« 井狩春男さんと100億円のカラオケボックス | トップページ | 正本堂建設の経緯 »

投稿:光戦の辛い出来事

私は、今年1月の講師の除名の件で、精神的にあまりに大きなショックを受けました。その事で担当のI支部長に面会を迫られ、「講師部内のことで会員さんに申し訳ない」と手をついて頭を下げて謝られたので、私が「高森先生も大変ですね」と言うとI支部長は「高森先生は泰然自若としておられます」と。深々と謝りながら、弟子を除名処分にして泰然自若とは?とても違和感のある、受け入れられない返答でした。私を安心させる為に言ったとすれば、何か隠していると感じたのです。

そして、本当の事が知りたいと思い、インターネットで親鸞会の実態を知る事になったのです。学生部で縁があり、17年間親鸞会にいましたが、それまで批判サイトを見たことは、一度もありませんでした。数ある情報の中でも何人かの方が、親鸞会の活動中亡くなられていた事や、会長が多数の著書でパクリをしていた事は衝撃でした。そして会計報告が出来ない現状は、親鸞会がらみの仕事をしていて、腑に落ちない点があったので、情報が確信に変わりました。しかし教義面での間違いは、すぐには分からなかったので、恐怖を感じながら震える手で外部の人に電話して親鸞会の事を聞きました。そして一気に退会に心が傾いたのです。

親鸞会での辛い出来事は、大学を卒業後地元に帰って就職した初めてのお盆休みに、九州での光戦(アニメ映画「世界の光親鸞聖人シリーズ」(チューリップ企画)の戸別訪問による販売活動)に参加した時の事です。地元のF講師に参加を強く勧められ、連れの会員もいたので、参加を決めました。しかし連れは、仕事の都合がつかなくなり、自分だけになったのです。運転歴も半年足らずで、家族は反対しましたが、自分の思いを押し通して、中国地方から熊本まで一人で運転して行きました。夕方すでに到着している人達と合流してファミレスで食事をした後、女性の宿泊場所である熊本事務所に移動しました。参加のスタート日や期間は人それぞれ違い全国から会員が集まっていました。

翌日は、学生部の合宿のような時間厳守の体制で、早朝に起床し拠点に集合との指示でした。拠点場所の説明も配車の段取りも何もなかったので、場所を知っている人の車について行くことで頭が一杯でした。私が急いで事務所を出ようとしたとき、Aさんが「かさかさ」と言って慌てて事務所に戻ってきたのです。晴れているのにどうして傘がいるのか疑問に思ったのですが(テレビ等の情報源がなかった為)、時間までに集合しなければならず、出そうになった言葉を抑えてすれ違ったのです。そして私は誰も乗せることなく出発しました。

しばらくして直進してくる車を見計らっての右折に差し掛かりました。前方の2台が右折し、見失ったら困るので、必死になって右折したのです。朝もやの中、直進車との距離が余りにもなかったので、危うくぶつかるところでした。直後にドンと音がしたのです。その瞬間バックミラーを見ると横向きの白いバンが見えましたが、すれ違った車が物でも落としたと思ったのです。

拠点に着くと異様な雰囲気でした。私の後ろをついて来ていた車が事故に遭ったと知ったのです。先頭の運転手だったW講師には「Bさん(私)が止まると思った」と言って責められました。S講師が事故の対処にあたり、会員どうしで研修をして、それぞれにまわる場所を振り分け、私は一人で出発しました。そして夜の帰宅時間になっても嫌な胸騒ぎがしてどうしても帰る気になりませんでした。あてもなく車を走らせ、気がつけば小雨が降り始めていました。このまま帰らないわけにも行かず、考え事をしながらの運転で脱輪してパンクしてしまったので、近くのすし屋に助けを求め、スペアタイヤに変えてもらいました。

そして皆が寝静まったころ、恐る恐る事務所に帰ると、事故の詳細を書いて、FAXで報告したものが残っていたのです。あまりにもショッキングな内容に全身の力が抜けてしまいました。朝玄関ですれ違ったAさんが亡くなられたとの悲しすぎる現実でした。(バンの左後方と直進車との衝突で、私が見たのはバンの右側面の無傷に見える側でした。自分が最後尾だと思って出発したので、音を聞き、バックミラーで事故車を認識しながら、事故に気づくことが出来ませんでした)

翌朝には、「弔い合戦」との会長の言葉が伝えられ、光戦にまわるように指示されました。このとき何と厳しい教えなのかと思いましたが、深い御心(無常を教える為)からのご指導だと勘違いして、その後ますますのめり込んで行ったのです。

2日間の光戦を終え、帰りの高速道路のガソリンスタンドで地元紙をもらい事故の記事をみつけた時、参加した事を心底後悔しました。地元に帰ってからは「光に向かっているのに、何でこんなに苦しいのか?」と自問し、「苦しいけれど親鸞会から離れたらもっと苦しむ」、「辛いから仏法聞くしかない」と自答するだけの繰り返しでした。会長に手紙を出しても何の反応もありませんでした。(無言の説法だと思って慰めました)

総責任者だったK講師は亡くなられた方のご両親に、土下座をして謝罪されたと人伝いに聞きました。しかし親鸞会としての対応は、責任逃れの最低最悪のものだったと今になって知らされます。現在この世でただお一人の善知識高森先生と教えられ、何の疑いもなく信じて求めてきましたが、今思えば「弔い合戦」との言葉は、慈悲を説かれた仏教の教えから程遠く、亡くなられた方の無念さ、ご遺族のご心中を察すると言葉もありません。

その後、親鸞会は講師部等の職員に対して、「活動中いかなる事、たとえ事故で命を落とす事があっても本望です」との内容を親鸞会と両親宛に書かせたのです。私も事故防止の為くらいに考えて疑うことなく書きました。しかしすべては親鸞会の都合であったと知れば、諸々の理不尽だった事もすべて理解できました。そして教えを間違えて理解し、周囲の人たちに迷惑をかけてきた事も知らされました。

