« 投稿:高森顕徹会長の人格(3) | トップページ | 清森義行氏の除名の真相(2) »

アンケート:親鸞会とのかかわりを教えてください

このブログには一日約1000回位のアクセスがあり、400人くらいの方が定期的に訪れています。一度、購読者の皆様のお立場について教えて頂ければとおもい、アンケートを実施することにしました。ご協力をお願いいたします。

尚、このアンケートに答えたことで、IPアドレスなど回答者が特定されるような情報を取得することは一切ありませんので、ご安心ください。アンケートの結果は皆様に逐次公開いたします。

(残念ながら携帯電話で閲覧されている方は投票できないようです)

|

« 投稿:高森顕徹会長の人格(3) | トップページ | 清森義行氏の除名の真相(2) »

コメント

現役会員のなかにはたとえこのサイトをしっかり見ていても、あえて投票しない人が少なからずいそうな気がします。

そのため、おそらく投票結果は多少バイアスがかかった内容になるのではないかと思われます。

「その他」ってどういう人々かといえば、親鸞会と直接のかかわりなく、しかし親鸞会に関心が高い人々のことなのでしょうね。私は「その他」数が少々気になります。
(因みに私は元会員です)

投稿: | 2009年2月10日 (火) 15時45分

現役会員の人は、どうどうと現役会員に入れればいいのです。
現役会員の数の多さをみて、親鸞会も更に慌てるでしょうし、少なければ、余裕が多少生れるというものです。会を変えたいという思いがあるならば、積極的に投票して下さい。

行事日には、アクセスが減る傾向がありますので、実際には現役会員がかなり見ていると思われます。

親鸞会からの一方的な情報だけでなく、様々な情報を知ることは現役会員にとっても、重要なことです。

最近の投稿は、高森会長の実像に迫るものですので、今までの概念が大変わりする人もあるでしょう。もちろん、それでも信じる会員もあるでしょうが。

ちなみに私は不良の現役幹部会員です。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 16時04分

つい3か月前まで会員でした。今は退会しました。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 19時02分

脱会してから10年になるなぁ

投稿: | 2009年2月10日 (火) 19時56分

一か月前まで会員でした。今は退会しました。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 19時56分

現会員です。幽霊会員です。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 20時21分

会費、滞納し始めた。
退会しようか迷ってます。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 20時41分

今どきならば高額財施者ではないでしょうか?理由もなく燈を極端に下げた人はアンチだと思っています。

投稿: 現役学徒 | 2009年2月10日 (火) 21時25分

3ヶ月前まで学徒でした。退会しましたが。

投稿: | 2009年2月10日 (火) 23時18分

親鸞会幹部には反省というものがない。上司批判=除名だから言えないんだよね。だから衰退するんです。

投稿: バリバリ現役会員 | 2009年2月11日 (水) 00時12分

とにかくむだむだむだ。 地下道、弁当、ドメイン、まったく仏法に関係ない。信心の沙汰をするためというが立派な正本堂がある。わざわざたてる必要ない。収支報告がない。だから赤字を補填するため?という噂が耐えない。      本末転倒だからおかしくなる。
 そんなもの建てるかねあるなら遠方から来る人の食事の足しにするとかしたらどうかとおもいますよ。 会長の専用通路だとかどうでもいいところに使われてるには大問題。

投稿: 現役会員 | 2009年2月11日 (水) 00時36分

私はその他です。ダミーサークルには入会しましたが、親鸞会の入会は断りました。もちろん、ほどなくしてサークル自体にもいられなくなり、辞めましたが。

投稿: k | 2009年2月11日 (水) 17時28分

回腸やネット対策員はどれに投票するのだろうか?
現役会員?その他?無投票?

