« 投稿:担当講師を告発します Part2 ~モニター報恩講事件~ | トップページ | 投稿:担当講師を告発します Part4 ~風邪の中きたのに罵倒事件~ »

投稿:担当講師を告発します Part3 ~ゾンビナメクジ&聞法心を下げろ事件~

2006年より学顕クラブという役職ができました。能力や体力的に講師部には届かないが、親鸞聖人の教えを伝えたいという人が希望し、給与つきで法施活動に邁進できる制度です。通称、Gクラブと呼ばれています。

富山にもGクラブの人が2名いました。ただ、これらの人が○○講師から受けていた扱いは酷いものであったのです。

1人目のAさんは、遺弟クラブの副部長にも選出されたほどの人です。ところが○○講師の評価はとても低く、信じられないような扱いを受けていました。

「彼が触れた新入生はみんなやめていく。彼に新入生を触れさせてはならない。彼が触れていいのは下宿訪問からの最初の3回までだ。なるべく早く彼から新入生を離した方がいい」と言っていました。

そして、GクラブのAさんにはひたすら下宿訪問をさせていました。それも親鸞聖人の教えを伝えて歩くわけではなく、

「今、新入生の歓迎会ってのを有志でやっていて、みんなで食事したりゲームをしたりして…」

と教えとは全く関係のない誘い文句で勧誘させるのです。

これだけではありません。
40人分以上の食事の準備を1年を通してさせていたのです。新勧時期には80人分を超えることもありました。
午前中に40人分の買出しをし、午後から40人分の食事をつくる。そして夜は下宿訪問。これがGクラブAさんの日課でした。

○○講師は「彼はGクラブの中でもただのGクラブではない。Gotisou(御馳走)クラブだ」と皮肉っていました。
また「彼は法施の研究はしないが、料理の研究はする。そういう男には料理をさせておけばいいんだ」とも言っていました。しかし、実際はそんなことはありません。私はAさんが影で努力していたのを知っています。法施のためにジャンル別に分けられた法施ノートを見せてもらいました。厚さ1センチで2冊に及んでいました。

Gクラブを指導する立場である講師部がこんなことをさせていていいのでしょうか。Aさんの親鸞会に提出された活動報告書には【料理の買出し時間】や【料理をつくっていた時間】や【偽装勧誘の下宿訪問をしていた時間】はどのように書かせて報告させていたのでしょうか。気になります。

また、指摘会合があった時には、○○講師がAさんの言動をあげて幹部の前で罵倒していました。

講師「君はGクラブとして何もやっていないじゃないか!私と同じ○○万円の給料をもらっているんだぞ、この男は!許せない!」

講師「君のような男の事は私が永久に語り継いでやる!たとえ私が支部担当になってもだ。こんなひどい男がいたとね!」

講師「君はたとえ救われることがあっても恩徳讃の気持ちは起きないだろうね。私にはわかるよ。こいつはそういう男だ!何も感じない。まるでゾンビだな」

すべて○○講師の発言です。どんな理由があるにしろ、こんな言葉で相手を罵っていい理由などありません。

もう一人のGクラブであったBさんも、よく罵倒されていました。

講師「君はナメクジみたいだな。叱られたときだけしゅんとなる。でも翌日にはその事を忘れるから同じ失敗を繰り返す」

講師「彼はもうダメだ。手遅れ。シナプスが1つしかないんだ。発生の段階でダメ。未分化な人には何を言っても無駄なんだ」

とても学徒の仏縁を念じる講師部の発言とは思えません。
学友部担当講師のみなさんは富山のGクラブがこんな辱めを受けていたことを知っていたのでしょうか。
これが高森先生から教育を受け、三界の大導師として法を説かれる講師の姿なのでしょうか。私には信じられません。そもそも、高森先生は○○講師の言動を御存知なのでしょうか。

ひどい扱いを受けたのはGクラブだけではありません。学徒の仏縁を何とも思っていない発言は他にもあります。

親鸞聖人の教えを聞くことに前向きな学徒Cさんがいました。しかし、Cさんは使命感からか、親にも話をしていました。親には反対を受け学校側に通報される可能性があるため、親に話をするな、が○○講師の方針でしたが、Cさんは言うことを聞かず、その後も親に話をし続けていました。

