« 週刊ダイヤモンド11月13日号 親鸞会"悪魔の3大契約書" | トップページ | そんな団体が親鸞聖人の名を語るな。口先ばかりのひきょう者たちよ。 »

2010年11月21日実施 講師試験

(1)親鸞聖人が万人の後生の一大事を教えられたお言葉を「教行信証行巻」で書け。

(2)有無の見を破られた釈尊のお言葉とその根拠を示せ。

(3)阿弥陀如来の呼び声は大宇宙に轟いていると説かれた「大無量寿経」のお言葉を示せ。
また、弥陀の呼び声を善導大師はどう仰っているか。

(4)死んだ人間や畜生の霊を神としているのを、仏教では「鬼神」というが、そんな鬼神を尊敬している者達を悲しまれた親鸞聖人の「和讃」二首で記せ。

(5)過去も未来も現在に収まっているから現在の自己を撤見すれば三世がわかることを、釈迦と善導大師のお言葉で示せ。

(6)阿弥陀仏の本願の「若不生者」の「生まれる」は、「不体失往生」であることを仰った「改邪鈔」のお言葉で示せ。

(7)阿弥陀如来に救いとられると、現生十種の利益がいただけると親鸞聖人は仰っておられるが、その二番目、三番目、四番目を書き、それぞれについて教えられた「和讃」を書け。

(8)「後生の一大事を知らされるほど、善根功徳を修めずにおれなくなる」と教えられた蓮如上人のお言葉と、その根拠を書け。

(9)聴聞が最も大事である、と教えられた蓮如上人のお言葉と根拠を示せ。

(10)親鸞聖人が、いかに雑行を嫌われたのか。蓮如上人のお言葉と、その根拠を示せ。

|

« 週刊ダイヤモンド11月13日号 親鸞会"悪魔の3大契約書" | トップページ | そんな団体が親鸞聖人の名を語るな。口先ばかりのひきょう者たちよ。 »

コメント

わからん、、。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 20時58分

講師試験って、これ答えられたら、本願寺の勧学にだって勝てるんだっけか(笑)

この問題読んで、あ~まだこんな答えを正しいと考えてるんだろうな、とわかる程度に親鸞会知識が抜けきらない自分が悲しい。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 21時32分

講師試験なんてどうでもいいよ。世の中では役に立たないし。 
問題を提示されたのはすばらしい。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 21時33分

いやいや、これによって親鸞会教義の誤りやおかしな点がよく分かりますよ。例えば問(1)の答えは、

呼吸のあひだにすなはちこれ来生なり。ひとたび人身を失ひつれば万劫にも復せず。このとき悟らずは、仏もし衆生をいかがしたまはん。願はくは深く無常を念じて、いたづらに後悔を貽すことなかれ。

なんでしょうが、実はこの言葉は、「行文類」の六字釈の根拠として出されているお言葉の一部分で、名号法が八万四千の法門の中でさとりを開く最も近道(捷径)であることを示しているのです。引文部分を全て示すと以下の通りです。

『楽邦文類』にいはく、「総官の張掄いはく、〈仏号はなはだ持ち易し、浄土はなはだ往き易し。八万四千の法門、この捷径にしくなし。ただよく清晨俛仰の暇を輟めて、つひに永劫不壊の資をなすべし。これすなはち力を用ゐることは、はなはだ微にして、功を収むることいまし尽くることあることなけん。衆生またなんの苦しみあればか、みづから棄ててせざらんや。ああ、夢幻にして真にあらず。寿夭にして保ちがたし。呼吸のあひだにすなはちこれ来生なり。ひとたび人身を失ひつれば万劫にも復せず。このとき悟らずは、仏もし衆生をいかがしたまはん。願はくは深く無常を念じて、いたづらに後悔を貽すことなかれと。浄楽の居士張掄縁を勧む〉」と。{以上}

せっかくの名号法がありながら、またしても今生空しく過ぎて後悔することのないようにということです。それを親鸞会では八万四千の法門ばかりに目を向けさせて、修善の勧め(=雑行の勧め、実態は善ではない)をしていますが、大間違いもいいところであるということです。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 22時14分

問(6)についての詳細は、以下のリンクをご覧ください。
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/

投稿: | 2010年11月22日 (月) 22時22分

問(5)のような設問があるために、「獲信すると三世がすべてわかる」「自分が過去世がわかる」というような妄想を抱く会員があるんですよ。仏のさとりを開くのではあるまいに、三世が見通せるわけないでしょうが。また、この設問のうち、釈尊の言葉とは、

汝ら、過去の因を知らんと欲すれば現在の果を見よ。未来の果を知らんと欲すれば現在の因を見よ。(因果経)

という『教学聖典(1)』問(21)の答えなのでしょうが、これは経典の言葉ではないことが

http://kondoutomofumi.blog121.fc2.com/blog-entry-172.html

に示されています。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 22時24分

問(8)についても、答えは、

これにつけても、人間は老少不定ときくときは、いそぎいかなる功徳善根をも修し、いかなる菩提涅槃をもねがふべきことなり。(御文章4帖目3通)

なんでしょうが、すぐ後を読めばわかるように、

しかるに今の世も末法濁乱とはいひながら、ここに阿弥陀如来の他力本願は今の時節はいよいよ不可思議にさかりなり。さればこの広大の悲願にすがりて、在家止住の輩においては、一念の信心をとりて法性常楽の浄刹に往生せずは、まことにもつて宝の山にいりて手をむなしくしてかへらんに似たるものか。よくよくこころをしづめてこれを案ずべし。(同)

とあって、蓮如上人はひとえに阿弥陀如来の他力本願(18願)を勧められていることがわかります。上に挙げたお言葉を蓮如上人が(他力の信心を獲るために)諸善を勧められたお言葉だとした講師部員もありますが、蓮如上人に「他力の信心を獲るために諸善をせよ」という教えがないことは、

阿弥陀如来をたのみたてまつるについて、自余の万善万行をば、すでに雑行となづけてきらへるそのこころはいかんぞなれば、……さて南無阿弥陀仏といへる行体には、一切の諸神・諸仏・菩薩も、そのほか万善万行も、ことごとくみなこもれるがゆゑに、なにの不足ありてか、諸行諸善にこころをとどむべきや。(御文章2帖目9通)
かくのごとく阿弥陀如来の光明のうちに摂めおかれまゐらせてのうへには、一期のいのち尽きなばただちに真実の報土に往生すべきこと、その疑あるべからず。このほかには別の仏をもたのみ、また余の功徳善根を修してもなににかはせん。(御文章3帖目4通)

などの御文で明らかです。

投稿: | 2010年11月22日 (月) 22時37分

なんかこれ、超あやしいんですけど・・w

http://meaning.main.jp/

投稿: | 2010年11月23日 (火) 02時17分

そりゃ、建てた時から崩壊に向かってるんだから、物事は。

ダイエーの山内社長も「日本の物価を半額にする!」と豪語して潰れた。
だから、何でもいつか潰れるよ。不変のものなんてない。

俺は嶋田さんに聞きたいんだが、親鸞会が間違いで華光会が正しいんですか? 親鸞会が間違いなら、華光会も?ってならないですか?

それとも、昔の親鸞会は正しかったが、現在は間違ってるってことですか?

浄土真宗そのものを否定する気はありません。

すべてはいつか潰れます。建てた瞬間から崩壊に向かってるんだから。
だから、親鸞会も華光会も潰れますよ。

ただ、残念ながら、ぶるうのさんがご存命中には潰れないでしょうね。

投稿: 求道者 | 2010年11月23日 (火) 03時47分

嶋田さんに聞きたいのなら嶋田さんに聞けよ。
そんな雲の上の人じゃないだろう。

浄土真宗そのものを否定する気がないって、今の浄土真宗に間違いものがいたら、
師匠の親鸞さんもってならないですか?

親鸞会が存命中に潰れなかったとしても、退会して新たな人生を生きる人が1人でもあれば、
意義があるんじゃないですかね、こういうブログは。


投稿: 阿波の国好 | 2010年11月23日 (火) 06時19分

ここで問題にしているのは、親鸞会の体質。高森会長の教えの噴飯なとこで、華光会のことではない。

嶋田さんが、今、どうかなんて、いいとか悪いとか、別の話しだろ。
聞きたい人、調べたい人がいても構わないし、ここでいきり立って問題にする話しでもない。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 08時12分

求道者さんの、断言的主観には、何様かって感じ。
物事は、観察し、分析してから判断するんだよ。あなたのこれまでの思いが間違いとは言わないが、それを結論として、判断を誇るな!

投稿: | 2010年11月23日 (火) 08時16分

求道者様
あなたがどの様な意図でここに華光会を批判するコメントを書かれるかはわかりません。
もしも華光会や嶋田さんにクレームがあるならば、信さんのブログにコメントするなり、直接華光会館に行って言えば良いと思います。
あなたが関西にお住まいならば、今日は華光会館で華光大会が催されていますから、お時間があれば行って下さい。
少なくとも、華光会では「他の人の話を聞くな」とは言われませんし、他の人の話を聞いて獲信しても異安心扱いはされません。

投稿: ひろし | 2010年11月23日 (火) 09時55分

華光会はここでは関係ないよ。親鸞会なんだからね。教えの批判はもちろんやが、一番の批判は、収支報告がない、偽装勧誘、そして契約だよ。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 10時01分

求道者さんは対策員では?今、華光会で大会をやっているのでそこに行かせないためでは?
去年もこの時期、華光会の批判がされてた気がする。
ケンテツにしてみれば、会員がケンテツを見限って、華光会に行かれるほど悔しいことはない。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 10時02分

受験料っていくらですか?

投稿: | 2010年11月23日 (火) 10時02分

華光大会には現役会員が数名来ています。
対策員さん、何ならスパイとして潜り込んだら?
ネットを見た若い人もいれば、「念仏の雄叫び」を書店で買って知った人(ネットはしない年配者)もいます。

投稿: ひろし | 2010年11月23日 (火) 11時46分

スパイで入ったら、弁円の弟子のようにミイラ取りがミイラになっちゃうんじゃない?

投稿: | 2010年11月23日 (火) 11時57分

受験料変わってなければですが。
大導師試験、学生3000円、一般4000円。
講師試験、学生5000円、一般6000円。
どっちの試験も数年前までは毎回100~200人くらい受けてた。
講師試験5回合格で、大講師。
ちなみに大講師試験は平成10年が最後で、その際は学生10000円だったらしい。間違ってたら誰か訂正してください。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 11時59分

> スパイで入ったら、弁円の弟子のようにミイラ取りがミイラになっちゃうんじゃない?

本題からずれて申し訳ないですが、もしチューリップ企画のアニメの一場面を指して言っているなら、あのアニメは忘れたほうがいいと思います。
お互いに(笑)

投稿: | 2010年11月23日 (火) 15時49分

まあ、ケンテツに対する当てこすりですね。
ネット対策員がネット対策している内にケンテツの間違いに気づいて親鸞会を辞めたり精神的におかしくなった者が続出したと言うのは実話だけどね。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 17時15分

本当でしたか?

投稿: | 2010年11月23日 (火) 17時41分

試験代もぼったくりと思いきやそこそこやね。印刷代とバカ息子?の監督代か?

投稿: | 2010年11月23日 (火) 18時49分

いゃ、ぼったくりでしょう。
印刷代なんかせいぜい2~3百円。
監督は針谷講師、採点は誰か知らないけど給料貰っているから仕事の内。
講師試験は最近500人受験するから200万円は儲けになる筈。

投稿: | 2010年11月23日 (火) 20時58分

>浄土真宗そのものを否定する気がないって、今の浄土真宗に間違いもの がいたら、師匠の親鸞さんもってならないですか?

誰がそんな馬鹿なことをいいましたか?
真宗には異安心と安心があるわけで。
何故、華光会が安心だと言い切れるのか?と申しているだけですよ、俺は。


>求道者さんの、断言的主観には、何様かって感じ。
 物事は、観察し、分析してから判断するんだよ。あなたのこれまでの思 いが間違いとは言わないが、それを結論として、判断を誇るな!

これは華光の創始者・伊藤コウゼン氏にそのまま返したい言葉ですね。
氏は著書・安心調べの中で真宗界全体をぶった切っているわけでしょう?
そして、そのまま、あなたにも通じる問題でもありますよ。俺の視線からすれば、あなたも断言的主観になるのですから。
 
信先生のブログには今までかなりコメントしましたけど「質問には答えられない」といわれましたよ。僕の質問に答えられないんじゃないですか。

華光で行われている三量批判って一体、どういう手法で行われてるんですか? 何故、小川のような若造を獲信者として扱っているのか、全然、理解できません。あれが獲信者の説法ですか??

三量批判について、これまで何度も質問したけど、信先生は答えてくれませんでしたよ。

投稿: 求道者 | 2010年11月23日 (火) 23時04分

悪いけど、ぶるうのさんや元親鸞会の方々に同情は出来ません。
親鸞会についていくという選択をしたのは、ご自分なんですよ?