愚かにも最近気がついた事は、事故直後に対応出来なかったとしても、仲間が事故をおこした事を知った時点でその場に急行すれば良かったと言う事です。私は事故に遭った運転手の方や同乗者の方と実況見分に立ち合い、支え合いたかったと思います。しかしチューリップ企画にとって不利な証言をさせない為、それどころか私の存在自体が都合悪かったのだと気がついたのです。4台連なった状態だった事、親鸞会の事は、もちろん新聞には載っていませんでした。その後この事故の件で当事者同志が話をする事は、何かしら禁じられた空気を感じ、ほとんど話をした事はありませんでした。

法を仰ぐことを知らず、自分ばかり責めて何も聞いていなかったこと、今ではアニメの内容にも多々問題点があることが指摘され、筆舌に尽しがたい虚しさに襲われます。私や家族が親鸞会を去った後、恩を受けながら会長を裏切った恩知らずと会員に思わせて、妄想の敵を作り出し、そういう心で会員を縛る親鸞会のやり方に、さらなる犠牲者が出ない事を祈るばかりです。会長が「こちらの常識は相手の非常識、相手の常識はこちらの非常識」と言っていた事をこのような形で痛感するとは、夢にも思いませんでした。

ぶるうのさんはじめ、親鸞会の実態を教え続けてくれた方々にお礼申し上げます。

|

« 井狩春男さんと100億円のカラオケボックス | トップページ | 正本堂建設の経緯 »

コメント

当時のことは良く覚えています。事故があったこと。その後誓約書を書いたこと。若し自分ならば、事故があったと知れば事故現場にすぐ戻ると思います。しかし、それは今だからいえる事です。あの活動に参加したことがありますが、周りの雰囲気に逆行できるものではないことはよく判ります。その中にいると異常性が判らないのです。
あの活動は何だったのか。専門部隊まで作りながら、その部隊の人たちは人生賭けてやっていたのに、現在はどうでしょうか。この会の活動は結局、何をやっても継続性が無く、続かないのです。会員は振り回されているだけです。思考を停止させなければ精神的に持たないですよね。とにかく脱出することが先決です。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 09時50分

情けない限りです。やっていることは、保身と責任転嫁、自分さえ良ければ、結構だという独特の思考。つらい事も他人の責任、講師は何も悪くないのだ、全部会員の責任。心の中でそういう事しか考えない。嫌なことは、全部思考停止で、忘れる自動脳。不幸の責任は、会員の責任。除名だ、除籍だ、と言われるのが嫌だという、変なプライド。自分がおかしいくせに、他人を平気でおかしいという、神経。悪いことは、お前の自因自果、で片付ける。保身ばかりの講師部。そんなに、媚びてもすぐ捨てられる事さえ気づかない。どうかしてますよ、あんたらは。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 10時20分

アニメ頒布についてはマインドコントロールされてても、やろうとしなかった。当時の青年部は休みの度にアニメ頒布してたが、公務員は副業で解雇になるし、会社によっては解雇になります。知りませんでしたではすまされない。どうなってるのか不思議でしたね。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 12時20分

許せないです。浄土真宗の名の下に、己が大衆の前で説法したいという我欲のために人々を求道という名の地獄に引きずり込んでいたのですね。アニメの頃を知らないのでここまで酷いとは知りませんでした。

一生懸命何十年聞いても求めても、獲られないのは「聞き誤りだ」「そんなことは説いていない」と言う「善知識」。責任は聞き誤っている講師部会員にあるそうですよ。では聞き誤りないようにはっきり説いてはどうかと思うが、それでは正本堂が建たなかったし維持もできなくなるから、言うことができないのです。善をして信仰すすめて宿善厚くしていれば助かるんだ、と思わせておかなければ兵隊達は人集めに動いてはくれない。お金も運んできてはくれない。攻められたら阿弥陀様に聞けとの逃げ口上。阿弥陀仏の御心を伝えるのが善知識ではなかったのですか。本当の御心を説く心も力もないから説けないのです。阿弥陀仏の御心を正しく説けない説こうとしないからネジ曲がっていくのです。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 12時57分

こんな詐欺師野郎に長年騙されてきた私。純粋バカだったんだなあ。
学生部の幹部合宿で赤穂浪士のビデオを見せられて、「娑婆の人間でさえ
主君の為に命を懸けているのだ。君たちは、真実の教えをお説き下さる会長先生に一体どれほどの思いを持っているのか!」ピリピリした異様な
雰囲気の中で、高森への絶対服従を誓う決意文を書かされたものだ。
 今思い出しても腹が立つ。
そのころ発刊された「本願寺なぜ答えぬ」。合宿中「君たちは何回
拝読したのか?」「3回です」「5回です」「我々専任講師は50回拝読
している。3回 5回とは何事だ!君らの会長先生に対する思いは
そんなものか!会長先生が命を懸けてお書き下されたことをどう思って
いるのか。」と吊るし上げが始まった。
 賢い専任講師の方々、50回も読んで、人をバカにしたようなあの本
のおかしさがわからなかったのかな。洗脳は怖ろしいね。読めば読む程
「会長先生はすごい方だ」と更に洗脳が深まっていったんだろうね。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 14時51分

何台かで行って、ついて来ない車があったら、探すでしょ?
 事故がわかった時点で、責任者は、活動を中止して、亡くなった方のご遺族に連絡するとか、葬儀の手伝いをするとかいう発想は全く無かったのかしら?やめないで、行商を続けていたなんて信じられない。
 死亡事故が会と関わっていた事が、発覚して、アニメの行商自体が無くなったらよかったのにね!亡くなった方は本当にお気の毒でしたね。でも、せめても、投稿者の気が付くきっかけになったし、ここで見ている人が退会するご縁になったら喜ばれるかもしれません。
 アニメや本を宣伝を他人にさせて、楽して儲けようという会長の欲が引き起こした悲惨な出来事でしたね。会長は自分や身内が潤っていたら、ほかの人の事なんて、捨て駒くらいにしか思っていませんよ。ちっぽけな虫と言っていたでしょ?現役の人は使い捨て雑巾みたいに思われててもまだついて行くのかな?

