので、親鸞会という組織に身をおく事をやめました。ただ、高森さんは大変わかりやすく伝えてくださっている。これは批判するべきではないと思います。高森さんがいたからこそ、私は苦しい毎日から仏教を求める事ができましたから。
どうか、親鸞に興味を持つ人が引いてしまわないように、貴方は賢い人だと思うから、批判より、伝える方に力を使って下さい。本願寺も親鸞会も、同じ六文字を大切にしている同士にはかわりないので、次の世代の為に真宗を壊さないでほしいです。
私は私の娘に真宗の教えを残してあげたい。それだけです。

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 18時21分

貴方は親鸞会を潰したいのですか(^^?
きっと嫌いになってしまった理由があるのでしょうね。

私 昔 人を恨んだ事があります。女だから、もうそれは恐ろしいくらい憎みました。
憎んでる毎日はいい毎日ではなかった。後で気付いたのですか(^-^;)
恨んでる自分って、醜いんですよ。
私そんな自分を知ってます。

貴方はきっと賢い人で
こんなサイトをつくるなりの理由があったのでしょうね。

でも、本当に良いこと、悪い事を考えるではなく、感じてみて下さい。
私は貴方に文才どころか、経験も負けてると思います。
貴方は根気強かったり、徹する力があるというか、違う場所で頑張ったらとても良い人なのになって思うんです。
これは母親目線かもです。
もし私の子供が貴方だったら、
貴方が親鸞会を嫌う気持ちを理解して応援したいかも。
でも、その嫌う気持ちを違う方向に変えてやりたくなります。
だって、きっと貴方はしっかりしていて、きちんとした人だと思うから。

私、親鸞会を組織として見た時、すきじゃないです。
でも教えは親鸞で、真宗だから。
伝えてくれている事がありがたい。頑張ってくれている書く地方の先生にもありがたいと思います。中身は色々あるかもだけど、でも親鸞会は犯罪者じゃないんだし。高森さんは話すといい人かも(^^)私遠くから見た事1度しかありません。
ジョークを言うあの一瞬の顔がすきです。
人が人を潰したりしなくていいと思うんですね。
高森さんの息子が不倫?それでも、そんな子供でも、真宗の仲間ですし、間違った生き方があったとしても、
真宗が印象悪くなるような事はしないでほしいです(;´∩`)

私本当に思いますよ。
高森さんがいて、色んな事を学べたなって。
もし高森さんが最低、最悪な人間でも、
私はそんな高森さんが伝えて下さってる事に感謝できますけどね。
ニックネーム
大和撫子

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 18時45分

二つも長文ご苦労様w。

結局、うまくカモフラージュしながら高森大先生を褒め称えたいだけでしょう。
さよならの読者が増えて、影響力が強くなって、このサイトで
あまりにいろいろ本当のことが書かれてしまうので、食い止めたいようですね(笑)

親鸞会をちょっと低めつつ、結局本願寺より高森先生が正しいとか、
例のごとく何の根拠もなく書かれている。
何度も「高森先生は正しい」と書いてるけど、なぜそう思ったのか何も書いてない。

そもそもそれほど教学していないあなたが本願寺がくだらないとか、
高森先生は正しいとかどうやって判断できたんでしょうか?

あと、親鸞会の組織が好きじゃないということですが、
これも具体的になぜ好きじゃないのか書いていないですね。なぜ?w
書きたくないんじゃないですか?(笑)

脱会者を装ってますが、それほど真宗が好きで、
高森大先生が正しいと思うなら、ちょっとくらい組織が悪くても会に残りそうですがねw

上の方の人は2度脱会したんですか?文章からそうとれますがw
なんだかよくわからない人ですねえw。

もうちょっとうまく偽装しないとバレバレですよw 
親鸞会ネット対策員さま(笑)


投稿: | 2011年7月 9日 (土) 20時50分

大和撫子さん、偽装が下手ですね。
高森会長の教えていることは、真宗でもなければ、仏教でもないのです。少しはお聖教を読んではどうでしょうか。
高森会長のデタラメ教義、デタラメ言動によって、何万人、何十万人という人が、親鸞聖人の教えに嫌悪感を抱くこととなったのです。
二度と宗教に関わりたくない、二度と親鸞聖人のことを考えたくない、という膨大な数の人を出した責任を、高森会長はどうとるべきなのか、大和撫子さんには考えも及ばないことでしょう。

一切衆生必堕無間と恐怖を植え付け、その解決の為には無条件で自分に従い、多額の献金と勧誘を強要する、

これはカルト宗教の典型例です。親鸞聖人の教えとは隔絶したカルト教義です。
ふざけた書き込みをする暇があれば、お聖教を読んで、高森会長の間違いを知って、心を改めなさい。

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 21時38分

大和撫子さんへ

>でも教えは親鸞で、真宗だから。

親鸞会の教えは親鸞の教えでも、
真宗でもないですが、そんなことも知らないの?

「オウム真理教も教えは仏教だから」って言うくらいのレベルですよ。


>私本当に思いますよ。
>高森さんがいて、色んな事を学べたなって。
>もし高森さんが最低、最悪な人間でも、
>私はそんな高森さんが伝えて下さってる事に感謝できますけどね。

私も脱会者で、高森さんからいろいろ学べたことには感謝していますね。

でも、その感謝と同じくらい、自分勝手でわがままな高森さんと、
親鸞会という組織の害悪に対して、消えてなくなってほしいと
思っています。

感謝はしていますよ。0ではないです。


投稿: | 2011年7月 9日 (土) 22時03分

>私が貴方に伝えたいのは、こんなサイトがあるから親鸞を知りたいと
>思う人の害になるきがします。せっかく仏教に感心をもった人がこんな
>サイトを見たら、親鸞から遠退いてしまう。それが悲しいのです。

「親鸞会に関心をもった人がこんなサイトをみたら、親鸞会から遠退いて
しまう」と言いたいんでしょ。
このサイトは親鸞会を批判しているだけで、仏教や真宗の教えを批判して
いないですよ。
なぜ「親鸞から遠退いてしまう」と判断したのか、理解に苦しみます。
気持ちがあるなら、説明してみてください。お願いします。


>私もこのサイト見たとき、親鸞会はダメなのかなと思いました。
>でも会よりも親鸞の教えをつぶさないでほしいのです。

だから、親鸞会を潰しているのであって、
親鸞の教えは潰していませんよ。

高森さんの話は、内容が間違っているので、そもそもダメです。
いくら、話の内容が分かり易くても、
間違った内容を分かりやすく伝えたら、それだけ多くの人が
間違うということです。

親鸞会がいつも言っている、「正しい教えかどうかが一番大事」
ということです。

言っていること、分かりますか?