教義が間違っているという指摘ですが、三願転入を説いている教団は他にもあります。広島の真宗光明団とか。

浄土の存在を証明できない以上、何が正しいのか、間違っているのか、凡夫に判断できることではないと思います。どうぞ、伊藤コウゼン氏が浄土からこの世に還相回向で帰ってきていることを証明してください。

Mっ気のある人にとっては親鸞会に苦しめられるのは快感なんです。現役会員の自由を奪わないでください。会員は好きで会員を続けているんですから。また、華光の機責めもM体質の人にとっては快感かもしれませんね。

投稿: 求道者 | 2010年11月23日 (火) 23時15分

>少なくとも、華光会では「他の人の話を聞くな」とは言われませんし、 他の人の話を聞いて獲信しても異安心扱いはされません。

他の人の話を聞いて獲信した人が華光に来たことがあるんですか?
そして、華光の人たちと「一味の信心ですねぇ。」と同調したんですか?

投稿: 求道者 | 2010年11月23日 (火) 23時22分

某掲示板に、親鸞会がまたアンケートを取っていると出ていた。
その中に、本部会館(消防の関係で宿泊禁止)に500人も宿泊した、と書いてあったが、考えているんだろうか?
証拠が残るってこと。
また、アンケート内容が新しい宿泊施設が必要、これ以上宿泊施設はいらない、2000畳には参詣しないが選択肢みたいだが、またメンタルテストですか?(笑)
もしくは、単なる会員のこと考えてますアピールですか?(笑)
何かやってることがどんどん低次元になってきますね。
今度は支部長も心得てますから、アンケート結果を捏造しますよ(笑)

投稿: | 2010年11月23日 (火) 23時28分

悟朗先生の六字のいわれというテープを聞きましたけど、ご示談で「植物人間になってもいい? そうなっても、間違いなくお救いに預かれると思う?」と問う場面があります。

是非、同じことを華光の自称・獲信者のみなさんに問いたいですね。生ぬるい人生を生きてきて、そんな奴らに無常が分かるはずがないんですよ。(中には大変な事故を経験された方もいましたけど。)

獲信したら、何が起きても悲しまなくなるとは申しません。でも、転悪成善の益が備わっているんですよね? だったら、もう、何があっても、乗り越えていけるし、聴聞から離れることはないんですよね?

実際、回信の体験を読んでも、松岡先生以外、みんな離れていったから、信用ならんわけです。それで獲信面してるんだから余計、腹が立つわけ。

中には本物の信心を得ている方もいらっしゃるとは思いますが、あのような自称・獲信者が紛れこんでいる会館の雰囲気は我慢なりません。

投稿: 求道者 | 2010年11月23日 (火) 23時36分

求道者さん
その絡みぶりが論点をずらしてきた親鸞会や対策員の手法そのもの。荒らしか、誤魔化しにしか見えないよ。

華光会の話しをしたいなら他でしな、と、言ってるんだよ。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 00時06分

俺はどちらの立場でもないよ。

じゃ、何?
親鸞会が警察に捕まったの?
何か、犯罪でも犯したの?

世のカルト宗教、例えば、幸福の科学だって裁判やっとる。でも、敗訴しても教団は続いとるだろ?

親鸞会だって同じことさ。
ぶるうのさんが存命中には潰れたりしない。こんな批判ブログに労力を注いでる間に自分の後生は刻一刻と近ずいてきてるんだ。労力のかけどころが間違っとる。

一人でも退会して新しい人生を歩いて欲しい?
そんな心は建前だね。ぶるうのさんは自分の私怨をぶちまけてるだけにしか見えない。

俺は元親鸞会の人と話しすらしたくないよ。だから、嶋田さんにも電話はかけないわけ。親鸞会なんてどうでもいいからね。

投稿: 求道者 | 2010年11月24日 (水) 02時05分

採点は、昔は学院長だったよ。たしか。
(当時、雲の上の人だったので、よく知らないが)

試験受けた時に、監督者がそんな話してた。
大導師試験とかだと、監督者1,000円、学院長2,000円くらいか?

投稿: | 2010年11月24日 (水) 02時23分

親鸞会と幸福の科学とじゃ規模が違うでしょW

投稿: | 2010年11月24日 (水) 06時12分

求道者さん、力入ってるね~(^o^)
どの立場でもないなら、そんなに自説を表明しないでいいと思うので、何か裏で目的があるんじゃと思ってしまう人が出てくるんだらよ。まあ、いろんな意見が出て盛り上がるんで、いいんだけどね。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 10時43分

間違った教義を教えこまれて、追い討ちで金払わされて。なんか最悪の気持ですわ~

投稿: | 2010年11月24日 (水) 14時58分

求道者さんへ
〉俺は元親鸞会の人と話しすらしたくないよ。だから、嶋田さんにも電話はかけないわけ。親鸞会なんてどうでもいいからね。
これが本当ならば、何故コメントするのですか?
もう一切コメントしないで下さい。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 17時30分

赤字の組織があるってことは、それを補填しないといけないので、
親鸞会経営が危なくなる。
昔はそんなのなかったのにな。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 18時33分

自惚れ、慢心、自意識過剰の成せる業

光に向かって、たら、そんなことないはずなのにね!

結果がすべてさ。それとも試練とでもいうのかね。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 20時00分

赤字の組織と言ったって、頼まれもせんのに自分らで望んで作ったものだからね 赤字覚悟で作ったのかと思ってたが、儲けるつもりだったというのが驚きです

投稿: | 2010年11月24日 (水) 21時48分

金儲けやない?って金儲けやなかったら何のためにサンキューつくったの?赤字なら、よそから補填しないといけないから、親鸞会の運営厳しくなるのは当たり前だろ? 
親鸞会ピーク時は人件費は今みたいにひどくはないし黒字かどうかはしらないが、病院以外にひどい経営はなかっただろうに。思い付きにやったから苦しむだけ。

投稿: | 2010年11月24日 (水) 22時39分

そういえば求道が苦しいときは、帝釈天のメンタルテストと思いなさい、みたいな指導があったけど、今思えば完全に自力の教えだね。なんか聖教上の根拠ってあんのかしら?

投稿: | 2010年11月25日 (木) 02時28分

求道が苦しいときは食べて、寝るのが一番。 

投稿: | 2010年11月25日 (木) 04時49分

華光批判をするブログなり、掲示板なりがない。
2ちゃんねるにもない。

どうして、華光批判をされて怒る必要があるの?
たまわった信心は組織が与えたのではなく、阿弥陀仏が与えたものじゃないのか?

そういう見当違いの感情を出してくるから、華光は信用できないといってるんだよ。組織が助けるんじゃなく、阿弥陀仏が助けるの!!

俺は座談ではもう一切、容赦はしない。喧嘩腰でいってやるから覚悟しろ。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 07時07分

求道者さんへ
>たまわった信心は組織が与えたのではなく、阿弥陀仏が与えたものじゃないのか?
そういう見当違いの感情を出してくるから、華光は信用できないといってるんだよ。組織が助けるんじゃなく、阿弥陀仏が助けるの!!

華光会の誰かが「華光会が救います」って言ったの?
名前教えて。
私はそんな事聞いた事ないな。親鸞会でさえ「親鸞会が救います」なんて言ってないよ。
阿弥陀仏のお救いであるのには間違いないけど、間違った話を聞いていても救われないという事。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 07時22分

求道者さんって
なんていうか、空気読めない、自己チューなんだね~ まあ、わざとなんだろうけどね(^_^;)
華光批判が悪いとか、嶋田さんがどうとか、このブログを見てる人にとってテーマの違うことをいきり立ってしゃべる求道者さんの、うざい性格に、うっとうしいな(>_<)と思うわけ。それが狙いなんだろうけどね~

ということで、これからは求道者さんへのコメントは、あまり意味もないことなので、私はスルーすることにしました。
しかしどちらの立場にも立たんと言う人という割にね~(笑)

投稿: | 2010年11月25日 (木) 07時28分

色々と論文を読んだがあそこで信用できるのは松岡先生くらいじゃないかなぁ…。

とにかく京都・華光会館に集合~♪ みたいなノリはちょっと違うと思う。なぜなら、妙好人は全国津々浦々で、まさに阿弥陀仏からたまわった
ご当地での全国どこに出しても通用する「信心」だから。

お軽さんを教えた僧が信心を得ていたか、庄松を教えた僧が信心を得ていたか、そんなものは分からん。信心とは善知識頼みではないと思うんだ。

あそこは血の気の多いお同行さんが多いが、それは自分に自信がないからだと思う。

高山の方がいっていたが、高山には善知識がいないから、ここに来たという。そうじゃなくて、あんたの宿善が到来してないの。あんたの宿善が到来したら、高山にいて、聴聞テープでも信心決定できるし、一席の聴聞でも信心決定できます。

すべては阿弥陀仏が助けるんですから。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 07時29分

>華光批判をするブログなり、掲示板なりがない。
2ちゃんねるにもない。

だから何なんだ?

>どうして、華光批判をされて怒る必要があるの?

親鸞会の批判サイトを別団体の批判の場とされたら邪魔なのです。
主旨に合わないから、邪魔だなあと思うのです。

>たまわった信心は組織が与えたのではなく、阿弥陀仏が与えたものじゃないのか?

当たり前のことではないですか。ここではその件については話あってないのですよ。

>そういう見当違いの感情を出してくるから、華光は信用できないといってるんだよ。組織が助けるんじゃなく、阿弥陀仏が助けるの!!

自分に言っているの?

>俺は座談ではもう一切、容赦はしない。喧嘩腰でいってやるから覚悟しろ。

だから、信さんのブログに書いてくれって。
というか、あなた華光会辞めたほうがいいよ。
あそこは信仰を無理強いしないのではないの?
腹立つだけでしょ。
なんでそこまで嫌っている華光に、依存してるのよ。
嫌なら辞めなよ。

とにかく親鸞会批判の場で、えんえんと華光に関する個人的な、
怨念をコメントするのは勘弁して下さいや

投稿: | 2010年11月25日 (木) 07時30分

>ということで、これからは求道者さんへのコメントは、あまり意味もな いことなので、私はスルーすることにしました。
 しかし、どちらの立場にも立たんと言う人という割にね~(笑)

私は助けるのは阿弥陀仏だと思っているので、組織依存をしないんです。
そういう意味では嶋田さんはまだまだ、組織依存から抜け出ていないように思います。親鸞会から華光会に変わっただけでしょ?

それじゃあ、いかんですよ。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 07時33分

>なんでそこまで嫌っている華光に、依存してるのよ。
 嫌なら辞めなよ。

聴聞のひとつの場として利用させてもらってるだけです。
だから、同人でもないですよ、私は。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 07時35分

しかし、AKB48はなんて可愛いんでしょうか?
みなさんは誰が好きですか?

僕は柏木ゆきりんです。あと、ともちん、こじはるも好きです。
彼女たちもいずれはお婆さんになってしまうのですから、無常ですよね。

嗚呼、弥陀に会いたい

会いたかった
会いたかった
会いたかった (南無!)

会いたかった
会いたかった
会いたかった (南無!) 

弥陀に~♪

http://www.youtube.com/watch?v=eCoako5M2lg 

投稿: 求道者@AKB48 | 2010年11月25日 (木) 07時42分

18願に卒業はないので、一生、聴き続ける人がまことの信心を得ている人です。

よく考えて、回信の体験という本を書きましょうね。
松岡先生以外、みんな離れていったんだから。おそらく、聴聞からも離れたんでしょう。

>親鸞会の批判サイトを別団体の批判の場とされたら邪魔なのです。
 主旨に合わないから、邪魔だなあと思うのです。

ぶるうのに対しても腹が立つんねん。おまえ、いつまでサイトやっとるねん? 辞めたんやったら、次いけよ。いつまでもネチネチ、サイトやり続けてさ。

親鸞会は犯罪は犯していない。それを辞めなかったおまららに非があるねん。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 08時00分

俺は慈悲深いからな。

いくら親鸞会が間違っていても、これだけ責められていたら、弁護もしたくなるというものよ。

ぶるうのは実名を出して批判をしろ!