投稿: | 2009年10月20日 (火) 17時27分

ぼろ雑巾の使い捨てだと、以前誰かが言ってたね。金の切れ目が縁の切れ目なんだよ。「わしゃ、言うとらん!」が口癖だそうで、言葉で言ってなくても、周囲がそう思って動いていたら同じなんだよ。それとも何か、なんでも分かる大善知識様は、人の心も分からんやつか。そういうのを悪知識と言う。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 18時36分

亡くなった会員さんは、よく知っている人でした。
運転していた人も、よく知っています。
事故は平成7年8月15日早朝だったと記憶しております。
その夜連絡が入り、我が耳を疑いました。
年末熊本ご法話の際、事故現場に行きました。
見通しの良い交差点で、運転手が無理に右折しようとした事が伺えました。
前車を見失った時の対応を出発前に決めていれば、この様な事故は無かったと思います。
N田講師によると、亡くなった会員さんが傘を取りに帰ったのが原因だ、となるのでしょうか?
それで遺族を納得させられますか?

投稿: ひろし | 2009年10月20日 (火) 19時27分

> 拠点場所の説明も配車の段取りも何もなかったので、

これはひどいですね。

このような場合、車線変更で割り込まれる時、信号が
変わるとき、右折する時など、前の車についていくことが
できなくなったときのために、運転手はすべて目的地への
地図を持つ、ということは常識で、無理に前の車について
いこうとすればとても危険なのは明白です。このような
状況説明が事故を調べた警察等にしっかりとされていれば、
親鸞会の責任が問われていたことでしょう。そういった
状況が、必死に隠されていたのでしょうね。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 19時55分

自分のような末端の元会員が発言していいのか分かりません。
ただ、どうしても、聞いて頂きたいのは、ご自分を責められないで下さい、ということです。

心の片隅にある「自分が悪かったのかもしれない」という思いが自分の心全体を占めていくと、そのショックや悲しみが大きければ大きいほど、気づかないレベルで、ご自分の心を歪め、精神的な不調へとつながることがあるようです。

どうかお大事になさって下さい。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 19時55分

私も、2台で連なる、という程度ならば経験ありますが、
4台は無謀です。2台で連なる時には、先頭車両は常に
後ろの車両がついてきているかどうかを確認して、
ついてきていなかったら路肩で待ったりとかすることも
あります。前の車は、後ろの車を時折確認するものなの
ですね。とはいえ、この場合、投稿者の方は
「見失ったら困るので、必死になって右折した」と
書いているように、そのような余裕はなかったのでしょう。
色々と精神的に追いつめられていたことが察せられます。
そういう状況を作った親鸞会に、責任があると思います。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 20時01分

一人でも多くの方にアニメをお届けする事が信仰が進むとかいって行商させたり、本を買占めさせたり、結局、全部自分の、お金や名誉の為に会員にやらせたんじやないの?只働き同然の事させられて、嫌な思いしか残っていない。お人好しの世間知らずだったよね。
もういい加減騙されたって、現役会員の人は認めて、別の道行ったほうがいいよ。お金の亡者のカルトなんだから!
 会や会長にこのまま、ついてっても、もっと嫌な思いするだけでしょ?

投稿: | 2009年10月20日 (火) 20時05分

私は、富山県の会員でしたが、除名については、支部長その他講師からは、ロクな説明もなければ、そんな詫びも何もありませんでした。
なぜ除名になったかは、私はネットを見ていたので予想はつきましたが、何の説明もない親鸞会の態度に益々不信感を覚えました。
I支部長は、詫びる分だけは、会長や光晴よりはるかにまともですね。

投稿: | 2009年10月20日 (火) 20時45分

I支部長とは伊藤支部長でしょうか。埼玉の人だったら、除名寸前までかつてM晴に追い詰められたので、こんなおかしな行為になっても仕方ないでしょうね。謝るくらいなら、カルト会を壊せ、それが最もだまし、苦しめた人々への償いです。そして早く退部して幸せになってほしいものです。

投稿: 元講師部員 | 2009年10月20日 (火) 23時50分

>「高森先生は泰然自若としておられます」
お笑いだ。まったくお笑いだ。
同朋の里に閉じこもって、戦々恐々とし、過去の自分の実態やパクリが暴かれてることにびくびくし、指摘するものを除名してウサ晴らし。
そんなニセ知識が、泰然自若とは片腹痛い

投稿: | 2009年10月20日 (火) 23時55分

>「弔い合戦」との会長の言葉が
高森さんの異様な人間性を感じずにおれない。会員さん、早く気付いて下さい。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 00時40分

I支部長とはI崎講師でしょう。
私は投稿者を知っていますから。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 06時16分

 アニメも本もみんな会長の思いつき、名利を得る為、会員さんを利用した金集め、人集めの一環でしょ?何で気が付かなかったんだろう?いやうすうす感じていたんだと思う。今から思うと。でもそれを無理やり打ち消しながら、活動していた。回りから浮かない様にするためとか、文句言われないようにするために。
 三世を貫く真理だと言われ、薦めてきたアニメも間違いだらけ、本もとんでも本だとわかり、一体、自分は、今まで、何をやって来たのかとただただ、疲れがどっと押し寄せる感じ。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 08時33分

今S支部長ってレズで有名なあの女か?