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 22時08分

ネット対策いんじゃないですよ(^-^;)

根拠とか何とか、貴方という人は何をどうしたいのか。

わがまま?気まま?もしくは人間のクズかもしれないです。

貴方が親鸞会を批判するけど、親鸞会だけじゃなく、真宗は大体があなたの事を『かわいそうな人』と見ているはずです。創価だったら地獄に落ちるだとか反撃されまくっちゃうでしょうね。
牙を向けてる貴方の相手は親鸞会ではなく真宗ですよ。
真宗は皆同士です。
組織になると、好き嫌いも当然あるでしょうけど、
真宗の人は仏教に対して同じ思いだから、貴方は親鸞会を敵にしているのではなく すでに仏教をバカにしています。
根拠を訪ねる前に、貴方は仏教をもう少し学ばれてみては?

人って 言いたくても我慢したり、腹がたってもおさえたり、そうして大人になっていきます。
貴方は顔も知らない私に、私の何もを知らないのに、反撃のその憎たらしさ(^-^;)仏教人全員の敵ですよ(^-^;)できが悪いにもほどがある。醜いですよ。貴方はもう少し自分の管理をしなければならない。
高森さんに会いなさい。そして堂々と反撃しなさい。こんなサイトで批判するのではなくて、
その大きな憎しみを本人に伝えなさい。貴方は宗派問わず仏教人の邪魔です。疲れた人間が、心弱った人間が、求めていく仏教の、たったひとつの宗派を傷つけているのではなく、仏教を傷つけています。
高森さんを越える力がない人間がサイトで人を悪くいうべきじゃない。
たとえ親鸞会を嫌う本願寺も
このサイトを見れば貴方を相手しません。話になりません。
ただただ、哀れな方です。

自分が人を傷つけていること
その自分悩まされなさい。汚れた自分を恥じて早く後悔しなさい。
そんな貴方でも
救ってくださる仏教を
親鸞会だからではなく、なじる必要がないですね。

どれだけ買い手もバカにする返事が返ってくるはず。
聞く耳もなく、反撃に力を入れるのでしょうね。

親鸞会だけではなく
仏教の神髄を知る人は全て
貴方をあわれむでしょう。

あぁ こんな人が同じ人間かと思うと、自分の旦那が素晴らしく見えます。
どうかうちの娘がこんな旦那を選びませんように。
男って決めつけてます(^-^;)

あぁ どうか仏教を知る全ての宗派の尊いお人達皆さん、
この人が気でも狂って犯罪を犯さないように案じましょう。

あまりカリカリしたら
人相・・・こわくなりますよ(^-^;)
まぁ貴方の心が貴方を悪くうつしだしてるかと思いますが。

早く自分のおぞましさに気づかれますように。

最後にネット対策員じゃないですから(^-^;)そうじゃないのにそうとかかれると、個人的にこの人重症だなって心配します。

違うと認めてもらう必要はないですけど、私その辺にいる普通の主婦ですからね。docomoの携帯からカチカチ文字うってます(^^)v
親鸞会って検索したらここ見つけてね。かわいそうな人がいるんだなと思って暇つぶしに読んでいたんです。
今、録画している番組見ながら文字を書いていた普通の主婦(^^)v
右翼があって左翼がある。
賛成あれば反対があってと
世の中大変ですね。
いくら考えが違うにしても
貴方がここに書いている事や貴方の心は早く改心するべきですよ。
力も器もない貴方が
偉がるな!

自分の心に早く押し殺されてしまえ。自分に自分が殺されなさい。
あっ!ネット対策員じゃないですから(^-^;)
何回も書きますけどいたってふつうの主婦ですからね(^^)v

もういちど書きます。
私 専業主婦ですから(^^)

これ以上精神異常者になられませんように。

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 22時14分

大和撫子さんと思われる方へ。
貴女が読んで合点がいった、その本の名前をすべて挙げて頂けますか?

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 22時19分

大分憎たらしい書き方してしまいました。
女なので、許して下さいね。

私も書いていて心に違和感を感じたので、
改めます(^-^;)失礼しましたm(__)m

貴方は高森さんの何が間違っていると思うのですか?それほどまで貴方を苦しめる何があったのですか?

私は画面よりもんぽうさせていただいてるので、
間違いがどこになるのかわかりません(^-^;)聞いてる限りはとてもわかりやすいのですが、
仏教を伝えていないとの事ですか?
それとも貴方が会で嫌な思いをしたのですか?
私は若くはないのですが、
そんなにおばちゃんではないんですね。、
若いのでまだ仏教にたずさわって数年です。極めてませんし、学ぶスピードも遅い。
今は高森さんの話がわかりやすいので聞いていますが、
これは間違いだというのを

ばかな私が読んでわかるように
教えてもらえないですか?
私は間違ってると思って高森さんの話を聞いてないので
とくに疑いもなく聞いてる感じです。
貴方が感謝は0ではないと書いているのを見て
ちょっとこれは本気で何かを伝えたい人なのかなと私が冷静になりました。
私に説明するのは面倒かもしれないけど
初心者の私に、親鸞会はやめておけと思う理由をわかりやすくひとつ教えて下さい。

私は 会には入りません。それなりに自分では疑問があるからです。だから1人でナンマンダーと言えれば十分だと思っています。

ただ高森さんの話はまだ聞きたいので(;´∩`)本当に間違いがあるなら知りたいです(^-^;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 22時33分

本は色々読んでます。一万年どう出版の なぜ生きる、たんにしょう(変換しても漢字出てこないのは平仮名でごめんなさい)光にむかって100の花束、とどろきなど。本願寺から出版されている本や五木寛之さんのように親鸞がすきな人など、三部経の解説本、難しくない本を多数読みました。

いろんな本を読んで
聴聞に行くと、高森さんの話で なるほど!とわかる事が結構あるんですね。

貴方はたんに会員ではなく活動されていたのですか?
私はののしったり、貴方を潰したいなんて思っていないんですね!本当の事が知りたいのです(^-^;)
宗教は執着がありますけど
私はハマるということはないと自分をみています。
しかし高森さんは正しいと思ってますので、もし間違いが本当にあるならそれは大変です。
私には親鸞を知る方法が高森さんしか今はないので、
学びたいので聴聞してます。

もしいつの間にか依存で入り込んでいる事に自分が気付いていないのであれば、それは大変です。
なので、わかりやすく
高森さんの何がおかしいか
ひとつだけ とりあえず教えて下さい(^^)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 22時46分

大和撫子さんへ。
本願寺から出版されてる本もお読みになられたとのことですが、そちらのタイトルを挙げて頂けますか?
何度も申し訳ありません。

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 22時56分

一切衆生必堕無間と恐怖を植え付け、その解決の為には無条件で自分に従い、多額の献金と勧誘を強要する、
これはカルト宗教の典型例です。親鸞聖人の教えとは隔絶したカルト教義です。

↑↑↑もう少しわかりやすく書いてほしいです(T_T)

親鸞の教えがおかしいって事なの?