すると、○○講師は【耳を疑うような指示】を幹部にしたのです。

講師「Cさんには聞法心の下がる話をしろ。仏法の話をするとやる気になるから、そういう話はするな。『光に向かって』とか『思いやりのこころ』とかそいう道徳的な内容を含んだ話だけをすればいい。そうすればたとえ親に話をされても大丈夫だ」

講師「それでたとえCさんが退会することになってもやむえない。親に話さない方がいいということが理解できるようになったらまた聞けばいい」

○○講師は一体何を守りたかったのでしょうか。なぜ親鸞聖人の教えを聞きにきた人に仏法の話をしてはならないのでしょうか。なぜ【聞法心の下がる話をしろ】という指示があり得るのでしょうか。

|

« 投稿:担当講師を告発します Part2 ~モニター報恩講事件~ | トップページ | 投稿:担当講師を告発します Part4 ~風邪の中きたのに罵倒事件~ »

コメント

oo講師は誰ですか?

投稿: | 2010年8月30日 (月) 09時15分

H講師でしょ。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 09時21分

俺はもう手遅れだが、キミたちは自分のような道は歩んでほしくない。
親鸞会なんて、関わるもんじゃないよ。

そういう深い深い御心から、あえて嫌われるような非常識な言動をとっているのかもしれないよ。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 09時29分

お花かぁ彼は深いみこころとかがあるタイプじゃないな
いわゆるパワハラをやっちゃってるわけだが、あとはセクハラに手を出せば師匠越えだ
なんてことはないんだよ、十年前にO講師のやり方をみていたH講師が今また同じことをやってるだけ
投稿者はHを親鸞会のとんでもない恥部だと思っているんだろうけど、親鸞会の30パーセントは恥部で出来ているからね。全体から見ればわずかなものです

投稿: | 2010年8月30日 (月) 11時02分

>これが高森先生から教育を受け、三界の大導師として法を説かれる講師の姿なのでしょうか。私には信じられません。そもそも、高森先生は○○講師の言動を御存知なのでしょうか。

投稿者に言いたい。あなたは、そもそも、高森会長の言動を御存知なのでしょうか。下っ端の講師の非常識な言動など吹き飛ぶような言動をするのが高森会長です。

このブログにも、高森会長のトンデモない言動が数々報告されていますが、それを読めば、様々な問題は、高森会長が元で、下っ端講師が末とわかるでしょう。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 11時17分

そうだよね。一番トンデモで呆れた人が会長ですよ。それに従わないと救われないと勘違いして加担してきたのが講師以下会員なんですよ。一番の問題はそれを浄土真宗と言っていることなんですよ。浄土真宗を知らない会長が自分の説くことこそ浄土真宗と言ってそれを信じてしまった、偏に浄土真宗を知らない会長と構成員が浄土真宗を利用して害悪をまき散らしながらわめいているのがT会でしょ。

まあいいんじゃないですか、講師や幹部のおかしさに気付いてそれは会長がおかしかったのだと気付くその過程じゃないですか?

投稿: | 2010年8月30日 (月) 11時53分

担当地区と立場によるでしょう。やはり親鸞会の職員になると、罵倒されるんですね。毎日毎日休みなしやからおかしくなるんかな。これを機会に学顕クラブをやめればよい。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 12時33分

その講師、除名にしろよ。因果の道理まちがいないよ。
なんかあったら他人のせいにする性格まがった講師。人をほめれない最悪極まりない講師。除名や。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 12時38分

精神を病む前に、会を離れて下さい。この講師も上司に同じようなことをされているのです。そのストレス発散を、自分より弱い立場の者にしているのです。私も過去、長男M晴講師や次男T晴講師の言動を見て、幻滅しまいました。どちらも、とても尊敬できる方ではありませんでした。「高森先生は、息子さんたちのことをご存じなのだろうか?」と思ってましたが、今ならわかります。「高森先生が、そのような方」なのです。息子も講師たちも、先生にならって、言動しているのです。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 14時08分

この投稿者は、会長は善知識と信じているが、担当講師がおかしいのに告発する場がないから、アンチのブログに投稿するという「禁じ手」を行っているのか。
それともすでに会長自体がおかしいことに気づいているが、現役会員が疑問を持つきっかけを作るために、高森会長は善知識という前提で書いているのか。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 14時13分

まだ会長を信じていた当時の心境をそのまま書いているんじゃない?
今は退会してるんじゃない?いくら匿名の投稿とはいえ、関係者なら誰か特定することができるでしょう。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 14時51分