投稿: | 2009年10月21日 (水) 11時42分

アニメの代金、半分の7500円は報奨金だから戻ってくると聞いていたのに勝手に御報謝にされたのにはマジで「なんでやねん」て思った。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 12時01分

アニメの報償金の割合もだんだん増えてきてるね。
平成17年には、1本1万円報償金がもらえるようになった。
しかも、顕真学院希望者に関しては1万4千円が報償金になった。
ちなみに、この報償金に関しては、顕真学院では日誌等に書かないように徹底され、他の部門でも親鸞会とチューリップ企画のつながりを残さないように徹底された。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 12時44分

学院でのアニメ報奨金14000円は、一部S会からお金が出ている。全額T社からのものではないです。

アニメは1本配布するごとに結構な額が制作会社払われており、一定額以下に価格を下げられないのです。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 14時29分

そうかな。
光戦は理不尽なほど高いノルマが課せられており、
会員に自己負担で抱え込ませた本部はいくつもある。
売上の利益はT社に入ったので、元は取ったのでは?

投稿: | 2009年10月21日 (水) 17時21分

 年初めの、除名の件は、M野講師が保身の為に、会合の内容を録音した責任をM田講師に全部なすりつけたんでしょ?証拠つかむ為に、M田講師の家に押しかけて、パソコンを持っていくなど、犯罪まがいの事をしたあれでしょ?I崎講師は投稿者に、そう説明したのかな?結果的にM田講師は1000万の誓約書を書かずに済んでよかったけどね。それと、富山の奥さんの担当のK講師や会員さん達があることないこと吹き込んで、新婚なのに、別居を迫ったとか言うことも聞いてる。酷い話だね。これも離婚せずに済んだけど。
 講師も本当の事知ってて、わざと誤魔化しているのか、末端の講師には、情報が遮断されて全く何も、知らされてなくて、上から言われたままに会員さんに報告するのか、そこのところは良く解らないけど。会員さんも戦時中じゃないし、自分で確かめた方がいいよ。
 講師も情報難民にならず、ネットカフェとかででも、会の実態を勇気を持って見ることを勧めるね。
 

投稿: | 2009年10月21日 (水) 17時36分

そもそもあんなアニメ作る必要なかったと思う。
犠牲者を出してまで。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 21時17分

洗脳されたやつ以外見てる人いないよ。
田舎のおばあさんもきっと処分に困ってる。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 21時19分

アニメのおかげでなくなった方もいますし、親鸞会=T企画ってわかるでしょ。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 22時06分

親鸞会の女性講師はほとんどが年齢より10歳は上に見られる。ばか息子の不倫相手くらいか(笑)。きれいなのは

投稿: | 2009年10月21日 (水) 22時10分

アニメも本も誰も望んでいなかった。ただ一人会長を除いてはね。彼の名利を満たす為のものだったと今頃になって身に染みて、よくわかったよ。
 結局、会長の頭の中はどうしたら、1円でも儲かるか。1人でも多くの人の賞賛を浴びるか。美味しい物を食べて、たまに温泉で寛いで、そうそう可愛い子どもや孫にもお金を残さないといけない。こんなところかな?
 アニメや活動で事故死や過労死した人達のことなんんて、会長はきっと何とも思っていないよ。たぶん、講師や会員は自分の家来や奴隷くらいにしか思っていないから。これでも会をやめないあなた達って一体何?

投稿: | 2009年10月21日 (水) 22時20分

>講師や会員は自分の家来や奴隷くらいにしか思っていないから。これでも会をやめないあなた達って一体何?

この通りだな。会長がそうだから、講師は会員へ責任転嫁(アニメの責任まで)どこの世界に、講師が会員へ責任転嫁する馬鹿がいるのか、幹部会員は、末端会員に責任転嫁、全部そういう構図だろ。己の保身という汚い
都合で、末端が一番犠牲になるのは狂ってる証拠だろ。どこの世界に、そんな保身で会員(社員)に責任転嫁するんだ?んなもんはね、信用ゼロなんだよ。いい加減に、除名でも、除籍でもいいから、辞めろ。最後に、責任被せられて、おしまいだぞ、こんな者どもなんだから。辞めて誰も見捨てないよ。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 22時47分

ばかばかしい。バカ息子。あいつは使い物にならない。早く気付よ。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 22時59分

 労働者が睡眠不足で産業被害や交通事故など、過失から人を傷つけたり死なせたりして裁判沙汰になった場合、企業は数千万円から数億円の損害賠償を支払うことになる。
 勤務表の提出が求められ、どれくらいの超過勤務をしていたかが徹底的に調べられ、睡眠時間に問題ありとされた場合、被告は飲酒運転と同様の状態とみなされ、雇用企業は裁判で厳しい判決を受ける。

 遺族には4台連なった状態だったと説明したのかと疑問に思ったのですが、実況検分に立ち会わなかったということなので、単独の事故ということで処理されたんでしょうね。
 JR西日本の事故調査報告書の改竄を要求した幹部を連想しました。
 「弔い合戦」とか「死んでも本望です」との誓約書を書かせる前に、まず遺族に事故状況の説明責任を果たすのが先決ではないのでしょうか。
  

投稿: | 2009年10月21日 (水) 23時32分

そういう誠実な対応をしないのは会長の影響だ。

そういうところからも、正しい教えでないのがハッキリわかる。

ただのカルトだ。
みんな早く辞めなって。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 23時45分

>過失から人を傷つけたり死なせたりして裁判沙汰になった場合、企業は数千万円から数億円の損害賠償を支払うことになる。
当然ですよね。故意なら、尚のことでしょう。傷なんて甘いもんでなくて、実際怪我してるんでないのか?逆に、寺などへ妨害などあった場合や
企業への損失があれば、大変。生命にかかわった場合は、ただでは済みませんよ。だから、早く除名でも、除籍でも、夜逃げでもして、脱出するべきです。家族のためですよ。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 23時53分

この期におよんで、四の五の言ってる神経が分からない。

投稿: | 2009年10月21日 (水) 23時59分

親鸞会は過去は給与支給されてましたから、いいのがれはできないよ。休みなし、過労による事故やからな。証拠はかりになくてもいいのがれはできないよ。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 03時31分