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 23時01分

大無量寿経の現代的意義、観無量寿経に学ぶ、たんにしょうなど、本棚で見れるのは少ししかないです。沢山は押し入れです(^-^;
真宗の方、平野修や、つもと陽、中村元なども有名じゃないですか?そんな方の本などを読んできました。
NHK出版のわさん、正信げなど。

親鸞会では連如や他数冊読みましたが捨てたので忘れました。
その全てが高森さんの話でなるほど!とわかったのですが(^-^;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月 9日 (土) 23時14分

大和撫子さんがわかったのは親鸞聖人の教えではなく、高森教だ。
高森教自体が、聖人の教えをお金集めなどしやすくするために
都合よくゆがめているので、高森の話がわかっても
浄土真宗がわかったとはいえない。

しかも高森の話は(これも散々いわれているが)「断章取義」だ。
仏教も思想哲学なのだから、表明された思想本の全体に横たわる哲学を
理解しなければ、部分部分も理解できない。
全体の思想・哲学を無視して部分部分(例「ただ」の意味)だけとりあげると、
思想全体と矛盾したり誤解が生まれる、現に高森はそれをやってしまっている。

大和撫子さんは失礼ながら、たぶんかなり初心者的というか表面的に「わかった」だけ
(日本語としてわかった、という程度)と思う。
これだけで高森が正しいとか言うのなら軽率すぎると思います。

もっと高森教に対するいろいろな疑義をしっかり熟読すれば、
あなたはほとんどわかっていなかったことに気づくだろう。

たとえば「一切衆生必堕無間の教え」なるものが仏教や浄土真宗にあるのか、ないのか?
じっくり調べてみてください。

投稿: | 2011年7月 9日 (土) 23時54分

真宗の教えは、どこなら間違いなく聞けますか?

私は一言でいうと親鸞が好きです。なぜ?と聞かれても、文にはできません。ばかだから(T_T)

高森先生を知る前から親鸞が好きで、たまたま親鸞会を知って高森さんの話を聞いたのです。それがわかりやすいというか、自分の中で理解できなかった事が高森さんの話でわかったり・・・したので。
あの・・・・・
高森さんは真宗の話をされているのではないのですか?
緑色の正信げの解説はとてもわかりやすいんですけど(^-^;)

正信げの話でさえ、間違いなんですか?
なぜ生きるの解説ではなくて
正信げの解説も
聞くべきではないと思いますか??

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 00時11分

何回もすみません。

とどろきの本は
真宗ですか?

あの本も高森教ですか(T_T)?

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 00時13分

大和撫子さん、その粘着気質がネット対策員で有名な某氏とそっくりです。2ちゃんで書けなくなって、引っ越しですか。

とどろきが真宗の訳ないですよ。

高森会長もとどろきに書いてあることも、

「すべての人は一息切れた後生に、必ず無間地獄に堕ちていかなければならない一大事がある」

ばかりですね。その理由は

「悪しかできないもので、五逆罪・謗法罪を造り続けているから」

というものです。この後生の一大事を解決するためには

「道宗のように、善知識の仰せに無条件で従っていかなければならない」

とし、

「親鸞聖人は三願転入で18願に入るには必ず19願を通らねばならない。19願は諸善を勧められている。宿善薄き者は、宿善を求めて聴聞、お勤め、六度万行に励まねばならない。
六度万行の中でも布施が最高の善である。布施とは法施と財施だから、真実を伝える破邪顕正と、真実を伝える方と団体へ財を施すことに心掛けねばならない」

と教えています。
これが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一切衆生必堕無間と恐怖を植え付け、その解決の為には無条件で自分に従い、多額の献金と勧誘を強要する、
これはカルト宗教の典型例です。親鸞聖人の教えとは隔絶したカルト教義です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということです。
上記の「」内のことはすべて間違っています。
この間違いについて、お聖教とは違っていると高森会長に直接質問した人が除名になっています。
担当の講師に質問しても答えられず、しつこく質問した人は除籍になります。

つまり、高森会長も講師部員も、お聖教に基づいて質問されると答えられないのです。お解りですか?

投稿: | 2011年7月10日 (日) 00時47分

私はここしか書き込みしてないよ(^-^;)似てる人がいるの・・?私はその人じゃないですよ(^-^;


わかりやすく丁寧に返事してくれて有り難うございますm(__)
伝わってくるものがありました。
聴聞がなくなると、本で学ぶ事しかできないのです。

本願寺で売られている本を読んでいたら、確かな事がわかってきますか?

本願寺は遠くてなかなか行けないので、私はどうやって真宗を学べばいいのですか?

教えて下さい(T_T)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 01時27分

親鸞や真宗を知りたい私。

高森さんより
正しい本を書いておられる方や、お薦め、どんな本読んでいけばいいですか?

本願寺にある本は間違いがない真宗の本ですか?

高森さんの話を聞かなくなったら、私はどうやって携わっていけばいいのでしょう。教えて下さい(;_;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 01時37分

高森会長の話を聞いていた人にとっては、紅楳英顕氏の話が一番理解しやすいと思います。著書には『浄土真宗がわかる本』『続・浄土真宗がわかる本』があります。
論文は
「紅楳英顕 真宗教室」http://www12.ocn.ne.jp/~kobai/newpage6.htm
でも読めます。
法話の録音は
「紅楳英顕先生の法話」http://kobaieiken.net/author/admin/
で聞けます。

学問的なことでは、梯實圓氏から学ぶのがよいでしょうが、高森会長のデタラメ教義しか知らない人には難しいかもしれません。
著書は『親鸞聖人の教え・問答集』がいいと思います。
「ウィキポータル 梯實圓」http://wikidharma.org/4aebe9bc394c6
でも著書の一部が紹介されています。
法話の録音は
「用管窺天記 音声法話」http://blog.wikidharma.org/blogs/houwa/
で聞けます。

高森会長の教えが正しいなどという妄想を捨てないと、誰の話も聞けませんよ。

投稿: | 2011年7月10日 (日) 05時37分

大和撫子さんへ


あなたが、サイトの管理人や賛同して親鸞会を批判している人に対して、
「牙を向けてる貴方の相手は親鸞会ではなく真宗ですよ。」
と判断される理由がまったく分かりません。

このサイトも、賛同して書きこんでいる人も、
親鸞会や高森会長の間違いを指摘しているだけで、
仏教や真宗そのものを否定しているのではないと
思いますが、いかがでしょうか?

そのように判断できる内容があれば、具体的に示して下さい。

あと、高森会長の間違いを知りたければ、
いろいろ教義批判のサイトがあるかと思いますが、
たとえば、以下のものはいかがでしょうか。

すべて、親鸞会の内部では、「みてはいけない」と
言われているものばかりです。

親鸞会教義の誤り
http://shinrankaiuso.blog76.fc2.com/

飛雲
http://hiun.cocolog-nifty.com/blog/

安心問答
http://d.hatena.ne.jp/yamamoya/

投稿: | 2011年7月10日 (日) 14時02分

お返事に時間をかけてもらってありがとうございますm(__)m

少し前に、るすぶるさんでしたか?④文字のニックネームの人 その人が真宗や高森さんを罵倒しまくっていると書いたページを読んだんですね。さよなら親鸞会って言葉が添えられていたので、
私はさよなら親鸞会を立ち上げた人は真宗と、高森さんをなじっているのだと思い込んで書き込みをしてしまいました。ごめんなさいm(__)m
返事に書いて下さったサイトをひとつ見ました。凄いですね(;_;)自分の目ではどちらがどちらかを判断する程の能力がありません。
でも、高森さんに執着しないで、仏教にたずさわっていきたいと思います。こんなに的確に返事を下さるくらいだから、よっぽど悔しい気持ちを持っておられるのでしょうね(;´∩`)
私は高森教を追い掛けてたんですね。自分で判断できてませんが、ふたたび親鸞会に入る前に返事もらえて良かったです。考えて、見極める時間ができました。ありがとうございますm(__)m

何だかがっかりで重い気持ちです(T_T)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 14時56分

親鸞聖人の教え・問答集をネットで見つけたので購入しました。あと教えて頂いた本やサイトも見てたいきたいと思います。

貴方は親鸞会で活動していた方ですか?
私のように聴聞させていただいていた一般の方ですか?