この連載投稿には賛否両論様々な意見がありますが、個人的にはよいと思います。
投稿された方は、組織的におかしいと分かっているのではないでしょうか? 違うとしたら、わざわざ親鸞会批判サイトにこのような内容を送るとは考えにくいです。
会長にしろ講師部にしろ、会員の方が見たら「おかしいな」と思うような情報を提供することが大事かと思います。そういうことが積み重なって退会に至る人もあるでしょうから。

最近は前にも増しておかしなことが続出しています。
・5階建てのはずのF館に6階部分があり、会長御殿が造られていた。
・2月の法話は「大雪」のため中止。
・座談会は間が抜けたような内容で、会長が変な説明をして質問されたのにまともな返答をしない。
・地元の座談会聴聞を勧められていたと思ったら、富山召集に指示変更。コロコロ変わる指示。
・F館御報謝が4回も。更に第3期工事でダム、遊歩道、駐車場、車庫を建設。しかも既に着工してから会員に案内された模様。
他にもありますが、これだけ要素が揃っていてネットの情報に触れたら目が覚める人も多いと思います。それでも会長についていくという人は、もうどうしようもないのかも知れません。会員の皆さんが早く親鸞会のおかしさに気付いてくれることを願っています。

投稿: 淳心房 | 2010年8月30日 (月) 18時18分

現実問題、会長を善知識と信じている会員は沢山いるわけで、かっては自分もそういう立場だったのだから、そんな気持ちもわからないじゃない

投稿: | 2010年8月30日 (月) 19時39分

この人、話題満載ですね。

もしかして、広島裁判で話題になった御方ですか?

投稿: | 2010年8月30日 (月) 21時00分

しかしナメクジってひどいな。
K玉さんも口が悪かったけど、これほどひどくは無かったね。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 21時19分

広島裁判の人は顕正新聞の徳水舘の風呂写真に笑顔でうつってるよな

投稿: | 2010年8月30日 (月) 21時58分

新型インフルエンザで中止にはびっくりした。昔は熱が40度でも聴聞しろといわれたがな。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 22時22分

まず指摘会合とかやってる時点でもう上のやつらはパワハラを
容認してるも同然。頭の頭がおかしいんだって気づけよ!!

投稿: | 2010年8月30日 (月) 22時36分

十数年前、当時で言う学生部で地区は違ったが、この講師と活動したことがある・・・が、明らかにおかしかった。

O講師を真似ただろうが、この一連の投稿を読む限り、O講師よりもっとタチ悪いよ・・・。
ま、O講師も褒められた言動ではなかったけどねぇ…。

何か、履き違えちゃってますね。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 22時37分

指摘会合って全員出席か?バカばかしい。  ばかばかしい

投稿: | 2010年8月30日 (月) 22時42分

H講師、親鸞会の他に行き場はない。他に行ってもらっては社会が困るぞ。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 22時58分

これってホントの話?
俺の周りには、こんなひどい講師はいなかったな…

この講師のおかげで何人も辞めそうだし、いいことなのかな。

投稿: | 2010年8月30日 (月) 23時23分

これは酷い。でも、この講師も間違いなく同じ仕打ちを受けてるね。

投稿: | 2010年8月31日 (火) 01時35分

H講師って因果の道理わかってないね。

投稿: | 2010年8月31日 (火) 06時59分

指摘会合って、したひとはかならず指摘される。  あれは注意するんじゃなく単なる嫌がらせ(苦笑)。 
すべての講師がしてるわけやないからな。

投稿: | 2010年8月31日 (火) 07時07分

親鸞会講師で立場はあってもそこまでひどい講師はいなかったな。 
W部やK玉もそこまでひどくはなかった。

投稿: | 2010年8月31日 (火) 07時28分

WやKは大勢に対しての顔だからボロをださないだけ、対少人数となれば、Wはセクハラを繰り返しており、Kは悪名高い指摘させ会合で人格批判をやっていた

投稿: | 2010年8月31日 (火) 08時25分

富山大出身のハ○ダ講師の事か?
美人の嫁さんと離婚した事で有名な・・・・

投稿: | 2010年9月 2日 (木) 10時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 投稿:担当講師を告発します Part2 ~モニター報恩講事件~ | トップページ | 投稿:担当講師を告発します Part4 ~風邪の中きたのに罵倒事件~ »