勤務中の死亡事故が成立するってこと?! 軽くなんか扱えるはずないだろ。
生命に関わる話なら、消防車や救急車の邪魔でさえ、厳しく言われるのに。気を使わないだけで、どうかしてると言われる社会で 販売中、人が亡くなってるんだぞ。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 07時10分

教えも滅茶苦茶の助からない教えだし、何より、トップの人の使い捨て体質がカルトそのものではないの?遡れば、昭和の講師部員の高速道路逆走死亡事故があったよね。原因は過労によるものでしょ?あれも曖昧にされた。あの時会員として、何故声を上げられなかったか悔やまれる。死人が出ているのに余りにもあっさりしていて、会長が観音菩薩の臨終説法にあって悪い所に行っていないと言ったと聞いているが・・・・・。
 仏教を説くものと言う以前の問題として、団体の構成員の生命を守るのがトップの責任でしょ?まだ学生だったし、おかしいと感じながらも何も出来なかったのが悔しい。
 コンブライアンスという言葉さえ知らなかったけど、余りにも嘘や誤魔化しが多すぎて見苦しいとあの頃から思っていたけど、教えが正しいと思って我慢してきた。でもその教えも間違っているとわかった今、もうこんな会に居る理由もないし早く逃げないと、災いが降りかかってくるんじゃない?
 それから息子の事を○○息子など書く人がいるけど、見ていて気分が悪いので、息子にこういうことをされたとか、こういう配慮がなかったとか具体的に書いたほうがいいんじゃない?酷い目に遭ったんだろうし、気持もわからないでもないけど、○○というような悪口をいうとその人以下の人間に成り下がってしまうんじゃない?もともとこんなカルト団体をつくった会長に責任があるし、息子にも反省すべき点は多いと思うけど、それを黙認したり、小遣い稼ぎを容認した会長が一番悪いと思う。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 07時49分

会長の指示無しに物事が行われないのは、日頃「無二の善知識」を連呼
してるから、当たり前。講師は物事の優先順位を考えられないくらいまで
思考停止している。保身で汲々。自分さえよければ、構わないから、責任は他人へ押し付ける。販売中の死亡(つまり命)、これは責任転嫁なんてもんは論外でまず助けるというのが、普通なんだよ!

投稿: | 2009年10月22日 (木) 09時35分

アニメ解説はわざわざ富山に来る人が少なくなって飽きられてきたから、電話座談会を企画したって話がある。地元で各支部ごとに集めたほうが、お金がたくさん集まると考えたんだろうね。さすが金の亡者だと感心していたけど。
 更に、こればかりでなく、報恩講も電話で済ませようとしている情報があるけど、本当だったら、会員さんは怒らないのかな?富山で聞かないと信仰が進まないと大きな会館つくったんでしょ?沢山の会員さんの献金は廃墟をつくる為?苦労して聞け、足で聞けって。あれは嘘。本気で会員さに信心決定して欲しいと思っているの?対機説法できるの電話で?今でも、富山で泊まる所が要ると言って、無理やりF館建てているのに。方針が思いつきでころころ変わるカルト団体だね。
 要するに一人当たり一日5千円なり、1万円なりを、少しでも多くの人から巻き上げようと言う魂胆がみえみえだね。地元なら沢山来るだろうって。交通費や宿泊費が掛からないし、移動で疲れないし、献金も最低限しかしなかったらいいし。会長と会員どちらにとってもいい話かも。狐と狸の化かし合い。漫画だね。もう終わってる。わからない?
 全部嘘だといいね。現役会員の人は本気で信心決定したいの?こんなに馬鹿にされて、金づるとしかみなされていなくて、何で離れられないの?本当なら、何でか聞きなよ。抗議しなよ!馬鹿にするなって!真偽が気になるなら確かめて報告して!

投稿: | 2009年10月22日 (木) 12時50分

友人の学徒は、たまたま孫の結婚式があると講師に話したら、「引き出物に出せばいいから」と有無を言わせず10本押し付けられ(しかも1本15,000円で!)、結局いきなりアニメは渡せないから、何とか2本渡して後はずっと箱の中・・十年くらい経って家族に見つかり怒られて、アニメは講師に「使ってくれ」と返しました。
もちろんお金は返ってきません。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 14時55分

富山の元M田講師の奥さんの担当のK講師というのは、K西だね?
その講師が、あることないこと吹き込んで、M田さんに別居を迫った、
という事か。で、その支部の会員も一緒になって別居せまったのなら、
非常識の度もはるかに超えてるよ。やった会員も悪いよ。いくら知らない、と言っても、悪くなるんだから、早く辞めたがいいんだよ。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 17時59分

電話座談会って何ですか?新型インフルエンザやからってきいたが。 
わかる人詳細教えて下さい。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 19時05分

多分、もう会長が心身ともに限界に近づいてきてるのかな?まだましな内に電話とかに切り替えて、お金だけは集めようとしてるんじゃない。どんな手段を使ってもお金だけは集めたいと、なりふり構わないんだろうね。本当にもうおしまいでしょ?教えも、正義も何もない、ただ集金しか考えないカルト団体だよ。1円でも会員から搾り取る事しか頭にないんだよ。きっと。まあ昔からそうだったのに気が付かなかっただけなんだろうけど。世間知らずで、人が良すぎて、疑う事も知らなかったからね。
 今回の報恩講で退会しようと思っている人は、もう会館には二度と行けないかもしれないけど、ぐずぐずしてないで逃げるんだよ。火事の時と同じ、何かに未練もって取りに帰ると焼け死んじゃうよ!