分かったか。
ところでAKB48の中で誰が好きなんだ?
俺は華光の若い子では○○さんが好きだ。

どや? 
俺の荒らしぶりは。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 08時10分

(完璧ぐ~のね)

浄土へつれていって

如来の雲に乗って

ゴー・ゴー・レッツゴー・白道!!

http://www.youtube.com/watch?v=Oo0IiV3K7nA

まゆゆ、カワイイ…。

投稿: 求道者@AKB48 | 2010年11月25日 (木) 08時18分

求道者さんへ
だから文句があるならば、直接嶋田さんや信さんに言えばいいじゃないの?
小川さんを恨んでいるみたいだけど、岐阜へ行って小川さんに言えば?
そんな事も出来ずに関係ないこのブログで喚いても意味ないよ。
直接言う勇気がないんだ。
あなたは多分男性だと思いますが「〇〇」付いているの?と思いますね。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 08時55分

なんだ 求道者、いっきに気持ち悪いキャラになっちゃったな

妄想に浸りつつ「無常」とか言ったところで、行動を先延ばしにしている言い訳にしか聞こえないよ

説教したいならAKBキャラは隠しとけW

投稿: | 2010年11月25日 (木) 10時07分


>だから文句があるならば、直接嶋田さんや信さんに言えばいいじゃない の?
 小川さんを恨んでいるみたいだけど、岐阜へ行って小川さんに言えば?
 そんな事も出来ずに関係ないこのブログで喚いても意味ないよ。
 直接言う勇気がないんだ。
 あなたは多分男性だと思いますが「〇〇」付いているの?と思います  ね。

今まで何度も電話してますよ。嶋田さんとは。「南無阿弥陀仏となってしまった」とか「分からんだろ?」とかで一向に平行線だったんですよ。

そりゃ、あんたの頭の中のことは分からないよ…。親鸞会もグチもずいぶん聞かされましたよ。「30年騙されとった」とかね。

信先生だって、「質問には答えられない」っていいましたからね。それでもう、完結じゃないですか。どういう三量批判をやってるのか、それだけでも答えてほしかったが。

華光に聞いたら、小川君の連絡先を教えてくれるんですか?
いっときますけど、俺は電話とか対面とか出来ない人間じゃありません。
行動力はありますから。

投稿: 求道者 | 2010年11月25日 (木) 11時01分

華光会に小川君の連絡先教えてくれますか?
って聞きなって。

「小川君」と「君」と「華光会」の話題はここではいらないよ。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 15時39分

>求道者

まゆゆは可愛いですが貧乳なので、カラダは大島優子が好きです。

これで満足か?わかったら2ちゃんかどっかへ行ってやれ。

投稿: いもーとは優等性  | 2010年11月25日 (木) 18時45分

これだけ非難されとったら擁護したくなるわって、何だそれ。天邪鬼かっての。親鸞会サイドの人間なんだろ。動機にしても、もちっと考えろよ。こんなところで俺行動力あります的なことを言わなくてもいい。誰も興味ないから。人望なし、信用なし、ついでに不器用な求道者さんよ。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 20時36分

なんかしばらくきていない間に非常に香ばしいのが湧いてますね。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 21時43分

全体の文章を読めば、めいっぱい背伸びしてキャラづくりしていても大凡人物像がわかってくるもの。
おそらくは求道者氏は、勉強熱心で行動力もあるM野さんではないかと考えている。
本音は親鸞会への攻撃を緩めない、ぶるうのさんが憎くて邪魔しにきてるんだろ。
高森会長先生の古巣が華光であることは周知の事実だし、華光は某カルト会のように変なコンプレックスはないし、金に汚くないし、子供じみてないからね。某カルト会に愛想尽かして会員が華光に流出していくのは自然な流れじゃないのかね。某カルト会会長と幹部の自業自得だろ。責めるなら自分らを責めろよ。
華光でリハビリして気にいらなかったら、こんなところで愚痴いっとらんと、他へ移ればいいんじゃないの。去る人追わずの会らしいし。私は華光にも某カルト会にも興味ないけどね。

投稿: | 2010年11月25日 (木) 23時59分

華光会で傷つき、離れていった方は相当数いらっしゃると思いますよ。
あそこは機責めで人口信心とらせる手法でしょ?

私は清森さんとも交流がありますが、真宗光明団のサイトで、「求道者は卵」という話を聞きました。

まず、華光のように機責めをやると卵(自力)は割れます。
だけど、割れても中身が熟していないので、黄身と白身がドロっと出てくるだけで、救われないんです。

それを追い込んで追い込んで、そういう信仰怨念で座談を進めるから、何かを握りたくなる。人口信心まっさかりじゃないですか。そして、みんな、いなくなる。聴聞から離れていく。残っているのは松岡先生のみ。

お育てとは卵を親様の熱で温めることです。そうすれば自然にヒナが帰り、卵が割れる。これが助かる。新生体験というものです。(これは広島の善知識・細川厳氏の教えです。)

投稿: 求道者 | 2010年11月26日 (金) 06時23分

あと、三願転入を唱えている真宗学者はいます。
信楽峻麿先生です。

清森さんによれば、高森氏は18願のみでは駄目だと途中で気付き、説法内容を変更したそうです。私は上田氏の話も聞きますが、全面的に同意はできないものの、彼の説法には心を動かされる節があります。

白道にしてもそうですね。まず、自力での決定、それから他力に移るのであって、何でもかんでも18願、18願とはいかないと思います。蓮如に回信体験の告白がないことはみなさんもご存知でしょう。

投稿: 求道者 | 2010年11月26日 (金) 06時29分

また、妙好人に一念の体験を告白している方はいないと思うんですがね。
華光だけなんですよ。ああいう馬鹿な体験発表をしているのは。

投稿: 求道者 | 2010年11月26日 (金) 06時31分

私の白道6  小川君の書き込み


私は元親鸞会員(大学1~3回生)、現在華光会同人です。

法話はまず仏説ありきで、体験談は二の次三の次。なぜなら、他人のかんだチューインガムだからです。他人の体験談をうのみにするのではなく、自分が獲信するのが一番大事。これは華光に来たら肌で感じられることのはず。
また「獲信したら聞く気がなくなる」というのは私には全く当てはまりませんでしたよ。
むしろ法の話をしたくて仕方がない。法を聞いてくれそうな人がいると、うれしくてドキドキしながら話すくらいです。
また、「>自分でこしらえたものをつかんでしまう。私も危ないところでした。一度にぎってしまうと、もう離せません。」
これは華光に来ていない人の話だと思います。
なぜなら、「つかませる」ではなく、「つかんだものを手放させる」というのが華光の特徴だからです。これも華光の法座に出れば一発で分かることです。


●華光でしか聞いていない人間だと一発で分かる。彼もいずれ、華光から離れ、聴聞から離れていくだろう。何度もいうが回信の体験に投稿した自称獲信者の奴らは松岡先生以外、みんな、華光を離れていったんだ。おそらく聴聞もしていないだろう。

投稿: 求道者 | 2010年11月26日 (金) 06時54分


まゆゆに胸を求めてはいけない。
彼女はあの少女性が可愛いのだ。

俺は恥ずかしいので、アマゾンで「以上、グアムから柏木由紀でしたっ」のDVDを買ったよ。

最後になるが上田氏は嶋田氏に対して、「あなたが本当に信心決定しているのなら、今後のあなたのご活躍を期待します。」という言葉で説法でいっていたよ。

私の白道を書いて、2年になるが何をやってる?
ただ、華光の福井支部の一員になってるだけ。

「はやくさづくるところの秘事をありのままに懺悔して」
(御文章 二帖14)


投稿: 求道者@AKB48 | 2010年11月26日 (金) 07時02分

信楽峻麿、大沼法竜、細川厳…三願転入を唱える真宗学者の真似を何とかしたかったんだろう、高森氏は。

思えば可哀相な人だよ、高森氏は。
高森氏はAKBの中で誰が好きなんだろうね?

勃起しなくなっても女の子とお風呂ぐらい入りたいものだよ、男は。
85才になっても。

投稿: 求道者@渡り廊下走り隊 | 2010年11月26日 (金) 07時18分

機責めで強引に奪いとる。それが華光の「つかんだものを手放させる」だろ? 小川よ。

みなさん、三願転入を批判するということは信楽峻麿、大沼法竜、細川厳を批判することにもなるんですよ?

こじはるもあっちゃんも三願転入で救われたといっていますよ。
アイドルはパフォーマンスですが、風俗は愛嬌と雰囲気作りの出来る子がいいですよね。そして、AV女優ではRioが一番ですね。おねだりマスカット、動画で見てますよ。でも、AKBには敵わないですね。

投稿: 求道者@救われたメンバー | 2010年11月26日 (金) 08時04分

なるほど。僕も会員だが求道者さんを見て、こうなったらあかんなあっと知らされた。


投稿: | 2010年11月26日 (金) 08時10分

信楽峻麿氏、大沼法竜氏、細川厳氏の三願転入論は、親鸞会とはかなり違いますけどね。
金集め、人集めで信仰が進むだなどと教えていませんよ。

投稿: | 2010年11月26日 (金) 08時11分

ビギナーズ AKB48

昨日までの聴聞とか 知識なんか 荷物なだけ
土蔵秘事は その場だけで 後に何も残さないよ

新しい師匠 探せ
華光会に 戸惑うな
伏せた目をあげた時に フンダリケになるんだ

僕らは弥陀みてるか?
報土を信じているか?

18願は 未決定だ
仮土往生なまま

投稿: 求道者@たかみなも三願転入したで。 | 2010年11月26日 (金) 08時22分

>信楽峻麿氏、大沼法竜氏、細川厳氏の三願転入論は、親鸞会とはかなり 違いますけどね。
 金集め、人集めで信仰が進むだなどと教えていませんよ。

もちろん。

でも、長い目で高森っちを見てやろうよ?

投稿: 求道者@ともちんも三願転入したで。 | 2010年11月26日 (金) 08時25分

長い目で見ようが、カルトはカルト。
高森一族がいる限り、今後修正されることは、100%ない。

投稿: | 2010年11月26日 (金) 08時47分

>長い目で見ようが、カルトはカルト。
 高森一族がいる限り、今後修正されることは、100%ない。

それは華光だって同じ。
座談で(機責めで)握っているものを捨てさせることによって信心をとらせようという手法だから。あれでは廃人になっても無理はない。

熊本のKさんの号泣念仏とかキモいんですよ、とにかく。

俺は華光の方が先に閉館することになると思う。
親鸞会は一万年堂出版とか順調ですよ。

投稿: 求道者 | 2010年11月26日 (金) 08時52分

信楽教授とかw

あんな現代の桃花房智洞の何が有難いんだよw
 

投稿: いもーとは優等性 | 2010年11月26日 (金) 09時18分

>求道者

まゆゆは石泉学派だから三願転入は法理の必然とは考えないそうだよ。

てか、遊んでやるから2ちゃんに移動しよーぜ。

投稿: がすしつがかり | 2010年11月26日 (金) 09時37分

華光会のことは、ここでの趣旨に合わないの。

三願転入の教えなど存在しないことは、mixiで議論済み。
H田講師やM野講師がいくら詭弁を使っても、三願転入の教えを立証することが全くできなかった。
逆に、三願転入の教えがない証拠ばかりでてきて、反論すらできない。

勉強していないのなら、教学のことを出すんじゃないの。
M野講師のようにボコボコにされちゃうよ。

投稿: | 2010年11月26日 (金) 10時04分

一万年堂出版とかWって黒にできるのはココだけだろ?
それも、ひかりにむかって がそもそもパクリだから、もう弾切れでしょ

投稿: | 2010年11月26日 (金) 12時38分

求道者、上田氏にも迷惑かけてるぞ

投稿: | 2010年11月26日 (金) 17時12分

(10)の「雑行」って諸善のことだよね。

投稿: | 2010年11月26日 (金) 19時47分

なんだと?

(ボクシング)プロテスト受験歴のある、この幕ノ内ジョー様と法論しようってのか?

受かるまで受けたかったが、ジムまで片道2時間かかることを考慮して断念したんだ。今ではもの凄く後悔してるけどな。

当時は東京にも初動負荷マシンのあるトレーニングジムがなく、悩んだという経歴の俺と法論しようってのか?

かりもんさんも俺との法論は投げ出したんだぞ?

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 06時17分

>三願転入の教えなど存在しないことは、mixiで議論済み。
 H田講師やM野講師がいくら詭弁を使っても、三願転入の教えを立証す ることが全くできなかった。
 逆に、三願転入の教えがない証拠ばかりでてきて、反論すらできない。

では、信楽先生の論文をお読みください。浄土真宗(ウィキぺディア)⇒石泉学派⇒信楽峻麿 で行けますよ。

親鸞会、別にいいじゃないですか。
布施も六波羅蜜や六度万行に入るんだから。そりゃ、確かに紅梅氏がいうように獲信を目的として、にはならないかもしれませんが。

華光会が土蔵秘事と見抜いたから高森さんは離れたんですよ。
実際、キモい自称獲信者ばかりじゃないですか、あそこは。獲信したといって離れていく。喜んでいたのが馬鹿らしくなるんでしょうね。ある日突然。

だから離れていく。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 06時27分

その点、高森会長は一般大衆に浄土真宗に注目してもらおうと一万年堂出版を作った。斬新なアイデアです。なぜ生きなければならないのか、分からない一般人に真宗に対する目を向けさせた。「男の自分探し」とか面白いですよ。

増井氏は京都の片隅で全然、信者数が伸びない。自分で自分の説法はお釈迦様のジキ説法などといってる。そもそも、療養中に仏書で獲信したなど、疑わしいですよ。

高森会長は18願のみでは駄目だということに気付いたんでしょう。三願転入を唱えている学者は結構いるんです。広島の真宗光明団の人たちはすごく謙虚ですよ?

