親鸞会・真生会病院の信用情報
最近、2chに貼られるたびに、猛烈な荒らしの書き込みによってかき消されてしまっている情報を、ここに掲載します。
原文は一部伏字になっていますが、信用情報を含めすべて根拠があることですので、実名で掲載しました。
最近また「同朋の里」の財施が始まり、第1期が8億、9月中に収めるようにという指示で、これが第3期まで続く予定です。なぜか高森会長の著作「歎異抄をひらく」の財施から予約用紙を書かなくなり、今回も書かないそうです。何かを隠蔽するためでしょうか。
講師部員が「最高の道」と宣伝しているのに、高森会長の孫たちは真生会病院に就職し、誰一人として講師になっている人はいません。その一方で、無茶苦茶とも言える施設の拡張や頻繁な財施が募られ、その使途は明らかにされることもありません。
会員の皆さん、そろそろ気づいてもいいころだと思います。
--------------------------
親鸞会の信用情報によると、 2002年~2007年まで、毎年、法人申告所得は、14億5000万円となっています。
これはおそらく、公式に発表している会費・行事の収入であるとおもわれますが、2002年から2007年まで、毎年変化がない、ということは実に不思議です。 この申告所得は、親鸞会の会費収入がおそらく、毎月1億円弱とおもわれますため、正本堂の総額が80億とすると、つじつまがあいません。
私は会員ですが、自分がおさめた地下道などの高額の財施はどのように使われているのか、知りたいとおもいますが、とても会の中では聞けません。
真生会病院に毎年1億の援助を親鸞会からおこなっていたともいわれています。今年から、その援助が打ち切られ、真生会病院の経営は一層悪化している模様です。
また、真生会病院の信用情報です。
〔売上〕
2003年(29億)2004年(30億)2005年(29億)2006年(32億)2007年(33億)
〔利益〕
2003年(1.2億赤字)2004年(5000万赤字)2005年(1.5億赤字)
2006年(5000万赤字)2007年(7000万赤字)
この期間の赤字分は、親鸞会から補填されていた模様です。 地下道や絵画、座布団などの高額の財施は、こういった使途にもつかわれていたのでないか、と考えられます。同朋の里などの財施も実際は何に使われるか不明です。
ちなみに、真生会病院の資本金は、7億9800万円。出資者は高森一家となっており、医療法人は高森一族の資産となっているのが実態です。
すでに、会長の娘が経営の実権を握っており、高森一家の孫たちも勤務をはじめています。
仏法のため、血のにじむおもいで出された財施を、会長は自分の一族を末代まで繁栄させるための病院経営にまわすという事実を、それも仏法のため、と心からおもえる会員もいれば、信じられないという方もあるでしょう。
客観的な事実を知って、一人一人が判断してください。
| 固定リンク
コメント
貴重な情報ありがとうございます。
猛烈な荒らし行為で、よほど見られたくない情報のようです。
やればやるほど本会のいう「ねつ造」の言葉が説得力を失っていくように
思うのは私だけでしょうか。
投稿: | 2008年8月18日 (月) 01時41分
社の信用情報について要望がありましたため、UPします。
売上
2003年(6.3億)2004年(4.4億)2005年(3.8億)2006年(7.6億)2007年(8.2億)
利益
2003年(7千万)2004年(3千万)2005年(3千万赤字)2006年(4千万)
2007年(3千万)
となっています。I万年堂出版社は、T社の出版部門という位置づけであり
本の売上はすべてT社のものとなります。アニメ販売がほとんどなくなって
おり、とどろきの売上も数百万円程度とおもわれますので、基本的に
I万年堂の本の売上結果と考えてよいとおもわれます。
T社の場合、関心の争点は、S会で数千万単位でアニメや書籍が出版されるたびに
布施として集められた公告宣伝費を会社法人であるT社が一体どのように会計計上
しているのかという点があげられます。
また、高岡市内に有限会社T森K徹事務所という法人が2001年5月に設立登記されており、
会社設立の目的が、1.著作権などの財産権の取得、譲渡、貸与、2.講演会などの
企画となっており、I万年堂の出版物の版権はここで管理しているとおもわれます。
しかし、その存在は一切会員に公表されておらず、別途コンサル料がこの有限会社に
支払われているという見方もあり、非常に不思議な存在となっております。
会員の皆さんは、こういったS会の実態を知る権利があると考えます。
投稿: | 2008年8月18日 (月) 19時18分
先のUPですが、最初の文字が消えています。
T企画株式会社の信用情報です。
投稿: | 2008年8月18日 (月) 19時19分
某掲示板で指摘がありましたので、
S生会病院の「株主」->「出資者」に修正します。
投稿: | 2008年8月18日 (月) 19時58分
これはもうだめかもわからんね
投稿: | 2008年8月18日 (月) 22時14分
2ちゃんに書き込んだやつが誰か知らんけどさ、ネットで裏情報公開して、単なるお祭りに終わらせる気じゃあるまいな?
国税にリークしてないってことないよな?
高森を右往左往させるのが目的じゃねえ。
容赦なく跡形もなくぶっ潰してやるのさ。
投稿: あのね | 2008年8月18日 (月) 22時16分
赤字申告も実態はどうか?