投稿: | 2009年10月22日 (木) 21時14分

報恩講がテレビ御法話に決まったらしいですよ。

投稿: | 2009年10月22日 (木) 23時40分

すべての指示は金に通ず

投稿: | 2009年10月23日 (金) 00時34分

現役会員さんはただ、諾々と従うしか能がないの?自分の一生、多生の問題を人任せにするの?誰かやってみなよ。テレビは嫌だから行かないとか。献金はテレビだから千円だけ出すとか。
 会はとにかくお金が取れたらいいんだから、そんな人が増えたら、別の事考えるよ。試行錯誤して、一番楽してお金が集まる方法考えるんじゃないの?もう、というより初めから、会員さんが信心決定できるようになんて考えていないよ。早く気が付きなよ。
 インフルエンザがどうこうって言ってるけど、患者が出て、マスコミが来たら困る事が沢山あるんでしょ?仕事を休んで聞けとか。火の中かきわけてとか偉そうな事言ってたのに、所詮お金の亡者がつくったカルト団体のはったりだったね

投稿: | 2009年10月23日 (金) 07時46分

報恩講が「テレビご法話」というのは、意外でした。
全国各地で行きやすい会場へいって、そこで話を聞いて、信心の沙汰をそれこそ心ゆくまですればいいと思います。
じゃぁ同朋の里って何のためにあるんだろ?
2000畳ってなんのためにあるんだろ?
食事処サンキューってなんためにあるんだろ?
あんしん弁当ってなんためにあるんだろ?

今後は高森先生が富山で説法するのを全国でテレビご法話を聴聞することになるのかしら?

投稿: | 2009年10月23日 (金) 22時48分

テレビ後法話を拝聴させていただくためには、
専用機材が必要です。。。
ておちはいかがでしょうか??

投稿: | 2009年10月23日 (金) 22時56分

行事が富山県でないと、あんしん弁当はまだしも、サンキューは売上が8割減ですね。
まっ、各地で集まるのならば、そこに、あんしん弁当や寿司やパン・コーヒーを配達するんでしょうけどね。
そうして売上を増やすために、余計な運搬費用と交通事故のリスク、二酸化炭素の排出、食中毒の危険、新型インフルエンザ等の感染症の伝染の危険を犯してまで、赤字を増やすんですね。
このまま行くと、完成したF館を地方の会員は一度も使わないかもしれないね。
年始の時点で、インフルエンザの驚異はわかっていたのに、何で先見性のある会長は無用の施設をつくることを止めなかったんだろね。

投稿: | 2009年10月23日 (金) 23時01分

パソコンにカメラつけてスカイプみたいなのでテレビ電話とかするのかな?専用カメラ買ってくるだけでOKでしょ?テレビで5千円、1万円は高いと減額するか、大事な仕事が入ったとか、インフルエンザにかかったとか言ってパスするとか良く考えて、お金は大切にね。
 あーだめだね。テレビに向かって合掌する人達だし、画面見てトランスには入れるんだよね。そこまで出来るのに何で信心決定出来ないのか不思議?
 それにしても、また商売するつもりかな?各地に弁当届けるの?
 交通費と宿泊費浮いた分も献金しろって言われるんだろうね?
 いつかは会長が話せなくなる時がくるのはわかっていたのに(120まで長生きすると思っていたの?わがままな食事とかの不摂生は知らされてないもんね)何で本館で止めておかなかったのかな?
 小杉の建物はオウムのサテイアンと同じく廃墟になる運命だろうね。お金損したね。みんな。射水市に無償で寄付するといいかも。有効に使ってくれるよ!武道場とか市民のフリーマーケットの会場とかね。屋内で雨の心配もないし駐車場もあるから、みんな喜ぶかも。そうだ駐車場が遠いから沢山出したり、買っても地下道使って運ばないといけないんだっけ?

投稿: | 2009年10月23日 (金) 23時44分

ところで、富山の会員さんは高岡会館に集まるの?富山の人だけ生の説法では不公平だものね。それとも会長は別室でパソコンの前に座ってガラーンとした本堂の一角で富山の人は巨大スクリーンを見るの?変なの。もうやめちゃいなよ!

投稿: | 2009年10月23日 (金) 23時50分

現役会員さんは今がやめ時だと思う。真剣に切り出すタイミングを考えたほうがいいよ。人集め、金集めに動員され、自分達の献金で建てた会館も何もかもやがて廃墟決定になる。こんなばかげたことないよ。もういい加減に意思を表示するときでしょ?
 教えの誤りとかをコピーして答えてくれなかったら、やめるとか、自分はテレビなんかでは満足できないし、救われないと思うから、別の直接話してくれる知識を探すとかいろいろ言えると思う。突っ込んで欲しくないところがたくさんあるし。本当に今だと思う。騙されたって認めたくない気持はわかるけど、ここまできて、やせ我慢しなくていいんじゃない?誰も責めないよ。やめた人はすでに騙されたと認めた人で、かつて今のあなたと同じ所を通ったんだからね!

投稿: | 2009年10月24日 (土) 09時58分

そうだね。本当に今かもしれない。良く考えてみるよ。有難う。
 そもそも、心身を扱う医者でさえ本当に大切な治療は1対1の対面なのに、大衆説法っていうのも昔から納得できなかったね。それも今度からテレビ?
 最後は阿弥陀仏なんだろうけど、そのぎりぎりのところが説いて欲しいのにあってもくれないし、見捨てる知識の存在理由とは?世間の医者以下としか思えない。確かに、お金だけを効率的に集められたら、会員の事なんてどうでも、いいように見えるね。最近は特に。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 10時10分

その人にもよるけど、世間でも人を癒したりする人は、その能力は、自分が只で授かったものだから、お金儲けにしてはいけないって思ってる。自分の能力に自信がある人は、お金取らないかったり、執着しない人が多いよ。お釈迦様からしてそうでしょ?現代でも中村天風とかエドガー・ケイシーとか生きている人では斉藤一人さんとか飯田史彦さんなんかは、いい例だと思う。お金を稼ぐのは世間の仕事で、人助けに関してはお金に関係なく生きているよ。どこかの会長も見習ったほうがいいんじゃない?阿弥陀仏の本願説く人が世間の人より劣っているのはいかがなものか?
 お金より、人を幸せにしたい気持の方が強いんだよ。世間の沢山の人に評価されるより、今目の前で苦しんでいる人を優先して助けてるよ。
 アニメや本は売る工作をしなくても、宣伝しなくても、口コミでも、いいものとわかったら、売れるんだよ!
 