そりゃ、そうでしょう。じぶんの姿を知らされたんだったら、恥ずべし、痛むべしで謙虚になって当然。華光会はそれとは逆の態度です。本当に獲信したのだったら、俺は獲信したなんていわない。そんなことは周りから見れば分かることですよ。

だから、信後の心になっていないと清森さんはおっしゃるわけです。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 06時37分

信楽氏の論文を読む暇があれば、教行信証を読みなさいよ。
教行信証を読めば、三願転入の教えを、完璧に否定されています。

高森会長は、私利私欲のために、三願転入の教えを作り上げたのです。
もとは大沼氏の三願転入ですが、大沼氏は、信前信後の説明をするために、三願転入を言っただけで、19願の実践などと言うことは言っていません。

お聖教も読んだことがないのに、信楽氏だの光明団だのと、言葉だけを使っているのは、単なる受け売りで、高森会長と同じ穴の狢でしょう。

清森さんにしても、三願転入の教えは否定されていますよ。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 06時45分

>清森さんにしても、三願転入の教えは否定されていますよ。

あなたは清森さんと直接、お話していない人ですね。19願は実践ではなく道程です。
19願、20願を通らねば18願には出られないとおっしゃっています。
私は清森さんとはよく電話でお話しますから。

ただ、18願のみを聞くということについては「そういうの(方法)もある。」とおっしゃっていましたけどね。華光については信後の心になっていない。親鸞聖人の暁と違うとおっしゃっていましたね。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 07時14分

>高森会長は、私利私欲のために、三願転入の教えを作り上げたのです。

違いますよ。親鸞聖人の道程が三願転入だと気付いたからです。
18願のみを聞いて獲信し、いつのまにか、いなくなる華光会の同人を見たら分かるでしょ? 正しい教えは三願転入です。

それにそんなことをいうなら本願寺だって過ちを犯しています。戦時中に天皇陛下は阿弥陀仏だといったりね。

世の中、馬鹿の方が多いではないですか。
賢い人は少ない。

だから、私はネット批判の多数決なんか信じていないんです。
これだけ親鸞会が注目されるのは力のある証拠ですよ。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 07時20分

つまり高森会長は、華光会よりながく一般大衆の注目を集めるために大沼師の三願転入をパクり、結果それが金集めし易い方向にはたらいたってことですね

投稿: | 2010年11月27日 (土) 07時44分

『親鸞の世界 -信の領解-』(加茂仰順師)より

金銭のことで困っているところへ他から貸してもらったときや、海にはまっているところを引きあげてもらうというような世間の救いと同じように真宗の救いを聞いておれば間違いです。これでは第十八願の思召ではありません。つまり助かりたいの腹一ぱいのところへ、お助けを聞くのですから、ありがたい思いの出るのは当然です。だからこうしたことからすれば、聞いてさようさようとうなずくのを押えて「助けたまえ」の思いだとしたり、凡夫の上から出たものを「信」とするようなあやまりをいたすことになってゆくわけです。いわば買い手と売り手が一致して手が打てたのですから、ここではこれを「にらめっこの安心」と申しておきます。

まさに華光批判ですね。
あそこはみんな、「追い詰められていっての獲信」ですから。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 07時52分

私は清森さんと直接話をしています。
親鸞聖人は、18願1つを聞いて獲信せよと教行信証で仰っています。
教行信証も読んだことがないのに、知ったか振りをするのは止めなさい。
親鸞聖人が、どこに19願を通れと仰っていますか。
親鸞聖人が仰っているのは、聖道門の人に対して、聖道門から浄土門に入るのに建てられたのが19願だと仰っているのです。
光明団では、五正行の実践はいいますが、諸善の実践についてはいいません。
諸善、特に財施・法施の実践をいっているのは、高森会長だけです。

あなたの言っていることは、言葉の意味も理解せずに、同じような言葉を並べているだけの薄っぺらな内容です。
教義について詳しくないのであれば、教義について論ずることを止めるべきです。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 07時57分

>あそこはみんな、「追い詰められていっての獲信」ですから。

親鸞会はみんな、「追い詰められていっての堕地獄」ですから。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 07時59分

はぁ、ケトルベルが欲しい。
あと、ヒクソングレイシーのDVD。
福島千里がやってた逆さ吊りのトレーニング器具もいいね。

風俗も行きたいし、欲はつきない。
いつも、風俗は経営者という設定で行くんだ。

俺の本性を知ったら、快く接客してくれる子なんていないからね。
阿弥陀様以外、俺のことなんて相手にしてくれないよ…。

だから、阿弥陀様しか俺にはいないんだよ。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時03分

>親鸞聖人が、どこに19願を通れと仰っていますか。

うるさいな。
勝手に教行信証も読んだことがないとか決め付けないでください。

親鸞聖人は自分の三願転入の体験を語っただけで、我々に「通れ」なんておっしゃっていません。当たり前のことをいわないでください。

>光明団では、五正行の実践はいいますが、諸善の実践についてはいいま せん。
 諸善、特に財施・法施の実践をいっているのは、高森会長だけです。

いいじゃないですか。したい人がしているんだから。(私はしないけど。)

なにはともあれ、高森さんのおかげで真宗界が盛り上がった。彼の功績は大きいですよ。

あんた、華光の人間か?

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時14分

清森さんは、未信でしょ。未信の人のいうことがどこまで信用できるのですかね。
七高僧も、親鸞聖人も19願を通れなどと仰ってないことは、お聖教を読めば明らかなこと。
信後の人で、獲信のために19願を実践せよと言っている人は誰もいない。
もし、獲信のために19願を実践せよといっている自称獲信者がいたとすれば、その人は異安心。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 08時17分

私は華光会の者ではありません。話を数回聞いたことがある程度です。とにかく、教義に詳しくないのならば、教義について語るな。教義について語りたいのであれば、お聖教の御文を出して、話をしなさい。

妄想の教義は、親鸞会だけで充分です。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 08時20分

>清森さんは、未信でしょ。未信の人のいうことがどこまで信用できるの ですかね。
 七高僧も、親鸞聖人も19願を通れなどと仰ってないことは、お聖教を 読めば明らかなこと。
 信後の人で、獲信のために19願を実践せよと言っている人は誰もいな い。

この日本のどこに信後の人がいるんですか?
教学で信心決定ぶってる学者か華光のような自称獲信者しかおらんでしょ。

>とにかく、教義に詳しくないのならば、教義について語るな。教義につ いて語りたいのであれば、お聖教の御文を出して、話をしなさい。

では、どこが間違っているのか、ちゃんと指摘してください。何も間違ったことはいっていないはずですが。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時27分

とにかく、18願を聞いて、生涯、聞法から離れなくなった人を「弥陀に救いとられた摂取不捨の人」というのだと思いますよ。

華光会はみんな途中でいなくなるから信用できないんです。
獲信の仕方も機責め座談もおかしいと思いますしね。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時32分

>親鸞聖人が仰っているのは、聖道門の人に対して、聖道門から浄土門に 入るのに建てられたのが19願だと仰っているのです。

ふ~ん、そうですか。
じゃ、真言宗の人は19願からやっていくんですね。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時35分

三願転入などとわかったようなわからんようなことを言うな。
19願の意味も知らないのに、ここで語るのは、私は無知です、と公表しているだけだから、止めておきなさい。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 08時42分

>三願転入などとわかったようなわからんようなことを言うな。
 19願の意味も知らないのに、ここで語るのは、私は無知です、と公表 しているだけだから、止めておきなさい。
 

だから、どの辺が無知なのか、ちゃんと言葉で説明してもらえますか?


投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時46分

読み手にとっちゃ、あなたの方が勝手な主観で書き込んでいるとしか読めないと思いますがね。

親鸞会さんじゃないけど、ちゃんと言葉で指摘するべきでしょう。

投稿: 幕ノ内ジョー | 2010年11月27日 (土) 08時54分

途中でいなくなる華光会と、途中で抜けようとすると一千万円を要求する親鸞会、2択にする必要ないだろ

投稿: | 2010年11月27日 (土) 09時14分

>>親鸞聖人が仰っているのは、聖道門の人に対して、聖道門から浄土門に 入るのに建てられたのが19願だと仰っているのです。

>ふ~ん、そうですか。
じゃ、真言宗の人は19願からやっていくんですね。


このあたりは、完全に無知でしょうな。
どこが間違いかを知りたかったら、あなたが獲信者と認める人から、教えを請えばいいでしょう。その自称獲信者が、あなたに同意するなら異安心仲間ということで、仲良くやっててください。
あなたの発言は、ここでは場違いです。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 09時22分

幕ノ内ジョー=求道者さんへ
間違っていたらごめんなさい、あなたは徳島の方ですか?
徳島の方ならば、紅楳さんに天満別院で時間を割いて貰って話を聞いて貰った筈なのに「紅梅」さんは無いでしょう。
名前を間違えるのは、大変失礼な事ですよ。
二年ほど前に2ちゃんねるを荒らしまくり、嶋田さんの名前をかたった「おぼっちゃまくん」がいましたが、ひょっとしてあなたですか?

投稿: | 2010年11月27日 (土) 12時46分

>白道にしてもそうですね。まず、自力での決定、それから他力に移るのであって、何でもかんでも18願、18願とはいかないと思います。蓮如に回信体験の告白がないことはみなさんもご存知でしょう。


こんなこと、どんな頭で言っているのかね。無知以外の何物でもない。
これが間違いとわからないような者だから、間抜けなことを言っているのです。

教行信証を読みなさい。御文章を読みなさい。

それでも間違いがわからなければ、引込んでいなさい。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 12時50分

いくつか感想を述べます。

>18願を聞いて、生涯、聞法から離れなくなった人を「弥陀に救いとられた摂取不捨の人」というのだと思いますよ。

あなたの理解は正しくない。信を獲て称名報恩している人のことです。

>清森さんは、未信でしょ。未信の人のいうことがどこまで信用できるのですかね。

あなたの理解は正しくない。東條英機さんの師匠は未信。未信でも教え導ける人はいる。必要条件と十分条件の問題。
ちなみに清森さんは「救いのためには三願転入の道筋を通ることが必要」説を必ずしも否定していませんが、それは正しい理解ではないと考えます。そもそも三願転入は信仰告白ではあるが、従うべき「教え」ではない。

>何でもかんでも18願、18願とはいかないと思います。

こういうのは自分に回信体験がないと告白しているのと同じですね。

>増井氏は京都の片隅で全然、信者数が伸びない。

なんでこういう「だら話」をあえてなさるんですかね。蓮師御一代記聞書「真宗の繁盛と申すは人の多く集まり威の大なる・・」をどのように味わっているのか話してほしいものです。

>高森会長は一般大衆に浄土真宗に注目してもらおうと一万年堂出版を作った。斬新なアイデアです。

こういうの読むとやはりM野さんが種々のキャラで書き分けているように思えますね。彼はそういうのとか偽悪的なのとか得意だから。「風俗は経営者という設定で行くんだ。」こういうのは、実体験ぽいですけどね。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 19時50分

牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志
牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志

投稿: | 2010年11月27日 (土) 21時57分

さよなら親鸞会なのに話がまったく変な方向に行ってますよ。

投稿: | 2010年11月27日 (土) 22時06分

無理に流れをつくる必要はないだろ

それにしても未信だとか、獲信してるとか、一体誰が?獲信?て思うがね
親鸞会においては、獲信できない人生はすべからく悲劇であり、全ての人は獲信を目指さなくてはならない、と教えていたのだが、
それは親鸞の教えからはずれているということで良いよね?

投稿: | 2010年11月27日 (土) 23時02分

牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志
牧野拓志牧野拓志牧野拓志牧野拓志
牧野朋子牧野朋子牧野朋子牧野朋子
牧野朋子牧野朋子牧野朋子牧野朋子

投稿: | 2010年11月27日 (土) 23時25分

親鸞会にはもの申したいが、牧野さん責めるのもどうかと思う。奥さんもつらいだろうし。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 01時46分

いっときますけど私は未信です。

色んな論文を読んだのですけど、三願転入とは浄土門における小乗仏教から大乗仏教への移行だと思います。

既に我々は19願にいるんですよ。やることなすこと雑行で自分のことしか考えていない。そういう人が行くところは双樹林下往生、すなわち、自分一人しかいない世界です。これ、唯識では当たり前のことなんですよ。

まず、自力での決定が必要。そうしないと宗教にならない。これは細川氏がおっしゃっていることです。氏の二河白道の解説にはしっくり来ました。

そして、18願に出るわけです。ここで大乗になる。自信教人信ができるようになる。他人に信をとらせることが出来るようになる。上田氏もいっていましたが一人も救えないのでは獲信者とはいえない、意味がないと。

18願一辺倒では初めから大乗になれ!といっているようなもので、そんなことは不可能です。まず、自利が出来て、利他が出来るんですから。初めから利他は出来ません。

ですから、三願転入とは真の仏教徒となっていくための浄土門における心の成長の道程だと思います。

また、一念ということもしても、信楽先生は18願に入ってからの今、今、今、今が一念だとおっしゃっています。一念、一念、一念、一念でいつ死んでも往生できると。華光会のように「何月何日の不思議な体験」ではないんです。そんなものを一念と呼んでいるから、途中でいなくなるんじゃないですか。喜びは消えますよ、そりゃ。

私は団体とか組織での求道はしたくないですね。

投稿: 幕之内ジョー | 2010年11月28日 (日) 06時49分

個人名を出すなよ。立派な頭脳あるだけにもったいない

投稿: | 2010年11月28日 (日) 08時27分

ある意味…この世には未信の人間しかいないのでは?
その内訳は、獲信に近いと思っている人と、獲信に遠いと思っている人、そして獲信に興味がない人。
獲信したという人が二言目には「言葉で言ってもわからないでしょう」と煙幕を張るのはご存知でしょうが
しかし、生涯の目標として一度与えられたものを手から離すのは怖いですよね、人工求道心とでもいいましょうか?

