【親鸞会ブログナビ】アクセスランキングなど機能追加
親鸞会ブログナビにいくつかの機能を実装しました。
・アクセスランキング
記事やブログ毎のアクセスを[全期間]、[今週]、[今日]と分けて集計し、ランキングを見る事ができるようになりました。記事やブログの人気の指標となるとおもいます。(アクセス数は「親鸞会ブログナビ」からのものを集計しており、ブログそのもののアクセス数ではありません)
・記事検索
非常に要望の多かったものの一つで、タイトルや記事の概要から検索できるようになっています。複数のブログから横断検索できるのでそれなりに重宝するのではないでしょうか。
・RSS配信
RSS2.0の配信を開始しました。フィードへのリンクはこちら。これ一つをRSSリーダーに登録すれば、親鸞会関係のブログを一挙に見る事ができ大変便利です。
サイト管理者の方にお願い
「親鸞会ブログナビ」はブログのRSSを読み込んで記事をデータベース化しています。過去の記事を登録したい場合は、ブログのトップに表示させる記事数を一度最大限まで上げて、30分後に元に戻してください。ココログの場合は99記事まで表示させる事ができました。
| 固定リンク
コメント
アクセスランキングはいいですね。意外な記事が読まれていたり興味深いです。
投稿: | 2009年5月11日 (月) 23時22分
学院長の記事が人気なのが意外すぎますね。
投稿: 元幹部 | 2009年5月11日 (月) 23時31分
アクセスよりむしろ親鸞会の実態を知ることが一番大事です。
投稿: | 2009年5月12日 (火) 07時06分
↑そこは親鸞会ブログナビのリンク先のサイトで知ればいいことでは?
投稿: | 2009年5月12日 (火) 09時15分