 

投稿: | 2009年10月24日 (土) 10時45分

お金儲けしたいなら、私が教えます。 
計画性ない、思いつきのやり方だからみんなが批判するんです。理不尽でも、納得して、わかれば何もしなくてもついていきます

投稿: | 2009年10月24日 (土) 12時36分

あと何年生きるつもりでいらっしゃるつもりなのか、大善知識の会長は、会員の気持も、この世の未来すらわからないで、思いつきの行き当たりばったりで、赤字のサイドビジネスを続ける。沢山の人に話をしているという名誉も欲しいから説法もやめない。何でお金、お金とお金に執着するのかな?人に認められたいかな?たとえ一人でも、心から幸せになって喜んでくれる人が居たら、それで満足じゃないの?凄い人だと他人の評価で自分の人生の価値が変わると思っているんだろうね。きっと。
 上の人、知っているなら、お金儲けの方法教えてあげてよ。その代わり、「自分はもう説法は無理で引退するから、会は解散する」と宣言して会員さんを自由にしてあげて!人の人生まで会長の金儲けや名誉を満たす事に利用しないで!これを交換条件に

投稿: | 2009年10月24日 (土) 13時31分

>それとも会長は別室でパソコンの前に座ってガラーンとした本堂の一角で富山の人は巨大スクリーンを見るの?

親鸞会の未来を暗示していますね。

>現役会員さんは今がやめ時だと思う。真剣に切り出すタイミングを考えたほうがいいよ。

今回の報恩講参詣をやめ時と考えていた人は少なくないと思います。
教えも間違いだし、もうメチャクチャですね。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 14時34分

正本堂でも座談会やるんだろう。 
サンキューで働いている人は働く前から、赤字でいつ解雇になってもおかしくないとか、給与があるかないかわからないとかという意識はなかったのでしょうか。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 16時04分

バカ息子とメタボのオカカとバカ孫とバカ娘。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 17時18分

親鸞会はショウシカによる大学生の減少よりむしろ、ネットでの情報化社会が悪いほうに出ましたね。  親鸞会学友部がある大学は、ほとんどがショウシカとは無縁の大学ですからね。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 18時07分

アニメで思い出したんだけど、公務員とか上場会社で対面を重んじる所に勤めている人は、今の機会にやめたほうがいいよ!かつてカルト団体のつくったアニメの行商に参加していたら、副業とみなされたりして、大変な事になるよ。カルトじゃなかったら、信教の自由だと言えるけど、世間ではもう会のことオウムと同じ様に見ているよ。既存の仏教だなんて誰も思わないから。大学で嘘つき勧誘している団体というだけで、でアウトでしょ?
 知り合いの現役会員が機関紙の冊子に遺弟に認定されたり、個人で写真入で載った次の年、某役所の中枢にいたのに、いきなり、外郭団体の辺鄙な場所に飛ばされてたよ。本人は関係ないと否定していたけど、どう考えてもおかしな話で、冊子に載ったからとしか考えられない。
 官庁とか役所は不信人物とか、宗教がらみとか詳しく調べてる所があって、その資料を回しているらしい。国民や住民に被害が及ぶとまずいしね。
 大会社も同じ。社員に変な人がいたら、会社の信用や評判に関わるから。何か問題が起こらないうちにさっさとやめることだね。現役会員の人は、読んでない人にもいろいろな情報を教えてあげるんだよ。思い切って、「一緒にやめない?」って、話してごらん。相手もやめる機会を伺っているかもよ!

投稿: | 2009年10月24日 (土) 19時46分

公務員は副業は禁止、法律違反、大企業もおなし。万が一親鸞会情報がばれても解雇対象になりますよ。学生ならいいけど、公務員になってからは言い訳できないからね。

投稿: | 2009年10月24日 (土) 23時23分

あと学生部(現学友部)と支部では、死者を出したにもかかわらず無期限業務停止にならないのか?

投稿: | 2009年10月25日 (日) 08時54分

人が命を落としているのにとても軽い扱いだよね。亡くなった方が余りにも不憫で、悲しい。交通事故、自殺、過労死、餓死、溺死、殆どが、やめてから知った事だったけど。事後の対策などせず、次々思いつきで、会長にお金が集まるような事考えてはやっていってたんだね。会員は働き蜂か蟻か、雑巾か惨めだね。
 会長の人生観や人間性というのが、会員さんの死の対処で浮き彫りになった形だね。一言で言えば、冷徹。非情というか血の通った人間とは思えない。戦争経験者だからと言う言い訳は通用しない。戦時中の罪を反省して立派に生きている人は沢山いる。
 会長は一種の精神の病を患っているんじゃないのかな?パラノイヤか躁病(うつはない)新興宗教の教祖の多くはどこかいっている人が多いけど、会長も例外でないでしょ?
 精神を病んでいなかったら、冷徹な詐欺は出来ないのでは?こんなにも多くの会員さんの人生を台無しに(死んでなくても不幸せ)して、良心の呵責がないはずがない。特殊な人格だと思う。
 もういいでしょ?何を今更会に期待する?メリットどころかデメリットばかりで、会社も解雇や左遷になるかもしれないリスクを犯してまで何を求めるの?家族も泣いているよ。教えはとうに破綻しているんだよ!