投稿: | 2010年11月28日 (日) 08時36分

私は親鸞会では、金輪際求道したくないですね。
それは、御法礼は金額でなくその人の気持ちだと言いながら、会長の説法は5000円と金額を決め、それだけ出せない会員には特別申請をさせる。しかも、特別申請を批判させると会長自らそんな特別申請みたいなものを出させたことはないと開き直る。
高森会長は、50年間ずっと同じ内容を説いてきたと断言している。しかし、実際は、散々救われた個人的な体験を教えたり、会員に発表させたりしながら、親鸞会50周年直前に、個人的な救われた体験を発表してはならない!と断言(放言)する。しかも、その整合性を説明しない。
最近でさえ、重要な教えの内容がコロコロ変わるから、絶対に信用出来ません。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 08時38分

牧野拓志 除名 牧野拓志 執行猶予 牧野拓志 ネット対策 牧野拓志 それだけは〜
牧野拓志 息子 牧野拓志 奥さん 牧野拓志 親鸞会 牧野拓志 一万年堂
牧野拓志 むきりょく 牧野拓志 ご本典拠 牧野拓志 蓮華界裡 
牧野拓志 辛口!真宗時評
牧野拓志 浅草本願寺 牧野拓志 正しい真宗教義の伝承のために
牧野拓志 両親 牧野拓志 京大 牧野拓志 息子 牧野拓志 TAXI music
牧野拓志 西総本部長 牧野拓志 土下座 牧野拓志 平和堂万引き
牧野朋子牧野朋子牧野朋子牧野朋子
牧野朋子牧野朋子牧野朋子牧野朋子

投稿: | 2010年11月28日 (日) 09時16分

>ですから、三願転入とは真の仏教徒となっていくための浄土門における心の成長の道程だと思います。

それに対しては異論ありません。
しかしすでに浄土門の教えに入っている人に対して「三願転入」しなさいと説くのは浄土他流的で悠長な説き方であって凡夫直入を説く真宗の化風ではありません。
真宗では十八願のみが説かれるのです。
蓮師の「聖人一流の章」で明らかではないでしょうか?百回朗読してください。教えとして、必要にして十分で完結しています。我々は自力の計らいを捨てなければならない。
蓮師は「雑行をふりすてて」といつも強調されています。その結果、行者は他力になるまでは自力しかないから、あくまでも他力回入するまでは、結果として、十九願の相、二十願の相になるということです。

「三願転入しなくてはアリの子一匹」助からないなどというのは高森カルト教の独自教義です。

だから、「18願一辺倒では初めから大乗になれ!といっているようなもので、そんなことは不可能です」という意見は浄土真宗的には完全に間違っていますね。
阿弥陀如来の無辺のお慈悲を愚かな自力のはからいでもって否定しているのです。
18願の存在を知ったからには阿弥陀如来のみ心と感応道交するための聴聞あるのみです。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 09時34分

解釈の違いはこの際問題にすべきではないのでは?
問題は真宗の教えを利用してマインドコントロールの手法を使うカルト団体が現れたってことでしょ

投稿: | 2010年11月28日 (日) 10時19分

>上田氏もいっていましたが一人も救えないのでは獲信者とはいえない、意味がないと。

あの人そんなこと言ってたのか。。。
浄土真宗の教えで助かる人はいても、チャリンコ秘事の教えで助かるやつがいるのだろーか。
それとも上田氏は「私は未信です」と言いたかったのか???

投稿: がすしつがかり | 2010年11月28日 (日) 16時56分

あの人がこう言っていた!
そんなことを言っていたのか!

など、本人に直接聞いたり、質問もせずに、噂話しをする人は最低ですね。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 17時33分

華光会がどうとか、嶋田氏、上田氏がどうとか、今論じてる訳でないでしょ。

唯一絶対の真理、法論を公約までした親鸞会の教義が、質問にも答えられないニセモノだった

さよなら親鸞会 が メインテーマなはず。

関係のないテーマで、話しをそらすな!

投稿: | 2010年11月28日 (日) 17時47分

それにしてもこの講師試験問題の情報早いね。
正確な問題文が翌日に上がるということは・・?

情報はだだ漏れだね。

親鸞会、まずいんじゃないの?

投稿: | 2010年11月28日 (日) 18時41分

試験の翌日なら問題ないでしょ。 
因果の道理まちがいなしだね。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 19時46分

試験の翌日にアップされることから考えられる可能性。
※注意、試験問題と回答用紙はいっしょになっているため、問題は試験後回収される。
①試験問題を作成した講師もしくは、問題を手に入れられる講師や親友部員が投稿した。
②受験者が、自分の記憶と、他の受験者に問題を聞いて確認して投稿した。
③会員の誰かが複数の受験者に問題を聞いて投稿した。
①の場合、告発者がいることを伏せるため、あえて試験後にアップした。
②の場合、講師試験受験者の中にも親鸞会に違和感を感じている会員がいる。
③の場合、そこまで積極的に行動するくらい親鸞会に疑問を感じている会員がいるとわかります。
どちらにしても、親鸞会、情報漏れ漏れですね。

投稿: | 2010年11月28日 (日) 20時25分

あ、ちなみに、(゚▽゚*)
(3), (4), (5) は、順番違ってますね。
(4), (5), (3) の順でした。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 00時40分

(8), (9) も逆

投稿: | 2010年11月30日 (火) 00時42分

受験者では無理だよ。 内部に 造反者が複数いる
と思うよ。S会も 終わりだね。ふふふ。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 01時01分

受験者1人で全部記憶するのは無理でも、複数の受験者で担当を
決めて記憶するのは可能かな。

まあ、実際には内部はすでに造反者だらけだろうけど。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 19時54分

それでなくても、普段から無意味な「短冊の記憶」とかたくさん
させられているんだから、問題文を記憶(1人なら10問、2人
なら1人5問)することは、十分可能かな。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 19時56分

ここの信者さんはほんとに死んだ後に地獄とかあると信じてるんですか?
人生の目的が「後生の一大事の解決」とされていますが、死んだ後のことだけを目的に生きるなんて、人生を侮辱してるんじゃないですか?
ほんとにこんなわけのわからないことを目的に生きる人なんているんですかね?

むしろ「無常」や「信心決定が30~40年かかる」などの教義とあいまって、教団の主宰者が信者をなるべく長期間ひっぱっておくことを目的とした詭弁にしか思えません。

それに信仰の結果が「後生」(死後)に発生することも、責任逃れをしているようにしか思えないですね。もし生きているうちに信仰の結果が生じる、たとえば癌がなおるとかだと、治らなければ責任を追及されたりするでしょ、莫大なお布施をしているような場合。
でもこの教義だと「信心決定」した人が、死後(あると仮定して)地獄に落ちてしまったとしても、死人が告訴したりできないですから・・・
そういう含みで、このような教義内容にしたのではないか、という疑問が頭から離れないです。

私は、まったく部外者で無宗教者ですが、最近知り合いの学生が仏教のサークルに入部して富山などに行ったりして大丈夫なのかと相談を受けているので、質問しました。

講師などされているかたなら、ある程度内情もわかってご回答いただけるのではないかと思いこのサイトに書き込みしました。

よろしくお願いします。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 23時00分

大学に入ることが目的で、努力して勉強してきた人が、知り合いもいない、これから何を目指して言ったら良いかわからない大学での新生活、その心の隙間に入り込むのが親鸞会学友部の勧誘です。
知り合いがいない中、見ず知らずの先輩が親切にしてくれたり、何を目指して努力しようかわからない時に、人生の目的があるんだよ、と巧妙な言葉で私は騙されました。
そして、私のように騙された学生は、勧誘してたくさんの人に知らせる事が良いことだと刷り込まれます。

言うなれば、大学というこれまでと異なる新しい環境、切り替わりを利用して、思想・価値観を切り替わらせてしまうのが親鸞会学友部の勧誘です。

投稿: | 2010年11月30日 (火) 23時18分

2010年11月30日 (火) 23時00分のコメントへの返信

ほとんどの宗教には、より良い死後の世界のために現世の生活を捧げる、という側面があるものだと思います。
仏教に限らずキリスト教、イスラム教等、内容に差はあってもざっくりと言えばそういうことでしょう。
そのことがだめだと言って宗教それ自体を否定してしまうと、きっと「信仰の自由」に抵触するのだと思います。

問題なのは、より良い死後の世界を得る為に、どれだけ現世の生活に犠牲を強いるかという程度だと思います。それが著しいものは「カルト宗教」と言われます。

本人の生活を犠牲にするだけならばまだしも、家族やまわりの人にも犠牲が及ぶようなことになってくると「信仰の自由」だけではすまされない問題になるのだと思います。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 12時07分

映画(ヤマト)、見てきたよ。
黒木メイサ、めちゃくちゃ可愛い。

投稿: 幕乃内ジョー | 2010年12月 1日 (水) 14時42分

自称獲信者も今は大きな顔をしていられるけど、臨終になったらどうなのか?と思う。勧学とか布教師とか地位を得ると「私は未信です。」なんていえないんだと思いますよ。

私は今、坂本政道のヘミシンクに注目していますが、参考書籍に「なぜ生きる」が出ていたりして、浄土真宗との関係が色々書かれてあります。

ヘミシンクでいうところの人生の目的は輪廻からの卒業ですので。

そういう風に自分で体験したことしか、自分にとっての真実にはなりえないんじゃないかなぁ。華光会がよくいう、真っ黒なトンネルを抜けるという体験はヘミシンクユーザーなら、誰でも当たり前に体験しています。華光会のは自分の観念でしかありません。体外離脱の体験がないんだから。

私も下げたくもない奴に頭さげたり、色んなしがらみのあるこの娑婆世界が嫌になる時があります。

親鸞会についていった人の気持ちも分からなくもありません。楽なんですよ。人についていくのって。自分で判断する方が難しい。でも、自分の人生ですからね。

ネットの普及で膨大な経典もデーターとして収めることができるようになり、図書館もやがてはなくなるでしょう。お寺の存在意義もなくなり、聴聞も家庭にいながらしてできるようになる。もはや、説教所もいらなくなります。

投稿: 幕乃内ジョー | 2010年12月 1日 (水) 14時58分

またモンロー研のヘミシンクの話題ですか(笑)。幕乃内ジョー氏はM野さん確定ですな。相変わらずの個人体験至上主義、M野さん、とうとう魔境に入ったかな。
ヘミシンクについては、独特の音楽によって誘発された「リアルな夢」に過ぎない、と結論は出ています。ヘミシンク体験と実際の事象の辻褄があわないこともよく知られた事実。
こういう神秘体験至上主義路線はオウムの教義路線と紙一重です。
至上的個人体験を求めて、いつのまにかLSD関連薬物とか麻薬路線に溺れないようにご注意あれ。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 15時17分

M野講師、高森一族から離れてください。高森一族は貴方を都合よく利用しているだけです。アニメの時も高森氏は貴方の名前をあげて作ったように言ってました。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 18時52分

「我」、あるいは名誉心といってもいいかな、それがきわめて強烈な人間は匿名掲示板であっても、「名無し」でカキコし続けることができないんですね。

M野講師などはその典型で、よせばいいのに、2ちゃんでいい気になってコテハン続けるからPCのログ調べられ、人物が特定されてしまい、例の「M晴をいじめないでくれ」合宿で執行猶予判決に至ったわけです。自業自得ですよ。

第十一回孟子ことK田講師も2ちゃんでコテハン続けたあげく、墓穴を掘ってました。コテにせず、名無しさん書き込みだったら半在行為もばれてなかったのにね。
その人となりを知るには文章をたくさんかかせよ、といいますが、いくら煙幕を張ったり嘘八百を並べてごまかしていても、文章をたくさん書いていればおのずと浮かび上がってくる人間像というものはあるんですよ。

一昔前も年収千六百万円の阪大出とかいって会社経営者かつ元会員を騙った親鸞会教義擁護シンパのコテハンが無知を晒して集中砲火を浴びてましたが。

幕乃内ジョー氏、たしか【個人攻撃】高森教・カルト親鸞会【脱税捏造パクリ】 スレ でヘミシンクの話しましたよね。
調子に乗っているとまた足元をすくわれますよ。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 21時31分

求道者、幕乃内ジョー氏はM野じゃないでしょ。
四国在住の30代の方ですよね。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 22時32分

>求道者、幕乃内ジョー氏はM野じゃないでしょ。
>四国在住の30代の方ですよね。

ってM野さんがのたまってますが・・

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 22時35分

阿波の庄松になりすました牧野拓志ってこと?