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 15時06分

私は幹部として長年親鸞会で苦しめられてきた者です。
親鸞会の裏表はもちろん、高森会長の裏表まで知っています。
高森会長は、少し前までは教義批判があれば猛烈に反論してきました。
自己の正当性をアピールするのに必死でしたが、今は全く反論できなくなりました。
正確にいえば、陰に隠れて反論を試みてはきましたが、返り討ちにあってあえなく逃亡。その繰り返しで、ついにはどんなに教義批判されても、法論を申し込まれても無視することしかできなくなりました。

これが何を意味するかは、常識的な思考のできる人なら解るでしょう。

高森会長はお聖教を全くと言っていいほど読んでいません。それでお聖教の根拠を出されて教義批判されるとうろたえるのです。

そんな不勉強な人物の教えていることを鵜呑みにしては、仏教も真宗も何も理解できません。

様々な書籍が出ていますので、御自身で勉強されて確認してみてください。

投稿: | 2011年7月10日 (日) 15時25分

そうなんですか(;´∩`)

講師の方が何だかロボットのようには見えていたのですが・・

長年中身を見てこられた方なんですね・・・

悔しいんでしょうね・・・

私はゆっくり1人でいろんな本を読んでいきます(^^)

子供も育てないといけないし、旦那さんもいますし、炊事洗濯、何かと忙しいので、なかなか初心者から脱皮できませんけど、
でも高森さんに依存しないようにという気持ちが得れたので
これはいい歯止めをもらえた気がします。
そもそも執着してる自分がおかしいかもですね。

よっぽど親鸞会を憎んでおられるかもですが、
辛い思いをされたようですが、

貴方自身が苦しめられないで下さいね(^^)脱退した事で、不幸が食い止めらるたかもですから☆

私を相手に丁寧な返事ありがとうございました!

夜は携帯をよくさわるので
いろんなページを見て、教えて頂いた本から学ばせていただきます☆

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 15時55分

創価を批判する声は大体皆同じ内容です。
親鸞会を批判する声も大体皆同じ内容ですね。

真実は明らかにされるものなんですね。

親鸞会は ちょっと今までの自分たちが歩いてきた道を顧みるべき点が多いかもですね。
同じ宗派の本願寺は
親鸞会のような指摘はされていませんね。

これが何よりの結果かもしれないですね。
私に返事を下さっていた方の先の人生が幸せなものになりますように☆

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 17時13分

大和撫子さんへ

「私バカだから」と言うのはおやめなさい。昔、庄松同行という方がおられました。文字のわからない(今で言うところの知的障がい者というところでしょうか)人でしたが、阿弥仏の本願に救われ、ご自身のスタイルで仏法を顕かにされた方です。「バカだからよくわかんないけれど」もう口にしなさんな。本願は全ての人が対象です。

本願は五逆法謗の極悪人も救うというもの。親鸞会は人集め金集めに長けている者や言う事聞いてくれる人のみ在籍でき、都合の悪い言動の者(ほんの些細なことでも)は除名粛正です。

大和撫子さんは、どうやら雰囲気的なもので高森会長をとらえておられるようですね。

投稿: | 2011年7月10日 (日) 18時17分

はい(^-^;)ばかというのはやめます。
でも貴方のような方ともし会話でもすると、確かに恥ずかしくなるので。

余り長く接してないですけど
貴方の返事・・・ 心にずきっときます。良い意味で。

もし高森さんの何が良かったのですか?と聞かれたら

疑わずに良いと思ってました!というのが本音です。
後に続く先生も熱心で、人柄が良さそうだし。
正しい事を伝えている会だと
そう思ってました。

辞めていった人の話を聞いた時に、お金の事を凄く言っておられました。でも私には余りお金の重圧が感じられなかったので、よくわからなかったです。

随分前の事ですが
初めて富山に行った時、
予期していないお布施をバスで徴収されました。お布施は自分の気持ちでしたいので、封筒に入れて下さいと言われた時は、何だか複雑な気持ちでした。
旅行気分で行ったわけじゃないので、余分なお金も持っていなかったので、先に言っておいてくれればいいのに・・・と思った事があります。
もっと随分前には高森さんの長男が会員のお宅に来られていた時、嫁に嫌な顔で見られました(^-^;)何!この人!って思った時、長男の嫁だと周りの方に教えてていただきました。
皆ペコペコでした。私は何でペコペコしないといけないの?と思ってましたから、すれ違った時に挨拶もしていません。やっぱり怖い顔で見られました。何様!と思っていたこともありました。お話の後にお布施の箱が回ってきました。私はまだ仏教があまりわからなかったので、お布施の用意はしていませんでした。財布を見ると、万札が一枚と小銭。電車で帰らないといけないので、万札なんてだせないですし、両替なんて言えないので、小銭をジャラジャラと入れました。怖い程会員の方に睨まれました。それ以来、小銭は入れた事がありません。富山に行った1番始めに会館で、本を買いました。
連如上人のご文章です。金がついていて高そうな本です。いくらですかと聞いたら、気持ちなので金額は・・・と言われました。私は二千円渡しました。いや、この金額では・・・と言われました。じゃあ非売品とかかくんじゃなく、金額書けばいいのに。と私は活なので大分苛立ったの覚えてます。

私なりに会には不信感がありました。
でも高森さんの話が聞きやすかった。わかりやすかった。
先生が真面目そうだった。

そういえば
しっかり判断して親鸞会に飛び込んでいない自分がいますね。

本当は私が不信感持っていたのですけど。
高森さんのお話を聞くときのお布施は、大体いくらが妥当なんですか?
これ結構気になってました。

高森さんの話を聞いて、色々事が学べたと思ってましたから、今大分へこんでいます(;_;)

高森さんの話は真宗ではなかったのかと・・・とてもショックです。
生きるスベが高森さんの話にあると思っていたので・・・
どうか仏教初心者の私に
お薦めの本のタイトルをなるべく沢山教えていただけませか?
本屋で取り寄せでもしたら買える本を(;_;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 22時07分

大和撫子さんへ

書籍なら紅楳英顕氏、ネットなら清森問答がオススメです。

お布施は金額なんて決まっていません。富者の万灯より貧者の一灯苦しい中のできる精一杯が尊いのです。

子供さんがおられるとのこと。体調には気をつけて。おやすみなさい

投稿: | 2011年7月10日 (日) 22時30分

ありがとうございます(;_;)本必ず読みます。
1から出直しですね私・・・

また書き込みするかもしれません。他のコメントも読んだりしていますから。
大和撫子で書き込みした時は、是非お返事下さいね。
おやすみなさい☆

投稿: 大和撫子 | 2011年7月10日 (日) 22時43分

投稿: | 2011年7月10日 (日) 22時53分


投稿: | 2011年7月10日 (日) 22時54分


投稿: | 2011年7月10日 (日) 23時03分



投稿: | 2011年7月10日 (日) 23時04分


投稿: | 2011年7月10日 (日) 23時06分

what is this?

