大阪大学『古典を哲学する会』公認取り消し
学内学生団体の承認の取り消しについて 更新日:2007/02/20
平成19年2月14日に開催された大阪大学学生生活委員会で審議した結果、大阪大学学内学生団体取扱規程第6条により下記団体について学内学生団体の承認の取り消しが決定いたしました。
記
『新聞会』
『古典を哲学する会』
『阪大ゴスペルサークル』
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/whatsnew.html#article3
ここにあります『新聞会』とは統一協会のダミーサークル、『阪大ゴスペルサークル』とは摂理のダミーサークル、
そして『古典を哲学する会』は親鸞会のダミーサークルです。
言うまでもなく、すべて自分たちの正体を隠して勧誘する「嘘つき勧誘」をしていることで有名な団体です。
今年も各所で親鸞会は嘘つき勧誘をしているとの情報が入ってきています。関係各所には情報が入り次第注意を促していますが、いつまでこんな恥知らずなことを続けるのでしょうか。また、彼らがこうした行為を「恥知らず」と気付くのはいつのことなのでしょうか…
| 固定リンク
コメント