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 22時40分

ある意味、なりすましの天才かもね。
だっていつも同じパターンじゃん。
シンパらしくないようにいろいろと煙幕張っているけど、しっかりケコウとか本願寺の悪口いうことは決して忘れないし、脱会者をそっちに行かせないように画策するポイントはいつも抑えているよ。最近U田氏とかK森氏をもちあげているのは正直自分の敵じゃないとおもっているからでしょ。K藤のことにはあまり言及しないでしょ。だってかつてはMKコンビといわれた同期ライバルだもんね。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 22時52分

>阿波の庄松になりすました牧野拓志ってこと?

分かる人には分かると思います。
去年のK光大会に参加していた方です。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 22時54分

M野さんは、話の組み立て方は上手いよね。でも、正しい聖教の意味を知らないからヘンテコになるんだよね。
話の組み立て方が上手いから、アンチから嫌われているU田氏やK森氏を持ち上げる。
会長の傷が深くなるにも関わらず華光会を批判するのは、わざとでしょうね。本音のところは会長を恨んでいるんでしょ。もう取り返しがつかないから、せめて息子が働くまでは、M晴の靴を舐めてでも親鸞会の中で生きてくつもりでしょ。

投稿: | 2010年12月 1日 (水) 23時03分

毎回毎回、論点を変えるたびに(実際には変わってなかったりするけど)
別人として書きこむけど、書きこむ空気が同じだからすぐに同じ人だと
ばれてしまうのは、分かっててあえてそういうことをしているのか、
別人だとすれば今までのことはちゃらにできると思ってそうしているのか。
なんだか、見ていてあわれ。

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 01時10分

これか。
2年前。よりによって胡散臭いモンロー研のヘミシンクにこだわるなんておかしな奴だな、と思っていた。
幕乃内ジョー氏の書いた文章でほぼ間違いないでしょう。

340 名前:神も仏も名無しさん:2008/11/29(土) 09:31:23 ID:wIAxFmoM
>>310

それだけ完成度の高いものを匿名で書くという行為は情けないと思う。

ただ、真宗はもう、いい。キリスト教も単なる神話だし、今の時代、宗教やって何になる? やりもしないでヘミシンクを批判する人がいるがおかしいと思う。信心決定こそ、パラダイスだろ? だから、さよなら親鸞会の人はやめたんだろ?

それから、親鸞会元会員がスレにぶらさがっているが、いつまでそんなことを続けるの? 自分が間違った団体、教えに帰依していたと悔やんだなら、次の進路を考えるべきでしょうが。こんなところでぶらさがっていても何も生まれないよ。
_____________________________________

こういう意見が意外とホンネなのかもね、珍しく名無しで書いているし。
この方、真宗はもういやんなっちゃったそうですよ(笑)。T森教祖は罪つくりなお方だ。

ちなみに元講師による反論がこれ。

342 名前:たかもり大王:2008/11/29(土) 09:38:31 ID:muhmC4Ek
>>340
分かってないですね
その元会員は「高森」が間違っていても「真宗」はただしい
と思ってる者もかなりいるのですよ
まだ完全に洗脳が解け切っていないんだよね
彼らには早く仏教自体がカルトと気づいて欲しいものです

元子牛のつまらん意見でした
http://seaglet.sakura.ne.jp/2ch/1227103539.html

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 09時57分

本物の善知識は、絶対、金を要求しないです。要求などしなくても、どうしても、お願いだから、受取ってください、と、言って、贈り物が山ほどくるからです。自分のほうから金額まで設定して、「聞くなら払え」当然、みたいな態度は、単なる商業のほか、何でもありません。ましてや、親に養ってもらっている学生相手に大金を要求するなど、一般のビジネスにもかなり劣っています。

投稿: まり | 2010年12月 2日 (木) 13時46分

はじめは疑っていたのですが、たくさん仏法を聞いていると、
どこか一般の宗教とは違うと思って洗脳されそうになるところでした。
やはり仏教は宗教。
オウムも宗教
宗教はみな同じ、どれも正しくない。恐ろしい…

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 17時12分

ヘミシンクやったこと、あるんですか? ないんでしょ。ないのに結論だされてもね。私は葬式も法事も放棄しますよ。浄土真宗は真理の雛型として親しむ。だから、龍谷大学だけ残せばいいんですよ。

投稿: 幕の内ジョー | 2010年12月 2日 (木) 18時26分

福原・社長秘書のSさんに会いたい。五木寛之の親鸞を持っていって、親鸞とエシンアマごっこをやったんです。愛想もよく、可愛いかったよ。みんなは俺のこと、好き? 好きっていってくれなきゃ、柏木ゆきりんみたいにスネちゃうぞ。ゆきりんも長渕も鹿児島出身〜。節談説教の祖父江まゆゆも好き。

投稿: 幕の内ジョー | 2010年12月 2日 (木) 18時36分

壇家は仏コウジ派なんだけど、説教もしないで、金だけ要求してきやがってさぁ。浄土真宗に遺骨の管理など無いっていってやったよ。私が死んだら、骨を砕き、粉にして、秋葉原のえーけーびー川に撒いてください。ヘミシンクで解脱した者にとっては肉体の始末など、不要ですから。祖父江まゆゆより。

投稿: 幕の内ジョー | 2010年12月 2日 (木) 18時44分

牧野講師 もうこれ以上高森一族に忠誠なんかしないで下さい。彼らはただ貴方を利用しているだけです。

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 18時49分

ジョーさんが牧野さんかは分からないけど、あまりに痛いよ。
ここに遊びに来たかちゃかしにきたか、使命を持ってるか分からないのだか、あなたにとって、痛いよ。まして高森一族のため、とかならそこまでする意味はもうないのではないですか。かつて親鸞会を真面目に求めた人は、愛想をつかし、また今残っている会員さんや講師が不憫でならないから、牧野講師、いいかげんにしたら、と言わずにおれないのだと思います。

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 20時04分

E松さん、
ここの人はK光会もヘミシンクもどーでもいいから。文句があるなら2chとか他でスレ立ててやったら?
正直痛すぎて見てられない。

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 21時06分

幕の内ジョーさんがM野さんかどうか知らんけど、あまりに痛すぎ。痛々しくて読んでられない。
「かたわらいたし」って古語知ってる?

投稿: | 2010年12月 2日 (木) 22時51分

いいじゃん
顕徹先生もヘミシンクやったってことでいーじゃん
で必堕無間とか 何時死んでも悔いなしとか言ってたのは なんか思い込みデシターってことでいーじゃん

投稿: ぼたもち | 2010年12月 3日 (金) 00時14分

T森「講師たちよ特専部員よ親友部員よ集まったか?お前たちこそワシの直弟子ぢゃ。これから遺言である最期の深法を説く。耳をかっぽじってよく聞くがよい。ではこの第一のCDを聞け。次にこのCDを聞け、・・・」
・・(1時間後)
取り巻きの講師「・・会長先生、ヘミシンクでとうとう絶対の幸福が出鱈目とわかりました!」
取りマキノ講師「必堕無間とか 何時死んでも悔いなしとか言ってたのは なんか思い込みデシター」
T森「その通りだ、やっとわかってくれたか。。これこそがワシの出世本懐ぢゃった。これでワシは思い残すことなく、火車来現に遭えそうだ、おい、お前ども、よかったな、ハッハッハ」

投稿: | 2010年12月 3日 (金) 00時28分

熱き血潮のやわ肌よ 明日はもうない

投稿: ブラック | 2010年12月 3日 (金) 00時57分

高森さんの内心:とうとうばれたか、わしが何もわかってないことが・・・今からどうしよーかなー・・・あー、もう年じゃし、間もなく死ぬからいいか・・・死後の世界なんか、あるわけないし・・・万一あったら・・・阿弥陀さまーよろしくー

投稿: | 2010年12月 3日 (金) 08時15分

親鸞会に入って壊れたしまった人の見本だな>ジョー
無常迅速の教えは、人間から生きている時間の価値を奪う教えじゃないんだがなぁ。少し休め、とは誰も言ってくれなかったか……。

投稿: | 2010年12月 3日 (金) 11時48分

必死だな、E松 ( ´,_ゝ`)プッ

投稿: | 2010年12月 3日 (金) 21時00分

うん。自分でも痛いと思う。俺ほど哀れな人間はいないと思う。
だから、ボランティアで映画デートしてくれる華光ガールさんを募集するよ。(もう、誌友、辞めたけど。)

小林よしのりも書いてたけど、宗教は道徳化していて、本当に死を感じさせるものがなくなった。だから、神秘体験できるオウムなどの新興宗教に若者が走った。

俺は「絶対の幸福」になるためにヘミシンクをやるよ。そして、自分で考えるよ。ヘミシンクは聴くだけで禅と同じ集中が得られる。

鈴木大拙も禅出身だしね。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月 4日 (土) 00時00分

因果の道理のことで俺は華光の座談で機責めにあった。
俺自身の幼少期の身体的事故について。

俺は聖書の引用を用い、前生の悪業の報いなどないと必死に反論したが受け入れられなかった。

そのことを清森さんに相談したところ、「お釈迦様もイエスと同じことをいうと思います。」といってくれたんだ。感動したよ。

傷ついた人を機責めしても何にもならない。その人の機に応じた説法が必要。清森さんは正直な人だと思う。なぜなら、ある程度、教学を身につけた人はみんな、自称獲信者面をするのに自分は未信であると謙虚だからだ。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月 4日 (土) 00時07分

親鸞会員の皆さんへ。
類は友をよぶと言われるため、自分がカルト宗教なんかに関わってしまった!と認めたくない心はあるかもしれません。
しかし、実際には創価学会や幸福の科学、雑多な占いなどまで含めれば、宗教やオカルトと呼ばれるものに日本人の半分以上が関わっています。
だから、親鸞会がまともだと騙されて入会してしまったこと、会員として活動してしまったことは、誰にでも、あり得ることなんです。
会員として活動して、異常な点がわかってもなかなか辞められないのは、自分の間違いを認めたくない心が大きいです。
けれど、日本人のほとんどが宗教やそれに関連することに関わっているんですから、大なり小なり間違っているわけです。
だから、認めてください自分が間違った選択をしたことを。そして、段階をおってその克服をしましょう。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 00時11分

何故、祖父江先生が好きかというとまず、声に迫力がある。そして、娘さんを15才で亡くし、自身も視力を失くされるという無常を体験しているから。俺はネット無料配信で156枚、CD-Rに焼いて全部、聞きました。

どこかの団体の先生みたいに映画ばっかり見て、ランチは食うし、綺麗な奥さんはいるしって、そんな人の話は聞けませんよ、実際。

境遇が幸せすぎるの。
もっと人生の荒波を受けて、「病・争・貧」 不幸にならなきゃね。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月 4日 (土) 00時16分

都合悪くなるとHN変更するのも某カルト会取り巻きの講師氏と同じ常套手段。

ヘミシンクがらみで絶対の幸福についてわざとヘンテコに誤解するとか、オバカなことをわざと入れるとか、キリスト教にシンパシーを感じるとか、いろいろ煙幕を張っているが、この掲示板の住人は騙されてはいけない。確信犯(わざと)なのだから。

彼がここでしつこく書き込む最大の目的が「華光の悪口を言って華光を貶め、脱会者をこれ以上華光に流れさせないこと」という、T森会長のもっとも痛切に希望することを代弁する、という点では終始一貫していることに着目すべき。あるいはT森氏死後の来るべきクーデター時において親鸞会員が少数しかいないことが彼にとって不都合という計算もあるに違いない。

K森、U田氏は華光に批判的であることを表明しており、その点ではとりマキノ講師とは主張が同じ。彼らが現在はK藤氏らほどの影響力を持っていず、アンチからも批判を受けていることから、K森、U田氏らを持ち上げても大勢に影響はないという計算があるようだ。

私も実は必ずしも華光を推すものではない。しかしカルト性がないので、親鸞会よりは1000倍マシと思っている。親鸞会に染まって者たちの一種のリハビリにはいいのではないだろうか。華光が「機責め」というのなら、親鸞会は別の意味での機責めとか無条件服従的を強いる華光以上に問題がある非人間性がある。Kシン学院での研修とか、幹部合宿とか講師部合宿とか。その害毒については大いに批判されるべきである。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 01時58分

>もっと人生の荒波を受けて、「病・争・貧」 不幸にならなきゃね。

自分の境遇と重ね合わせているつもりなんだろうけど、全然賛同しないな。
お前のは宗教詐欺師に騙されて人生を誤ったという自業自得的な側面が大きいな。
お釈迦様は出家してあえて富貴の身から「貧」にはなられたが、「争」とか「病」とは無縁だったのではないのか。
親鸞聖人も「争」「貧」はあったかもしれないが、「病」はない。

「病・争・貧」が三拍子そろうと一般的には某M浦講師のように人格が破綻してしまう場合が多いと思うがね。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 02時05分

M浦講師の人格破綻はマジビックリしたわ。当時の学生時代お膝元の富山でお世話になった。真面目で、学生思いの、年はそこそこやったが、いい人やったな。ところが給与がなくなったことで、それが一気に崩れてしまった。 
講師のみなさんの要請は表向きで、実際は会長がきめた支部長制度でさらに崩壊に近づいた。
そんな簡単なことがわからないのかなあ(苦笑)。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 09時24分

簡単なことですがわかりません
会長は真実を説くものへの妨害、と勘違いして一人で盛り上がってます

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 10時41分

会員の皆さんへ
今あなたの目には何が見えていますか?
本当にあなたのことを心配してくれているのは誰ですか?