投稿: | 2011年7月11日 (月) 00時08分

大和撫子さん 頑張って!
今からでもやり直せますから。

投稿: | 2011年7月11日 (月) 02時50分

私に返事下さっていた方
ありがとう。

信じるものに裏切られてとても
悲しい気持ちで過ごしています。
親鸞会は何をしたいのでしょう。
皆さん、早く自分の目で見抜いてください。
親鸞会が良いか悪いか
信じるばかりではなく
疑ってみて下さい。

賛成派に共感すりばかりでなく
反対派の意見に耳を傾けて下さい。
親鸞会で信心得るのは不可能です。なぜなら一生聴聞。一生お布施になります。
真宗の教えがわかりましたと言ったときには白い目で見られます。
光に向かいましょう と
言い続けられます。

光はどこでしょう。

この世にはないと言われているかのように
果てしなく、聴聞、お布施です。
連如上人は
聴聞に極まるとおっしゃったそうです。しかし
親鸞会が向かう聴聞と
真宗が向かう聴聞は
先が違います。
向かう場所も違います。

本当に ばっくよらく でしょうか。
親鸞会は懺悔、その先は布施です。
聴聞に行けば行くほど苦しくなります。
そして苦しさから布施をする事で、本当の自分を知った事がゴールだと思い込んでしまう。

私がその1人でした。

高森さんの話を聞いて
良かったと感じる分、平凡な生活が苦しいと感じることもありました。
人と距離を感じる事も多々ありました。

親鸞会の講師さんは若いころから高森さんの話を聞いておられますね。他と比べる知識がありますか?
比べるという事は判断する力が必要だと思います。
何故高森さんが正しいか
どちらと、誰と、比べてそう感じるのでしょうか。
高森さんしか知らない方が、判断できますか?
私は高森さんを一心に信じてきました。
信じてきたというより比較もせずに勝手に高森さんが正しいと思い込んできただけです。

ふと人の意見に耳を傾けました。ふと本当に正しいか、他と比較してみました。
私は私という人間にはっきりと言います。
『浄土真宗ではなく、高森教だよ』と。
誰に伝えたいわけではないです。
ただ私は自分が信じた事が悲しいのです。
ここに書き込みをしなかったら
私はロボットになっているところでした。
でも返事してくれる方がいたおかげで、
私は何が正しいかを自分で知ろうと思う事ができました。

ありがたい。
顔も知らない方に、間違った道を止めてもらったのです。
この縁こそが良縁というべき縁だと、嬉しくてたまりません。

親鸞会の方
高森さんが正しいと言いたい気持ちはよくわかます。私もその1人でしたから。
でも、反撃するのではなくて
本当に正しいか世の中を見て下さい。
家の中にばかりいるのではなく
外出しようという気持ちになってください。
歴史は人が語ると人によって違います。
教えた先生の言葉が違えば覚え方も違います。
先生は世の中に1人じゃない。なのになぜ1人の先生が必ず正しいと思えるのですか?
正しいこともある、間違いもある、これが人間ですよね。

間違いだと指摘されるのには理由があります。
その理由を親鸞会の方は考えるべきではないですか?
この世に100パーセントが高森さんではないですよ。
しっかり目を見開いてほしいと思います。

私は人の悪口も言います。妬みもします。怒りもします。凡人です。
素直な気持ちで感じた私の本心で感じた事、
高森さんの長男の嫁を見たとき悲しかったです。

信仰心があるとは思えない、ぶつかったものならギロッと睨まれるのではないか・・・そんな人相お持ちです。人相は内面からつくられる。あの歳であの顔つきです。
皆にヘコヘコされて
お偉いと思っているのでしょう。
浄土真宗を求めるのに
人にヘコヘコする必要がありますか?会員の皆さん・・・。
高森家は神ですか?仏ですか?
同じ人間ですよね。

皆さん早く気付いてください。なぜ本願寺が生きているのか。信用や歴史、やっぱり中身がしっかりあるからです。
壊れる事はありません。真実が中にありますから。
親鸞会はどうですか?高森さんが死ねば会も終わりだと、何人が本音で感じているでしょう。

私は個人的に 高森さんの子供達を心配します。長男であれ次男であれ、孫であれ、
自分が作ったわけではない道がある家に生まれた。

どこに行っても
高森さん家の孫だとか言われながら成長しているのでしょう。
1番の被害者かもしれないです。
皆さん、親鸞会は誰が悪いのか、
トップの高森さんです。
長男が不倫をしようがそんなに大した問題ではない。
子供達も、苦しい環境で育ったのかもしれない。
せめてあげる必要なんてない。
求める人を、真に生きたいと自分を顧みた人を潰しているのは高森さんだ。
もうやめてほしい。
これ以上素直に求める人達を
苦しめないでください親鸞会。
あなた達、ロボットですよ。
マインドコントロールなんてされてないって反論したいでしょうね。
マインドコントロールは自分できづかないんですよ。だからマインドコントロールなんです。
私も本格的に危なかったです。
しつかり自分の目で判断しようと思う心があったから
見抜けました。そしてこのようなサイトがあり、返事してくれる人がいることによって、目を覚ます事ができました。

親鸞会のネット対策いんの方が
これを読んでいるなら
傲慢にならずに一度ゆとりを持って親鸞会の事を考えてみて下さい。
あなた達が悪いのではない。
あなた達は十分に頑張って人を導く努力もして、お金も費やし、熱心に人を信じてよく頑張ってこられたと思います。素晴らしいです。
事実を知る事は怖いかもしれない。この先が心配かもしれない。でも必ずやり直せます。
自分の働いたお金でご飯を食べて、笑いのあるテレビを見て、好みの買い物を楽しんでと、それも人生ではないですか?
無常をいくら見抜いても
無常の世界に生きているのも人間ですよね。

成仏されるのは幸せかもしれません。でも親鸞会の方達は 違った死に方をしているのではないですか?