投稿: 確かな証拠 | 2009年2月11日 (水) 17時52分

顕正新聞を読んでどう思いますか?昔とかわったのは会員さんの手紙記事がすくなくなったこと、とにかくドメイン記事富山の宣伝ばかり。グルメ雑誌やないんだから・・・。新聞は法施と同じです。

投稿: 現役会員 | 2009年2月11日 (水) 18時41分

私は少し前まで親鸞会と深く関わっていました。
今は、会費を滞納し始め幽霊会員になっています。

投稿: nono | 2009年2月12日 (木) 00時40分

このサイトを心の拠としている元会員です。いつもありがとうございます。

投稿: 元会員 | 2009年2月12日 (木) 07時26分

顕正新聞…確かにつまらなくなりましたね。ドメインの賛美記事ばかりで、まるで「ドメイン新聞」です。そんなに建物建てたいのかなぁ。すでに払ってしまった分は仕方がないとして、これから先の財施は出来るだけ抑えるつもりです。

投稿: 現役会員 | 2009年2月12日 (木) 09時59分

1年くらい前に退会した者です。

けっこう現役会員の方も多いんですね。
いよいよ親鸞会が危険な様相を呈してきたら、サッサと辞めることをオススメします。

真摯に仏法を求めたいだけであれば、親鸞会に残る理由は何一つないと私は思います。

投稿: 元会員 | 2009年2月12日 (木) 10時38分

財施は仏法のためなのに用途がまったくちがってる。例えば新聞代とか、チラシ代とかはだれもが納得するでしょう。しかし、ドメインとか月に三回しかつかわないのにわざわざたてる必要ないでしょう。仏法と関係なくても、会員が反対したら除名でしょう。

投稿: 現役会員 | 2009年2月12日 (木) 14時52分

不満なのは、ご法礼は人それぞれなのになぜ三千円以上ときまってるの?教学講義も財施した人を対象とか。会費は親鸞会運営に必要だから理解できる。年がたつごとに親鸞会の活動がおかしくなってる。講師の指摘会合とか、参詣報告に力を入れてるとか、人集めの団体か?そうじゃないだろう。学生の勧誘でもしかりだが、親鸞会は社会人で働いてる人を低く見る傾向がある。しかし、新入学生のときはやたらと弁護士や大企業をアピールする。  あまりに都合いいことしか、伝えない。

投稿: 関東の前学生 | 2009年2月12日 (木) 20時19分

確かに社会人は低く見られる傾向があったなあ。
楽な道で求めているとか、世間の誘惑に近寄って仏縁から
遠のいているような目で見られているような肩身が狭い思いをしたなぁ。

でも親鸞会が運営できているのは社会人が稼いできたお金を
吸い上げているからだよねぇ。

社会人がいなくなったら親鸞会の職員・講師みんな活動できない
のになぁ。

それなのに先輩で職員や講師になった人の中に、
世間で汗水流して働いている自分を下に見ている人いたなぁ。
何勘違いしてんのかなぁ。(みんなじゃないけどね)

親鸞会の親友部に行った学生部のときの先輩が結構いるけど、
今苦しんでいる親友部員の人いたら、決して被害者面しないようにね。

あんたらも学生部のとき幹部だった人多いけど、後輩に指摘や
無理な求道を親鸞聖人の教えと称して正論ふりかざして
僕の家族関係も悪くさせてきたんだよ、悪を無理強い
させてきたんだよ、たくさんの気の弱い後輩に。

無駄な教学や部会押し付けて、社会でやっていくための、知識を
勉強する時間を奪いささやかな楽しみさえ、させないようにして、
廃人になっている後輩もいるんだよ。

元は怪鳥だけど直接手を下したのは
学生部の幹部であり今の親友部員・講師部員でもあるんだよ。

苦しい求道している先輩は楽な求道している後輩をみると
どうせムカムカしていたんだろ。捻じ曲がった仏法を盾にして
同じ苦しい求道させやがって。結局後輩の仏縁守ろうとして
いたんじゃなくて、自分だけが苦しい求道しているのに
楽をしている後輩に、ただ腹が立っていただけなんじゃね?

学生部の幹部の人ほど、悪を進めて来たんだからね。忘れないように。
そんで親友部・講師部行って苦しい道進んでますって自分に酔って
いただけなんじゃね?(まじめな人もいたけどね)
今の苦しみは自業自得だよ。

元凶は怪鳥に間違いないけど、会員も知らずに悪をやってきた
んだから、だまされたあああーー、被害者だああああと思う前に
自分は悪を沢山やってきたことをまず認めることから始めた方が
いいよ。自分の言動が周りの人や家族を苦しめて来たんだ
ということをしっかりと認める。