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 12時31分

えっつ????? 講師の方は今、給料がないのですか?????
いつからですか????? それが事実なら、非常にとんでもないことになっているのですね?????????

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 12時36分

給料払わないということは、死ね、と、いうことに等しいですからね。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 12時38分

訴訟を起こして、親鸞会に属する土地、財産をすべて差押えて、無給になった講師の方々でそれを分けるべきです。それが当然の権利です。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 12時40分

いや、痛くて見てられないと言ったのは単に感情的なことではなく、プロバイダ責任制限法であなたの個人情報を開示させるのに十分な内容の書き込みをしているということです。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 13時10分

何度も書き込みあるが給料なくなったことを知らない人がまだまだいますね。 なくなったのは講師は親鸞会の職員という意味合いじゃなく個人事業主という意味合い。ただし幹部講師と学生担当講師は給料はあるみたい

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 14時26分

第三者の顧問弁護士に相談すべき。誰が見ても親鸞会の講師は親鸞会が給与を払ってると解釈するでしょう。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 16時22分

号泣山念仏寺に「サンゴーってなんですかぁ?」と沙汰し申さるる天然の女子大生にもあらず。
又ギタリストをして今月のBURRN!を飾りてアルバムを出す女の子にもあらず。
ただWさんのためには、にゃんまんだぶつと申して、
うたがいなく昇天させるぞと思い取りて申す娘の外には別の少女候わず。
ただしネコミミ・シッポと申すことの候うは、皆決定して
にゃんまんだぶつにて昇天するぞと思ううちにこもり候うなり。
この外に奥ふかき事を存ぜば、I夫妻のあわれみにはずれ、縁談にもれ候うべし。
いもーとをゲットせん人は、たとい都内のヘルスをよくよく制すとも、草食系のメタラーの身になして、
元Sのアラフォー童貞のともがらに同じうして、
ヤリチンのふるまいをせずして、ただ一向にオナニーすべし。

投稿: 称うれば 神も仏もなかりけり ナンミョーホーレンソー ナンミョーホーレンソー | 2010年12月 4日 (土) 17時15分

真摯な姿勢、が、大切だと思う。
自称仏教者なのですよね。違うのですか?

自分の立場がどうであれ、大人として、相手の意見を聞きながら、討論を交わす、常識のない人は、議論する資格もないし、迷惑なだけだよ。

何かアップする時には、真面目な内容が最低限のルールと思います

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 17時36分

また都合悪くなってキャラ変えてきたね。やっぱり

>プロバイダ責任制限法であなたの個人情報を開示させるのに十分な内容の書き込みをしているということです

というような書き込みに対しては迅速に対処するんですね。笑えます。

ふざけたアンチの自演というように装いたいんだろうけど誰もそう思わないでしょう。。明らかに無理がある、痛い作りキャラだし。「俺はいろいろな世間の情報も仕入れてるし、文才もあるだろ」、とか、一人でヨダレ垂らして喜んでいるんでしょうかね。

でも今回印象的なのは、幕の内ジョー氏が法然上人を誹謗しても罪悪感を感じなくなったというのはなかなか興味深いものがありますよ。

法然上人の一枚起請文は、ご存じ、畏れ多くも法然上人の御遺言です。

一枚起請文において、T森会的な「善の勧め」が皆無で、当然乍ら三願転入の教えもなく、専修念仏一辺倒の教えだから、T森会的にはとうとう法然上人という存在は茶化されたり誹謗中傷してもいい対象になってしまったようです。
だってT森会の立場って、諸善を排除し専修念仏を勧められた法然上人を攻撃する旧仏教の立場と同じなわけだしね。
T森カルト教の面目躍如だと思いますよ。

投稿: | 2010年12月 4日 (土) 18時23分

M野=求道者=ジョーかわからないけど、もうほっとけよ。
アラシを相手にしても無駄だってわかったでしょ(;´д`)

投稿: がすしつがかり | 2010年12月 4日 (土) 20時06分

講師の給料をカットしたことで辞めることへのハードルが下がってしまった。後からそれに気付いて一千万円の誓約書を書かせたわけ。
行き当たりばったりで先見性が弱い、投資で穴あけるのも、当然ちゃ当然

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 01時56分

親鸞会講師部員の方々 もうこれ以上被害者を出さないで下さい。お願いします。カルトごっこは自分達で富山に篭ってやって下さい。

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 07時03分

そうですね せっかくのドメインがあるのだから、そこに籠もって外にでないでほしい
でも 外貨獲得と、地獄におちたくなくば1人でも多くこの道に引きずり込めってゆうオリジナル教義に責められて、被害んまき散らすんだろーな。
一体どこらへんが世界の光ですか?

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 07時45分

>外貨獲得

外貨獲得したのは、いいけど レバレッジかけすぎ
ケンちゃんは、欲ぼけ で ノータリンwww

2008年秋のリーマンショックで ロスカット
大損こいたのねwww 

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 09時43分

ノーリターンならまだしも実際にはマイナスリターンですから。
でも、犬ちゃんをあまりいじめないでくれ~。
こんなことになるのを前もって知らせる任務を怠ったトクセン部員の責任ですから。
てな訳ないわな。

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 10時55分

善知識と言えども間違うのだよ
投資のタイミングや、赤字組織を作ったりハコモノの建設に無駄金を捨てたり、子育てのしかたもハズレたし、法話の組み立て(パクりかた)、文章の書き方(パクりかた)からもボロが出た、濃い味が大好きで、思い通りにならないと怒り出す、もう八十になるのに古参の弟子に三行半を突きつけられた、
善知識といえど色々と間違うのだよ

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 17時07分

人間はだれもが間違える。しかし!赤字組織はだれがどう見ても、作る前から赤字になるのはわかっていた。作るには人口調査から年齢層、売り上げ予想はじめすべてを想定してからアクションをおこさないといけないが、なんにもしてないだろ。濃い味は病気の元。息子も頭の中は子供と同じ。法話の字もきたないしな

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 18時03分

これも、会長先生の欲深いみこころです。会員の金はワシの金。飲食代と言えども、世間の連中に渡してなるものか。全部ワシが取るんや。

取ることばっかり考えて、出て行く経費の大きいことを考えないから傍目から見れば赤字経営になることが、火を見るより明らかな事業に何度でも手を出して、ことごとく失敗している。

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 18時36分

会長先生に間違いは絶対にありません。
たとえトータルで赤字になろうとも、一円でも多く会員からむしり取る、と言うのが会長先生の欲深いみこころです。

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 18時45分

絶対に間違いがないならばなぜ収支報告ないのか? 不正してるからでしょ

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 20時00分

会長のみこころ:わしもとうとう落ち目になってしもーた・・・まあ、もうよぼよぼの年寄りじゃし、まもなく寿命じゃからええわい。死んだら終わりじゃし。

投稿: | 2010年12月 5日 (日) 21時02分

とにかく、会長の無責任さには、あきれるよね。

できないことは、最初から言うな。信用をなくすから! とか 光に向かっての道徳的な言葉。

今となっては、お前が言うな!

と言いたいが、まあ、自分で考えた言葉ではなくパクりだった、という事実で、私は目 が覚めた。

こんな人の言うことを、真に受けたらダメ。本当に善知識か、疑わないと。

自分の人生。自分が判断しなくてどうするんだ。

嘘つきを信じてどうするんだ。

信じた自分が、最終的には人生の責任をとって死んでいくんだよ。
会長は責任をとってくれない。
倒れた屍。敗残者。そんな無慈悲なことを言う人が仏さまの代弁者であるはずがない、と、私は思った。

人格的にも、教えていることも、ボロボロではないか。講師も、モハや人間ではない、じゃあないか。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 03時38分

もともと親鸞会内には講師批判の声があったが、それが会長批判に届けば一気に親鸞会倒壊だな

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 08時16分

会長のみこころ:みんな、申し訳なかったのう。わしについてきてくれたばっかりに、地獄へみんなそろって落ちることになってしもうて・・・実は、最初は、純粋な気持ちもあったのじゃが・・・段々に、世の悪に、知らず知らず、染まってしもうた・・・気付いたときは、もう、抜けられんかった・・・・宗教とは、そんなもんじゃ。実は、善智識は、外に求めんでもいいのじゃ。おのれの心にちゃーんと、おってくださるのじゃ。外におるもんは、みーんな、同胞なのじゃ。みんな騙して、すまんかったのう。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 12時22分

すまんかったなんて思ってないよ

これだけ、まるで信心決定した人出てないが、私の力不足、ゴメンなさいと、手をとって会員さんにお詫びする姿、見たことない。

口だけだよ。どこに懺悔があるんだ。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 18時45分

高森会長が善知識の責任をやかましく言っていたのは、救われなければ自我がその後永く地獄で苦しむ という生命観に立ってのもの
振り返ってみるとひどく偏った考えで、これを刷り込むための情報遮断だったかと思うが、
そもそも親鸞会生命観が歪んでいるので、それに基づく責任も考え直すべき。
高森会長の罪は全人類を地獄にたたきおとす罪などではなくて、日本にも大勢いる宗教詐欺師の1人にすぎない。
顕徹爺は謝らなくていいよ、只の爺ちゃんだからね

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 21時49分

詐欺の罪は大きいだろう!
言いたいことは分かるが、人生をほとんど費やした者にとって、親御さんにとってどれほど悔しいことか。余りある。

他人事なら、適当なコメントするなよ。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 22時22分

>謝らなくていいよ、只の爺ちゃんだからね

この意見には反対。
会員、元会員など、この宗教詐欺師によって火坑にひき込まれて人生をダメにしてしまった関係者たちが心の整理をするためには、かの男による謝罪は必要である。
この男のもつ人格異常が集団感染し、幹部連中において縮小再生産された不遜・傲慢・不勉強な男による排他的独善的、詐欺師的、本願ぼこり的なきわめて歪んだ人格は、会長による過去の総括と謝罪がなければ「善知識だのみ」信心の改善はおろか、社会復帰も不可能に相違ない。
しかし、会長には最重度の人格障害に加えて老人ボケがある故、過去の総括はおろか、会員へ真摯な謝罪を望むのはおそらく不可能であろう。

投稿: | 2010年12月 6日 (月) 23時01分

そもそも問うが

信心決定=絶対の幸福=人生の目的
というのが高森顕徹がひろめた発想なのだが、
言い出しっぺたる高森顕徹の幸福が疑わしいとすると、
絶対の幸福って誰かなった人いるの?

もっと言えば、一万人をだました高森顕徹の教えの一部分、信心決定=人生の目的、の部分だけが何故未だに採用されつづけているのか?変じゃない?

投稿: | 2010年12月 8日 (水) 10時37分

(高森顕徹の)信心決定=絶対の幸福=人生の目的、が疑わしいのは確か。

ただ、人生の目的かどうかは抜きにしても、(阿弥陀仏より賜る)信心決定、この体験は本当に存在してほしい、という思いは、脱会しても少なからずあるんじゃないかな。

投稿: | 2010年12月 8日 (水) 11時04分

高森一族は周りから仕立てあげられた家族なんだ。 だから威勢がいい時は威張り散らしたり不倫しても何とも思わないかも。一族以外は人を駒としか見てない。そんな現状を知って今だに会員になっているとは不思議ですね。

投稿: | 2010年12月 8日 (水) 13時40分

「信心決定体験」が存在するとは思いますよ。
ただし、その体験が真実かどうか、あるいは親鸞聖人と同じ体験かどうかなどは結局のところ検証不能でしょう。
だから客観的には一種の「神秘体験」ということになるといえる。だから冷静に考えると、オウムなどの主張と五十歩百歩なんだよね。
たとえば「佛敵」の主人公の回心体験は正直いって怪しいいのではないかと思う人は少なくない。それゆえ高森の体験も限りなく怪しい。たぶん一種の化城と思う。途中で化城と気付いたたから、高森はI藤やO沼を師匠と認めないのかもしれない。
ある「自称獲信者」の信心体験が正しいという証明なんて絶対に出来やしない。
たとえばK氏が某氏の信心を正しいと思う理由を「真の獲信者しか答えられないとっておきの質問をしたら彼がただちに正答した」とかおっしゃってましたが、某氏がその正答をもともと覚えていた可能性も否定できないでしょ?(こんな質問程度で人を全面的に信じてしまうからカルト宗教に何十年もどっぷり浸ってしまうんでしょうけど信教は個人の自由ですんで)
でも、その某氏は実は本物の信心なのかもしれない。実際のところ誰にもわからない。信じるか信じないかしかない。
妙好人でも疑わしい人っている。庄松だって切れ味は鋭いけど、禅宗の悟りっぽいところがあって、本当の意味の信心かどうかは結局はわからないように思う。
親鸞会というのは高森の信心を正しいと信じ、その個人的な体験に絶対的な価値を見出して人生の目的と信じ、自分のすべてを犠牲にしてでもそれを追体験したい人々が集う団体ということは言えると思う。
地獄堕ち教義によって脱会しにくくなっているところがS価を真似たあくどいやり方。
ただし、高森の教えている方法が必ずしも高森自身がが辿った道ではないところがミソなんですね。かくして親鸞会に真の獲信者は皆無、ということになるわけで、まったくもって自明なこと。(私にいわせればオバカさんの集団ということになりますが信教は個人の自由ですんで)

投稿: | 2010年12月 8日 (水) 21時12分

信心決定が唯一無二の答えなのか?それとも沢山ある答えの一つなのか?あるいは答えではないのか?