どうか親鸞会に人を入れないで。
これ以上マインドコントロールにかけないで。

高森さんを恨めとは言わないです。早く高森さんに間違いがあると気付かせてあげる一員になってください。

皆さん親鸞会がおかしい事に早く気付いて下さい・・・。

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 17時39分

文字数に制限があるんですね。一杯書いたのに半分のせれなかった(;_;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 17時41分

親鸞会に属する方はとても熱心に高森さんを信じ、多忙な毎日で、買いたい物が買えずの貧相な生活。
物欲なくなるのはわかります。
でもステーキ食べたい日がありますよね。
お寿司を食べたい日も。

それこれ全部消えてなくなる無常っていうんですか?

頑張って働いて、ステーキを食べるのは美味しいですよ。

頑張って稼ぐ、そのお金で物をえる。これは人間が当たり前にしていること、これ世の中ですから、
お金のありがたみを
サラリーマンしてでも感じるべきです上層部の方とくに。

親鸞会の方に言いたいです。
・お金の価値観をしる事。
・高森さんが正しいか間違いが自身で判断する事。
・人の気持ちを考えてやる事。
・先生は高森さんだけではないと見抜く事。

人間は人を許す事がなかなかできないそうです。でも許せた時に、自分も苦しさから解放されるそうです。

親鸞会の方達、高森さんを疑うのは苦しいかもしれない。でもまちがいだったからって、許してあげればいいのです。

それすらも出来ない集まりが

マインドコントロールなどないなんて言うんじゃない。

マインドコントロールにかかっている事に気付かない、それがすでにマインドコントロールです。

講師の皆さん。
もっとこの世で泣いて、悲しんで、楽しんで下さい。
お布施という自力の自分を鍛えるのではなくて
たまには体が疲れたとき
1日中布団の中でゴロゴロとしてみて下さい。
高森さんに調教されるばかりでなく、たまにはわがままに反抗してください。親は反抗されても、見守る事ができます。
高森さんに反抗したら除名だそうですが。悲しい親方ですね。

親鸞会への反対派に反論ができても、高森さんには反論できない。
私は親であれ、親友であれ、間違いは間違いだと言えます。
私に、上からしか話をしない人もいません。当たり前です。

親鸞会は大きな犬小屋ですね。
餌はくれませんけど。

会員は犬畜生だからでしょうか。
ここほれワンワン、会員皆頑張ってます。
言いなりです。
心はしんどそうです。そんな本音は言えないんでしょうけど。

苦しい事が苦しいと感じるのが人間なのに、会員の方はマヒが起きてますね。かわいそうです。
鍛えて鍛えて、自力ですね。

でも他力が大事なんですよね。

でも自力なんですよね。

何だか支離滅裂です。本音という部分が。

早く親鸞会 解散してください。
しないなら浄土真宗を語らないでください。真宗ではないですから。
間違いなく
高森教 ですから。

高森さんよ!寺院を出たらのなら真宗を語るな!

図々しい。

親鸞の教えを伝えている?
身が覚めた初心者の私でも
あなたの教えが正しくない事がわかりました。

本願寺が憎いなら
浄土真宗の名をかかえるな!

胸はれるなら
高森教で布教せよ!!!

存在するなら改名せよ!

高森教団!!!

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 18時19分

大和撫子さんへ

短期間でここまで見抜かれましたこと、大変立派なことです。
高森会長の心には、仏法はありません。私利私欲のみです。
数々の法論に敗れ去り、大変な教義批判にさらされている現在は、反論さえできずにいます。
高森会長には解っているのです、自分が間違った教えを説いて、弁解の余地のないことが。

それでも嘘を付き、謗法の大罪を犯し続けているのです。

仏教とも親鸞聖人とも無関係なのですから、「浄土真宗」とか「親鸞」と会の名前に入れるから問題であり、釈尊や善知識方が教えられてもいないことを教えられたと大嘘を付くから大問題なのです。それが基で、反社会的活動で、多くの人を苦しめ続けています。

まずは高森教と名乗ることから始めてもらいたいものです。

投稿: | 2011年7月12日 (火) 19時08分

私が感じる憎さは、人が抱えなくてもいい憎さ悔しさです。
こんな悔しさを親鸞にたずさわる会に抱くなんて思ってもいませんでした。
親鸞会は本当に人を狂わせています。自覚なしです。

これが何故わからないのですか親鸞会の皆さん。中には素直な気持ちで手を合わせている方もいます。
本当にこれが仏教だと疑わずに信じている人もいます。信心を得たと思い込んで目をギラギラ輝かせている人もいます。
こんな事があっていいのでしょうか・・・

本願寺のお布施の箱の近くには住職はいません。
お布施箱に人が向かっています。

親鸞会はお布施箱が自分に向かってくるのですよ。

お布施とは本来何ですか?

こちらから有り難くて、お寺の反映、人を導く為に必要とされる住職の食事など、支えてあげたりと無駄になるお金ではないはずです。
親鸞会のお布施は一体どうなっているのですか?

会員は高森家を養っているのですか?
世間知らずの高森家に苦労ない生活をさせている過保護の集団ですか?

例え少ないお菓子でも、例え薄いお茶でも
与えてくれましたか?

こんな悔しさ今まで感じた事がありません。

ネット対策いんの方でもかまいません。
一人一人目を覚ませて下さい。

本願寺に文句吐いてる場合じゃないですよ。

どちらが正しいかより
あなた方は正しいのですか?

お布施に苦しさを感じる、なぜそうなるのですか?

高森さんを信じて100パーセント笑える毎日なのですか?
幸せですか?
生きる目的は大船に乗る?乗ってますか?
ただただ苦を精一杯知っただけではありませんか?

私は現在1人で嘆いてます。
親鸞と聞けば親鸞会の名前が頭によぎるそんな自分が悲しくて仕方がないです。

力があるなら今日にでも親鸞会に攻撃をしたい。
仲間がいるなら先頭にたってでも攻撃したい。

そう感じる自分が無力でますます悲しいです。

私は自分の味方がほしいのではないです。私1人でも親鸞会を潰してやりたい。

そう感じる私の気持ちを、
1度考えてみて下さい。

苦しい事にぶつかって、無常な毎日に疲れて、仏教を求めていく人は沢山いるはずです。

親鸞会に縁をもったものならば
違う苦しさを背負ってしまう。

その苦しさをもみ消して、心に反発して、高森さんを守る意味って何ですか?
お布施ではなく援助ではないですか?

長男もかわいそうな被害者です。
親が間違った為にこれほどにまで憎まれているのだから。

孫はもっとかわいそうです。

有無問わず高森さんを守るのは、靖国神社のようですね。

皆天皇に従いました。
死んだ人はただただ無念です。

親鸞会会員は生きているのに。
ただただ無念ですね。

このサイトを借りて、私は1人でも親鸞会に入らないように呼び掛けます。
入ってはならない。

間違っているのだから。

絶対に入信してはならない。

しっかり判断しなければならない。
わかりやすいと思う高森さんの話をそのまま知識としてやしなってはいけない。
右も左も知って判断しなければならない。
思い込みで親鸞会に入ってはならない。

私は身元がばれても
親鸞会反対を主張します。

高森教団!

君たちは親鸞を語るべきではない。伝えているというその思い込み、間違いを自身で見抜いて下さい。
わからないなら
人を巻き込むな!