今の苦しみの元は今まで親鸞会で自分がやってきた悪の
結果だと認めないと始まらないよ。他因自果じゃないよ。

えんとりーと関係ないこと長々書いてすまんね。

投稿: 元会員現廃人X | 2009年2月12日 (木) 22時19分

親鸞会が運営できるのはお金をたくさん財施してる社会人のおかげです。決して講師部の力ではありません。ですから社会人を見下してみる人は論外です。確かに講師でも貢献されてる方もいます。(会長のバカ息子では絶対にない。)布教は教学さえあればだれでもできるし、親鸞会会員でなくてもできます。教学と実戦が伴ってない。六度万行をしてない。

投稿: 元会員 | 2009年2月12日 (木) 22時46分

誠に申し訳ないです。立場上、匿名ですが、お詫び致します。
一月の教学講義で目が覚めました。親鸞聖人がハッキリ言われているお言葉さえ無視した大々善知識の会長先生様のおかげです。心よりお詫び致します。
せめてもの償いは致します。

投稿: 現役○○部員 | 2009年2月12日 (木) 22時53分

親鸞会でだめなのは、よいところより悪いところが目立つがとにかく良いところだけを目立とうとしてアピールし、都合の悪いところを捏造にしてる。誰もがおかしいことをわかってるのに。インターネットが普及してるのにですよ。だれがどう見ても明らかにおかしいのに認めようとしない。例えば家族が100あるならばほとんどは反対だ。しかし親鸞会は99反対であっても、成功例を一つあげて家族の絆を宣伝してる。それを宣伝するならもっと仏法を伝えるための苦労を新聞で伝えるのが筋だろうが。聴聞についてもです。東京から月に三回も富山に行くなんて常識かんがえれば明らかにおかしい。何万もかかりますよ。学生は親のスネをかじって生活してる。勉強もしないといけない。親鸞会の常識は世間の非常識。親鸞会の人間(中には理解ある方もいますが)は社会にでて働いてないから、不況の厳しさはわからんだろう。不況ではなく布教か(笑)。会員が講師を食わす必要はない。きちんと会が職員の面倒を見ないといけない。それが本来の組織だ。

投稿: 元会員 | 2009年2月12日 (木) 23時41分

すいません2票入れました。携帯とパソコンから、なんで現役-1です。

投稿: 現役 | 2009年2月13日 (金) 04時51分

やめてすっきりしました。 本当に。

投稿: | 2009年2月13日 (金) 20時50分

私は…信仰進んでいるふりはしなかったので、お金も、時間も体力も心のままに、自分を大切にしてきました。いよいよ自分の問題となったとき、会には聞ける人がいないと気付いて外に求めるしかありませんでした。お金についてはそれで救われる訳でないので法をいただいた分しか出してないので奪われたとか取られたとか思うこともありません。会の事を思うとき、感謝と懐かしさと今も残る人の心と信仰やいかばかりかと心配しますが、中にいても親鸞聖人のお言葉に従って求めていればどこが正しくどこが間違っているか分かると思います。気付くのが遅いか早いかの違いでしょうか。人間の心なんて弱いものです。考えるのをやめたほうが楽なのです。苦しい求道をしていると思うのは勘違いで、本当は目的間違いの安楽椅子に座っているんだよと教える人がいないのが、信心決定する人がいない原因だと思います。偉そうにすみません。

投稿: 無口 | 2009年2月13日 (金) 21時07分

親鸞会のおかしなところは教えの相手は全人類。なのになぜ財施金額で、教学講義の参加、不参加が決まるのか?経済的に裕福な人もいれば厳しい方もいるはずです。
特に学生は親鸞会のために年間(人によってちがうが)100万は使ってます。月にすると約9万くらい。サラリーマンでもむりですよ。それだけの金があるならば、資格の予備校にも通えます。東京から毎月富山に三回も行くのは異常です。会長がバカ息子になれば閑古鳥がなく状態になるのは間違いない。親鸞会の会員減少は会員の意見を無視(絶対服従だから)して次から次へ建物にお金をつぎこむからです。
会員さんは節約節約で大変苦労してる。しかし会長やバカ息子はくだらない会長専用通路だとかどうでもいいところに浄財を使って、善知識自ら会員にちかずこうともしない。
バカ息子も給料なしでかまわんだろう。東京や大阪、名古屋では人がたくさん来るから、お金は十分に法礼ありますからね。