投稿: | 2010年12月 8日 (水) 22時34分

阿弥陀仏のみこころ:信心決定は沢山沢山沢山ある答えの中のひとつじゃよ。仏教は沢山沢山沢山沢山ある宗教の中の一つじゃよ。でも、人生短いから、あっちもこっちも迷わんように、これしかない、と、思って進むことは悪くないぞ。信心決定した人、親鸞会の中にも、何人かはおるぞ。善知識は、外におらんぞ。おのれの心の中に、いつも、坐っておってくださる。まだ信心決定していない者は、いっぺん、全部、捨てろ。捨てたら、入る場所ができる。

投稿: | 2010年12月 9日 (木) 08時33分

ブログ主さん大変です。
親鸞会の文化講座が12/11と12/18に富山市の健康パークというところで開催されます。この講座の案内が富山の地方紙の北日本新聞のチラシに入っていました。また被害者が出ます。最近は学生をつかまえにくくなってきたので、インターネットで調べない層を狙っているのかもしれません。

投稿: | 2010年12月 9日 (木) 09時26分

気にしすぎじゃないか? チラシごときでこないですよ。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 09時17分

親鸞会のの新聞折り込みチラシを阻止出きれば、効果は大きそうですね。
昔は個別訪問やポスティングチラシが多かったが、ここ数年は新聞折り込みチラシでの勧誘が増えている。
千枚チラシを入れると、平均1人くらいは来るらしい。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 09時30分

高森一族と取り巻きは早くお金を取れる方法を模索している。その健康ランドに電話で阻止できないか?あと他の施設はどうなのか?

投稿: | 2010年12月11日 (土) 10時16分

講師の給料ないのに千枚まいて一人来るか来ないかの無駄金か?

投稿: | 2010年12月11日 (土) 13時19分

講師の給料がないということは信じられません。。。。高森会長は、自分についてきてくれた人を平気で殺し、まだ、会ったこともない人のために、へらへらと、ビラをまくのか???? 鬼か、悪魔かに取り付かれている。まさしく、憑依されていなければ、こんなひどいことはできない。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 14時27分

何を見ても親鸞会関係者に見えちゃうほど、被害妄想があるんだね。

何度もいっているが俺は関係者ではない。
非会員として聴聞していて、私の白道読んで華光会いって傷ついた一求道者だよ。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月11日 (土) 15時18分

俺の地区は毛利さんという講師だったが、福徳会員100万円とか、おかしいんじゃないですか?と聞いても、世の中には金が余って仕方がない人もいるから、また、それだけの価値が親鸞会にあるんだと変な返答でしたわ。

お金もなかったし、富山へいったこともない。被害らしきものもない。
勧誘の電話がかかってきたのと家まで会員が来たことくらいかな。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月11日 (土) 15時21分

みなさんを見てて思うのはいつまでも、ネチネチ、批判を繰り返して何になるのか?ということ。だまされている人を救いたいなんて気持ちではなく、腹底は私怨でしょう。

私は同情できません。
それを選んだのは自分なんですから。

近藤さんともお電話でお話させてもらったこともありますよ。
かなりの浄土真宗の研究家で本やテープの収集もすごいと思います。

私はそんなに買い揃えるお金ないですからね・・・。
売ってるの、市原栄光堂くらいだし、一枚2000円くらいするでしょ。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月11日 (土) 15時28分

ただ、宗教的な、例えば、神社信仰のお障りとかは本当にあると思います。ですから、私は正月、初詣などは絶対行きませんし。子供が生まれた時のお宮参りなども良くないですね。阿弥陀様の初参式の方がよっぽどいい。

2か月に一度のソープの指名を誰にしようとか、そういう情報収集には余念がないんです。ただ、初対面の子とシュチュエーション抜きでやってしまうソープは非人間的だと思います。

女の子も濡れないでしょうし。
だから、いつもマットプレイを選んでいます。

もう、お寺の時代も終わったといえるでしょう。昔はお寺が戸籍を管理していましたからね。役場ができた今、お寺は必要ない。

純粋に教えを学ぶ機関、放送大学のような学校が真宗にもあればいいですね。今あるのではちょっと不十分だと思います。


じゃ、みなさん、福原で会いましょう。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月11日 (土) 15時39分

まゆゆさんも暇だね。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 22時54分

> みなさんを見てて思うのはいつまでも、ネチネチ、批判を繰り返して何になるのか?ということ。だまされている人を救いたいなんて気持ちではなく、腹底は私怨でしょう。
>
> 私は同情できません。
> それを選んだのは自分なんですから。

親鸞会批判について、たしかに私怨で行なっている人もいるでしょうが、親鸞会のおかしさに気づいて、それを会内にも発信したいと批判している人もいるでしょう。

親鸞会の上層部に関われば、そのおかしさは気づきますが、内部にいたのではなかなか批判もできません。

外部からの批判によって親鸞会に対する疑問が氷解し、親鸞会と決別できた人も少なくない訳ですから、私は親鸞会批判にも意義は十分あると思いますし、北朝鮮化している親鸞会には、外部からもっと声をあげて批判し続けなければならないと思います。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 22時59分

「俺らを批判してるけど、お前ら純粋な社会正義でやってんのか!」ってことかな? これヤクザの言い訳そのもの。幼稚すぎるよ。

投稿: | 2010年12月11日 (土) 23時50分

親鸞会に対する私怨の書き込みがあってもいいと思います。ブログの主旨とマナーを逸脱していない限りにおいては。
会を経験して被害あったと思うか思わないかも人それぞれでしょう。

>私は同情できません。
残念ながら、同情してもらたくて書き込んでいるのは、あなたの方としか思えません。

投稿: | 2010年12月12日 (日) 00時21分

あはは。

同情なんて一切、求めていませんよ。この年になると世間虚仮ってことが充分、分かりますもの。

世の中、雑毒虚仮の人ばかり。自分にとって美味しいことをみんな追いかけてるじゃないですか。

だから、俺は華光の座談でも「おまえらのことなんて、お同行さんとは思っていない。住んでる世界が違うんじゃ!」っていってやりましたよ。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月12日 (日) 00時27分

今日はノルウェーの森を見てきたんですが、村上春樹も「なぜ生きる」に載ってたような気がします。帰って見てみます。

そりゃ、「私が死んでも、私のことを忘れないで。いつまでも覚えていてね。」といっても、無理でしょう。

そうやって人に求めるから、答えが見つからない。
宗教でもね、人に求めちゃ駄目ですよ。阿弥陀仏に求めるのが正しい。

嶋田夫人はその辺のところが体質的に分かっちゃいない。「ここ(華光会館)では思いっきり泣いていいのよ。」とか「信心決定するまでは一人の先生について、信後にいろんな先生の話を聞くようにするといい」とかね。組織依存から抜け出ていないように思います。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月12日 (日) 00時33分

他の情報を見るなという指示を聞いたのは「自分」なんですから。
駄目ですよ、自分で選択しなきゃ。

まぁ、いつまでも別れた女の悪口をいってるのはみっともないと思います。ぶるうのさんはじめ、退会関係者の方々はあまりにもケツの穴が小さい。オウムと一緒だと思います。

投稿: 絶対のまゆゆ | 2010年12月12日 (日) 00時38分

まゆゆ、うざい。

投稿: | 2010年12月12日 (日) 01時05分

こいつ「かまってちゃん」だろ。
もうほっとけよ。(;´д`)

投稿: | 2010年12月12日 (日) 01時18分

なぜ生きる キモW

投稿: | 2010年12月12日 (日) 08時53分

とかい さんと一緒で
自己チューな人事は、迷惑なだけ。
内容の是非以前の問題

投稿: | 2010年12月12日 (日) 09時52分

来年に向けて、親鸞会も、方向、抱負が出てくると思いますが、まだ情報はないですか

投稿: | 2010年12月12日 (日) 10時31分

絶対のまゆゆさん、並びにぶるうのさまを含む皆々様へ

   まずは絶対のまゆゆさん。エッチな話題や、元会員さんの心の傷に塩を塗るようなことを書き込んでこの場をかき乱すのは、どうかやめてください。とりわけエッチ方面(風俗関係)の話題はたぶん、
  「やいっ、相変わらずクソ真面目な元会員よぅ、俺はこんなことも知ってるんだぜぃ、えらいだろう?」
というおつもりでお書き込みなのでしょう。
    たとい親鸞会の教義がパクリばかりパッチワークであっても、そこには歪められた形ながらも親鸞さま、阿弥陀さまのお心がこもっております。甘酒も酒のうち。にもかかわらず、あなたのお書き込みには、わずかなりとも仏法に触れ、親鸞さまに触れた方のものとは到底思えぬようなあさましい姿が随所に展現されております。もう本当にやめてください。
   
<女の子も濡れないでしょうし。
だから、いつもマットプレイを選んでいます>

   福原のソープランドは、あなたにはさぞ楽しかったでしょうね。でも考えてもみてください。真冬の六甲山から吹き降ろす風と、海から吹きつける風とで、福原のあの界隈はいま時分、極寒地獄です。そんな中、あまり現状に満足しているとも思えぬ中年(初老?)の小汚いおっさんの相手をさせられる若い女性。たとい札束を手にしたところで、心を病まないはずもありません。真冬のマットプレイですか? コンパニオンさんも大変ですね。あなたも「悪(わり)ぃなぁ…」とは思いながらも快楽に身を任せたことでありましょう。
    そういうどうしょーもないあなたを、そしていろいろな事情から福原の女(ひと)となった女性をも、阿弥陀さまの慈光はひとしく救いとってやまぬのでしょう? あなたに対し、あなたの主観においては失礼なことを言った、あの華光の人々をさえも。

   ここで元会員の皆さまへ敢えて申し上げたいことがございます。まがりなりにもお西から生まれたのが現在の親鸞会でありますが、もうそろそろ静如(じょうにょ)上人の事跡をも調べ、そのうえで光晴氏について非難すべきは非難すべき時期ではないかと存じます。静如上人のすさまじいお振る舞い(今でいえばフーゾク狂)に比すれば、光晴氏のやったとされることなど、児戯にもひとしいのではありませんか?それでも…それでも阿弥陀さまの慈光は、この両者をどこまでも照らしたもうことと存じます。あくまでもこの御両人がひとたび懺悔の念を発すれば…のお話でありますが。皆々様の光晴氏批判には依然、宗教へ倫理を混ぜ込んだような気味なしとしません。

   ぶるうのさま、以後、こんなふうに長々と冗長な書き込みはいた致しません。今回は枉げて御容赦くださいませ。末筆ながら幾重にも御活躍を念じ上げます。

投稿: ワイヤレス | 2010年12月12日 (日) 18時23分

「かまってちゃん」は、やめろといっても逆効果なだけ。
自分に関心を持ってもらったり、同情してもらいたいだけですから。

おそらく「他のところ」で相手にされなくなったから、ここに書き込んでいるだけでしょう。

投稿: | 2010年12月12日 (日) 21時23分

絶対のまゆゆ氏って、作られたネット人格で、K光攻撃目的でここに常駐していることは明白。

その目的は、親鸞会脱会者がK光に流れないための工作と考えると非常にわかりやすい。K光批判ならK光掲示板とかに行ってやればいいんですよ。ここでは荒らし以外の何物でもない。

しかもソープだなんとかだとか言ってこの掲示板の品位を下げ、現役会員をここから遠ざけるための工作もしているし、目的も書き込み主の素性も明らかなこと。

「私の白道読んでK光会いって傷ついた一求道者」で馬脚を現しましたね。

昔から、「傷ついた」とか「心が折れた」などという、過度なまでに被害者を装う形容詞を使用するような自称「求道者」は偽物、インチキと相場が決まっているんですよ。

オウムの連中も訴訟の際にこれらの形容詞を大安売りしてたっけ(笑)。

投稿: | 2010年12月13日 (月) 06時45分

↑こいつもまゆゆ同様うぜえ。

投稿: | 2010年12月13日 (月) 08時09分

コテハン変えてスレを荒らしてしまいました。ごめんなさい

投稿: 求道者 | 2010年12月13日 (月) 12時35分

静如は本派の歴代に数えられていない(というか外された)ような人物だぞ。。。
そんな人物引き合いに出しても仕方ないだろ。

投稿: | 2010年12月14日 (火) 09時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊ダイヤモンド11月13日号 親鸞会"悪魔の3大契約書" | トップページ | そんな団体が親鸞聖人の名を語るな。口先ばかりのひきょう者たちよ。 »