投稿: | 2009年10月25日 (日) 10時34分

親鸞会での事故は過労によるものです。私も学生時代アニメ頒布行きましたが、あまりの疲れに、授業中ずっと寝てましたよ。   真面目な人ほど事故が起こりやすいかな。 
前にも出ましたが、ご法話の帰りのバスは疲れて寝たいのに復習とかでねれなかったのは最悪だったな。 日本は働きすぎで週休2日になったのに時代と逆行したら、会員減るのは当然だろ。だから高森くんはじめ息子、メタボのオカカは単細胞なんだ。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 14時10分

宗教詐欺でこれほど批判サイトやブログが乱立している団体も珍しい。それほど被害者も多いし、怨まれているんだろう。普通は飴の部分をもう少し多くするとか考えて、批判をかわすんだろうけど。会長は、自分の儲けだけしか考えないから、非難轟々だよね。ついて行った側近は家やお金貰ったりして、少しは満足かもしれないけど、搾り取られるだけ取られた会員は生き地獄でしょ?何にもいいことないじゃない?元はと言うと信心決定まで導ける能力もないくせに、ビッグマウスで喚き立てた会長を盲信した所から始まったのかな?
 親鸞聖人を騙った宗教詐欺にまんまと引っかかるなんて、誰も思わないよね。普通は。それ程自信たっぷりで、誤魔化すのが巧かったんだね。亡くなった人が一番可哀想だけど。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 14時17分

会は崩壊のカウントダウンが始まっているのに、現役会員は何故やめないの?今日の各地の電話聴聞でも懲りないかな?以前は富山、富山ってしつこく誘っていたのに、急に方針が変わってしまった。世間のほとんどの詐欺師はお金や財産だけを騙し取ってはいさよならだけど、宗教詐欺は、更に悪質で、おまけまで付けてくれる。死後の恐怖心などを植えつけて、精神も蝕む。
 ここまできてもやめない人達は、たとえ会長が人を殺してこいと指示しても従うんじゃない?

投稿: | 2009年10月25日 (日) 14時35分

親鸞会の因果の道理の悪用は、オウムのポア思想と変わらないと思う。だって結局その善悪の判断を教祖に全部依存してしまうのだから。今の講師部員を見ればわかるように。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 15時06分

今の講師部員見たらわかるが、何十年と講師してる人は特にだが、マインドコントロールまっしぐらか、疲れ切ってるか、童貞、処女でたまりにたまってるかだな

投稿: | 2009年10月25日 (日) 15時52分

親鸞会は新しくやることがすべて批判的になりますね。正しければ何もしなくても人はついていきますよ。学院は閑古鳥が泣いてます。いかに間違ったことをしてるかですね。顕正新聞もドメインや賞賛の手紙しか載せていない、無意味ですね。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 17時30分

テレビの話の献金は今日は5千円で、報恩講は1日2万で2日で4万の噂がある。あれ程額は決めていないと会長が豪語していたのに、やっぱりお金が目的じゃないの?交通費、宿泊費浮いた分献金額を増やせと言う事だろうが、テレビに4万現役会員は払うの?冷静に考えてみたら?今日の5千円だって、テレビの生放送のコンサートにそれだけ払う人いないでしょ?中にいると感覚が変になっちゃう良い例だね。今がやめ時でしょ。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 21時04分

明らかにおかしい。テレビ見るだけやぞ。しかも本部でやるわけやないし、外部からアルバイトなど人をよぶわけでない。二万もかかるなら辞めよう。詐欺と同じ

投稿: | 2009年10月25日 (日) 22時05分

額は決めてないって言ってるんだから、自分が払いたい額を払えばいいでしょ。1000円でも100円でも10円でも。それでも2万円払えと言ってきたら、それは強制ですか?と聞いてみたらいい。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 22時46分

親鸞会の不透明な献金にお金は払わない。明らかにおかしいだろ。わざわざ地元でやるのに、何故、献金しないといけないの?  

投稿: | 2009年10月25日 (日) 22時48分

二万は強制じゃないとおもう。学生は多少配慮あるだろうがまわりの目が合って断れないだろう。    地元ならせいぜい千円でかまわんよ。 
体を休めることも必要です。親鸞会もいいかげんに年中無休から脱皮しろよ。 毎朝あほみたいに六時半に起床してるけど、早起きすりゃいいわけやない。  親鸞会は時代遅れの教育と同じですよ。

投稿: | 2009年10月25日 (日) 22時52分

>親鸞会の不透明な献金にお金は払わない。
ていうか、一日も早く退会したら?
会費も法礼という名の献金も皆カルトの資金源になっているんだよ。
いい加減会から離れて、頭から存在自体消し去りなよ!

投稿: | 2009年10月25日 (日) 23時57分

いくら会員さんが従順でも、甘く見ないほうがいいよ。テレビではどう考えても、次回からは5千円、2万円は、出さなくなっていくと思う。そのうち「今回は千円でお願いします。」とか「大事な仕事が入ったから、ご縁がなくなりました。」とかドタキャンする人も増えると思う。
 「世間の非常識」である「会の常識」を守る会員さんも、そろそろ堪忍袋の緒が切れかかっている事に会も早く気が付いたほうがいいよ!教えもぼろぼろ、会員さんの気持や活動の把握も限界超えているでしょ。

投稿: | 2009年10月26日 (月) 08時58分

もうなんかさ、カルトもそうだけど、S会って○クザの世界じゃない?
組織にいたけりゃ上納金納めろ。反抗する奴は除名だ、やめたら地獄行きだぞ、恩知らずと罵って許さんぞ、お前らの常識はこっちには通用せんのじゃ。
みたいな…。

投稿: | 2009年10月26日 (月) 10時56分

本当に特殊な世界に行っちゃったね。
でも初めは、宗教でお金儲けしたいのを、少しは恥ずかしい気持があったのか、会長一族が遊んで暮らせる貯蓄が貯まるまでひた隠しにしてきたけど、今は目的が叶ったのか、なりふり構わず、お金が欲しいだけが丸わかり。隠そうともしない。完全に化けの皮が剥れてるのを会長は呆けてしまっているのか気にもかけない様子。
 現役会員の人は、昔のノスタルジーに浸るのはよしなよね。名利しか初めから頭にないんだよ会長って男は!

投稿: | 2009年10月26日 (月) 12時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 井狩春男さんと100億円のカラオケボックス | トップページ | 正本堂建設の経緯 »