投稿: 会員 | 2009年2月14日 (土) 11時15分

学生部(現学友部)時代は毎日11時まで活動、夜中に帰ってきて起床は6時半。おかげで体調崩しました。早起きは体によいと言う人がいるがあくまで夜の9時くらいに寝た人があくまでよく寝て起きるのが健康的なのであって親鸞会の活動レベルならば、夜中に寝るなら、八時間寝ても疲れはとれないだろう。10年間もつづけるとうつ病になりますよ。指摘会合とか、誤字脱字一つとか他の人が許されて、自分だけ許されない理不尽なこととか呆れてものがいえない。

投稿: 幽霊部員 | 2009年2月14日 (土) 15時20分

学友部時代は本当に大変だった。アルバイトもしなきゃいけなかったし、通学も二時間かかった。勉強もおろそかになった。なんとか留年だけは免れた。夏休みは授業ないから寝れない(泣)。朝会合ある時は5時前起床、夜は日が変わって睡眠。電車で寝たかったが駅を過ぎそうで寝れなかった(笑)。睡眠は授業中にカバー。今はサラリーマンしてますがサラリーマンのがよっぽど楽です。 
今だから曝露しますが、近畿作戦はアニメ頒布に二週間行きました。嫌で嫌で、一様回ったことにして、車もなかったので大阪で適当にショッピングしてました。アニメなんて販売できるわけないだろうとやる気なかったしね。だいたい学生にさせること自体間違いだ。

投稿: | 2009年2月14日 (土) 23時47分

親鸞会の衰退を招いた要因。アニメ頒布。 
富山でしか説法がなくなった。 
ドメイン。 
不可解な方向転換。

投稿: | 2009年2月14日 (土) 23時52分

講師部や学友部で指摘会合がよくある。あんな会合は即廃止してください。バカ息子が指摘するんだろ?バカ息子とバカ孫を指摘してやってくれ。彼らは会員をやめさせたり、不可解な理由で除名などあらゆる悪態を犯してる。

投稿: | 2009年2月15日 (日) 03時05分

元会員現廃人Xさん、
その通りだと思いますね。
親友部や講師の連中は無垢な新入生にどれだけひどいことをしてきたのかと。
「会長先生の指示で仕方なく~」なんて通るわけねぇだろ。
お前ら12、3の子供かよ。
例えば清森氏なんてのは陣頭指揮でカルト勧誘してきた奴だぜ。
「M貼るのせいで苦しめられた」なんつっていまさら
泣き言いってんじゃねぇよ。
それがお前らの言ってきた「悪因悪果」だろ~が。
えせ仏法者はこれだから困るんだ。
そこかしこの大学キャンパスで「精神的レイプ」を繰り返してきた常習犯が
「今こんなに苦しいのはM貼るのせいなの」なんて笑わせるな!
全部てめえのまいてきた種だろ。悪因悪果だよ、悪因悪果。
親鸞会の活動そのものが悪因になってるの。わからねぇかなぁ。

投稿: | 2009年2月15日 (日) 06時28分

22年前まで学生会員やってました。清森さんが除名されたと聞いてショックです。活動以外にも色々とお世話になったので・・・。
インターネットなどあるはずもない当時は善知識の言われることすべて信じていた。いまこうしてネットのお陰でいろんな情報が手に入るから、本当に無駄な2年を過ごしたんだなと。仕送りまでも聴聞や部会、書籍につぎ込み親に迷惑をかけてしまった。その事で社会人として親鸞会と無縁の今でも時より嫌味を言われますよ(笑)
大学2年のとき小杉の山奥に本部会館ができて落慶法要にも行きましたが、さらに大きい正本堂ができてたんですね。ちゃんと浄財は集まってるんですかね?和歌山県の橋本へ行かされた大顕正戦もねぇ・・・。盛夏の中、各家庭を回ってパンフ渡して法話のお誘い、学生の身分で早くもドブ板営業を経験しましたよ。
その頃の同期・先輩は今でも活動してるんだろうか?音沙汰はありませんけど・・・。

投稿: その辺りの元会員 | 2009年2月27日 (金) 20時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 投稿:高森顕徹会長の人格(3) | トップページ | 清森義行氏の除名の真相(2) »