巻き込むな!!


浄土真宗は貧困な人を1番救ってくれた宗のはずです。
親鸞会はなぜアニメをあんな高額で販売する?!
そもそも本物の仏教なら
無料で貸し出しするべきだ。
アニメを見るのにお金か!

12000円でDVDを販売している芸能人の中身をみろ!

かえない人はレンタルでも見ている。 そんな器量は親鸞会にはないのか!

印相ではないだと?

アニメと印鑑の何が違うのか?!
全く醜い会だ。

高森さんよ!
死ぬ前に自分のまいたけ種を刈り取れ!

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 21時17分

私が感じる憎さは、人が抱えなくてもいい憎さ悔しさです。
こんな悔しさを親鸞にたずさわる会に抱くなんて思ってもいませんでした。
親鸞会は本当に人を狂わせています。自覚なしです。

これが何故わからないのですか親鸞会の皆さん。中には素直な気持ちで手を合わせている方もいます。
本当にこれが仏教だと疑わずに信じている人もいます。信心を得たと思い込んで目をギラギラ輝かせている人もいます。
こんな事があっていいのでしょうか・・・

本願寺のお布施の箱の近くには住職はいません。
お布施箱に人が向かっています。

親鸞会はお布施箱が自分に向かってくるのですよ。

お布施とは本来何ですか?

こちらから有り難くて、お寺の反映、人を導く為に必要とされる住職の食事など、支えてあげたりと無駄になるお金ではないはずです。
親鸞会のお布施は一体どうなっているのですか?

会員は高森家を養っているのですか?
世間知らずの高森家に苦労ない生活をさせている過保護の集団ですか?

例え少ないお菓子でも、例え薄いお茶でも
与えてくれましたか?

こんな悔しさ今まで感じた事がありません。

ネット対策いんの方でもかまいません。
一人一人目を覚ませて下さい。

本願寺に文句吐いてる場合じゃないですよ。

どちらが正しいかより
あなた方は正しいのですか?

お布施に苦しさを感じる、なぜそうなるのですか?

高森さんを信じて100パーセント笑える毎日なのですか?
幸せですか?
生きる目的は大船に乗る?乗ってますか?
ただただ苦を精一杯知っただけではありませんか?

私は現在1人で嘆いてます。
親鸞と聞けば親鸞会の名前が頭によぎるそんな自分が悲しくて仕方がないです。

力があるなら今日にでも親鸞会に攻撃をしたい。
仲間がいるなら先頭にたってでも攻撃したい。

そう感じる自分が無力でますます悲しいです。

私は自分の味方がほしいのではないです。私1人でも親鸞会を潰してやりたい。

そう感じる私の気持ちを、
1度考えてみて下さい。

苦しい事にぶつかって、無常な毎日に疲れて、仏教を求めていく人は沢山いるはずです。

親鸞会に縁をもったものならば
違う苦しさを背負ってしまう。

その苦しさをもみ消して、心に反発して、高森さんを守る意味って何ですか?
お布施ではなく援助ではないですか?

長男もかわいそうな被害者です。
親が間違った為にこれほどにまで憎まれているのだから。

孫はもっとかわいそうです。

有無問わず高森さんを守るのは、靖国神社のようですね。

皆天皇に従いました。
死んだ人はただただ無念です。

親鸞会会員は生きているのに。
ただただ無念ですね。

このサイトを借りて、私は1人でも親鸞会に入らないように呼び掛けます。
入ってはならない。

間違っているのだから。

絶対に入信してはならない。

しっかり判断しなければならない。
わかりやすいと思う高森さんの話をそのまま知識としてやしなってはいけない。
右も左も知って判断しなければならない。
思い込みで親鸞会に入ってはならない。

私は身元がばれても
親鸞会反対を主張します。

高森教団!

君たちは親鸞を語るべきではない。伝えているというその思い込み、間違いを自身で見抜いて下さい。
わからないなら
人を巻き込むな!

巻き込むな!!


浄土真宗は貧困な人を1番救ってくれた宗のはずです。
親鸞会はなぜアニメをあんな高額で販売する?!
そもそも本物の仏教なら
無料で貸し出しするべきだ。
アニメを見るのにお金か!

12000円でDVDを販売している芸能人の中身をみろ!

かえない人はレンタルでも見ている。 そんな器量は親鸞会にはないのか!

印相ではないだと?

アニメと印鑑の何が違うのか?!
全く醜い会だ。

高森さんよ!
死ぬ前に自分のまいたけ種を刈り取れ!

投稿: | 2011年7月12日 (火) 21時18分

大和撫子さんへ
「苦笑の独り言」というサイトもオススメです。法然上人は天親菩薩の書かれた「観無量寿経しょ」という書を真剣に読まれ、本願に救われました。耳で聞くことだけが聴聞ではありません。仏法のサイトやお聖教を読ませていただきましょう。「御文章」は昔の言葉だから最初は取っ付きにくいけど、慣れてくるとわかりやすいです。蓮如上人のお手紙です。わからないところがあれば「さよなら親鸞会」や「清森問答」などのサイトで質問してもいいのでは。暑さ厳しい毎日、ご家族の方々も皆さんご自愛ください。おやすみなさい

投稿: | 2011年7月12日 (火) 21時21分

続き。そもそも本物の仏教なら
無料で貸し出しするべきだ。
アニメを見るのにお金か!

12000円でDVDを販売している芸能人の中身をみろ!

かえない人はレンタルでも見ている。 そんな器量は親鸞会にはないのか!

印相ではないだと?

アニメと印鑑の何が違うのか?!
全く醜い会だ。

高森さんよ!
死ぬ前に自分のまいたけ種を刈りとれ!

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 21時23分

そもそも本物の仏教なら
無料で貸し出しするべきだ。
アニメを見るのにお金か!

12000円でDVDを販売している芸能人の中身をみろ!

かえない人はレンタルでも見ている。 そんな器量は親鸞会にはないのか!

印相ではないだと?

アニメと印鑑の何が違うのか?!
全く醜い会だ。

高森さんよ!
死ぬ前に自分のまいたけ種を刈りとれ!

投稿: | 2011年7月12日 (火) 21時23分

ネット対策いんさん。なぜ答えぬと本願寺に挑む親がいるのなら、
親が喋らぬ間、君たちが
こたえてみよ!

いくつもの経を学んで高森をたたえているのか?

君たちは高森以外の何を知っているのだ!

ただただ正しいのか?!

君たちは善悪の判断が基礎からできていない。

基礎は大根であるなら答えは大根。そうならば間違った基礎には間違った大根がはえるのだ!

間違いは自分で刈り取らなければならないのなら、

親鸞会という種を早く刈り取れ!

本願寺が生きる意味
親鸞会が死ぬ意味を
よくよく考えよ!

高森さん。あなたがまいたけ種で息子が苦しんだでしょうね。
孫さんも苦しい先があります。

因縁ですね。

子供に罪なし!