高森顕徹事務所へのコンサル料、顧問料、会長のアホ娘ら同族への給与・・さて一体どれだけ始末した結果の赤字なのか?
高森爺ら親子でいちびっとるんとちゃうかい?
投稿: | 2008年8月19日 (火) 00時27分
>あのね
国税には誰がリークしてもかまわないので、自分でやったら
どうですか
投稿: ルイス | 2008年8月19日 (火) 07時12分
脱税で違法と認められる行為なら、身内に抱えている顧問弁護士や会計士は役立たずということですね。
彼らの任務は違法すれすれのグレーゾーンを黒くならずに通り抜けることでしょうから。
(身も蓋もない言い方ですが)
今回の件でアウトなら、「我に正義あり」の狂信で思考停止に陥り、違法行為の回避努力を怠ったとしか思えません。
投稿: | 2008年8月19日 (火) 23時26分
会の顧問弁護士、会計士が今回の書き込みに対して、召集され
会長より意見を求められている模様です。
投稿: | 2008年8月20日 (水) 07時19分
スプリクと荒らしって言うの?終わらないねぇ。
がっかり。
招集が事実だとしたら、徹底的にもみ消そう、と決定したのかね。
投稿: | 2008年8月20日 (水) 18時35分
有限会社G園の信用情報です。
「浄土真宗S会、S生会T山病院関係企業で、給食弁当(あんしん弁当)工場、
レストラン、食事処を経営する。近時業容拡大する。」と信用調査にはあり、
営業種目は「レストラン経営,給食弁当製造,軽食,コンビニエンスストア経営」
となっています。
設立は、平成5年8月ですが、レストラン祇園の経営が失敗した後は、
実質、弁当屋ができるまでは休眠に近い状態でした。
資本金は300万円、従業員は2007年末で29人
売上
2006年(5千万円)2007年(4500万円)
利益
2006年(120万円赤字)
ということになっております。
6月決算の会社なので、2008年つまり、弁当屋、コンビ二、食事処
運営状態はまだつかめておりません。
しかし、平日の運営は閑古鳥が啼き、S会の行事日のみ職員が聴聞
できなくなるほど忙しい、という状態が続き、以前経営に失敗し
規模を縮小した、レストラン祇園の失敗を何も学んでいないのが
よくわかります。
この事業についても、施設の建設費など、会社の自己資金では
事業をおこなっておらず、S会で、布施として集めた金がどのよ
うにして経理処理がなされているのか、関心がもたれております。
なお、今後、さらに事業を拡大する、と金融機関をはじめとして
内外に発表されております。
投稿: | 2008年8月20日 (水) 20時00分
ある特専部員から聞きました。
S会は、今年に入って、過去の分の証拠隠滅をはかった。
おそらく、T社の広告宣伝費だろう。S会で財施として集めたが
事業法人で営業広告費用として使用したので、本来、所得計上
の必要がある。しかし、今後は証拠を残さないため、一切の
財施について、書類を残さないようにすることとなった。だから、予約用紙は廃止となった。
また、S生会病院の出資者がT森一家という件は、病院経営に次第に暗い影を
投げかけつつある。特専部員は、病院建設の借金の連帯保証人となっ
ているが、資産は高森家のもの。つまり、人生かけて貢がさせられている。
現在、会長の娘が病院内でパワハラに近い権力振りかざしをおこなって
おり、さらにM晴の息子が職員となってからは、オーナーとしての高森家
が一層牛耳るようになり、M晴の息子への挨拶を強要されるようになって
益々、内部はギスギスしはじめている。
古参のY医師(現在、T岡病院院長)、T医師も離反し、内部はどろどろ
の様相を呈しつつある。さらに、S会からの毎年1億円の援助が無くなり
経営も火の車となりつつある。
金に窮した会長の娘は、会長に泣き付いて、金を無心。おそらく同朋の里
の財施などから、再び援助がなされる模様。
山一證券、カネボウ、日興コーディアルの隠蔽はすべて公認会計士のドンが
印を押してきたのに、あの結末。
公認会計士がいるから、とか弁護士がいるから大丈夫、というのはありえない。
むしろ、それを隠れ蓑にして、オウムのように陰で利用しているものが
暴利を貪っている可能性が高いともいえる。
S会も次第にブレーキが利かなくなりつつあるようだ。
最後は、アンチの仕業、本願寺の陰謀、でごまかすつもり
だろうが、そんなことがいつまで通用するとおもっている
のか。内部は崩壊に向かいつつある。
投稿: | 2008年8月21日 (木) 08時51分
証拠を隠滅されてしまうと、結局摘発できないのではないか心配です。
投稿: | 2008年8月23日 (土) 19時31分
証拠隠滅ももろばの剣でばれた場合は悪質と言うことで執行猶予の付かない実刑判決が出ても不思議ではない
投稿: | 2008年8月24日 (日) 18時22分
証拠となる書類があるかないか、が問題なのではなく、
どのようにお金が動いたかという事実が問題なのであって、
国税が本気になれば事実を調べることは可能だと思う。
投稿: | 2008年8月25日 (月) 12時27分
取引銀行は福井銀行だったけ?
最近、コンプライアンスが厳しいので、疑惑をちくったら全額返済を要求されて資金繰りが付かなくなるのでは?
投稿: | 2008年8月25日 (月) 18時40分