全ては親の責任です。

会員が泣くのは会長の責任です。

子供には親がいるんです。
親は子供がかわいいんです。
そんな人間を狂わせるな!

最低限、高森教と名乗るべきだ!
高森さんが大事な会員サンたち。

高森教でいいのでは。
浄土真宗、本願寺に立ち向かうなら、
胸貼って高森教だと主張せよ!

かわいそいに。
かわいい おじいちゃん、おばあちゃん、
親の都合で会館に連れてこられた子供達・・・

自分に力がないことに嘆きます。
助けてあげられない事に。

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 21時47分

親鸞会は 浄土真宗の脈ではない。

全く違う世界の人です。

図々しくも浄土真宗を名乗る。
こんな事が許されるのですか?

聖徳太子の和をもって・・・
これどんな気持ちで語っているのでしょうか。

和を乱したのは
高森さん。あなたですよ。

そして親に噛み付く。本願寺に噛み付く。

全く情けない限りです。

高森さん!読んでますか?
貴方は讃えられているのではなく
祟られているのですよ。

わずかな人数は貴方を守ってくれている。
目をつぶって、心にふたをして。

もう何年になるか知りませんけど、
これ以上は活動やめてください。
あなたが子供をかわいいと思うように、
皆、子孫があります。

これ以上は惑わさないで。

講師のけなげな心、会員の心を 汚さないで下さい。

そして 布施ですが
お布施は大切です。

でも高森さん。
貴方は聴聞という商売をしていますよ。
まるで映画館です。

向かわせているのは 光ではなく
お布施の箱です。

なぜこう書かれるのか考えて下さい。
1日でも早く信心を得ろと言ってきたあなたに
私は書き続けます。
高森さん。1日でも早く自分の間違いに気付いて下さい。

この場迷惑かもしれませんが、読んでいる人の為に、読むかもしれない高森さんの為に、私は書き続けます。

親鸞聖人の教えは
あなたによって曲げられてはならない。
親鸞会に入ってはならない。

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 22時24分

親鸞会は 浄土真宗の脈ではない。

全く違う世界の人です。

図々しくも浄土真宗を名乗る。
こんな事が許されるのですか?

聖徳太子の和をもって・・・
これどんな気持ちで語っているのでしょうか。

和を乱したのは
高森さん。あなたですよ。

そして親に噛み付く。本願寺に噛み付く。

全く情けない限りです。

高森さん!読んでますか?
貴方は讃えられているのではなく
祟られているのですよ。

わずかな人数は貴方を守ってくれている。
目をつぶって、心にふたをして。

もう何年になるか知りませんけど、
これ以上は活動やめてください。
あなたが子供をかわいいと思うように、
皆、子孫があります。

これ以上は惑わさないで。

講師のけなげな心、会員の心を 汚さないで下さい。

そして 布施ですが
お布施は大切です。

でも高森さん。
貴方は聴聞という商売をしていますよ。
まるで映画館です。

向かわせているのは 光ではなく
お布施の箱です。

なぜこう書かれるのか考えて下さい。
1日でも早く信心を得ろと言ってきたあなたに
私は書き続けます。
高森さん。1日でも早く自分の間違いに気付いて下さい。

この場迷惑かもしれませんが、読んでいる人の為に、読むかもしれない高森さんの為に、私は書き続けます。

親鸞聖人の教えは
あなたによって曲げられてはならない。
親鸞会に入ってはならない。

投稿: | 2011年7月12日 (火) 22時24分

大和撫子へのお返事読みました。
あながいなかったら、私は本当にどうなっていたのでしょう。

危ないところでした。

あなたがいなかったら
比叡山で果てしない修行をしていたようなものです。

助けられました。
お顔はうかがえませんが、本当にお陰様とはこの事です。

私が本気で書き込みをしている事は察知してくださっていると思います。

浄土真宗をいちから学びます。今までがもったえなかったとは悔いません。
気づけたことが幸いです。

この数日悲しかったです。
そして悔しかったです。

でも良かったです。

嘆いた方は必ず沢山いますね。今から嘆く人も会館に一杯います。
かわいそうでたまりません。

私は私なりに思いを伝えたいので、こちらのサイトお借りしたいと思います。
迷惑になる分は削除してください。
教えていただいたサイトも見てみます。ありがとうございます。おやすみなさい☆彡

投稿: 大和撫子 | 2011年7月12日 (火) 23時13分

大和撫子へのお返事読みました。
あながいなかったら、私は本当にどうなっていたのでしょう。

危ないところでした。

あなたがいなかったら
比叡山で果てしない修行をしていたようなものです。

助けられました。
お顔はうかがえませんが、本当にお陰様とはこの事です。

私が本気で書き込みをしている事は察知してくださっていると思います。

浄土真宗をいちから学びます。今までがもったえなかったとは悔いません。
気づけたことが幸いです。

この数日悲しかったです。
そして悔しかったです。

でも良かったです。

嘆いた方は必ず沢山いますね。今から嘆く人も会館に一杯います。
かわいそうでたまりません。

私は私なりに思いを伝えたいので、こちらのサイトお借りしたいと思います。
迷惑になる分は削除してください。
教えていただいたサイトも見てみます。ありがとうございます。おやすみなさい☆彡

投稿: | 2011年7月12日 (火) 23時15分

大和撫子さん
よければちゃんとした記事を投稿してみませんか?
sayonara1929@gmail.com
まで、よければメール下さい。

管理人ぶるうの

投稿: ぶるうの | 2011年7月13日 (水) 00時01分

管理人ぶるうのさんのアドレスですか?
親鸞会の人ではありませんか?
信じても大丈夫でしょうか(^-^;)?

あまり教えていないアドレスから明日の夜メールしてみます。

ネット対策いんじゃないですか?
ぶるうのさんだったらいいのですが、少し不安もあります(^-^;)

投稿: 大和撫子 | 2011年7月13日 (水) 00時28分

サイトのプロフィール
http://sayonara1929.txt-nifty.com/about.html
にあるアドレスと一緒です。ネット対策ではないです。

信頼できないのならば、無理に送ってくれとは言いません。

投稿: ぶるうの | 2011年7月13日 (水) 01時25分

明日送ります(^^)v

もし明日が無理なら明後日に。

必ず送りますから待っていて下さい!ぶるうのさんありがとう☆

投稿: | 2011年7月13日 (水) 01時33分

東本願寺の住職がこんなことを世間に発信している。

> 瓜生 崇
> 大谷派の偉いおっさんは井上雄彦あたりの有名人に屏風絵書かせたら、それを縁に親鸞聖人に関心をもつ人が現れるんじゃないかとか?思っているのかも知れないけど、多額の御懇志をご門徒が必死にな?って集めて「本山は金ばかりとりおる」と心が離れていっている人?がいることなんてぜんぜん想像出来ないんだろ。
> 6月23日

熊谷宗恵(くまがい・そうえ)元真宗大谷派宗務総長はどう思っているのだろう。

投稿: | 2011年7月16日 (土) 18時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 脱会者はゾンビではない | トップページ | 引きこもり親鸞会 »